「最近のパパ社員には、子どもが熱を出すと保育園から電話があるらしい。男性も育児に巻き込まれて可哀そう。」
「PTAの細々とした仕事を男性には頼めない」
これらは私と同世代の女性から聞いた言葉。
夫が「子育てに理解ある中高年」になるためには、妻も変わらないと。
#ブランク復職女子のつぶやき
スレッド
会話
返信先: さん
現在、子どもが中学生以上の女性は、まだ育休制度が充実していない段階での出産だったので、出産を機に家庭に入った人も多い。
となると、最近の会社の様子が分からない。
中高年男性の方が、育休から復帰して時短で成果を出している女性や、共働きで頑張っている若い夫婦を身近で見ているかも。
1
22
137
経歴にブランクある女性がまた社会に出ることは、そのような女性の意識のアップデートにもつながると思う。
我々団塊ジュニアは人数が多いので、子育てもキャリアも頑張っている若い人をみんなで応援していけたらいいと思う。
1
13
128
返信先: さん
わかります、これ。一度でも専業主婦やったことあると、そういった感覚持ってしまうんですよね。察して動いてもらうとかは無理なので、夫には細かく言うようにしています。参観日行ってくれたり、保育園のノート書けるようになったり、着実に進化してます!
4
返信先: さん
長女保育園時代の8年前、保育園お送りの1/2がパパ。幼稚園時代の6年前には幼稚園のお送りの1/4はパパという感じでした。共働きか専業主婦かで若干の進度の差はあれど、世の中は着実に進歩はしてます。職場も学校もPTAもアップデートが必要ですよね。
2
10
返信先: さん
無意識に女性は育児優先という固定概念がもっと無くさないといけないですね
うちの夫は我が子だから当たり前に育児してるのに周りの反応はイクメンだねー!すごい!頑張ってる!とかそういう反応です。
5
18
返信をさらに表示