希崎葵@佐天さん好きのアザラシ
希崎葵@佐天さん好きのアザラシ
16.7万 件のツイート
希崎葵@佐天さん好きのアザラシ
@kizakiaoi
3DCGでフィギュア作ってるよ。 ウォーハンマー40K デスガード/ ZBrushメイン。3dsmax サークル:あきみかん所属 絵描き/Eveonlineネ実社社員/佐天さん/ネクロニカ/フィギュア/東方/MTG/TRPG/お座敷シューター/LVOA/Aztec Teal
希崎葵@佐天さん好きのアザラシさんのツイート
返信先: さん
版元の意向が変わらなければ、できる範囲のことでしかできないのでそうなりますね。ただ、意見を見てくれて、話を聞いてくれる人に発信して味方になってもらうことは決して損ではないですよ。
1
返信先: さん
基本他の人の選択に口を出すというのは逆に口を出されるということのイコールなので、現時点の情勢では予防線は引くと思います。
名前晒上げられて名誉棄損で訴えてやる。ってされてる人の横でそれ求めるのはほぼ無理ですよ。
1
返信先: さん
たぶん勘違いされていると思うんですが、Muntoeさんの原文では、話題として「難しい」という意味で「グレー」というニュアンスで使っていたのであって、別に犯罪行為ではないという意味で「グレー」とは言ってはいないんですよ。
3
返信先: さん
自分は自分の活動範囲でできることをやっているのであって、情報発信や、人の意見を変えていけるところは変えていきたいという考えです。
「現地当局」以前にできる限りのことはやりたいです。
1
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
返信先: さん
でもそれだと現状は変わらないし、引き続き開き直ってる人は開き直ったままそのまま水平線だと思いますよ。
そうすると需要がある→ビジネスが成立しちゃうのでずっと乱立し続けることに。
1
なので数社合同で訴える→額を払えないので株式一定割合を譲渡を条件に和解→版元が直接管理下に置く→正規化、流通経路をそのまま活用。
みたいな流れができたら最強なんだけどね´・w・)世の中甘くなさそうだ。
1
3
このスレッドを表示
これこそ本当にUNOのリバースカードみたいな感じで状況をひっくり返せるんだけど・・・。
ガレージキットはより多くの版元がそれぞれの意見を持っていて、さらに個人のディーラーもそれぞれ意見が異なるから、そこらへんが可能かっていうと難しいかもね。
1
1
2
このスレッドを表示
ぶっちゃけ海賊版対策で、海賊版販売元を版元側が直接管理して、正規化させちゃうっていうのがあってだな
顧客/流通経路/製造まではあるんだから、首根っこすげかえちゃえばいいっていう考え。
面倒なのが、アニメ/漫画とかはともかくガレージキットは個人単位で作ってるというところなんだよね。
1
1
7
このスレッドを表示
海外の海賊版ガレージキットの話、一番やっちゃいけない反応は、海外の海賊版買ってる連中許せねえ!絶対潰す!だと思う。海賊版で顧客層が出来てるので、今は本物を売る最高のビジネスチャンスだし、海賊版流行から本物販売で成功したジャンルは今までいっぱいある。
6
9
海外の海賊版ガレージキットで、違法だとかむかつくとかを抜きにして、原型師として、今、どう商売するかを考えると、自分で版権取るか創作オリジナル物作るなりして、海外向けに販売できる場所で売るしか無いんだよな。取締りとかは合法な物を流通させる市場が出来ないと無理だと思う。
3
8
当日版権物は版元が動く以外に解決策なさそうだが、個人で版権取ったり創作オリジナル物とかだと、外国人が買える場所でも販売して、英語表記で海賊版販売禁止って書いとかないと同じ目に遭うな。
引用ツイート
希崎葵@佐天さん好きのアザラシ
@kizakiaoi
·
海賊版ガレージキットと英語圏のコミュニティの関係性について kizakiaoi.wordpress.com/2021/06/23/%e6
このスレッドを表示
1
1
4
このスレッドを表示
返信先: さん
怒らせてしまったら申し訳ありません。私もこの問題を「黒」と見ていますが、私の知っている多くの人は、教育を受けていないために「灰色」と見ています。だからといって、この理由が正しいというわけではありません。私はJPスカルプチャーの味方でありたいと思っていますので、言い方が悪かったです
1
5
5
返信先: さん
特にコミュニティを形成している人と反対の意見を投稿し始めたりすると蹴りだされますね。そして、海賊版のが海外だと入手しやすい現状どうしても海賊版容認のほうが人口が多くなりがちです。これはフィギュアに限らずアニメ、漫画、同人のファンでも同じですね。
2
返信先: さん
いずれ考え方も合致して・・・となってもらえばいいのであって、最初から完璧に合致みたいな人を探し始めても、たぶん今の海外にはほぼほぼいないですね・・・そしてその人が発言しても同意は得られないので、考えも広まらないという。
1
1
少しずつ理解が得られる味方を作っていきたいという時に味方になりそうな人を「高い水準に満たないから」と片っ端から切っていったら、味方なんか増えない。
1
1
8
このスレッドを表示
自分もブラックという解釈だけど。
海外は海賊版のソフトウェアとかも「グレーエリア」で片づけられるから「いやいやリキャストは黒だろ?」って怒る気持ちはわかるけど、当日版権制度もあるこっち基準で言い出したら同意も得られないし、海賊版容認方向にコミュニティの意見を加速させるだけだよ。
1
5
15
このスレッドを表示
当日版権のリキャストはグレーじゃなくてブラックだよ。オリジナルでも無許可のリキャストはブラックだよrt
4
52
73
このスレッドを表示
#jpfig
流石に3回目ともなるといい加減うざがられそうなのでこの辺で打ち止めにしとこうw
海洋堂のマリーのアトリエver.1
ミリメートルモデリングさんのアスカ
アルマイトさんの四方茉莉
AGGRESSIVEさんの愛沢ともみアイドルタイプ
画像掘ったらなんぼでも出てくるけどな(´ω`)
6
7
かなり最近書かれた記事で、海外の人向けの正規のガレージキットを入手する方法がこのページ(英語)でまとめられていましたのでシェアしておきます。
ちゃんと入手する方法をまとめてくれている人がいるのはとても嬉しいことですね。
1
15
36
このスレッドを表示
I'd like to share a fairly recently written article on how to get a legitimate garage kit for people outside japan, which was summarized on this page (in English). I'm very glad that has put together a proper way to get it.
1
51
78
このスレッドを表示