ツイート

会話

工学部で文系の研究をする場合高確率でゲーム理論や統計モデルなどを駆使したシミュレーションか、プログラミングなどを組み合わせたテキストマイニングや情報〇〇学的研究になるので、一番違和感あるところなんですよね。先端研のシステムが分からんですが、博論の場がそこしかなかったのですかね。
1
4
10
制度論的な枠組みや派閥力学などガン無視でいくならば、普通は医学部の精神医学ゼミで博論書いて提出する内容です(先ほど挙げた斎藤先生も松本先生も左派ですし、本来的には精神医学と左派勢力とは相性は良い)。
2
6
7
熊谷氏綾屋氏の当事者研究はもともと在野研究だったんですよね。   障害学会での発表→書籍化→UTCP→先端研って流れのようです。
1
4
8
児玉先生のキャリアを考えると、病棟に送り込んだ共産党系医師である可能性があり、そして結局医学部教授になれず先端研に回ったことを踏まえると、全般的に共産党の迂回経路確保の苦労が偲ばれるといいますか。
1
3
10
在野の研究を共産党の児玉龍彦に拾って貰って、工学博士の博士号を出して貰った形ですか? かつての病棟(赤レンガ)の反代々木系は消滅しましたからね。
1
3
8
熊谷博論を200pくらいまで流し読みしましたが、工学でなくて精神医学としても結構変で、社会学的な記述が来ると次に神経科学やエントロピーの話になり、と分野が飛びまくります。これを指導できる教員いるのだろうかと。
3
3
11
モデルのもとになった綾屋氏の主観的認知が未治療のPTSDやそれに付随する解離症状である可能性を検討していない時点で1例としてもアウトだと考えます。   固定的障害と心的外傷の切り分けどうなってるんだ?ってとこです。
1
3
9
精神医学やってきただろう人がそれを分からないわけはないと思うんですよねぇ……。なんでごり押しできると思ったandごり押ししなければならないと思ったのか。前者は、制御工学を入れれば主観的認知の基礎が何であれフィードバックシステム自体は言える、みたいな何かを感じますが。
1
5
8
小児科というと何でも総合デパートみたいなもんですからねぇ。そう思うと、本人の専門能力に対してこの論文を本人自身がどれだけ分かっているのか(誰の助言で書けたのか)という話にもなってはきますね。
1
3
7
名誉毀損になりかねないので慎重に話を進めたいのですが、複数名による代筆疑惑も視野に入りかねない話になるでしょう。「よくこれで博論審査も通れば博論公聴会での突っ込みも無かったな」以上に。
1
4
7
社会学系の学会でも普通は査読があるものと認識していたので某先生の発言には衝撃を受けたんですよね。でも >東大教授と代々木さんが押し通せば、多少の事でも何とかなる ことをしてきた学者の視点はそうではないのかもしれませんね。
2
3
5
活動家の作った不適切指導やいじめによって不登校になり、さらに別の活動家に絡め取られるっていう最悪の流れがありますね。 全生研方式やその亜流でやられて不登校学のフリースクールでは、環境何も変わってない気がします。
2
3
6
ASD男性のワイみたいな、自分らに不利な「〈当事者〉の語り」はガン無視でしょ?どうせ。「不利なエビデンスは隠す」上野千鶴子の学統を忠実に継承している連中にとっては。
1
4
8
貴戸理恵の本は読んだことがありませんが、熊谷晋一郎の博士論文の下の絡みは、相当に危ないものがあると思います。
引用ツイート
Com5thFlt
@COM5THFLT
·
返信先: @ponatkyさん、@JaHi8SXKvGxebKxさん、他2人
綾屋が前の夫と離婚したのは2006年ですが、離婚前から熊谷との付き合いがあったことを認めています。事実婚妻のデータを元にした事だけでも、第三者による反証可能性がない点で学術論文としての形式的な構成要件を満たしていませんが、付き合い始めた時期にも大いに問題があるのでは?
画像
画像
画像
画像
2
5
8
口頭聞き取り調査によってASDについてモデルを立てる場合に、単一人物の主観的語りをのみサンプルデータとするのは、観察者の認知バイアスから逃れ得ないですから調査設計自体が問題ありですね。   万が一、観察者が自分が健常だと信じている逆タイプだったら、強いバイアスが入り込みますし。
1
4
9
ASDの自助会に自分を非ASDだと思っている保護者や配偶者が来て、あまりの違和感のなさに 「あれ、自分ももしかして?」はよくあることなんですけどね。 そこいらが「不利なデータ」かも知れませんが。
2
4
7
そういう意味では最初から精神科医的な方向から攻めるのが手っ取り早いんでしょうけど、その方向性は政治的理由もあって嫌だとやった結果なんでしょうな。
3
3
8
熊谷の博士論文は、事実上、綾屋との合作ですよね。「当事者研究」と称して「自分語り」をしているとしか読めない内容です。第三者による反証可能性がゼロですから。
2
3
10
綾屋だけかなぁと思ってます。エントロピー、制御工学、神経科学とロボティクス、統計力学、知識の哲学、などの分野をこの二人だけでカバーできるとはちょっと思いにくいのです。
1
3
7
こういうことですな。
引用ツイート
池野賢士
@ikenokenji
·
返信先: @ponatkyさん、@mamiananekoさん、他2人
名誉毀損になりかねないので慎重に話を進めたいのですが、複数名による代筆疑惑も視野に入りかねない話になるでしょう。「よくこれで博論審査も通れば博論公聴会での突っ込みも無かったな」以上に。
1
3
5
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
昨夜
河野担当相が新型コロナワクチンのデマを否定
エンターテインメント · トレンド
YouTuber
136,444件のツイート
日本のトレンド
ワクチン接種中止
トレンドトピック: 国内の医師ら450人サンスポ
FNNプライムオンライン
昨日
ニセ猫型リュックだまされたU字工事「全然違うベな」 中国業者は直撃に「模倣は当然」
ギズモード・ジャパン
昨夜
マイクロソフトイベントで「Windows 11」が正式発表! 知っておきたいスゴいところ5つ💻
トレンドトピック: PC WatchAndroidアプリ