ツイート

会話

buuさん書き起こしによる官房長官会見でのウガンダ選手団についての質疑応答だけど読むと驚愕するよ。いつの間にか五輪関係者入国時のリスク管理がホストタウン(組織委も少し)に丸投げになっているから。官房長官は終始第三者として語ってんだが国の防疫をなんで地方自治体がやることになってんだ?
引用ツイート
buu
@buu34
·
24日午後 @朝日の質問に コトナカレ加藤「五輪選手団などについては、ホストタウンや組織委員会、これが受け入れ責任者、となっておられるわけでありますから、当然、そこにおいて、入国者の行動管理と必要な防疫措置の実施が、そこにおいてなされる、と言う事、になって、おります。たとえば、
このスレッドを表示
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
昨夜
河野担当相が新型コロナワクチンのデマを否定
エンターテインメント · トレンド
YouTuber
トレンドトピック: 謝罪動画
テクノロジー · トレンド
公式ツイッターアカウント凍結
トレンドトピック: 菅首相題材の映画
ギズモード・ジャパン
5 時間前
マイクロソフトイベントで「Windows 11」が正式発表! 知っておきたいスゴいところ5つ💻
トレンドトピック: Windows11Microsoft
文春オンライン
2021年6月24日
“塀の中”刑務所作業製品の深すぎる世界 売れ筋1位は洗濯洗剤「ブルースティック」