弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
13.5万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
宮崎裕子、宇賀克也裁判官の反対意見はものすごい力が入ってる。分量もめちゃくちゃ多い。
「家族という概念は、憲法でも民法でも定義されておらず、その外延は明確ではない」(28頁)
という一文が強く印象に残った。
2
92
287
このスレッドを表示
4
13
26
#100日で収束する新型コロナウイルス
がんばってる自治体シリーズ
(下につなげていきます)
39
1,897
2,637
このスレッドを表示
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/6 - カルーセル
- 大坂なおみ哲学きゃりーぱみゅぱみゅ松坂桃李科学
- 教育オリンピック大学院国際ニュースタモリ
- 歴史生物学言語学習ザ・ビートルズクラシック
- 子育て農業物理監督・プロデューサー・脚本家ロイター
都議選で、自民議員を大量に落選させてほしい。そういうことが、閣内の中止意見の背中を押すでしょう。そういうこととか、支持率が3%くらいに落ちるとかでないと、菅首相は中止方向に動かないんだと思う
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
有料部分だけど、何人もの閣僚が首相に対し五輪中止をするよう伝えたって書いてある。こんなひどい内閣でも、やっぱり危機感は大臣にもあるんだよ、、、 それなのに首相が暗愚なために強行され、どれだけの人命が危険にさらされるだろう asahi.com/articles/ASP6R
11
35
有料部分だけど、何人もの閣僚が首相に対し五輪中止をするよう伝えたって書いてある。こんなひどい内閣でも、やっぱり危機感は大臣にもあるんだよ、、、 それなのに首相が暗愚なために強行され、どれだけの人命が危険にさらされるだろう
2
100
158
今日も前週同日比+24%で600人超え…
呪われた祭典こと東京五輪に向けて、ほとんど良い材料がない。ワクチン接種が多少は加速されていることくらいだけど、ワクチン先進国のイスラエルやイギリスですらデルタ株感染が拡大しているのに、日本の接種率では太刀打ちできなさそう。
1
159
149
このスレッドを表示
5
148
197
このスレッドを表示
東京都の新規感染報告数
- 6/16(水)以降の1週間で前週同日比減は土曜日だけで、他の6日は増加
- 今日は先週同日比で29%の増加、7日間平均でも前週比8%増加
ということで、増加傾向が更に明確に。デルタ株の影響はこれから本格化しそうだし、五輪関係者はザル検疫で入国させるし、どうするのこれ…
2
260
231
このスレッドを表示
感染力の強いデルタ株に加え、首都圏や関西圏などではこれから夏を迎え高温多湿になる気候も、感染拡大に拍車をかけそうです。(換気の悪い屋内で冷房に頼るためと思われます。以下↓のスレッドを参照。)
暑い盛りの五輪は、災厄の集大成になりそう(なので中止を!)
引用ツイート
Masaki Oshikawa (押川 正毅)
@MasakiOshikawa
·
アメリカ各州の人口あたり新規感染者数の推移を、気候別にまとめてプロットした方がいました。分類の詳細等不明ですが、私の考察
「気候的に屋外が快適ではなくなると、屋内に閉じこもって冷暖房に頼り、窓を開けるなどの換気量も低下する、のが感染拡大の要因」
と一致。
twitter.com/MikeDonnellyJr
このスレッドを表示
2
112
138
このスレッドを表示
別居してから離婚するまでの婚姻費用(配偶者と子どもの生活費)支払請求がどれだけ揉めるか、離婚後共同親権について報じるメディアは現場の状況をよく知ってほしいんですよね 婚費とか養育費とかお金をテコに言い分を押し通そうとする人は、だいたい、同居婚姻期間も同様のことをしてきた人ですよ
5
17
どう見てもなりすましだよ…って言ってる人に「なぜ言い切れるんですか」とか迫ってる人もいるようだけど、どう見てもなりすましだよ!!!
アンチフェミのフェミニストなりすましアカウント見ると、なぜ言い切れるも何もバレバレやんけと思うでしょ、同じだよ!!!!
11
22
このスレッドを表示
どう見てもなりすましアカウントに「ほらみろこれがトランス女性だ!」って(本当にだまされたのだとしても)乗っかっちゃってる皆さまは、今後アンチフェミによるどうみてもなりすましのフェミニストアカウントに「これがフェミだ!」って乗っかっちゃう人のことをバカにできませんので…
2
16
29
このスレッドを表示
離婚条件として「親権は渡すが子どもの性は変えるな」とか「◯◯の名前を名乗るな」とか言うのも地続きで、自分の所有物に名前を書く感覚で、配偶者を改姓させると支配下に置いたという実感がわくという人は一定数いると思っている。
引用ツイート
富岡すばる
@Lily_to_Rose
·
妻が夫の姓になった時から夫のDVが始まったケースが多い、というツイートを見て思い出したことが。
前にも呟いたけど、部下がバイトから正社員になった瞬間に扱いが荒くなる上司を何人か見た。
両者似てるよね。
相手が自分の属下になったという意識。
そして、そう簡単に離れないだろうという慢心。
このスレッドを表示
27
73
記者会見の全編はこちらから
Press Conference: Masako Akagi, Wife of Toshio Akagi & Teruyuki...
Press Conference: Masako Akagi : Wife of Toshio Akagi & Teruyuki Ogoshi : Attorney at LawHP: https://www.fccj.or.jp/#日本外国特派員協会 #記者会見 #ニュース
youtube.com
149
201
このスレッドを表示
《隔離免除の特例入国 感染者さらに4人判明、計6人に 》
《五輪・パラリンピックの選手や関係者に対しては隔離を免除する特例がある》
隔離免除の特例なるものをやっていること自体が大問題。これでは検疫の役を果たせない。
#隔離免除で五輪などとんでもない
61
1,103
2,371
#ハーフ顔という表現に反対します
本当にやめて。
特にメディアの人たち‼︎本当にやめて。
2
176
540
このスレッドを表示
自治体が聞いてなかったというのが異様…「事前合宿が行われる予定がある自治体の保健所職員は「入国検査で陽性者が出れば濃厚接触調査なども検疫で対応すると思っていた。公共交通機関を使わないなどの理屈も分かるが、移動する前に『水際』で留め置くべきなのではないか」」
2
28
50
事前のすり合わせ・調整が全くできていなかったという事なんですが、空港検疫で発覚した分については、国・組織委員会・空港がある自治体で何とかするしかないのでは?
受け入れ自治体がそこでどうこうできるものでもないでしょうし。
引用ツイート
毎日新聞
@mainichi
·
濃厚接触者判定の譲り合い、解決策が見えません。国は「滞在先の保健所が対応する」としますが、自治体からは「政府の空港検疫で留め置くべきだ」との声が上がっています。 mainichi.jp/articles/20210
12
13
ダーシーちゃん殺害事件です。家族の見ている中で、面会中の父親がダーシーちゃんを橋から川に投げ入れました。動機は、母親への復讐でした。
引用ツイート
はぁさん
@haasandeoma
·
返信先: @KSakanakoさん
kozakana先生、ありがとうございます
確かオーストラリアでは
面会中の事件が発端で見直されたんですよね?
それにワタシはフレンドリーペアレントルールは日本の親子には負担が大きいやろと思ってます
負担以前に実現不可能
無理に実施したら子どもを潰しますわ
1
29
38
泉佐野市、入国時の濃厚接触者の確認は内閣官房がやると思っていた、とは。
まさか空港での検疫がザルで自治体に押し付けられるとは聞いてなかった、なんてこうなってわかる、なんてあまりにお粗末すぎる。
事前キャンプ受入予定の他の自治体、今からキャンセルすべきと思います
1
36
58
「五輪選手団が空港検疫で陽性が判明した場合、どこが濃厚接触者の調査をするのか、不明確になっている問題が露呈」て、この一年、何をしていたのか。呆れ果てる。
五輪ウガンダ選手団、2人目のコロナ感染 泉佐野市の宿舎で待機中 | 毎日新聞
7
393
491
《ウガンダ選手新たに感染 成田から移動、当初から疑問も》
濃厚接触者にあたるかどうか調査を受けないまま、泉佐野市に移動とは、あまりに杜撰な対応。「バブル方式」が機能するとは到底思えない。
36
626
1,531
オリパラ事前合宿のホストタウン、皆、キャンセルすべきですよ…空港での検疫なされないまま移動先自治体が濃厚接触調査とかPCR検査とかやるのわかってなお受け入れるんでしょうか。地元への感染拡大防止に責任もてるんだろうか。泉佐野のようなことにならないだろうか
役所に意見伝えるべきと思います
1
46
124
こんなに大事なことなのに、なぜ今まで明らかにされなかったのか。事実が公表されなければ、事前合宿を受け入れる現場(市町村サイド)は十分な対策も採れない。日本政府の隠蔽体質が事態をどんどん悪化させている
16
1,184
2,002
今週に入って、5日連続で東京の新規陽性者数が前週を越えています。特にここ3日は前週より100人越。
完全にリバウンドが始まっています。
このままでは、短期間で保健所業務はパンク、医療もひっ迫します。
入国後の陽性者に対する対応など、できないでしょう。
#五輪は中止しコロナ対策に集中を 
3
133
196
コトナカレ「中で検討がなされると承知をしております」
思いっきり他人事
「飛行機を使って国内を移動するケースもあるという事は承知をしております」って言った直後に
「そういうケースがあるかないかも含めて、中で検討がなされる」って、嘘バレバレ

81
131
このスレッドを表示
コトナカレ「ただ、中には、到着後、その、飛行機を、使って国内を移動されるというケースも、あるということは承知をしております。ま、そういった場合にどういう対応をしていくのか、言う事を含めてですね、あの、中で、ぇ、あの、これからま、そういうケースがあるかないかも含めてですね、えー
1
56
57
このスレッドを表示
しかも、改善策、ノーアイディア!
1
41
97
このスレッドを表示