香港経済新聞

  • Facebook
  • Twitter
33°C
  • 食べる
  • 見る・遊ぶ
  • 買う
  • 暮らす・働く
  • 学ぶ・知る
  • 特集
暮らす・働く

香港「アップルデイリー」廃刊に早朝から行列 厳しい経営環境生き抜きながら苦渋の決断

2014年の雨傘革命、2019年の逃亡犯条例改正案を通じ、民主派の新聞として知られるようになった「蘋果日報(Apple Daily)」が6月24日付けを最後に、発行を停止した。

  • 食べる

    香港に牛丼の「東京チカラめし」初上陸 旺角のスポーツ系モールに1号店

  • 学ぶ・知る

    香港政府、入境時の強制隔離7日に短縮へ ワクチン接種など条件に香港居民…

  • 食べる

    香港にネパール餃子とカティ・ロールの「Momoz」 中環・尖沙咀に同時オー…

  • 暮らす・働く

    香港政府、5,000香港ドル分の電子消費券を8月1日から配布へ

  • 見る・遊ぶ

    香港のオーシャンパークに体験型教育プログラム 夏休みの子どもを対象に

もっと見る

特集

  • 金像奨最優秀作品の日本版「十年 Ten Years 」 高松プロデューサーに聞く
    インタビュー

    金像奨最優秀作品の日本版「十年 Ten Years 」 高松プロデューサーに聞く

  • 33年ぶりの香港公演。さだまさしさん、日中友好への思い
    インタビュー

    33年ぶりの香港公演。さだまさしさん、日中友好への思い

もっと見る

暮らす・働く

暮らす・働く

香港「アップルデイリー」廃刊に早朝から行列 厳しい経営環境生き抜きながら苦渋の決断

2014年の雨傘革命、2019年の逃亡犯条例改正案を通じ、民主派の新聞として知られるようになった「蘋果日報(Apple Daily)」が6月24日付けを最後に、発行を停止した。

  • 暮らす・働く

    香港政府、5,000香港ドル分の電子消費券を8月1日から配布へ

  • 暮らす・働く

    ワクチン接種進まぬ香港 接種すれば現金・航空券が当たり割引受けられる施策も

  • 暮らす・働く

    香港政府、2022年の祝日発表 恒例の「攻略法」など話題にならず

もっと見る

学ぶ・知る

学ぶ・知る

香港「アップルデイリー」廃刊に早朝から行列 厳しい経営環境生き抜きながら苦渋の決断

2014年の雨傘革命、2019年の逃亡犯条例改正案を通じ、民主派の新聞として知られるようになった「蘋果日報(Apple Daily)」が6月24日付けを最後に、発行を停止した。

  • 学ぶ・知る

    香港政府、入境時の強制隔離7日に短縮へ ワクチン接種など条件に香港居民以外も検討

  • 学ぶ・知る

    香港のミニバスの行き先案内プレート製造店「巧佳小巴用品」にミニバス文化資料館

  • 学ぶ・知る

    中環の香港海事博物館で特別展示 多くの展示品で6000年の歴史ひもとく

もっと見る

食べる

食べる

香港に牛丼の「東京チカラめし」初上陸 旺角のスポーツ系モールに1号店

香港・旺角のスポーツ系のショッピングモール「THE FOREST」に6月22日、牛丼チェーン「東京チカラめし」(Shop G8, G/F, The FOREST, 17 Nelson Street, MongkokTEL 2802 3308)がオープンした。

  • 食べる

    香港にネパール餃子とカティ・ロールの「Momoz」 中環・尖沙咀に同時オープン

  • 食べる

    香港・尖沙咀のウオーターフロントに「Boticario」 ブエノスアイレス20年代のにぎわいテーマに

  • 食べる

    香港・ケネディタウンに自家製生パスタ「Pici」新店 グリーンのラビオリなど限定メニューも

  • 食べる

    香港・尖東のビクトリアハーバー沿いにメキシコ料理「PABLO」 ピカソにインスパイア

もっと見る

見る・遊ぶ

見る・遊ぶ

香港のオーシャンパークに体験型教育プログラム 夏休みの子どもを対象に

香港のテーマパーク「オーシャンパーク(海洋公園)」に6月30日、子どもを対象としたテクノロジー体験ハブ「エクスプローラーR(「探索號R」)」がウィスカーズハーバー内に登場する。

  • 見る・遊ぶ

    西貢郊外の鹽田梓でアートフェスティバル 300年の歴史感じながらアートを楽しむ

  • 見る・遊ぶ

    香港に日本の雑貨や和食器販売の「47日和」 全47都道府県の商品取り扱い目指す

  • 見る・遊ぶ

    香港・灣仔のウオーターフロントにテーマ型スペース「HarbourChill」 24時間利用可能

  • 見る・遊ぶ

    香港のザ・ランドマークにロケットオブジェ フューチュラ2000の展示とコラボアイテム販売

もっと見る

買う

買う

香港に日本の雑貨や和食器販売の「47日和」 全47都道府県の商品取り扱い目指す

香港の、工業ビルも多い觀塘に今春オープンした日本雑貨や食器などを販売する「47日和」(shop A17, 2/F , O2O Mall, Manning Industrial Building, Kwun Tong, KowloonTEL 5336-9391)が香港若者の間で人気を集めている。

  • 買う

    香港のEGLツアーズが小売り実店舗「EGL Market」 旅行カウンター刷新

  • 買う

    香港のミニバスの行き先案内プレート製造店「巧佳小巴用品」にミニバス文化資料館

  • 買う

    ドミニク・アンセルさんの「當文歴餅店」が香港島に旗艦店 目玉はクロワッサントースト

  • 買う

    ペニンシュラ香港に「ザ・ペニンシュラ・ブティック&カフェ」 書籍販売なども

もっと見る

アクセスランキング

  • 香港政府、入境時の強制隔離7日に短縮へ ワクチン接種など条件に香港居民以外も検討

  • 香港に牛丼の「東京チカラめし」初上陸 旺角のスポーツ系モールに1号店

  • 香港「アップルデイリー」廃刊に早朝から行列 厳しい経営環境生き抜きながら苦渋の決断

  • 香港政府、5,000香港ドル分の電子消費券を8月1日から配布へ

  • 香港にネパール餃子とカティ・ロールの「Momoz」 中環・尖沙咀に同時オープン

もっと見る

フォトフラッシュ

各地にできた紙面を買い求める行列

  • オレンジ色の看板が目立つ路面店

  • 日本のカツカレーに影響を受けたアイテムも

  • 香港製海水塩の生産に成功した鹽田梓塩場

  • 京都の「KIMURA & CO.」の陶器のアイテムも招き猫が人気

もっと見る

ワールドフォトニュース

アキノ前フィリピン大統領死去

  • 東京都議選、25日告示

  • 元関脇玉ノ富士死去、71歳

  • 涼を呼ぶ、江戸のつりしのぶ

  • 「こども庁」準備室、来月1日設置

もっと見る

みん経トピックス

  • スターバックス日本上陸25周年 47都道府県で「地元」フラペチーノ

    ヨコハマ経済新聞
  • 駒沢で「汁なしコオロギ担々麺」 「RADWIMPS」元ギタリストの担々麺店で提供

    三軒茶屋経済新聞
  • 逗子にエアガンのスポーツシューティングレンジ 60年間の趣味を公開

    逗子葉山経済新聞
  • 周南・山崎八幡宮の庭に「紫陽花池」 「花手水」の取り組み1周年を記念して

    周南経済新聞
  • ゲストハウス品川宿がPCR検査プラン開始 近隣クリニックと提携、出国をサポート

    品川経済新聞
  • 札幌で「PMF2021」 オンライン活用で「未来につなぐ音楽祭」目指す

    札幌経済新聞
  • 森林公園でハンゲショウ見頃 葉の色白く「半化粧」の姿見せ

    熊谷経済新聞
  • 食べる
  • 見る・遊ぶ
  • 買う
  • 暮らす・働く
  • 学ぶ・知る
  • 特集
香港経済新聞
  • Facebook
  • Twitter
  • 香港経済新聞について
  • プレスリリース・情報提供はこちらから
  • 広告のご案内
  • お問い合わせ

Copyright 2020 Compass Communications International Ltd. All rights reserved.

香港経済新聞に掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。 著作権は香港経済新聞またはその情報提供者に属します。

みんなの経済新聞ネットワーク
  • みんなの経済新聞ネットワーク
  • お問い合わせ
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう