Toshiki Miyazaki

2,250 件のツイート
フォロー
Toshiki Miyazaki
@TMiyazaki3415
メディア&平和構築界隈で修行中。毎日新聞記者(福島支局で震災報道、東京経済部でAIやデジタル経済の取材計約7年)を経て→国際協力機関(フィリピン・ミンダナオ担当)に勤務。「紛争や災害が起きた社会の再構築」と「人は何を支えにして生きているのか」がテーマです。発信は全て個人の見解です。長崎県出身。2019年1月8日開始。
2019年1月からTwitterを利用しています

Toshiki Miyazakiさんのツイート

「記者だから、メディアだから何でも許される」とは一言も言ってません。悪質な行為は罰されてしかるべきです。あくまで私は今回の医大取材中の記者逮捕について、現時点の報道内容を元に私見を述べています。主要な論点は、逮捕の妥当性や必要性についてです。逮捕までしたことに疑問を呈しています。
引用ツイート
ちょい右くらいがちょうど良いんでは
@tintinandsnow
·
返信先: @TMiyazaki3415さん
何でも許されるとでも? という報道の発想がおかしい事に気がついて。 それできるの警察とか 裁判所の礼状があってできることだからね。
44
25
4
一つ言わせてもらえば、大学のような多くの人が日常的に出入りしている場所と個人の家では状況が全然違う。同列で考えるのは不適当。また、鍵がついている場所だったり、警備員のチェックをすり抜けたりして入ったかでも話が変わる。あくまで今回の件、医大取材中の記者逮捕の妥当性を議論している。
引用ツイート
⚠️指定爆発物⚠️シ(*´・д・)ン? 春は曙
@lnDz2Jq6E309vvv
·
返信先: @TMiyazaki3415さん
では、貴方のお宅に取材させてもらいに行きますね。 あっ、家が駄目って書いてあっても行って大丈夫なんですよね?? 毎日新聞社でも良いですけど?
18
15
1
取材なら何でも許されるとは思いません。ただ、大学という公共性のある場に取材目的で立ち入ったことが「正当な理由のない侵入」とは言い切れないと考えます。身柄を取る必要があったのかも疑問です。平穏を乱す目的の行為なら別ですが、今回は社が全力でこの記者をバックアップすべき案件だと思います
引用ツイート
中村建太(朝日新聞記者)
@n_kenta1995
·
独断だろうが上司からの指示だろうが、取材として立ち入ったのだから犯意がないのは明白なはず。こんな逮捕を許してたら、「夜回りもストーカー規制法違反だ」とか言われかねないのではと心配してしまう。病院と道警はここまで踏み込んだのだから説明を尽くし、道新はしっかりとこの記者を守ってほしい twitter.com/TMiyazaki3415/…
510
878
83

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

「公益性は一切関係無い」との意見を多数目にするが、公益性と違法性阻却が関係無いと言っているのか。もしそうならば、なぜそう言えるのか。道新からの説明も待つべきだが、逮捕の必要性や違法性阻却ついて議論が必要。少なくとも私は、現時点での報道内容を見る限り、今回の対応への疑問が消えない。
引用ツイート
かねこさん(かねぴー)
@knp8567
·
この新人記者さん、かわいそう。 法律より上だと勘違い甚だしいマスゴミさんの上司のせいで逮捕されたなんて。 「正当な理由」とは、立ち入りの目的が住居権者の承諾を得ているか承諾を得られると推定される場合、あるいは法的に正当な根拠がある場合に認めらるとのこと。 「公益性」は一切関係ない。 twitter.com/TMiyazaki3415/…
28
25
6
「立派な犯罪行為だ」という言説がとびかっていますが、被害者は誰のなのでしょうか? 立場の強い者によって「犯罪行為」の幅がどんどん広げられ、不都合な事実が見えにくくなる。 その結果、社会で暮らす私たちひとりひとりの目と耳をふさがれ、判断材料を奪われていく。 その被害の方が深刻です。
755
1,596
814
このスレッドを表示
立花隆さんが亡くなりました。「知の巨人」の数々の著作には驚くばかりでした。それでもやはり「田中角栄研究」 です。登記簿を追うことでここまで実態が明らかになるということを日本のジャーナリズムに教えてくれました。立花さんひとりにすべての新聞が打ち負かされました。
8
298
564
犯罪の構成要件に該当する場合でも正当行為として違法性が阻却される場合があること、仮に違法性が阻却されないとしても逮捕の要件を満たしているのかが問題になること。なにも考えず(あるいは知らず)攻撃してくる人たちにうんざりする。
引用ツイート
弁護士 亀石倫子
@MichikoKameishi
·
詳しい事情はわからないけど逮捕する必要があるのか?疑問を感じる。 そして相変わらずヤフコメがひどい。 「学長の解任問題」取材中に"女性記者"逮捕…非公開の選考会議 会議室付近で大学職員発見し取り押さえる news.yahoo.co.jp/articles/e80bd
12
67
195

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

サッカー
ライブ
🎂リオネル・メッシさんの誕生日
日本のトレンド
奴隷契約書
11,855件のツイート
日本のトレンド
天皇陛下
トレンドトピック: 感染拡大宮内庁長官
VOCE(ヴォーチェ)公式
2 時間前
「透明感の擬人化」「女神様」浜辺美波さんの圧倒的透明感に悶絶する皆さん
Number編集部
昨日
朝倉未来「タップしない」発言への賛否…“失神させた男”クレベル31歳の本音は?