ウザ男君、、、たった1日でええから
ほんま、私たち家族にも1日でええから、、、
「私らに対してもええ人で優しい言葉かけてくれたウザ男を見せてくれ!」
私は、チューリックで癒されるしかないのか。。
今日もやりよったぞ!
うちの子今は13歳、今はウザ男とのやりとりで
「部屋にDSを持って行ってはいけない」と決められたみたいで。。。
娘はそれを自室に持ち込んでたみたい。。
普通よなみんな部屋でゲームしたいしな。
あかんねんやったら怒ればええしな。
私はいちいち暇じゃないからそんなとこまで監視できひんワァーいい!
・・・知らんけど
で、ウザ男が娘に
ウザ男「DSは?この前から定位置に置いてないけど」
娘 「あ、ずっとカバンの中に忘れてた、」
ウザ男「この前聞いた時は、この部屋(リビング)にあるって言うてたのに
嘘ついたんか!」
娘「嘘ついてない、この部屋にあると思ってたけど、
カバンの中にあるの忘れてただけ、だから今持ってきて置いたやん。」
ウザ男「あんたはこの前この部屋にあるって言うてたやろ!嘘ついたんか!」
・・・いやいや、だから忘れてたって言うてたやろがっ、
娘「嘘はついてない、この部屋にあると思ってたけど、
カバンの中にあったこと思い出したんや。」
ウザ男「」
「あんたは、いつの間に親に嘘つく子になったんや!」
私は言いたい、。。
ウザ男君、少しは自分の娘を信じてみよう!
それも勇気だ!正義だ!
私は。。。点点点
ウザ男君よ!
なぜ、自分の娘を信じれないのだ!
しかも、ウザ男は会話にならないのだ
同じことばっかり言うて、怒鳴って言うから話が全く解決に向かわないねぇー。
なんや、この会話のトリックは
まぁええわ、そんなこと。
私は何が言いたいってさ、お前さ!
この前私に言うてたよな!私に!!!
「なんで、自分(妻の私)は最初にやってないかわからんのに、やったって決めつけて子供に話するの??」
ってな
おい!
そのままお前にその言葉返すわ
ウザ男君よ!
なんで?子供が「嘘ていてない、記憶が間違えてただけ」って言うてるのにやな!
子供は言うてるんやで
お前は「嘘ついた」って決めつけて話を進めるんや???
頭ええんやったさ、ちょっと考えて見よかな?
できる〜?・・??
・・・あ。無理か・・・
娘が嘘でも「カバンに入れてたままの忘れてた」って言うことは信じよう、ウザ男。
娘が「カバンに入れたまま忘れてた」っていたのであれば、別の言葉を発しましょう!お前は壊れたレコードよりひどいぞ!!
ほんま、心ない言葉ばっかり、私らには発するけど、、
いらんのか??私らのこと??私ら?
まぁ私はいつでも「お暇いただく準備はできてるけどな。」
ほんま、毎日ウザ男のうざうざは止まらへんなぁー
大丈夫か?お前!
もー嫌い
あ、間違えた。。。
もーウザいわぁ。。。
でも愛してるヨォxおxおxおxおん