児童虐待防止のためのSNS相談に対応する相談員/NPO法人 関西こども文化協会 求人情報
一般パート | 受付日: 2021-06-22 | 有効期限: 2021/08/31(残り69日)育児休業取得実績 就業規則有 ハローワーク紹介状必須
お気に入りに追加 求人応募に必要な情報を表示 (採用担当者情報有)
大阪府在住の子ども・保護者を対象に、SNSを活用して児童虐待
に関するさまざまな相談に対応していただきます。
相談専用システムを活用して、SNSのチャット機能で相談業務を
行います。
に関するさまざまな相談に対応していただきます。
相談専用システムを活用して、SNSのチャット機能で相談業務を
行います。
雇用条件
報酬 |
時給
1300〜
1500円
[内訳] 時間基本給 1300〜 1500円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額1400円 |
加入保険 | 労災 |
休日 |
他
毎週 相談業務は7月26日から8月31日まで、毎日実施 |
就業時間 |
1) 14:00〜22:00 2) 10:00〜18:00 平日は14時から22時 土日祝は10時から18時 前後半4時間勤務 |
募集職種 | 他に分類されない社会福祉の専門的職業 |
雇用形態 | パート労働者 |
職種・派遣/請負 | 派遣・請負ではない |
雇用期間の定め | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
雇用期間 | 〜2021/08/31 |
契約更新の可能性 | 有り / 条件付きで更新あり |
契約更新の条件 | 勤務成績等就業規則に記載 |
求人に関する特記事項 | *有給休暇・加入保険は法定通り |
就業場所
事業所所在地 |
〒540-0037
大阪府大阪市中央区内平野町1丁目2-10 KGブライトンビル 6階 |
就業場所 |
事業所所在地と同じ 大阪市中央区 |
就業場所最寄駅 | 地下鉄谷町線・京阪線 天満橋駅から徒歩5分 |
応募条件
年齢制限 | 不問 |
学歴 | 必須 大学以上卒業以上 |
必要な経験等 |
必須
次のいずれかの経験、対面・電話による子どもや子育ての悩み相談 業務の経験、子育て支援業務の経験、SNS相談業務の経験。 ※SNS相談技法の研修とスーパバイザーのサポート有 |
必要なPCスキル | PC上のLINE画面で相談者とチャットをしていただきます |
必要な免許/資格 |
社会福祉士あれば尚可 臨床心理士あれば尚可 保育士、保健師、教師、公認心理師、児童支援員等あれば尚可 |
企業情報
会社名 |
NPO法人 関西こども文化協会
(現在1件の求人を掲載中) |
読み仮名 | エヌピーオーホウジン カンサイコドモブンカキョウカイ |
法人番号 | 4120005004088 |
創業年度 | 1996年 |
従業員数 | 企業全体: 100人
就業場所: 60人 うち女性: 45人 うちパート: 50人 |
住所 |
〒540-0037
大阪府大阪市中央区内平野町1-2-10 KGブライトンビル 6階 |
産業 | 他に分類されない教育,学習支援業 |
会社特徴 | 子どもの基本的人権を国際的に保障するために、国連で定められた 「子どもの権利条約」の具現化をミッションに掲げ、「子どもの最 善の利益」を求めて、さまざまな事業を展開しています。 |
事業内容 | 児童の虐待通告専用電話、子どものSOS全般に悩む子どもや保護 者等からの電話相談の受付対応。不登校の子どもの居場所づくり。 幼児とその保護者の子育て支援等。 |
選考/採用に関する情報
採用人数 | 10人 |
募集理由区分 | 増員 |
選考方法 | 書類選考有り 面接有り (1回) |
面接選考結果通知 | 面接選考後5日以内 |
結果通知方法 | 電話 |
提出書類 | ハローワーク紹介状 (写真貼付) / 職務経歴書 |
書類提出方法 | 郵送 |
書類提出先 |
〒540-0037
大阪府大阪市中央区内平野町1丁目2-10 KGブライトンビル 6階 |
選考場所 |
〒540-0037
大阪府大阪市中央区内平野町1-2-10 KGブライトンビル 6階 地下鉄谷町線・京阪線 天満橋駅駅 から徒歩 5分 |
その他
屋内の受動喫煙対策 |
有り
禁煙 |
お気に入りに追加 求人応募に必要な情報を表示 (採用担当者情報有)