淳和遼

1.1万 件のツイート
フォロー
淳和遼
@JunnaRyo
祝!大阪市存続 祝!維新敗北・松井引退 失敗から学ぶより成功から学べ。戦争法、小選挙区制、政党交付金が違憲だと明言しない人は信用しない。原発はこの国には不要かつ無理。北欧福祉国家に教えられること多いぞ。アジア、欧州や旧ソ連、イスラム圏歴訪済み。
京都御苑の西・不幸な事に福井から80km圏内2010年4月からTwitterを利用しています

淳和遼さんのツイート

固定されたツイート
増税前だからと10万100万単位の買い漁りをする連中の事などどうでもいい。 高々二千円の服の購入に悩み、ようやく決意するも持ち合わせが無く郵便局に向かう、そんな人がいることを忘れちゃいけないと思うんだ。買い物から帰ってきた母が嘆息混じりに語った出来事、これがこの国の現実なんだ。
5
18
19
特定秘密保護法に始まる幾多の違憲立法にしろ、森友を巡る国有地の不正値引き問題にしろ、公文書改竄にしろ、ネポティズムの象徴たる加計問題にしろ、露骨な買収イベントと化していた「桜」問題にしろ、多くの人々が最初は憤った政府の不法を、時の流れで忘れてきた結果が今の五輪ゴリ推しですよ。
9
585
1,268
朝のNHKニュースで半藤一利の話をやってて、「負ける戦争をなぜ始めてしまったのか、それを考えてほしいという半藤さんの思いを伝えていきたいと思います」とまとめたあと、直後に「それでは次は東京五輪の話題です!(ガンギマリ)」と始まったので、ほんと日本人そういうとこやぞってなった
10
3,074
5,327
竹中平蔵氏が尾身会長の五輪発言に対して『明らかに越権』だとか『五輪の中止議論自体が不毛』などと怒り爆発のようですが…彼のこのような発言こそ越権かつ不毛ではないでしょうか。尾身会長は専門家としての見解を述べただけです。五輪での金儲けしか考えてない人の無責任な戯言とは質が違います。
41
1,761
5,882

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/6 - カルーセル
  • 坂本龍一
    大坂なおみ
    話題のツイート
    オリンピック
    ウマ娘 プリティーダービー
  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    バーチャルYouTuber
    教育
    アニメ・漫画
    笑福亭鶴瓶
  • スポーツ
    哲学
    ビューティー
    松坂桃李
    コミック
  • 国際ニュース
    エーペックスレジェンズ
    歴史
    ゲーム
    子育て
米軍施設から出る廃棄物に抗議してきた、鳥類研究者・宮城秋乃さん宅を沖縄県警が威力業務妨害で家宅捜索、パソコンや携帯など押収 重要土地規制法を先取りしたような警察の動き。基地周辺で声をあげる市民や研究者への弾圧、許し難い 被害者が加害者にされている
引用ツイート
屋良朝博(ヤラともひろ)
@yaratomohiro
·
こんな警察力の乱用が許されるのだろうか。かつて米軍訓練場だったヤンバルの森に散乱する空包や様々な軍事物資。蝶類研究者の宮城秋乃さんは山に入るたびに軍事物資を発見し回収、それらを持ち主の米軍に届けようと基地ゲートに置いた。これが通行妨害とされ、警察は宮城さんの自宅を家宅捜査。(→続
このスレッドを表示
画像
107
2,746
4,763
「スポーツの持つ力を信じてきた」とかフランス語に訳せる自信ない。いや訳せるけど絶対伝わらない確信がある。「えっ?信じる?力?あっ信仰の関係?違う?団結?勇気?感動?は?」ってなる。絶対なる。あたりまえだ。この国では科学が美学に、哲学はビジネスに回収されてしまいがち。とほほ。
11
1,113
2,174
このスレッドを表示
オリピックを止めない理由。
引用ツイート
株吉
@cischaba
·
おいww 【速報】パソナ 最終利益 前年比1,000% 過去最高を更新 s.kabutan.jp/stocks/2168/fi
画像
画像
10
1,456
2,339
勝訴しました。応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。記者会見も先ほど無事に終わりました。詳細についてはまたのちほど書く予定です。
引用ツイート
NHKニュース
@nhk_news
·
SEALDs元メンバーを中傷 ツイッター投稿者に賠償命令 東京地裁 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021
1,482
5,052
保護者が保育所の民営化に反対したら見せしめで廃止? これが子育て環境日本一と謳う市長と与党のやることか?
引用ツイート
やまね智史(京都市会議員 日本共産党)
@yamanetomofumi
·
京都市の公立保育所「聚楽保育所」を廃止する議案が自民21・公明10・民主6・無所属1名の賛成で可決。本当に悔しい。 共産18・京都4・維新4名は「継続審議」を求め、議案に「反対」。4割近い議員が門川市長提案に反対する異例の事態。 本会議直後、河合ようこ議員(共産)の怒り&決意コメントです。
1:20
7,258 件の表示
3
202
271
公安調査庁次長が、雑誌で公然と政治的見解を述べても政治活動に当たらないなら、一般公務員のビラまき等の政治活動には何の問題もないことになる。
引用ツイート
Shin Hori
@ShinHori1
·
公安調査庁次長が、右派雑誌『正論』で、自分の職名を公にした上でこういう発言をするのは、国家公務員法102条1項、人事院規則14-7(5項3号、6項1号)で禁じる「政治的行為」にあたる可能性があるのではないか? twitter.com/Sankei_news/st…
このスレッドを表示
画像
画像
6
622
867
ドイツの現状ツイートに、日本下げとか、検査もろくにしない日本の公表数との比較でどうのこうの言ってくる人は、それほど日本政府の対策を信用できず怯えていて反応したくなるのでしょうか?日本の対策が上手くいっていると安心しているなら、他の国の対策に何か言いたくなる必要はないと思いますが。
引用ツイート
ᴮᴱ中林 香🇩🇪🧈ᴮᵘᵗᵗᵉʳ
@kaokou11
·
ドイツはワクチン接種が進むと同時に、最近は無料の抗原検査場があちこちにできて、15分程度で送られてくるメールで結果をダウンロードできる。飲食店や生活必需品以外の店舗に入るには当日の陰性証明が必要となるため。ワクチンだけではなく、無料の検査を徹底的に行うことで感染抑制を目指している。
1
42
107
「社会的な問題の解決を行政がやらなければならないという時代はもう終わっている」と述べた門川京都市長。故蜷川虎三京都府知事のこの言葉をよく噛み締めた方がいい。
引用ツイート
蜷川虎三bot
@ninagwa_torazo
·
そもそも地方自治体ってものは、地域住民の組織です。住民の要求を具現化してゆくためにあるのです。みんな、困っていることやしてほしいことを、何でも府庁にいってくればいい。知事なんてものは、雑貨屋のおやじ—住民の使用人なんですから。
5
157
292
このセリフを「右」とされている自民党の首相ではなく、「左」とされている共産党の志位委員長が言うことに、激しいねじれを感じざるを得ない。一周回って立場が逆転している。
引用ツイート
EMIL
@emil418
·
とうとう本気で怒らせてしまった #オリンピック #IOC youtu.be/YOa0_kd1rR0
29
609
1,514
このスレッドを表示
これ結構驚いた。こんなことを安易に禁止しておいて、「日本国憲法の下では私権制限ができません」とかゆーてるんか。
引用ツイート
鈴木咲
@suzukisakiika
·
今までホテル療養時の設備や食事などをお伝えしてきましたが、 「施設内の状況をSNS投稿することは全国一律で禁止」 の規約があると医療従事者の方から事務所に指摘がありましたので、今まで呟いたものを削除いたしました。 確認不足で申し訳ありません。 今後は自分の症状のみ発信していきます。
このスレッドを表示
6
585
720
このスレッドを表示
門川京都市長「社会的な問題の解決を行政がやらなければならないという時代はもう終わっている」      ⇕ 泉明石市長「困っている市民に手を差し伸べるのが行政の使命・役割」 門川さん、それなら市民は何のために真面目に税金を払ってるのか? 悪いけど終わってるのはあなたの方だよ。
3
203
399
このスレッドを表示
門川京都市長は市営聚楽保育所の民営化に保護者が反対したら、今度は「少子化」を口実に保育所自体を廃止するという。周辺に次々とマンションが建設されるのに。単なる報復では? 余りにも見え透いている。選挙では「子育て環境日本一」とか言いながら言行不一致の極みだろう
8
365
544
このスレッドを表示
元気モリモリだから危ないんだけど、なんでわかんないのかな。
引用ツイート
鷹田美羽
@f9XImsUAsjNEoYf
·
返信先: @aporingyoさん
そんなに元気もりもりの陽性者をあぶり出しても意味がないと思います。
13
415
879
久保校長の人となりを僕は知りませんが、あの切実な訴えの文章を読む限り、職務に対して真摯であるというのは瞭然で、かたやもうお一人の方は「社会人として」どうのこうのと他人を批評できるほど立派ではないことは岡目八目、明らかです。
引用ツイート
Shoji Kaoruヒマワリ維新のままでは大阪が危ないヒマワリ
@Shoji_Kaoru
·
強引なオンライン授業導入や、近年の学校教育のあり方について #松井一郎 市長に直訴した木川南小の久保校長(59) 組織の論理を振り翳し処分を匂わせる松井市長と、久保校長はほぼ同年代だが、優しさの中にも威厳のある校長とヤクザ者丸出しの松井。両者の見た目に彼らの生き様が滲み出ている感
画像
画像
8
489
927
憲法上の権利に義務は伴わない。例えば表現の自由に義務は伴わない。あるのは他の権利との調整のための規制。これが民事の売買契約なら、売買対象の物の引き渡しを求める権利と代金の支払い義務は同時履行の関係だが、学校で教えるのは憲法上の権利の方。この手の保守系政治家の言い草は完全に誤り。
引用ツイート
梅村みずほ 【ストップ!児童虐待】日本維新の会 参議院議員
@mizuho_ishin
·
まさに「道徳」しかも〝模範解答ができる道徳〟ではなく〝腹落ちする道徳〟の必要性を感じており、今日は取り寄せた教科書をざっと確認していたところです。子どもたちには、権利には義務が、自由には責任が伴い、人格を磨き上げることがいかに重要であるかを幼い時からしっかりと伝えていきたいです。 twitter.com/G4368d/status/…
このスレッドを表示
画像
4
807
1,159
維新の会が目指しているのは、明治憲法の復活であり、近代以前のファシズム国家であることがよく分かるツイート。 ついでに、この議員が、近代国家の基本原則知らない無知蒙昧な人物であるか、知った上で破壊しようとする凶悪なファシストであるか、いずれかであることも分かる。 選挙で追放しよう。
引用ツイート
梅村みずほ 【ストップ!児童虐待】日本維新の会 参議院議員
@mizuho_ishin
·
まさに「道徳」しかも〝模範解答ができる道徳〟ではなく〝腹落ちする道徳〟の必要性を感じており、今日は取り寄せた教科書をざっと確認していたところです。子どもたちには、権利には義務が、自由には責任が伴い、人格を磨き上げることがいかに重要であるかを幼い時からしっかりと伝えていきたいです。 twitter.com/G4368d/status/…
このスレッドを表示
画像
3
549
749
このスレッドを表示
総理補佐官付参与が、新型コロナで1万人以上が亡くなった現状を「さざ波」「五輪中止とか言うと笑笑」などと発信していました。 これを見たとき、戦前の「死は鴻毛より軽し」という言葉を思い出しました。 自公政権の権力者やそれに付き従う人の、人命に対する感覚は戦前も今も同じなのですね。
68
101
この方、このあと、PCR検査に駆け込んだ方ですよね?
引用ツイート
Hironobu SUZUKI
@HironobuSUZUKI
·
2021年5月に大阪で医療崩壊となっている時に、2020年3月15日の発言を記憶に留めておくためのオレのためのメモ。 twitter.com/hashimoto_lo/s
画像
57
1,850
3,556
オリンピックへの看護師500人動員計画に驚きましたが、それが無給だと聞いてさらに驚愕しました。さすがにフェイクニュースかと思ったら本当に言ってた。終わりだよこの国・・。 補足すると看護師を送った医療機関には財政支援を行うとの事ですが、まだその額も決まってないそうです。終わりだな本当に
画像
104
4,281
6,177
そんなに簡単に500人も湧いて出るなら、なぜいまそれを大阪なり何なりに派遣しないんですか?って話。
引用ツイート
天吉
@TENNKICHI_uiy
·
記者「東京五輪の組織委員会は日本看護協会に看護師500人の派遣を求めています。医療体制がひっ迫する中で総理は可能だとお考えか」 ポンコツ「看護協会の中で現在、休まれてる方も沢山いらっしゃると聞いてるので可能だと思う」 それはあまりにも酷すぎますよ、菅総理 #看護師の五輪派遣は困ります
70
1,649
3,610
このスレッドを表示
ナチスが同性愛者を殺したことも知らないのですね。
引用ツイート
小倉秀夫
@chosakukenho
·
そもそも、同性婚を認めるかどうかとファシストかどうかって全然関係ないんじゃないですか?神原先生にとってファシストの定義って何なのですか? twitter.com/kambara7/statu…
102
223

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
5 時間前
夫婦別姓認めず 民法規定は「合憲」 最高裁
トレンドトピック: 夫婦別姓
日本のトレンド
スイカバー
11,655件のツイート
文春オンライン
今日
性的同意年齢の13歳からの引き上げに反対するオトナのおかしな論理
日本のトレンド
まっちゅん
9,251件のツイート
BuzzFeed Japan News
5 時間前
ナプキンは「たかが数百円」?想像と現実のギャップを伝えるイラスト