ねこ山(ウソの内閣支持率の破壊者)

6.9万 件のツイート
フォロー
ねこ山(ウソの内閣支持率の破壊者)
@nyangoleft
自公が少子化の無視を始めた。日本が1億人を割る前に【政権交代】を。少子化は年金基金の枯渇に直結してる。1973年出生数 207万人、2018年出生数92万人 、2019年86万、2020年約84万、2021年の出生数は80万以下だ
2015年7月からTwitterを利用しています

ねこ山(ウソの内閣支持率の破壊者)さんのツイート

今日6月18日(金)の東京都の新型コロナウイルス新規感染者は453人で3日連続で前週の新規感染者を上回った。6月18日までの7日間平均も前週を上回ったということである。感染者のリバウンドが始まったと見るしかないと思われるが、菅首相の五輪ありきの緊急事態宣言解除の誤りは明らかである。
44
1,491
3,737

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/6 - カルーセル
  • 坂本龍一
    大坂なおみ
    きゃりーぱみゅぱみゅ
    笑福亭鶴瓶
    松坂桃李
  • 哲学
    オリンピック
    タモリ
    歴史
    科学
  • 国際ニュース
    ロイター
    社会学
    新型コロナウイルス
    本田圭佑
  • ブルース
    全国のニュース
    有機食品
    ザ・ビートルズ
    オーガニック
コロナ国内感染者数78万2433、死者1万4378人(NHKまとめ)単純計算で感染者の約1.8%が亡くなる。有観客五輪開催で感染者1万人増の試算結果に当てはめれば180人が亡くなる。五輪開催を是とする神経が理解できない。世論調査では50%が開催を支持・楽しみと答える。このマインドに自民党は支えられている
9
245
493
このスレッドを表示
引用ツイート
はつみみ
@risusuzume
·
枝野氏は「立憲民主党」を立ち上げた時輝いていた 私も夢中で応援した 今、枝野氏に当時の魅力は無い、カンも鈍い 枝野さん、あなたが思っている以上に共産党が好きだと言う人々は多いのですよ 風を読めない党首は交代しかありません (共産党が党名を変えてくれたら、と望む人が多いのは確かですが)
3
4
7
枝野さんに代わる新大物ー日本救世主ー現れてくれるといいですね。枝野さん、福島原発事故の時は 本当に頼もしかったです。日本を一身に背負っている感じがして、いつ眠っているのか心配でした。
引用ツイート
はつみみ
@risusuzume
·
枝野氏は「立憲民主党」を立ち上げた時輝いていた 私も夢中で応援した 今、枝野氏に当時の魅力は無い、カンも鈍い 枝野さん、あなたが思っている以上に共産党が好きだと言う人々は多いのですよ 風を読めない党首は交代しかありません (共産党が党名を変えてくれたら、と望む人が多いのは確かですが)
6
9
29
本当にその通りだと思います 特に最後の数行と末端の組合員の体質は本当に変わってくれたら良いなと思います
引用ツイート
はつみみ
@risusuzume
·
枝野氏は「立憲民主党」を立ち上げた時輝いていた 私も夢中で応援した 今、枝野氏に当時の魅力は無い、カンも鈍い 枝野さん、あなたが思っている以上に共産党が好きだと言う人々は多いのですよ 風を読めない党首は交代しかありません (共産党が党名を変えてくれたら、と望む人が多いのは確かですが)
1
6
7
私も枝野さんに無茶苦茶期待していた時期がありました。どうしてしまったんだろうと今は。残念です。
引用ツイート
はつみみ
@risusuzume
·
枝野氏は「立憲民主党」を立ち上げた時輝いていた 私も夢中で応援した 今、枝野氏に当時の魅力は無い、カンも鈍い 枝野さん、あなたが思っている以上に共産党が好きだと言う人々は多いのですよ 風を読めない党首は交代しかありません (共産党が党名を変えてくれたら、と望む人が多いのは確かですが)
1
4
20
五輪の開催可否が開幕1か月前でも決まらないこと自体おかしい。中止が望ましいが、百歩譲って開催するにしても、観客数を正式に決める、スポンサーなど関係者を全体の上限枠と別枠にするか否かを決めることを先延ばしにするのも疑問。関係者間で検討するなら自らにとって都合のいい形になるだろう。
引用ツイート
SHIN∞1🌏
@shin19infinity
·
NHK「東京五輪について、21日にも5者協議を開き、観客の上限を1万人以下とする方向で、政府と大会組織委員会などが最終調整に入ったと読売新聞が報道。事実関係と検討状況。また、スポンサーなどの関係者は、全体の上限数とは別枠として扱われるのか」 カ「現在、関係者間で検討が進められてる」 😒
3
48
104
五輪サーフィン競技の会場で、チケットを保有する観客は酒を飲みながら音楽ライブを楽しめる「野外フェス」に参加できることが判明しました。一般国民は自粛を強いられるのに、観客は会場で「ドンチャン騒ぎ」とは、とても理解しがたい“格差”です。 nikkan-gendai.com/articles/view/ #日刊ゲンダイDIGITAL
128
3,229
2,479
河井克行に懲役3年の実刑判決です!これで1億5千万円の出所と使途が問われます!妖怪とクズ晋三の共犯は確定しています!三人仲良く刑務所に行けよ!あっ!ポンコツも遠慮せずに一緒にどうぞ!あの腐った魚の目をして舌っ足らずでモゴモゴと何を言っているのか分からないリーダーなんか要りません!
20
268
654
法務大臣がブタ箱にブチ込まれて今ごろ刑務官にパックリと肛門検査されてるとか、B級映画のストーリーでもボツにされるレベルの話。日本史に名を刻んだよ河井克行は。「十字架を背負って広島を歩きたい」などと言って裁判長に減刑を求めてたが、刑務所の独房でスクワットでもしてろ。次は右だ。
画像
57
596
1,299
このまま東京五輪を強行しても経済効果は思ったほどは期待できないだろう。むしろ感染拡大し、再び経済を止めなければならなくなる。 それよりも予算30兆円余っているなら国民への補償に回すべきだ。その方が少しは経済が活性化しやすい。 #五輪でコロナ蔓延の前に一律給付金を
29
966
2,128
今のテレビは国民を馬鹿にすることだけが目的のように見える。以前もそうだったんだろうけど最近は特に顕著だね。意図的にゲスで下劣な番組ばかりを作っている。そうやって支配に都合のいい思考力を持たない国民を量産しているわけだけど、その結果、日本は取り返しがつかないほど危険な状態になった。
24
703
1,675
恐ろしいのは公明党だわ。党副代表の斉藤鉄夫が「河井夫妻の意思を継ぐ」として、河井克行の選挙区(広島3区=安佐南区、安佐北区、安芸高田市など)から次期衆院選の自公統一候補として名乗りを上げてんだから。広島の良識がまた試されるな。公明党斉藤鉄夫。コイツは大差で落選させるしかない。
45
873
1,783
日本共産党とは選挙協力はするけど、連立政権は作らない。 前から枝野さんが言っていることですが、この先、政権交代をしても、日本共産党は権力側に立たず、2大政党を監視し、時には閣外協力する最強の野党であるのが健全だと思う。
引用ツイート
Yahoo!ニュース
@YahooNewsTopics
·
【枝野氏 共産と連立考えていない】 yahoo.jp/JASZIC 立憲民主党の枝野幸男代表は17日、支持団体の連合の中央執行委員会に出席し、次期衆院選に向けた共産党との協力に関連し、「理念で違う部分があるので共産党との連立政権は考えていない」と述べた。会合終了後、記者団に明かした。
65
516
1,351
このスレッドを表示
日本共産党でレジェンドといえば不破さんですが,語学では緒方さん,国対では穀田さんも歴史に名を残すと思います。私なんかはぶっちゃけ委員長は替えが効いても(笑),穀田さんの後は大変だろうなと思ってますよ。
引用ツイート
ms@politics
@mspolitics3
·
返信先: @freeze209021さん
穀田さんは、私の在住地のご出身です。大谷選手と同じです。優秀なので、高校は盛岡へ。後は、ずっと京都なので、知名度は本当に低い。でも、私は誇りに存じます。ずっと中枢で、屋台骨を支えていると感じています。
1
3
22
あえて言います。コロナ禍で何もせず先の選挙まで生活が保障される空気の読めない政治家がいる。1年以上休み取れず医療福祉に全力を尽くす救急医看護師介護職がいる。いつ終わるかわからぬ苦境の中借金で耐え忍ぶ飲食観光業がいる。その空気を読まず何が選手のために観客だ!と思います。
271
8,244
1.9万
で?
引用ツイート
佐恵子
@reXTsAnsIG2B8zy
·
返信先: @gertrude913さん, @risusuzumeさん
共産党は歴史のある成熟した 大人の政党ですよ ! どんな迫害にも耐えてきた! 社会党とさえ折り合えなかった のに? 枝野さんと志位さんの信頼は 固いと思う!!マーク jp.mobile.reuters.com/article/amp/id
2
4
11

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
4 時間前
夫婦別姓認めず 民法規定は「合憲」 最高裁
トレンドトピック: 夫婦別姓同姓規定
J-POP · トレンド
中丸雄一
文春オンライン
今日
性的同意年齢の13歳からの引き上げに反対するオトナのおかしな論理
日本のトレンド
新規受付
トレンドトピック: モデルナワクチン不足
弁護士ドットコムニュース
昨日
北品川駅の張り紙が「天才」と話題になったワケ