[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3073人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu105317.jpeg[見る]


画像ファイル名:1624414936344.jpg-(39670 B)
39670 B21/06/23(水)11:22:16 ID:zFUw028ANo.816125862+ 12:48頃消えます
リアル須賀京太郎国家
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
121/06/23(水)11:24:36No.816126247そうだねx2
冬戦争いいよね…
221/06/23(水)11:25:35No.816126402+
>冬戦争いいよね…
モンティ戦術!
321/06/23(水)11:26:07No.816126492そうだねx21
須賀くんとなんの関係が…?
421/06/23(水)11:28:10No.816126846+
地味に有坂銃も愛用してたと聞く
521/06/23(水)11:31:15No.816127352そうだねx2
スキー部隊とかいうロマンの塊
621/06/23(水)11:32:49No.816127608+
>スキー部隊とかいうロマンの塊
ソ連の戦車部隊が森林の中で足止め食らってそのまま補給切れで死ぬ…
721/06/23(水)11:33:41No.816127748+
ここのWW2あたりの歴史見てるとマジで可哀想になる
821/06/23(水)11:34:47No.816127923+
>ここのWW2あたりの歴史見てるとマジで可哀想になる
ルーマニアも可哀想だろ!?
921/06/23(水)11:35:17No.816128004+
>スキー部隊とかいうロマンの塊
ソ連も使ってるからな!
1021/06/23(水)11:35:57No.816128130+
>ここのWW2あたりの歴史見てるとマジで可哀想になる
一瞬で轢き潰されたポーランドとベルギーにされた道路も大概だろ…
1121/06/23(水)11:36:12No.816128172+
>スキー部隊とかいうロマンの塊
バイアスロンみたいなことしてるのは山岳歩兵とかで
スキー部隊は基本移動する時にスキー板履いてるだけの歩兵だから…
1221/06/23(水)11:36:45No.816128272+
>ルーマニアも可哀想だろ!?
あいつらはちょっとスタグラで足引っ張りすぎで戦犯感がすごいし…
1321/06/23(水)11:36:49No.816128284+
>>ここのWW2あたりの歴史見てるとマジで可哀想になる
>一瞬で轢き潰されたポーランドとベルギーにされた道路も大概だろ…
そのへんは正直自業自得の部分あるからあんま同情しないかなって…
1421/06/23(水)11:36:53No.816128294そうだねx2
>>ここのWW2あたりの歴史見てるとマジで可哀想になる
>一瞬で轢き潰されたポーランドとベルギーにされた道路も大概だろ…
ベルギーはともかくポーランドは戦間期にやることやってる!
1521/06/23(水)11:37:01No.816128324+
お腹空いてそうだからパン籠を空から投下してあげるね
1621/06/23(水)11:37:44No.816128432+
ポーランドもベルギーも自分から連合に入ってドイツ攻めてるからかなり自業自得だよ
1721/06/23(水)11:38:04No.816128496+
まずWW2で可哀想じゃなかった欧州の国がほぼない
アイスランドも連合軍に侵略されるし
1821/06/23(水)11:38:45No.816128598+
ベルギーはむしろ学習しろやお前…ってなる
1921/06/23(水)11:39:22 ID:S4U7RSWMNo.816128719+
削除依頼によって隔離されました
>ベルギーはむしろ学習しろやお前…ってなる
素直にドイツ軍通せよってなる
道路がイキった結果があれだとまあ因果応報だ
2021/06/23(水)11:39:35No.816128760+
エバンエマール要塞とかいうクソザコ要塞
2121/06/23(水)11:40:09 ID:S4U7RSWMNo.816128849+
>>スキー部隊とかいうロマンの塊
>バイアスロンみたいなことしてるのは山岳歩兵とかで
>スキー部隊は基本移動する時にスキー板履いてるだけの歩兵だから…
戦術的移動速度が半端無いからフィンランドの雪原地帯ではソ連軍がサクサク包囲される
2221/06/23(水)11:41:06 ID:S4U7RSWMNo.816129004+
削除依頼によって隔離されました
>>ベルギーはむしろ学習しろやお前…ってなる
>素直にドイツ軍通せよってなる
>道路がイキった結果があれだとまあ因果応報だ
ww1から成長していない…
2321/06/23(水)11:41:18No.816129038+
>>ベルギーはむしろ学習しろやお前…ってなる
>素直にドイツ軍通せよってなる
>道路がイキった結果があれだとまあ因果応報だ
保護占領!とか言い出す国が相手だし占領されるのは不可避じゃねえかな…
王様の即断ですぐ降伏したデンマークとかがベターかな
2421/06/23(水)11:41:21No.816129050そうだねx11
またいつものナチおじか
2521/06/23(水)11:42:07No.816129189そうだねx7
なんでナチおじって咲のキャラを唐突に言い出すの
2621/06/23(水)11:42:48No.816129321+
漫画しかソースがないから
2721/06/23(水)11:42:53No.816129339+
わからん…
2821/06/23(水)11:43:48 ID:S4U7RSWMNo.816129498そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>またいつものナチおじか
ナチおじ…?
2921/06/23(水)11:44:36No.816129655そうだねx7
偏ったドイツ贔屓は高校生ぐらいで卒業しなされ
3021/06/23(水)11:46:17 ID:S4U7RSWMNo.816129982+
削除依頼によって隔離されました
>偏ったドイツ贔屓は高校生ぐらいで卒業しなされ
滅茶苦茶カッコいいドイツ軍が悪い
3121/06/23(水)11:46:44No.816130060そうだねx4
>滅茶苦茶カッコいいドイツ軍が悪い
君は何も偉くなからね?
3221/06/23(水)11:46:54No.816130085そうだねx4
フィンランドの画像でドイツの話…妙だな
3321/06/23(水)11:47:49No.816130256そうだねx4
須賀京太郎って誰?
3421/06/23(水)11:49:44 ID:S4U7RSWMNo.816130581そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>>滅茶苦茶カッコいいドイツ軍が悪い
>君は何も偉くなからね?
3521/06/23(水)11:50:00No.816130628+
ムチャクチャ善戦したとは最終的にはソ連に負けた事実はあまりネットでは語られていない印象がある
3621/06/23(水)11:50:15No.816130667そうだねx2
>素直にドイツ軍通せよってなる
>道路がイキった結果があれだとまあ因果応報だ
ドイツ帝国参謀本部のレス
3721/06/23(水)11:50:28No.816130703+
一人だけ十年くらい前のネットのソースで話してる感じがひどい
3821/06/23(水)11:51:28 ID:S4U7RSWMNo.816130876+
>ムチャクチャ善戦したとは最終的にはソ連に負けた事実はあまりネットでは語られていない印象がある
冬戦争はともかく継続戦争は実質フィンランドの勝ちじゃない?
圧倒的戦力差だったのにソ連は占領出来なかったわけだし
3921/06/23(水)11:51:54No.816130955+
死に体のフランスと中小国にしか勝てずスターリンデバフのかかった赤軍も倒せないのに強い扱いされるからプロパガンダって凄いなって
4021/06/23(水)11:52:35No.816131066+
一個師団が大隊に蹂躙されるラーッテ林道いいよね
fu105317.jpeg[見る]
4121/06/23(水)11:53:17No.816131203+
ヘルシンキは堕ちなかったがベルリンはボロボロになった
つまりフィンランドはドイツより強い
4221/06/23(水)11:53:27No.816131245+
領土取られて勝ちなら負ける国は居ねえな
4321/06/23(水)11:53:51No.816131329そうだねx5
>ID:zFUw028A
ねえスレ「」説明してよ
4421/06/23(水)11:55:52 ID:S4U7RSWMNo.816131752+
削除依頼によって隔離されました
>死に体のフランスと中小国にしか勝てずスターリンデバフのかかった赤軍も倒せないのに強い扱いされるからプロパガンダって凄いなって
むしろ大戦後期から鬼神の如き強さじゃないドイツ軍
4521/06/23(水)11:56:40No.816131910+
>スキー部隊とかいうロマンの塊
自衛隊にもいるじゃん
4621/06/23(水)11:56:43No.816131923そうだねx2
個人や兵器や一部隊として強いのと軍として戦争に強いのはまた別の話だから…
4721/06/23(水)11:57:29No.816132085そうだねx1
>>死に体のフランスと中小国にしか勝てずスターリンデバフのかかった赤軍も倒せないのに強い扱いされるからプロパガンダって凄いなって
>むしろ大戦後期から鬼神の如き強さじゃないドイツ軍
ベルリン陥落したじゃん
4821/06/23(水)11:58:54No.816132377+
リアル須藤京一国家かと思った
ラリー強いし
4921/06/23(水)12:02:04No.816133058+
ドイツは2回戦争して2回とも負けてる雑魚国家だし…
5021/06/23(水)12:02:10No.816133077そうだねx2
>リアル須藤京一国家かと思った
>ラリー強いし
ランエボ使いこそ峠のキングだ
5121/06/23(水)12:03:48No.816133434そうだねx3
マジでなんで京ちゃんの名前が出てくるのか理解出来ない
誰か説明してくれよ!!
5221/06/23(水)12:04:05No.816133498そうだねx2
未だに「清廉潔白なドイツ国防軍」とか信じてそう
5321/06/23(水)12:05:05No.816133722+
地政学上常に殴られっぱなしになるのは致し方ない一方で
こいつを自国領にすると緩衝地帯として利用できなくなるせいで
かろうじて独立の体裁は保てるのが因果
5421/06/23(水)12:05:19No.816133768そうだねx5
>冬戦争はともかく継続戦争は実質フィンランドの勝ちじゃない?
>圧倒的戦力差だったのにソ連は占領出来なかったわけだし
ソ連が戦前に要求してた割譲地域+αと賠償金取られたから負けよ
5521/06/23(水)12:07:14No.816134217+
>マジでなんで京ちゃんの名前が出てくるのか理解出来ない
>誰か説明してくれよ!!
そもそも誰…?
5621/06/23(水)12:07:29No.816134291+
>地政学上常に殴られっぱなしになるのは致し方ない一方で
>こいつを自国領にすると緩衝地帯として利用できなくなるせいで
>かろうじて独立の体裁は保てるのが因果
隣のスウェーデンもだいぶ胃が悪くなるような状況に置かれている
5721/06/23(水)12:08:03No.816134422+
>ID:S4U7RSWM
5821/06/23(水)12:08:22No.816134500+
>個人や兵器や一部隊として強いのと軍として戦争に強いのはまた別の話だから…
なんなら一部隊が強かったのすら幻想なところもあるからな…
5921/06/23(水)12:09:11No.816134691+
>ID:S4U7RSWM
何こいつ
6021/06/23(水)12:09:34No.816134793+
フィンランドはバルト三国みたいにソ連に組み込まれたわけではなく東欧諸国みたいに社会主義化もせず一応の独立を保てて独自の立ち位置築くことには成功したけど
継続戦争自体は善戦したとは言え文句のつけようもなくフィンランドの敗北だと思う
6121/06/23(水)12:09:43No.816134836そうだねx6
>ID:S4U7RSWM
>>またいつものナチおじか
>ナチおじ…?
お腹痛い
6221/06/23(水)12:10:26No.816135015+
ナチスって単語使ってないからセーフって思ってたんだろうな…
6321/06/23(水)12:10:31No.816135041+
85mm砲装備のT-34の部隊でティーガーⅡ撃破してる奴らもいるし
そこまで圧倒的な存在でもないんだなとは思う
6421/06/23(水)12:11:10No.816135221+
独立を保つためにコウモリしてたんだっけ
6521/06/23(水)12:11:10No.816135223そうだねx1
どうしてなんか有名になってしまうまで暴れちゃうんですか…どうして
6621/06/23(水)12:11:35No.816135337そうだねx1
スレ立てにルーパチするくまらいの知恵あったんだな…
6721/06/23(水)12:11:37No.816135341+
>85mm砲装備のT-34の部隊でティーガー?撃破してる奴らもいるし
>そこまで圧倒的な存在でもないんだなとは思う
ティーガー2出てくるような時期なんてもうまともな戦車兵がほとんど残ってないからな…
6821/06/23(水)12:11:50No.816135398+
>継続戦争自体は善戦したとは言え文句のつけようもなくフィンランドの敗北だと思う
戦争目的である自国領土の保全という目的が達成できてないからな
6921/06/23(水)12:12:12No.816135498そうだねx3
こんなのに好かれてナチはともかくフィンランドは気の毒だな
7021/06/23(水)12:12:55No.816135669+
冬戦争は国力的に戦う前に負けてたから独立を保てただけ大分マシ
7121/06/23(水)12:13:04No.816135715+
ソ連と陸地で接してるのが嫌すぎる
7221/06/23(水)12:13:12No.816135758+
>なんなら一部隊が強かったのすら幻想なところもあるからな…
元SSの作家がドイツ軍の活躍盛りまくった戦記本のおかげみたいなところが4割位ありそうなドイツ軍神話
7321/06/23(水)12:13:12No.816135761そうだねx1
>ティーガー2出てくるような時期なんてもうまともな戦車兵がほとんど残ってないからな…
戦闘機もそうだけどルーキーとベテランで天と地の差ぐらい戦闘力に差があるな!って痛感する
7421/06/23(水)12:13:14No.816135773そうだねx4
>リアル須賀京太郎国家
いい加減これについて説明してくれよ
7521/06/23(水)12:13:17No.816135781+
>こんなのに好かれてナチはともかくフィンランドは気の毒だな
最終的にドイツと仲違いして撃ち合いになってるのにな
7621/06/23(水)12:13:45No.816135906そうだねx2
>いい加減これについて説明してくれよ
キチガイの思考はキチガイにしか理解出来んだろう
7721/06/23(水)12:14:03No.816135971+
>>なんなら一部隊が強かったのすら幻想なところもあるからな…
>元SSの作家がドイツ軍の活躍盛りまくった戦記本のおかげみたいなところが4割位ありそうなドイツ軍神話
もう4割は冷戦期の西側プロパガンダだな
7821/06/23(水)12:14:03No.816135972+
マンネルハイムいいよね…
7921/06/23(水)12:14:28No.816136082+
>スレ立てにルーパチするくまらいの知恵あったんだな…
昔はルーパチする知恵がなかったから全部垂れ流しで
ID出たらスレに関係ない話全部コイツかよコワー…みたいになってたんだけどね…
8021/06/23(水)12:14:42No.816136133+
>元SSの作家がドイツ軍の活躍盛りまくった戦記本のおかげみたいなところが4割位ありそうなドイツ軍神話
ドイツに限らず戦記物は第一人者の存在が偉大すぎて誰も疑問に思わないやつあるからな
バトル・オブ・ブリテンとかも英国は全然苦戦してなくてむしろ余裕だったとか出てきてるし
8121/06/23(水)12:15:06 ポーランドNo.816136233+
>>ここのWW2あたりの歴史見てるとマジで可哀想になる
>ルーマニアも可哀想だろ!?
けお…
8221/06/23(水)12:15:28No.816136328+
>マンネルハイムいいよね…
WW2前の半生の時点で波乱万丈の人生すぎる
8321/06/23(水)12:15:49No.816136415+
>戦争目的である自国領土の保全という目的が達成できてないからな
敗戦って言うとどうしても無条件降伏を思いがちだけどアレは下の下な負け方であって
基本的にどっちかがそろそろ勘弁してって段階で講話交渉して戦争目標を達成できたかどうかだもんね
8421/06/23(水)12:16:00No.816136454+
フィンランドでID出る人初めて見た
8521/06/23(水)12:16:03No.816136461+
ポーランドはちゃっかりソ連攻め込んでるから自業自得
8621/06/23(水)12:17:17No.816136809+
>ポーランドはちゃっかりソ連攻め込んでるから自業自得
ただあれも長期的に見ると近代のポーランド領土削られすぎ問題ではあるんだけどね
8721/06/23(水)12:17:26No.816136846+
パチりながら一人でめっちゃレスしてそう
怖い
8821/06/23(水)12:17:48No.816136946そうだねx4
ポ=ソ戦争は色々と数百年間の複雑な事情とか復古主義とか民族自決の流行りとかがあるから自業自得で切り捨てるのは流石に単純化し過ぎだと思う
8921/06/23(水)12:18:30No.816137140そうだねx1
リスト・リュティすき
9021/06/23(水)12:18:45No.816137206そうだねx1
>フィンランドでID出る人初めて見た
国旗でスレ建てるとだいたいID出る気がする
このスレは建てたやつが異常なだけだけど
9121/06/23(水)12:19:03No.816137294+
>ポ=ソ戦争は色々と数百年間の複雑な事情とか復古主義とか民族自決の流行りとかがあるから自業自得で切り捨てるのは流石に単純化し過ぎだと思う
一方的な被害者ではないだろってだけで自業自得ではないよな
9221/06/23(水)12:19:40No.816137472+
とりあえずスレ文の意味を解説してほしい
9321/06/23(水)12:19:46No.816137500そうだねx5
シベリア出兵で流れ弾跳ね返ってくるから危ない
9421/06/23(水)12:20:19No.816137658+
>シベリア出兵で流れ弾跳ね返ってくるから危ない
そんなもんよね近代史はとりわけ
9521/06/23(水)12:20:23No.816137680+
フィンランドにしたって民族自決の流れと切っても切り離せないしね
9621/06/23(水)12:21:05No.816137866+
ポーランドに関しては戦間期の流れよりもナポレオンに尽くせば独立させてもらえるんですか!?からのウィーン会議で無慈悲に潰される流れのほうが可愛そう感強い
9721/06/23(水)12:21:28No.816137978+
麻雀弱いところが似てるとか?
9821/06/23(水)12:23:12No.816138509+
やはり大スウェーデン北海帝国でソ連に対抗するべきだったか…
9921/06/23(水)12:23:59No.816138733そうだねx5
別にフィンランドが強いとか弱いとかどうでも良いから
まず何故フィンランドがリアル須賀京太郎なのかを説明してくれ
10021/06/23(水)12:25:20No.816139106+
>麻雀弱いところが似てるとか?
そもそも麻雀がそこそこ普及してる国って日本と中国以外にあるの…?
10121/06/23(水)12:27:09No.816139662+
アメリカは麻雀やってなかった?
10221/06/23(水)12:28:42No.816140124+
>>麻雀弱いところが似てるとか?
>そもそも麻雀がそこそこ普及してる国って日本と中国以外にあるの…?
リーチがアメリカ発の役とか聞いたからアメリカにも移民先として流行っていたのでは
10321/06/23(水)12:32:32No.816141278+
まとめサイトへの転載禁止 
10421/06/23(水)12:33:34No.816141613+
バルト帝国がロシアにフィンランド割譲せずに北方の雄として生き残った世界線が見たかった…
10521/06/23(水)12:35:49No.816142286+
>>地政学上常に殴られっぱなしになるのは致し方ない一方で
>>こいつを自国領にすると緩衝地帯として利用できなくなるせいで
>>かろうじて独立の体裁は保てるのが因果
>隣のスウェーデンもだいぶ胃が悪くなるような状況に置かれている
国としては動けないから隣国に行きたがる義勇軍無視するね…
10621/06/23(水)12:36:11No.816142399+
国とも思われず通り道として蹂躙された国家だってあるんですよ
10721/06/23(水)12:46:07No.816145363+
須賀京太郎はわかるがどういう意味で例えたのかが一切わからん

- GazouBBS + futaba-