大学出たての駆け出し女性記者でしょう。道新だけでなく同業者みなで守るべきなのに「記者の女」との見出しは情けな過ぎる。
「学長の解任問題」取材中に"記者の女"逮捕…非公開の選考会議 会議室付近で大学職員発見し取り押さえる
スレッド
会話
返信先: さん
どんな理由であるにせよ、記者を建造物侵入罪で逮捕するのは前代未聞。これを許せば、正当な取材すら出来なくなる。新聞もテレビも力を合わせて警察に抗議すべきなのに。信じられない。
134
387
61
メディアの「沈黙」は自殺行為ですよ。いずれ新聞も、テレビも、気に入らない取材をする記者は警察に通報され、逮捕される時代が来たということ。
9
56
43
この事件以降は、各地で警察が記者を不法侵入で逮捕したり、メディア側も萎縮して突撃取材など出来なくなる時代になる。
その意味で昨日がターニングポイントであり、「報道の自由が死んだ日」として後世に語り継がれる。
108
233
35
返信を表示
返信先: さん
昨日、旭川医大で実際に何が起きたか詳細は分かりませんが、普通、一部を除いて大学への入構自体は自由なことが多いです。不法であれば注意すれば良いだけ。いきなり逮捕するのは行き過ぎです。
そんな乱暴は中国や北朝鮮と変わりません。それとも皆さん、中国式のメディア弾圧をお好みでしょうか。
18
10
7
返信をさらに表示