1. TOP
  2. >
  3. ドリンク
  4. >
  5. お酒
  6. >
  7. 【2021年】佐賀の日本酒のおすすめ人気ランキング10選
  • 【2021年】佐賀の日本酒のおすすめ人気ランキング10選のアイキャッチ画像1枚目
  • 【2021年】佐賀の日本酒のおすすめ人気ランキング10選のアイキャッチ画像2枚目
  • 【2021年】佐賀の日本酒のおすすめ人気ランキング10選のアイキャッチ画像3枚目
  • 【2021年】佐賀の日本酒のおすすめ人気ランキング10選のアイキャッチ画像4枚目
  • 【2021年】佐賀の日本酒のおすすめ人気ランキング10選のアイキャッチ画像5枚目

【2021年】佐賀の日本酒のおすすめ人気ランキング10選

良質で豊かな水源に恵まれ、日本でも有数の米産地でもある佐賀県の日本酒。焼酎文化が盛んな九州地方にありながら、海外でのコンペティションで続々と賞を取り、高い評価を得ている酒蔵が豊富です。鍋島・天山・七田などの有名銘柄をはじめ変わり種や伝統の味まで、どれもおいしそうで迷ってしまいますよね。


そこで今回は、そんな佐賀の日本酒の選び方とともに、通販で人気のおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。気になる商品から試してみたり、飲み比べを楽しみながらお気に入りをみつけてくださいね!
  • 2021年05月13日更新

この記事を監修する専門家

日本酒アンバサダー
Reina
唎酒師、国際唎酒師、ソムリエ、調理師、着物講師など様々な資格を持つ。 日本酒のミスコン「ミス蔵2017」でのグランプリ受賞をきっかけに、Instagramにて日本酒の魅力の発信を開始。酒蔵巡りなどの日本酒記事を執筆し、日本酒ライターとしても活動している。人気銘柄(獺祭、七田、黒龍、作、賀茂鶴など)の蔵元との日本酒会を企画、運営した経験も豊富で、Instagram(@love_sake_tokyo)のフォロワーは約8500人。
本記事はmybestが独自に調査・作成しています。記事公開後、記事内容に関連した広告を出稿いただくこともありますが、広告出稿の有無によって順位、内容は改変されません。
専門家は選び方を監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、編集部が独自に集計・ランキング付けしたものです。

佐賀の日本酒の選び方

佐賀の日本酒を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

① 有名酒蔵・おすすめ銘柄をチェック!

現在、佐賀県にはたくさんの酒蔵があります。まずは、その中でも評判の酒蔵と、おすすめの銘柄を見ていきましょう。

米作りからのこだわりをもつ「天山酒造」

米作りからのこだわりをもつ「天山酒造」
元々は水車を用いて製粉や製麺、精米業を行っていた「天山酒造」。その技術を生かして、日本酒造りを始めたのが明治8年。米作りから自社で行うこだわりは、現在の蔵元、六代目七田謙介氏にも受け継がれています。「天山酒造」では、自社の圃場で栽培される「山田錦」を使用した日本酒がイチオシ。とくに「天山」「七田」などが有名です。

地元に愛される酒蔵「五町田酒造」

地元に愛される酒蔵「五町田酒造」
「五町田酒造」は「地元の方が飲みたいという酒造り」がモットー。佐賀の人々が全国に誇れる日本酒造りを目指し、米から育てる酒造りを行っています。

ワインのようなスッキリとした飲み口の日本酒から、地元の酒好きに愛される甘口濃厚な日本酒まで、好みに合わせてさまざまなラインナップがあるのも五町田酒造の特徴。「東一」「日本一」などの銘柄が人気です。

世界が認めたチャンピオン・サケ「富久千代酒造」

世界が認めたチャンピオン・サケ「富久千代酒造」
出典:nabeshima.biz
2011年のインターナショナル・ワイン・チャレンジ (IWC)にて、SAKE部門「チャンピオン・サケ」を受賞し話題になった「鍋島 大吟醸」を有するのが、 富久千代酒造。若手が頑張っている酒蔵です。

歴史と伝統に敬意を払いつつも、新しいことに挑戦する杜氏、飯盛直喜氏の情熱の1本。数々の受賞歴を持つ銘柄が多く、1度は飲んでおきたい"佐賀の酒"です。代表銘柄は、何と言っても「鍋島」。シリーズのラインナップも豊富です。

時代と共に日本酒の在り方を研究「古伊万里酒造」

時代と共に日本酒の在り方を研究「古伊万里酒造」
時代と共にお酒のブームは移り変わると考え、現代の価値観や生活様式を十分に理解し、飲み手に喜んでもらえる日本酒造りを目指す「古伊万里酒造」。機械での圧搾が主流になる中、酒の搾りは"木槽しぼり"というこだわりです。代表銘柄は「古伊万里前純米大吟醸」。2015年・2017年に、JAL国内線ファーストクラスの機内酒にも選ばれています。

独自の花酵母を使用した日本酒が評判「天吹酒造」

独自の花酵母を使用した日本酒が評判「天吹酒造」
出典:amabuki.co.jp
江戸時代に創業し、300年の歴史を持つ「天吹酒造」。この酒造の最も大きな特徴は"花酵母"を使用した日本酒造りにあります。普通、日本酒は清酒もろみから分離され培養した清酒酵母を用いて作られますが、天吹酒造では、アルコールの発酵に植物の酵母を使用しているのが特徴。

いちごやマリーゴールド、なでしこなど、酵母の違いは原料米の違い以上に日本酒に個性を与えるもの。ちょっと変わった日本酒、珍しい日本酒を飲んでみたいという方は要チェックです。

② 佐賀県ならではの酒米で造られたものも◎

佐賀県は、日本でも有数の米処。県内でもさまざまな酒米が収穫されています。佐賀の日本酒にこだわるなら、佐賀県ならではの酒米でできた日本酒を選びたいですね。

佐賀を代表する酒米の一つ「西海134号」

佐賀を代表する酒米の一つ「西海134号」

1971年に九州農業試験場にて生まれた「西海134号」。佐賀を代表する酒米の一つです。西海134号を使用した日本酒では、天山酒造の「地酒天山(竹皮包み)」がおすすめ。まろやかな香りと高級感のある竹の皮で手巻きされたパッケージは、佐賀のお土産や、贈り物にもおすすめです。

「さがの華」は山田錦ファンも必見!

耐倒伏性の低い山田錦を栽培しやすくするべく開発された「さがの華」は、2000年に登録された比較的新しい酒米。こちらも佐賀県ならではのお米になります。山田錦の良さを生かしたお米なので、佐賀県のお米で、香りのよい日本酒をお探しの方におすすめです。

さがの華を100%使用した日本酒が飲みたい方は、窓乃梅酒造の「純米吟醸 窓乃梅」はいかがでしょう。さがの華を55%まで磨き上げ、キレがありながら、豊かな香りを併せ持つ美味しい日本酒です。

佐賀県産の「山田錦」にこだわろう

佐賀県産の「山田錦」にこだわろう
日本を代表する酒米「山田錦」は、生産のほとんどが兵庫県で作られていますが、佐賀県産の山田錦の研究も進められ、量は少ないものの、県内でも生産されています。佐賀県産の日本酒にこだわるなら、山田錦も県産米の商品を選んでみるのも良いでしょう。

佐賀県産の山田錦は天山酒造の「蛍川」「岩の蔵」「七田」や、小松酒造の「万齢」、古伊万里酒造の「古伊万里 山田錦」などに使用されています。

③ 昔ながらの佐賀の酒を味わうなら「濃醇甘口」を

昔ながらの佐賀の酒を味わうなら「濃醇甘口」を
全国的に人気の日本酒の傾向と言えば、「淡麗辛口」。それに対して、佐賀県が昔から作ってきた酒は「濃醇甘口」と言われています。

佐賀県の若手日本酒醸造家は、全国に通用する酒を作るために、佐賀県の甘口の日本酒をベースに、美しい香りとさらりとした飲み口の日本酒造りに励んできました。佐賀の日本酒文化に興味のある方は、本来の佐賀県産の日本酒の特徴でもある、「濃厚甘口」の酒を試してみるのも面白いですよ。

④ 県のお墨付き「THE SAGA」ラベルに注目!

県のお墨付き「THE SAGA」ラベルに注目!
佐賀県は、フランスのボルドーワインのブランド化に貢献した「原産地呼称管理制度」に倣い、佐賀県が品質と美味しさを保証する商品には、認定マーク「THE SAGA」のラベルを貼っています。このラベルは「佐賀県産原料100%」「佐賀県内の蔵元で製造」「味や香りの審査に合格」の3点をクリアした商品にのみ貼られるもの。認定日より1年間が有効期限となっています。

一目でわかるので、急いているときや、迷ったときは、このラベルを目印に選ぶとよいでしょう。ただし、条件をクリアした本格焼酎にも同じラベルが使用されているので、ラベルを見て購入される際はお気を付けください。

人気の佐賀の日本酒をランキング形式で紹介します。なおランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋ランキング(2020年08月26日時点)をもとにして編集部独自に順位付けをしました。
商品最安価格佐賀県認定「THE SAGA」特徴酒蔵米の種類
1
天山酒造 七田 純米 無濾過 1枚目

天山酒造

七田 純米 無濾過

2,860円

楽天

なし

-

天山酒造

-

2
富久千代酒造 鍋島 特別純米酒 1枚目

富久千代酒造

鍋島 特別純米酒

3,740円

楽天

あり

辛口

富久千代酒造

-

3
光武酒造 大吟醸 光武 1枚目

光武酒造

大吟醸 光武

3,780円

楽天

なし

まろやか

光武酒造

山田錦

4
峰松酒造 肥前浜宿 純米酒 1枚目

峰松酒造

肥前浜宿 純米酒

2,860円

Amazon

なし

-

峰松酒造

-

5
天山酒造 天山 超辛口 1枚目

天山酒造

天山 超辛口

2,066円

Yahoo!ショッピング

なし

超辛口

天山酒造

佐賀県産日本晴

6
鳴滝酒造 聚楽太閤 特別純米酒 全量山田錦 1枚目

鳴滝酒造

聚楽太閤 特別純米酒 全量山田錦

2,860円

楽天

あり

やや濃醇・やや辛口

鳴滝酒造

唐津産山田錦

7
古伊万里酒造 古伊万里 前 #4-2019 1枚目

古伊万里酒造

古伊万里 前 #4-2019

1,650円

Yahoo!ショッピング

-

-

古伊万里酒造

-

8
馬場酒造場 能古見 純米吟醸 雄町 1枚目

馬場酒造場

能古見 純米吟醸 雄町

1,676円

Yahoo!ショッピング

なし

甘濃

馬場酒造

雄町

9
窓乃梅酒造 窓乃梅 超辛口 1枚目

窓乃梅酒造

窓乃梅 超辛口

2,365円

楽天

なし

超辛口

窓乃梅酒造

-

10
天吹酒造 天吹 純米吟醸 いちご酵母 生 1枚目

天吹酒造

天吹 純米吟醸 いちご酵母 生

1,760円

楽天

なし

爽やかで軽やかな飲み口・酸味と甘み

天吹酒造

雄町

No.1

ヴィーガンも飲める!世界に羽ばたく純米酒

佐賀県産山田錦を米麹・同じく同県内産のレイホウを掛米として使用した、地元産にこだわって作られた一品。フランスやアメリカなど、海外からの評価も高い純米酒です。米の旨味と酸味の絶妙なバランス、スーッと切れてゆく後味がポイント。


七田シリーズは、純米大吟醸・純米吟醸など豊富なラインナップも魅力のひとつ。さまざまな七田の飲み比べも、楽しいのではないでしょうか?また、完全菜食主義者であるヴィーガンも飲めるお酒として「ヴィーガン認定」も取得している日本酒でもあります。

佐賀県認定「THE SAGA」なし
特徴-
酒蔵天山酒造
米の種類-
No.2

「THE SAGA」認定、地元の米と水にこだわった純米酒

「地元の米と水で醸し出す地酒」を目指し作られた鍋島ブランド。その名は、江戸時代に佐賀藩を統治した鍋島家に由来しています。多くの工程を手作業で行い、丁寧に仕込んだ酒は切れ味も良く、辛口好きな方におすすめです。


日本やイギリス・アメリカなど、国内外のコンペで高評価を獲得し、日本酒コンクールの純米部門では、日本一のタイトルを獲得したことも。豊富な受賞歴を物語る高い品質で、上品な香りと透明感が楽しめるでしょう。

佐賀県認定「THE SAGA」あり
特徴辛口
酒蔵富久千代酒造
米の種類-
No.3

手間暇かけて作られた伝統の味

酒造適合米の山田錦を、40%まで磨き作りあげた大吟醸酒。低温で時間をかけ発酵・熟成させたことにより、華やかな吟醸香が香る気品溢れた日本酒に仕上がりました。香り・うまみ・コクのバランスも◎


麹造りも昔と変わらない、箱麹と呼ばれる手法を使っています。また、小仕込みで酒造するからこそ生まれる、繊細な味わいも大きな特徴。多くの手間をかけてようやく生まれる、伝統の味です。

佐賀県認定「THE SAGA」なし
特徴まろやか
酒蔵光武酒造
米の種類山田錦
No.4

昔ながらの麹造りと丁寧な仕込み

お酒に使う麹造りには機械を使わず、昔ながらの箱麹法を使用。さらに、米本来の甘みを生かすために精米歩合を60%まで磨くなど、こだわりが随所に光る純米酒です。


香りは程良く飲み飽きることのない味わいで、純粋な米の旨味が伝わってきます。いろいろなお酒を舌鼓した後に、再び飲んでみるとまた違った良さが見えてくる商品です。

佐賀県認定「THE SAGA」なし
特徴-
酒蔵峰松酒造
米の種類-
No.5

ミネラル豊富な天然水を仕込み水に使用

冷やしでもお燗でも楽しめる、辛みと旨味を両立させた日本酒です。ミネラルたっぷり天山山系の伏流水を、専用の水道で蔵まで引いて酒造を行っています。


内容量はこちらの1800mlのほか、720ml・300mlの3種類を展開。300mlサイズなら、1人暮らしの方でも新鮮なうちに飲み干せそうですね。

佐賀県認定「THE SAGA」なし
特徴超辛口
酒蔵天山酒造
米の種類佐賀県産日本晴
No.6

特別栽培された唐津産山田錦を全量使用

300年以上の歴史があり地元に長く愛されている銘柄・聚楽太閤(じゅらくたいこう)。 こちらは特別栽培した唐津産の山田錦を、贅沢に使用した特別純米酒です。


適度な甘みと酸味が特徴で、甘辛い味付けの九州伝統料理とはとくによく合います。常温・ぬる燗でもおいしく飲めますが、冷やして飲むのがおすすめですよ。

佐賀県認定「THE SAGA」あり
特徴やや濃醇・やや辛口
酒蔵鳴滝酒造
米の種類唐津産山田錦
No.7

歴史ある酒造がプロデュースする限定酒

100年以上の伝統がある酒造が仕込んだ、季節限定出荷の日本酒。白磁泉の名水で作られており、清涼感のある香りとシャープな味わいです。ワインボトルのようなデザインもおしゃれ。また、精米歩合とアルコール度数以外は非公開という、ミステリアスな点も魅力と言えるでしょう。
佐賀県認定「THE SAGA」-
特徴-
酒蔵古伊万里酒造
米の種類-
No.8

食虫酒としても使える吟醸酒

非常にデリケートで栽培が難しいとされている、貴重な雄町米を使用。馬場酒造では全11種の日本酒を揃えていますが、雄町米を使っているのはこの商品だけです。米の甘味・旨みを感じやすく、吟醸香はおだやか。食事のお供になる味わいに仕上がっています。
佐賀県認定「THE SAGA」なし
特徴甘濃
酒蔵馬場酒造
米の種類雄町
No.9

1年中楽しめる、超辛口日本酒

「しっかり濃い味、しっかり辛口」をコンセプトに作られたお酒。飲み頃温度も幅広いので、季節を問わずお酒を楽しめます。普通の辛口では物足りない方に、飲んでいただきたい商品です。なお、こちらは1.8Lサイズですが720mlサイズもあるので、おいしく飲み切れる方を選びましょう。
佐賀県認定「THE SAGA」なし
特徴超辛口
酒蔵窓乃梅酒造
米の種類-
No.10

いちご酵母を使用した珍しい日本酒

いちごの酵母が使われている、変わり種の日本酒。華やかなピンク色のラベルが特徴的です。甘みと酸味が調和した飲みやすい一品なので、辛味が苦手な方にぴったり。話題性があり、花見などお酒を持ち寄るときや、お酒好きな方へのプレゼントにするのもおすすめですよ。
佐賀県認定「THE SAGA」なし
特徴爽やかで軽やかな飲み口・酸味と甘み
酒蔵天吹酒造
米の種類雄町

九州の地酒を味わおう!

今回は佐賀県の日本酒をご紹介しましたが、同じ九州の福岡や宮崎にも美味しい銘酒がたくさん。なかには、全国的にまだあまり知られていない銘酒もありますよ。ぜひ以下の記事も参考に、九州の地酒を堪能してみてくださいね。

まとめ

佐賀の日本酒の選び方と、おすすめ商品をご紹介しましたが、気になる1本はありましたか?


食事と共にいただいたり、お酒そのものの味わいを楽しんだり、日本酒の楽しみ方はさまざま。日本酒そのものの味わいに加え、冷やしたり燗につけても風味が変わる面白さがあります。美味しい日本酒で素敵な時間を過ごしてくださいね。

JANコードをもとに、各ECサイトが提供するAPIを使用し、各商品の価格の表示やリンクの生成を行っています。そのため、掲載価格に変動がある場合や、JANコードの登録ミスなど情報が誤っている場合がありますので、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーよりご確認ください。

記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がmybestに還元されることがあります。

関連記事

人気の記事

人気のアイテムリスト

カテゴリから探す