1. TOP
  2. >
  3. ドリンク
  4. >
  5. お酒
  6. >
  7. 【2021年】神奈川の日本酒のおすすめ人気ランキング10選
  • 【2021年】神奈川の日本酒のおすすめ人気ランキング10選のアイキャッチ画像1枚目
  • 【2021年】神奈川の日本酒のおすすめ人気ランキング10選のアイキャッチ画像2枚目
  • 【2021年】神奈川の日本酒のおすすめ人気ランキング10選のアイキャッチ画像3枚目
  • 【2021年】神奈川の日本酒のおすすめ人気ランキング10選のアイキャッチ画像4枚目
  • 【2021年】神奈川の日本酒のおすすめ人気ランキング10選のアイキャッチ画像5枚目

【2021年】神奈川の日本酒のおすすめ人気ランキング10選

丹沢山系の良質な水に恵まれている神奈川県には、さまざまな酒蔵があります。神奈川の酒蔵では高品質の日本酒がつくられており、例えば、全国にわずかしか出荷されない限定品の「隆」や、現代的なアレンジを加えた「残草蓬莱」など個性的なものが揃っているのも特徴。どれを選ぶべきか迷ってしまうことも多いのではないでしょうか。


そこで今回は、神奈川県の日本酒を選ぶ際のポイントと、おすすめの銘柄を酒蔵の情報とともにランキング形式でご紹介していきたいと思います。ぜひ選び方なども参考に、好みの日本酒を見つけてみてくださいね。
  • 2021年05月14日更新

この記事を監修する専門家

日本酒アンバサダー
Reina
唎酒師、国際唎酒師、ソムリエ、調理師、着物講師など様々な資格を持つ。 日本酒のミスコン「ミス蔵2017」でのグランプリ受賞をきっかけに、Instagramにて日本酒の魅力の発信を開始。酒蔵巡りなどの日本酒記事を執筆し、日本酒ライターとしても活動している。人気銘柄(獺祭、七田、黒龍、作、賀茂鶴など)の蔵元との日本酒会を企画、運営した経験も豊富で、Instagram(@love_sake_tokyo)のフォロワーは約8500人。
本記事はmybestが独自に調査・作成しています。記事公開後、記事内容に関連した広告を出稿いただくこともありますが、広告出稿の有無によって順位、内容は改変されません。
専門家は選び方を監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、編集部が独自に集計・ランキング付けしたものです。

神奈川の日本酒の選び方

神奈川の日本酒を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

① まずは酒蔵をチェックしよう

酒造りに欠かせない水。神奈川県では、酒造りに丹沢山系の伏流水が用いられており、相模川と酒匂川の2本の河に沿うように酒蔵があります。代表的な酒蔵を見てみましょう。

食中酒を探すなら相模川沿い

食中酒を探すなら相模川沿い
料理を引き立て、また料理により引き立てられるようなお酒を探しているという方におすすめなのが、相模川沿いにある酒蔵の日本酒です。

例えば、山間部に蔵を構える「久保田酒造」は、「米の旨味を生かしたバランスの良い食中酒」を目標に酒造りを行っており、特別純米酒はもとより、純米吟醸酒や純米大吟醸酒も料理との相性がよいと評判は上々です。主力銘柄は「相模灘」。原料米として、美山錦・山田錦・雄町などが主に使われています。


また、神奈川県の中央部に位置する海老名市には、酒造りの原料となる酒米作りから取り組んでいる「泉橋酒造」があります。酒米作りから取り組んでいる酒蔵は全国的にも少数派ですが、その上なんと直営のレストランまで経営しているというから驚きです。お酒に合わせたお料理をいただけるので、機会があれば足を運んでみては?代表銘柄「いづみ橋」は要チェックです。

手造りにこだわるなら酒匂川沿いを

手造りにこだわるなら酒匂川沿いを
手造りなど、製法にこだわって造られたお酒を探すなら酒匂川沿いの酒蔵をチェックしてみましょう。

1825年創業の「中澤酒造」は全量手造りにこだわって酒を醸しています。主要銘柄は「松美酉(まつみどり)」。普通酒から純米大吟醸まであり、好みによって選べるのが嬉しいところです。こちらには松みどりを使った酒ケーキもあり、食べるときに純米酒をかけるとよりおいしいとのこと。お酒とスイーツを一緒に味わえるなんて贅沢ですね。


また、梅で有名な曽我梅林の近くに蔵を構える「石井醸造」にも注目です。こちらの酒蔵では、三段仕込みの後にもち米を仕込む四段仕込みを行っています。主要銘柄は、「曽我の誉」。濃醇な本醸造から、淡麗辛口の吟醸酒まで揃っていますよ。

② 燗向けのお酒も豊富!

燗向けのお酒も豊富!
日本酒は温度を上げすぎると香りが飛んでしまったり、風味が損なわれたりすることも多いため、温めても40度前後のぬる燗で楽しむ銘柄がほとんどです。

しかし、燗酒好きの方におすすめの銘柄も神奈川県にはたくさんあります。例えば、川西屋酒造店の「丹澤山 麗峰」なら、55度前後の飛び切り燗にしても大丈夫。飲んでいるうちに温度が下がってきてもおいしく楽しめ、「燗崩れ」しないと評判も上々です。


他にも燗に向く山廃造りや、生もと造りで造られたお酒もたくさんありますよ。

③ ラベルで選ぶのも◎

ラベルで選ぶのも◎
気になる酒蔵や、飲んでみたい銘柄までは何とか絞れたけれど、純米大吟醸や吟醸酒などの名称や、生原酒や火入れなどの違い、または原料となる米の種類で迷ってしまい、結局どれが良いのか決めきれないという方もいるでしょう。そんな方におすすめなのが、ラベルでピンときたものをチョイスする方法です。

雑誌の表紙やCDのジャケットなどもそうですが、日本酒のラベルもある程度は中身のイメージに合わせて作られています。なんとなく気になるというラベルのお酒があれば、それを選んでみると運命の出会いがあるかもしれませんよ。
人気の神奈川の日本酒をランキング形式で紹介します。なおランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋ランキング(2020年08月31日時点)をもとにして編集部独自に順位付けをしました。
商品最安価格内容量アルコール度数精米歩合
1
泉橋酒造 恵 海老名耕地 1枚目

泉橋酒造

恵 海老名耕地

1,512円

Amazon

720ml・1800ml

16度

80%

2
川西屋酒造店 隆 美山錦ラベル 1枚目

川西屋酒造店

隆 美山錦ラベル

1,650円

Yahoo!ショッピング

720ml

15度

55%

3
泉橋酒造 恵 青ラベル 純米吟醸 1枚目

泉橋酒造

恵 青ラベル 純米吟醸

3,080円

Yahoo!ショッピング

300ml・720ml・1800ml

16度

麹50%・掛58%(扁平精米)

4
黄金井酒造 純米大吟醸 盛升 1枚目

黄金井酒造

純米大吟醸 盛升

2,934円

Amazon

720ml・1800ml

15%

40%

5
川西屋酒造店 丹沢山 吟造り純米酒 1枚目

川西屋酒造店

丹沢山 吟造り純米酒

1,404円

Amazon

720ml

15~16%

55%

6
泉橋酒造 夏ヤゴ ピンク 生もと・純米原種~雄町~ 1枚目

泉橋酒造

夏ヤゴ ピンク 生もと・純米原種~雄町~

1,925円

Yahoo!ショッピング

720ml・1800ml

18度

65%

7
黄金井酒造 特別純米 盛升 1枚目

黄金井酒造

特別純米 盛升

2,462円

Amazon

1800ml

15%

60%

8
大矢孝酒造 残草蓬莱 特別純米 1枚目

大矢孝酒造

残草蓬莱 特別純米

1,375円

楽天

720ml

15度

-

9
天吹酒造 相模灘 純米吟醸 美山錦 1枚目

天吹酒造

相模灘 純米吟醸 美山錦

1,526円

Yahoo!ショッピング

720ml

16~17度

50%

10
金井酒造店 モーツァルト 原酒 K001 1枚目

金井酒造店

モーツァルト 原酒 K001

2,235円

Amazon

500ml

18.3%

山田錦35%・五百万石60%

No.1

酒米の栽培から醸造すべてを自社で行うこわだりの地酒

泉橋酒造は、酒造りは米作りからという理念のもと、酒米の栽培から醸造まで全ての工程を自社で行う全国的に珍しい栽培醸造蔵です。土の質・減農薬・整粒歩合にこだわって育てられた酒米は、うま味たっぷり。


とりわけ恵海老名耕地は、海老名産の山田錦をあえて磨かず使用しているので、より米本来の風味がダイレクトに感じられますよ。うま味を最大限に引き出しており、華やかな飲み口です。


おすすめの温度は25~50度。常温・ひと肌燗・ぬる燗・上燗でいただくと良いでしょう。ぜひ自分好みの飲み方を見つけてくださいね。

内容量720ml・1800ml
アルコール度数16度
精米歩合80%
No.2

米の個性がしっかり感じられる辛口の純米酒

同じ場所・方法で栽培してもその年によって出来栄えが変わってしまう酒米の繊細さを考慮して作られた、川西屋酒造店の隆。素材本来の魅力を最大限に引き出して醸造しました。


キリっとした辛口タイプでありながら、やさしい酸味とうま味がしっかりと感じられる、絶妙な味わい。バランスがとれており、クセになってしまう飲み心地ですよ。


おすすめの飲み方は冷酒もしくは常温。暑い夏にキュッと1杯飲めば、爽やかで涼しげな口当たりが楽しめるでしょう。

内容量720ml
アルコール度数15度
精米歩合55%
No.3

米作りからこだわった酒蔵の代表的なお酒

泉橋酒造を代表する銘柄で、海老名産山田錦を使用した恵みシリーズのひとつ。冷やすとキレがよく、温めると麹の甘味が感じられる不思議な飲み口です。どんな料理にも合わせやすく、ついついお酒が進んでしまいますよ。


酒米の栽培から醸造まで一貫して行う、栽培醸造蔵ならではのこだわりが詰まった逸品。大切な方へのプレゼントとしてもいいでしょう。サイズは300ml・720ml・1800mlの3種類展開しているので、シーンに応じて選んでくださいね。

内容量300ml・720ml・1800ml
アルコール度数16度
精米歩合麹50%・掛58%(扁平精米)
No.4

フルーティーな吟醸香と繊細な味わいで飲みやすい

江戸時代後期から続く黄金井酒造の主力商品、盛升。とりわけ本商品は、ロンドン酒チャレンジ2019で金賞を、SAKE COMPETITION 2019でシルバー賞を受賞した実力派です。


厳選した山田錦と七沢の水を使ってじっくり醸造しており、フルーティーでさわやかな香りが特徴。口当たりはなめらかで、やさしい甘味とうま味が感じられます。キレのよさよりも、繊細かつまろやかな飲み口が好みの方に適しているでしょう。

内容量720ml・1800ml
アルコール度数15%
精米歩合40%
No.5

酸味・うま味の絶妙なバランス!あっさり系のお料理と相性◎

丹沢山はお酒と料理が互いのよさを引き出しあえるように、というコンセプトのもと誕生しました。地元産にこだわり、足柄の米と丹沢の水を使って仕込んでいます。


軽やかな酸味とまろやかなうま味が特徴的な飲み口。白身魚などあっさりとしたお料理とあわせるのがおすすめです。冷酒・常温・50℃までのお燗、どの飲み方でもおいしくいただけますよ。

内容量720ml
アルコール度数15~16%
精米歩合55%
No.6

泉橋酒造夏ヤゴ ピンク 生もと・純米原種~雄町~

1,925円(税込)

夏の味覚にぴったりな力強い生原酒タイプ

自社栽培の雄町を100%使った夏季限定生原酒です。珍しいお酒が好きな方はぜひチェックしてみてくださいね。自宅用だけでなく贈りものとしてもおすすめ。


米本来の風味・キレのよさ・生原酒ならではの力強さを味わうことができ、夏の味覚と相性ぴったりです。山田錦を使ったブルーのラベルの夏ヤゴもあるので、飲み比べてみてはいかがでしょうか。

内容量720ml・1800ml
アルコール度数18度
精米歩合65%
No.7

さまざまな料理にマッチ!晩酌好きにおすすめ

黄金井酒造がほこる盛升シリーズのなかでも、美山錦を使用して作られた純米酒タイプです。ひとくち飲めばうま味とやさしい香りが口の中にぶわっと広がり、後味はすっきり。いろいろな料理と合わせやすいので、晩酌好きな方や普段から日本酒をたしなんでいる方におすすめです。
内容量1800ml
アルコール度数15%
精米歩合60%
No.8

暑い時期にあえてお燗で飲みたい熟成酒

ちょっと珍しい夏場の燗酒はいかがですか?気温30℃以上の暑い時期にあえて燗にすることで、まろやかな口当たりに。もちろん冷酒にしてもおいしくいただけます。日本酒は燗で飲むのが好きという方にぴったりの熟成酒です。
内容量720ml
アルコール度数15度
精米歩合-
No.9

美山錦の特徴を生かした料理に合わせやすい食中酒

食事とともに楽しめる日本酒を目指した、相模灘シリーズの定番商品。初めて相模灘を飲むという方におすすめです。長野県産美山錦の繊細さを生かした軽やかな口当たりと、爽やかな香りが楽しめます。冬季になると限定の生酒が販売されるので、あわせてチェックしてみてはいかがでしょうか。
内容量720ml
アルコール度数16~17度
精米歩合50%
No.10

モーツァルトを聞いて育ったコク深い原酒

モーツァルト 原酒 K001は、その名の通りモーツァルトの音楽を流しながら醸造しています。コク深い味わいが特徴的で、オンザロックで飲むのがおすすめです。氷を入れても深い味わいとまろやかな香りがしっかりと残ります。手土産として持っていけば、話題になるお酒ですよ。
内容量500ml
アルコール度数18.3%
精米歩合山田錦35%・五百万石60%

まとめ

今回は、神奈川の日本酒を選ぶときのポイントと共に、人気の日本酒をランキング形式でご紹介してきましたが、いかがでしたか。低アルコールの日本酒から、食中酒向けや燗向きのお酒も多く、どれも魅力的でしたよね。ぜひ好みの日本酒を見つけてみてくださいね。

JANコードをもとに、各ECサイトが提供するAPIを使用し、各商品の価格の表示やリンクの生成を行っています。そのため、掲載価格に変動がある場合や、JANコードの登録ミスなど情報が誤っている場合がありますので、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーよりご確認ください。

記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がmybestに還元されることがあります。

関連記事

人気の記事

人気のアイテムリスト

カテゴリから探す