Do you have something to eat with?という文が教科書に載っていました。私は、肯定文ではsomething ,否定文・疑問文ではanything と覚えていたので混乱してしまいました。 理由を教えてください。

英語・4,700閲覧

2人が共感しています

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

5

5人がナイス!しています

その他の回答(2件)

0

>理由を教えてください。 簡単なことです。暗黙の了解があるときはsomething、了解がないときはanythingを使います。 注)ましてや、熟語などはありません。

0

基本的には、考え方はあっていますが 疑問文でsomethingを使う時は、イディオム(連単語)であるときです。 また、確実にもう存在することが分かっている時ですね 今回はsomething to eatというイディオム的使い方ですね