<休載>眠れない森のお姫さま
ようこそ星の王子さま 成人編
続編を! との嬉しい反響にお答えして
星の王子さまである「たかぞう(仮名)」の近況報告を
させていただきたいと思います。
元気で楽しそうな合宿免許のパンフを見て、
すっかり引いてしまったたかぞう(仮名)。
それから数カ月は免許のことには触れない日々が続きながらも、
一緒に車に乗っている時には
「俺に免許あったら、今お母さんの代わりに運転してやれるんだよね」
とぽつりとつぶやいたりしていました。
「うん、そうだね。免許あったらお母さんすごく楽だなあ」
と言ってもなかなかその先の会話には続かなかったけど、
ある日やっと、また合宿免許のパンフを持って帰って来ました。
それを見て、すかさず話を振ると
「うん、やっぱり行ってみようかな」との返事。
ようし、そしたらまた探してみようか、と
パンフを2人でめくり、また「ここはどうだ」「ここは遠い」と
同じようなやりとりをした後、
なんとなく県外の自動車学校に絞り込むことができました。
じゃあここにしようか、と言いながらも
具体的に話を進めるタイミングで、ふと不安がよぎりました。
20万近く払うのに、行ってみてもしも
たかぞうが「やっぱりダメだった」とかいう事にならないだろうか。
遠く離れたところで、一人で本当にやれるだろうか。
何より、大きな声で叱責されることが一番ダメなのに
自動車学校の教官といえば…厳しいおじさんのイメージしかありません。
今さらながら、最悪のパターンばかりが頭に浮かぶ…やばい。
とはいえ、今はいくらなんでも昔のような環境とは違うでしょ。
いろいろ問題もあるし、そんなに厳しいはずない…よね…?
と思いつつも念のため、電話で確認することにしました。
「合宿免許を希望していますが、発達障害があります。特性のため
お願いしたい対応がありますが、可能でしょうか?」
(つづく)
コメント
0