BL テニプリ やってみた 気になる 弟妹 食・グルメ 行ってみた ゲーム・漫画 イベント 告知・PR

「カフェオレ・ライター」は、とあるフリーライターの日常やBL帯、ネットの気になるネタなどの話題を中心に、
生きていく上で特に必要のない情報を紹介する個人サイトです。
ネタのタレコミお待ちしています。

since 2001.9.6
アクセスカウンター

PR

告知&PR


プロフィール

マルコ
フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。
メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp


※RSS登録はRSSアイコンのリンク先のアドレスをRSSリーダーに登録してください。
書いている人のことがなんとなくわかる記事↓
生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ
とあるカメラオタクが写真家×写真家のBL漫画「フォーカス」を読んだらこうなりました
貧乏フリーライターでも南国でバカンスを楽しめる10のコツ

【2008年6月17日】

知られざる「駅ダンジョン」の世界



東京の話なんですが、つい先日副都心線という新しい地下鉄が開業しました。

渋谷、新宿、池袋という巨大駅をつなぐ路線で、だいぶ通勤が便利になりそうです。

さて、その駅関連でこんな記事を発見しました。

ゲームやっててこんなマップ出てきたらそこで諦めるわ(アルファルファモザイク)

どんな内容かというと、つまり渋谷の地下鉄駅構内のマップがすごいことになっているという話です。

そんなこといってもたかが駅でしょ? と思われるかもしれませんが、僕も上京するまではそう思ってました。

しかし……。

これは凄まじい……(※画像クリックで元サイズに拡大します)。

いったい何階層あるのかさえわからず、フロアごとのつなぎ目はもはやラビリンス。よく皆さん、こんなダンジョンを普通に歩けますね……。

僕、たとえこの地図を印刷して持っていってもぜったいに迷うという自信がありますもん。


さて、そこで気になるのが、渋谷以外の駅の構造です。

果たして、渋谷以上のラストダンジョンにふさわしい駅はあるのか……。

全国の駅マップを集めてみましたので、さっそく見ていきましょう。



やはり渋谷を超えるとなると、政令指定都市、中でも特に人口の多い六大都市レベルの駅でなければ対抗できないと思います。

ということで、まずは六大都市を北から見ていきましょう。


ダンジョンナンバー1

横浜駅


※画像クリックで元サイズに拡大します。

いきなり複雑なマップが出ました! メトロではなくJRということもあり、渋谷のように階層が深いわけではないのですが、真ん中あたりは特にエスカレーターが密集していてダンジョンとしての難易度は高めです。また、マップ上部は書き込みこそ少ないものの、中心部よりも道が斜めに走っていたりして、これはこれで厄介な造り……。横浜駅、印象としてはゲーム中盤に登場する異国情緒溢れる城ダンジョンといったところでしょうか。



ダンジョンナンバー2

名古屋駅


※画像クリックで元サイズに拡大します。

これはだいぶ整然としたダンジョンですね! きっちり区画分けされており、非常にわかりやすいです。ダンジョンとしての難易度は並。イメージとしてはゲーム序盤で勇者が最初にボスと戦う試練の洞窟という感じ。……と思ったのですが、地図の右側が何となく船が集まっている港に見えるのは僕だけでしょうか。港町ナゴ=ヤ。うん、これでいくか。



ダンジョンナンバー3

京都駅


※画像クリックで元サイズに拡大します。

一見迷いようがないほど整然としているように見えますが、実はこれは平面図の罠立体図で見ると、京都駅の本当の恐ろしさがわかります(PDFにつきクリック注意)。いかがでしょうか、これは渋谷に匹敵、いやもしかするとそれ以上かもしれません……。これが、はるか古代から都として君臨する京都駅の本気なのか……。ダンジョン難易度はかなり高め。リニューアル後の近未来的な外観も踏まえて、ゲームならかなり後半の空に浮かぶ浮遊城といったところかな。



ダンジョンナンバー4

大阪駅


※画像クリックで元サイズに拡大します。

パッと見て目に付くのは、「工事中」の多さ。マップ左上とか、なんで光ってるんだろうと思ってしまいました。造りそのものは割とわかりやすい感じですが、いかんせんここは工事中のダンジョン。つまり、ゲームなら魔王が今まさに勇者を陥れるために建造中のダンジョンなわけです。なので、現段階での難易度はあてになりません。完成した暁にはいったいゲームのどのあたりに登場するのか……難易度未知数の「太陽の塔」ということで(理由:なんかオレンジが多いから)。ちなみに大阪駅も立体構造で見ると(PDFにつきクリック注意)それなりにややこしいのですが、やはり京都と渋谷のインパクトには負けますね……。



ダンジョンナンバー5

神戸駅


※画像クリックで元サイズに拡大します。

!? これは……めっちゃシンプル! もしかすると神戸はJRじゃなくて私鉄がメインなのか? と思うほどにシンプルなJR神戸駅。これはアレです、ゲームオープニングのチュートリアルで主人公が挑戦するエクストラダンジョンです。これぐらいシンプルじゃないと僕は覚えられないのでちょうどいい感じ。そういえば神戸に旅行で行ったことがありますが、街も都会なのに風情があってすごくいいところでしたね。



ダンジョンナンバー6

博多駅


※画像クリックで元サイズに拡大します。

六大都市のトリを務めるは、南国の大都市、福岡県博多駅。九州の拠点になる巨大駅でありながら構造は綺麗でシンプル。そして細長っ! これは……さながらゲーム中盤に勇者が乗り込む飛行船か。こいつを奪取して、勇者は魔王城を目指すわけです。そんなことはどうでもいいんですが、福岡も実際に行くとめちゃ住みやすそうな町でした。物価安いし。道広いし。



以上、六大都市を見てきましたが、渋谷に対抗できそうな駅というとかなり微妙でした。唯一京都ぐらいでしょうか……。これは、JRが地下鉄ほど階層がないというのもあると思います。3階層とかあるとそれだけで迷宮に見えますもんね。

結局のところ、駅の複雑さって、人口ではなく乗り入れている路線の数に比例するということなんでしょうね。


……ん?


待てよ。

渋谷に対抗するなら、やはり同じ都内で探すべきなのか?


そうでした、すっかり忘れていました。

東京都には、渋谷をしのぐ巨大駅ダンジョン、「新宿駅」「東京駅」という化け物がいたのでした。

では、間違いなくラストダンジョン候補になるであろうこの2つの駅を見ていきましょう。


ダンジョンナンバー7

新宿駅


※画像クリックで元サイズに拡大します。

これはっ……! ええと、このマップを見て、「あれ、意外とシンプルじゃん」と思った方もいるかもしれませんが、確かにこれはJRということもあり、階層は少ないです。しかし、新宿駅の本当の恐ろしさはその構造にあります。中央あたりにホームが並んでいるのが見えると思いますが、新宿駅では乗り換え時に、平気で別のホームに一旦降りてまた階段を上るという作業をさせてきやがりますからね。これはもうダンジョンでいうと、複雑で広大なマップに加え、激ムズの謎が仕掛けられているようなもの。間違いなく終盤の、ラストダンジョン一歩手前の「轟音の迷宮」といったところでしょう(いつも騒々しいから)。



ダンジョンナンバー8

東京駅


※画像クリックで元サイズに拡大します。

ラストダンジョン決定です。いや、なんというかですね、まずマップに書いてある字が小さすぎて読めないってどういうことですか。PCの解像度のせいかもしれませんが、僕のモニタだと、リンク先の元画像の大きさにしても読めませんでしたからね。どんだけ書き込んでんるだっていう。そして恐るべきは、この画像ではわからないのですが、その広さ。たとえば中央線で東京駅に到着して、京葉線乗り場までだいたい僕の足で10分以上かかりますからね。それもう一駅分じゃん! 駅ってダンジョンだよね~とかふざけて書いてますけど、東京駅だけはガチでした。



……ということで、やっぱり日本を代表する巨大ダンジョン東京駅はすごかったということが改めてわかる結果になりました。

なんかこう比較していくと複雑な方が良いみたいに思われそうですけど、違いますよ、駅はシンプルでわかりやすいに越したことはないんですよ!


ではだいぶお腹一杯になったかと思いますので、最後にデザートとして僕の故郷、愛媛県の県庁所在地である松山駅のマップをご紹介して終わりましょう。



ダンジョンナンバー9

松山駅


※画像クリックで元サイズに拡大します。


和むわ~。








フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp ※RSS登録はRSSアイコンのリンク先のアドレスをRSSリーダーに登録してください。

最近関わった書籍など


月間アーカイブ

2020年
7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2019年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2018年
12月
2017年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2016年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2015年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2014年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2013年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2012年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2011年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2010年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2009年
12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
※2001年9月から2008年12月のアーカイブは一部を残して非公開です。