井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2月18日今回の記事は、すごく勉強になる。創作だけでなく、記事をつくる人にとっても、情報ではなく、その企業のキャラクターやストーリーを伝えようと考えたら、同じことが言えるはず。 小山さんや三田さんみたいな一流の作家さんから学べることは本当に多い。取材がうまい人は何が違うのか?|佐渡島庸平(コルク代表)編集者をやっていると、欠かせないのが「取材」だ。 マンガ編集者というと、華やかな響きがあるかもしれないが、実際は泥臭い仕事が多い。連載がはじまれば、作家がストーリ作りに専念できるように、参考になる資料を探したり、裏付けとなるデータを見つけたり、詳しい人に話を聞きに行ったりと、作家の代わりに様々な調べ物をサポートする。 そうやって集めてきた素材を作家がどう料理するのかを、間近で見れるのが編集者...sady-editor.com122
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2月12日ストレングスファイダーを導入して、個々のスタッフの強みを活かせる組織づくりに挑戦している美容室がいくつかあるという話を聞いて驚いた。どんな業態でも、やってるところは、ちゃんとやってるな。4135
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2月11日サンリオピューロランドと #劇団ノーミーツ の『VIVA LA VALENTINE』、超よかった!脚本も演出も技術も、どれも素晴らしかった!ピューロランドに行きたくなる! 「キティちゃん」ではなく、「キティさん」と呼ばせてもらいたくなるくらい、存在が鬼がかってましたね。 #ビバラバ #ピューロ444
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2月11日2年間ほど、ゆるゆると続けている、佐渡島さんのnoteマガジンのライティング。せっかくなんで、裏側をclubhouseで配信してみることにしました。今晩22時から。興味ある方、いたら是非!noteマガジン『コルク佐渡島の好きのおすそ分け』の公開編集会議Thursday, February 11 at 10:00pm JST with Keishi Ide, 庸平 佐渡島. noteで連載中の『コルク佐渡島の好きのおすそ分け』の公開編集会議です。最近の佐渡島さんの近況やら気づきを聞きながら、noteに載せる内容を決めていきます。joinclubhouse.com16
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2月11日"ぼくが今やっている「顧問編集者」の仕事は、日々の発信は地味だったとしても、少しずつインターネット上に「人格」を作り出していき、消費者にその会社を「好きだな」と思ってもらうような仕事です" まさに僕が目指している姿を、すごくわかりやすく言語化してくれてる!最後まで「コモディティ化」しないもの|竹村俊助/編集者|noteビジネスの世界で「盗まれる」というのは、よくあることです。 ビジネスモデルが盗まれる。戦略をパクられる。がんばって書いたコピーをマネされる。 程度の差はあれ、模倣される、マネされる、パクられる、盗まれるというのは、ビジネスの世界ではよくあることなんだと思います。 それもそのはず。 「商品をよりよくしよう」「よりよいサービスにしよう」「効率的・生産的にしよう」と思えば、どんどんビジネスのレベル...note.com114
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2月11日新卒中途問わずに採用サイトや採用を主目的にしたオウンドメディアへの関わりが増えたのだけど、この記事は体系的ににまとまっていて勉強になる。 特に制作前の社内アンケートやワークショップは超大事だと感じる。求職者の生の視点を得る意味でも、社内を巻き込む意味でも。採用サイトを作る時にやるべき6つのこと 【採用サイト制作用 社内アンケート雛形付】 | オウンドメディアリクルーティングBtoB企業を中心にマーケティング支援をしているベイジ代表の枌谷力氏。企業のウェブサイト制作を数多く手掛けてきた枌谷さんに、採用サイトを作る時にやるべき6つのことを6000字超で網羅的に解説してもらいました。採用サイト制作において重要なポイントを理解するのにぴったりな長文コラムです。owned-media-recruiting.com8
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2月10日Oisixの採用メディアに記事掲載するために、『kit oisix』などを生み出してきた役員の菅さんへのインタビューをクラブハウスで配信します。 これ公開しちゃいましょうという、Oisixの採用チームのみなさんのアグレッシブさに、いつも感心しています。Oisix流! 新規事業の芽の育て方をKit Oisix産みの親、菅さんに聞いてみるWednesday, February 10 at 3:00pm JST with Sachie Ogawa, 三浦 孝文 Oisixradaichi, Takatsugu Uno, Keishi Ide, Misaki Kan. オイシックス・ラ・大地の採用メディア"ORDig"(オーディグ)の公開インタビュー第二弾! 登場いただくのはKit Oisixを開発した役員の菅さん。Oisixの...joinclubhouse.com116
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2月9日高島さんと鳥羽さん。この配信、めちゃくちゃ楽しみ!引用ツイート鳥羽 周作@pirlo05050505 · 2月9日本日21時からOisix高島さん、Oisixのみなさんとclubhouseで話します!最近clubhouseハマってます。ぜひお聞きください! 【鳥羽シェフ×Oisix】外食の可能性を広げるsio鳥羽シェフに外食支援「おうちレストラン」やってるOisixが質問 https://joinclubhouse.com/event/PQnkoNqK13
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2月1日気づけば2月に。1月は、Twitterをほぼ放置状態。在宅続きで、意識しないとTwitterは開かず、YoutubeとTiktokばかり観ている自分がいました。 もうツイートの仕方を忘れかけていて、リハビリがてら、ポツポツとツイートしていきます。8
井手 桂司 / Brand Editorさんがリツイート5時こーじ | 朝渋代表@kojijico·1月31日オンラインでのコミュニティの熱量の上げ方を全公開します。 これまで沢山の泥臭い意思決定をしてきたけれども、ご参考になると嬉しいです コミュニティマネージャーの方へ。リモート全盛の今、朝渋で実施中の工夫を紹介|5時こーじ @kojijico #朝渋コミュニティマネージャーの方へ。リモート全盛の今、朝渋で実施中の工夫を紹介|5時こーじ|noteおはようございます。 22時に寝て5時に起きる、5時こーじです。 『朝渋』という早起きの習慣化を目指すコミュニティを運営して4年。渋谷を拠点に朝活を楽しむコミュニティとしてスタートした朝渋ですが、現在は全国にいるメンバーと朝活を楽しんでいます。 そのなかで、2020年は大きな変化に迫られる一年でした。 それまで、コミュニティにとって「リアルな場でメンバー同士が会うこと」が重要と考えていました...note.com1645
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·1月12日最近、HR関連の仕事が増えてきたし、増やしていきたいのだけど、このSmartHRさんのnote記事、すごくいい! ここまで出しちゃっていいの…!?という内容で、内定後のフォロー体制や入社後のフローなど、すごく勉強になる。採用希望者も安心して入社できる記事になってる。年163名が入社しました。人事による新入社員受け入れ時の工夫を語らせてほしい|SmartHRオープン社内報|株式会社SmartHRあけましておめでとうございます。人事グループの六原(ろくはら/@rokumegu)です。2021年もよろしくお願いします。 2020年は、本当に沢山の方がSmartHRにジョインしてくれました。数えてみたところ、総勢163名。全社員のほぼ半分が去年1年で入社しています。 最近は、新入社員から「入社オリエンよかった」とうれしい声をもらえることもありつつ、「どんどん人増えてるし、テレワークも導入...shanaiho.smarthr.co.jp210
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年12月31日さすが、てんちょー。自社だけでなく、業界のことを考えて、行動している姿がカッコいい。このnoteを読んで、COEDOさんをはじめとした地元埼玉のクラフトビールを年末年始に飲んでみようと思った!知ってほしい!クラフトビール業界の現状を!|井手直行(よなよなエール”愛の伝道師” 兼 ヤッホーブルーイング社長)うちの看板ビールである「よなよなエール」がセブン-イレブンの中部・近畿地方で販売開始したことが記事になった。10月に関東地方で先行して販売を開始し、この時も大きな記事で取り上げていただいた。ありがたいことに両方とも大きな反響があったのはクラフトビール普及への期待の表れだと感じている。 ヤッホー、中部・近畿のセブンでもよなよなエール発売: 日本経済新聞 日本経済新聞の電子版。日経や日経BPの提...comemo.nikkei.com15
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年12月30日劇団ノーミーツの #それでも笑えれば 、観劇しました! 2020年の年の瀬に観れて良かったと心から思える作品。劇を見ながら、今年を一緒に振り返えらせてもらって、「それでも笑えれば」というメッセージがとても響いた。個人的には、マキちゃんとお母さんがリモートで会話するシーンがすごく好き!1124
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年12月30日映画『えんとつ町のプペル』を観てきたけど、素晴らしすぎた! 『鉄コン筋クリート』を最高のアニメ映画にしてくれたSTUDIO4℃さんが、初のフル3DCGをやるということで、かなり期待していたけど、期待を軽々超えてきた。技術も美術もすごすぎ。圧倒的世界観でアニメーター魂を感じる作品でした!1896
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年12月27日劇団ノーミーツの広屋さんのnote記事の編集を手伝わせてもらいました。 感動する作品をつくるだけでなく、関わるひと達全てが幸せになれる状態をいかに作り上げるかまで考えているところが、すごくかっこいい。ただ今、公演中の #それでも笑えれば も、楽しみにしてます!コロナで仕事0になった僕がリモートで仲間を集め、会わない劇団を創った話。|広屋佑規/劇団ノーミーツ|noteはじめまして、『劇団ノーミーツ』を主宰している広屋佑規と言います。初noteで緊張してます…! まず自己紹介させてください。劇団ノーミーツは「NO密で濃密なひとときを」をテーマに、稽古から上演まで一度も会わずに活動するフルリモート劇団です。緊急事態宣言直後の2020年4月9日に旗揚げし、SNSでZoom演劇作品を発表したり、長編オンライン演劇を上演したりと、オンラインにおける演劇の可能性を追...note.com125
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年12月23日「ビートルズは神で、加藤登紀子さんは女神」 そう語るIKEUCHI ORGANICの池内代表と加藤登紀子さんの対談。企業のオウンドメディアとして、最高の夢企画が実現したと思いました。 登紀子さんはもうすぐ77歳で、代表は72歳。こういう70代を迎えたいと思える内容でした。自分のサイズで生きるため、本当の気持ちと暮らしのクリエイティブを取り戻す|イケウチな人たち。 | 好きな人たちと考える、これからの豊かさコロナ禍で、多くの人が今までの暮らしを見直すことになった2020年。 先行きの見えない世の中に翻弄され、どこを目指していいのかもわからないまま、誰もが予想しなかった1年が過ぎ去ろうとしています。 こうした状況の中で、私たちが掲げる「これからの豊かさ」というテーマを考えていくにあたり、是非お話を伺いたいと思ったのが歌手の加藤登紀子さんでした。ikeuchinahito.com215
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年12月21日最近「実はnoteを読んでます」とはじめての人に言葉をかけられることが多い。 作品について書いているけれど、検索にひっかかるのか、地味にコツコツ読まれている。この『方丈記』の記事とか、気づくとview数が1万近くいっていた。やっぱ月に1本くらいは書いていきたいな。Stay Homeな現在だからこそ、『方丈記』のお籠りマインドに触れる|井手 桂司|note鴨長明(かものちょうめい)が書いた『方丈記(ほうじょうき)』を読んだことはあるだろうか? かく言う僕は、2日前まで読んだことはなかった。 もっと言うと、『徒然草』『枕草子』とならぶ「古典日本三大随筆」に数えられるていることすら知らなかった(学生の頃に教わったかもしれないが、とうに記憶から抜け落ちていた)。 思い返せば、学生時代の僕は「古文」が嫌いだった。ただでさえ英単語やら歴史の用語やら覚え...note.com19
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年12月20日音楽だけでなく小説もTiktokからヒットが生まれる時代になってる。 TiktokはBGMをつけた動画をサクッと投稿できるので、感情に訴えかけるレコメンド投稿がしやすい。エモさに魅力がある作品であれば、Tiktokで読者に感想を投稿してもらうのは、広げ方としてすごくいい。TikTokがきっかけで小説が売れるという現象を知って、ネット動画の最先端についていけない自分を再確認|徳力基彦(tokuriki)|noteこれは凄い。 「きゅんです」「ぴえんヶ丘どすこい之助」が2020年を制した理由。意外に知らない「TikTok発」の爆発力 2020年は「TikTok発のヒット」が存在感を発揮した年だった。年間ビルボードジャパン総合ソング・チャート「JAPAN www.businessinsider.jp TikTokがきっかけで本が売れるとかあるんですね。 というか、この記事に出てる事例がどちらも超弩級。...note.com2
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年12月20日自分にとって未開の地であったTiktokとInstagramに、弾き語りの動画投稿を最近はじめました。 勉強も兼ねて、この2大メディアに親しまなければ…と頭で理解していても、なかなか触れることをしなかったのに、投稿者になった瞬間にむっちゃ見るようになった。やっぱり自分でやるってすごく大事!121
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年12月15日いやぁ…久しぶりに震える動画に出会った! 初音ミクアレンジによる「般若心経」。 結構前に公開された動画だけど、全然知らなかった。仏教ファンだけど、この発想はなかったなぁ。カッコよすぎ。そして、歌詞(般若心経)が、相変わらず、いいこと言ってるわ。初音ミクアレンジ「般若心経ロック」仏説摩訶般若波羅蜜多心経 inst http://www1.axfc.net/uploader/H/so/114835.zip&key=hannya 本家様...nicovideo.jp6
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年12月9日・練習は10日ごとに区切り,同じキャラクターを練習する ・時間をかければもっとうまく描けるかもという考えを捨て、完成させることに重きを置く これ自分が弾き語りでやってることと全く同じだ。1週間ひたすら同じ曲を練習し、下手でも動画に納めてアップする。読んでいて、希望が持てる(笑)3このスレッドを表示
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年12月9日やばい…。この記事は、ものすごく勉強になるし、絵が上達していく姿に普通に感動する。 文章にしても、デザインにしても、何かの技術を習得していく時って、自分でマイルールをつくって、地道に継続することが一番大切と改めて思い知らされる。【練習内容公開】イラストを100日練習しました|燕禅|noteはじめに イラストの練習を始めてトータル100日を突破しました.一旦立ち止まって初日のイラストと今のイラストを比べてみると,見違えるほど上達できたかなと思っています. そこで今回はこの記事で,私が100日でどんな練習を行い,どんな変化を遂げていったかを振り返ってみようと思います. この記事の位置づけ 「イラストを上達させたい」と思っている人が世の中にたくさんいるのに対し,どんな練習を実践して...note.com1117このスレッドを表示
井手 桂司 / Brand Editorさんがリツイートmutta@イケウチオーガニック@MUTAGU·2020年12月3日会社のことを分かりやすく伝える編集者さんは、社内と社外を繋ぐ翻訳者だと思っていて、弊社は井手さん@kei4ide にこの役割を担ってくださっています。 劇的に伝わりやすい言葉を知るには、翻訳者となってくださる方と言葉を紡ぐこと https://marketeer.jp/mutaguchi/ @MarketeerJPより劇的に伝わりやすい言葉を知るには、翻訳者となってくださる方と言葉を紡ぐこと|IKEUCHI ORGANIC 牟田口武志さんmarketeer.jp1238このスレッドを表示
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年12月2日自分なんかも定期的になんとも言えない無力感に苛まれることがあるのだけど、そういう時は頭の中の「問い」のサイズ感や前提をチューニングすることが多いかも。 多くの人が自分で自分に脳内コーチングしてると思うけど、そういう時にも問いのデザインって大事だよな。自分を無価値と感じる人は、「問い」の立て方に問題あり|佐渡島庸平(コルク代表)いろんな新人マンガ家と接する中で、いつも疑問に思うことがある。 次々とネームを描ける人もいれば、立ち止まってしまい、ネームに手がつかない人もいる。もちろん、成功する可能性が高いのは前者だ。アウトプットを繰り返す中で、様々なフィードバックを得て、自分の気づきに変えることができるからだ。 でも、どれだけアウトプットが大切かを伝えても、立ち止まってしまう人の手を動かすことはできない。彼らも何もして...sady-editor.com215
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年11月25日ファンベースはマーケティング本というより、生き方啓蒙本だと思いますね。 そして、今回の『ファンベースなひとたち』は、坂本先生の『日本で一番大切にしたい会社』のような本だと個人的には感じました。11このスレッドを表示
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年11月25日さとなおさんと話をさせてもらって、ファンベースは人口が減ってるとか、新規獲得が困難みたいな外的要因からはじめるより、目の前のお客さんを大切にしたいとか、仕事の価値を実感できる働き方をしたいみたいな内的要因ではじめることが大事だと、改めて感じたなぁ。 #ファンベースなひとたち2264このスレッドを表示
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年11月24日今朝は久しぶりに朝渋でファシリテーターをさせてもらいます。 #ファンベースなひとたち を読んで、自分がこの2年間でやってきたのは、ファンベースで語られていたことをブランドづくり、採用や組織文化づくりの文脈でやってたんだなぁと思い、原点回帰した心持ちです。【11月のイベント紹介④】あなたの会社や事業に必要な ファンとの新しい向き合い方(ゲスト・佐藤 尚之さん) by 早起きを楽しむ朝活コミュニティ今回のゲストは、「さとなお」の愛称で知られ、『明日の広告』『明日のコミュニケーション』の著書でもある、コミュニケーション・ディレクターの佐藤 尚之さん。2018年に佐藤さんが書いた『ファンベース ──支持され、愛され、長く売れ続けるために』は、これからの時代に企業やブランドが長く顧客から支持されるための必読書とし...community.camp-fire.jp237
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年11月12日開設時から関わらせてもらっている、IKEUCHI ORGNANICさんのnote。2年経ったこともあり、これまでの裏側をまとめる記事を作ってみました。 オウンドメディアはじわじわと漢方薬的に価値が現れると言いますが、ご一緒させてもらって、その意味を実感させてもらってます。開設から2年。 イケウチ公式noteの運営の裏側をおすそ分け|IKEUCHI ORGANIC 公式note|noteIKEUCHI ORGANIC 公式noteが立ち上がって、2年が経ちました。 イケウチの各商品に込めた「想い」や、ものづくりの裏側にある「こだわり」をお客様に少しでも伝えたいと考え、2018年10月26日に公開したコチラの記事とともに、私たちのnoteは始まりました。 とはいえ、「おっしゃ!ガッツリ発信するぞ!」と気合い入れてはじめたわけではありません。文章が読みやすく、集っている書き手も...note.com433
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年11月12日"好きな人や物が多過ぎて、見放されてしまいそうだ。虚勢を張る気はないのだけれど、取分け怖いこと等ない" 椎名林檎のこの歌詞が、最近よく分かる。自分も興味関心どころが多彩すぎて、軸を決めきれない。でも、どれも中途半端でも、曖昧なままでもOKかもしれないと、思えてきた、今日この頃。121
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年11月12日"神様に「お前は今日もいつもと同じ行動をするんだろう?」と思われているところに、突然いつもと違う行動をしてみる。そうすることで思いもよらない出会いや気づきを得る。そうやって人生を楽しく動かしていく" 「神様にフェイントをかける」という言葉、すごく好き!神様にフェイントをかけてみる!|佐渡島庸平(コルク代表)日常を楽しくするマイルール。 ぼくの場合は、「乗っかってみる」だ。 人は誰しも心の中に偏見を持っている。ぼくが知っている自分自身の姿も、ぼくの偏見が反映されている。自分を完全に理解することは不可能という前提で、少しでも多く理解したい。「己を知る」が起きると、人生は楽しくなっていく。 そして、自分の知らない「己を知る」一番の近道が、他人からのアドバイスに素直に乗っかってみることだ。...sady-editor.com8
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年11月2日Youtubeの弾き語りchに、はじめてコメントがついた! 正直めちゃくちゃ嬉しい。 自分も純粋に素敵と思った動画には積極的に高評価やコメントしたほうがいいかもなぁ。高評価やコメントは配信者にとって頑張る源泉になる。特に登録者数が少なければなおさら。自分の体験をもって、それに気づけた!13
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年10月25日「いつかくる日が、ただ来るだけ」 編集をお手伝いさせてもらってる、けんいちさんの新曲。 素敵な曲を毎月届けてくれるけど、今月の新曲『おとん』はかなり自分ごのみ…!日常の尊さと儚さが、絶妙な感じでアレンジされていて、なんとも言えない浮揚感を味わえます。いつかくる日が、ただ来るだけ。それぞれの解釈で味わってほしい。|けんいち(Kenichi Kitagawa)実は、音楽の届け方に悩んでいます。 新曲の裏側をnoteに書くようになって、なおさらです。 特に、歌詞の解説。 先月の新曲『君がいるから』では、歌詞の一節ごとに、どういう気持ちで書いたのかをnoteに書きました。書いているときは気持ちいいんです。曲を書き下ろしたばかりで、気持ちが熱くなっているので。 でも時間が経つにつれ、本当に解説を書いてよかったのかと、ぐるぐると考えてしまいます……。...kitagawakenichi.com6
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年10月23日“怒りを感じるだけで人は自殺しない。でも、寂しさを感じるだけで人は自殺してしまう。 一方で、寂しさはそれに浸りたくなる瞬間もある。これが寂しさの厄介なところでもあり、何かしらの中毒性が少なからず存在している“ よく分かるなぁ…。寂しいって本当に不思議な感情。寂しさを感じたら、解決しようとせずに観察する。突然ですが、僕は自分の中に「寂しさ」の感情がわいてきたら、特に解決しようとせず、無視もせず、ただただ観察するだけにとどめています。「あー、自分はいま寂しさを感じているのだなあ」と意識するだけ。なぜなら寂しさは、怒りなどほかの感情と比べて、内臓に近いセンシティブな感情だと思っ...wasei.salon219
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年10月19日観てきました!劇場版鬼滅の刃!! 原作自体が素晴らしいのだけど、ufotableと梶浦由記さんという深夜アニメ界最強タッグが、こんなに多くの人の胸を打っている光景を見て、ファンとして誇らしい気持ちでいっぱいだわ。劇場版Fateを見て、鬼滅もすごいんだろうと思ったけど、想像以上だった!8
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年10月11日薦められて、『世界は贈与でできている』を読みはじめたのだけど、かなり面白い! 「学びとは、多くを知ることではなく、世界と出会い直すこと」という論が展開されていくのだけど、シュタゲやリゼロなどの「タイムリープもの」が物語の型として自分が好きな理由が、この本によってクリアになりそう1297
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年10月7日ヨルシカの新曲『風を食む』。いやぁ、めちゃくちゃいい曲。配信開始になったので、今日はずっと聴いてた。 歌詞が詩的で世界観に惹きこまれるけど、イントロのアコギの音だけでばっちり心つかまれる。こういう曲を演奏できるようになりたいわぁ。18
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年10月7日"都会の刺激を知りながらも、自然に囲まれた環境で刺激を濾過し、普遍的な企画を大きく育てる" 刺激の濾過。大切なことだと思って、言語化できてよかった。「今の企画さぁ、縄文杉の前で胸を張って語れるかな?」みたいなことを作家さんに言う佐渡島さんの未来が見える。福岡への移住を、真剣に検討中!|佐渡島庸平(コルク代表)いま、福岡への移住をかなり真剣に考えている。 ぼくが独り身であれば、すぐにでも実行するが、家族みんなが納得してから実行する。いまは、家族にぼくの考えを共有して、視察をするために福岡へ家族で行くところまで話は進んだ。 今度の視察で、家族みんなが気に入ってくれると、次は1、2週間くらい福岡で過ごして、リモートワークをしてみる。それで、問題がなければ移住を決行する段取りだ。まずは福岡市内に住み、ゆ...sady-editor.com1322
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年10月6日良きドール(代筆家)とは、人が話している言葉の中から伝えたい本当の心をすくい上げるもの。 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』のテーマでもあるこの言葉。他人の想いを綴るライティング業をやっている自分としては、何度聞いてもグッとくるものがある。劇場版、2回目を鑑賞してきました…。1323
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年10月5日採用において“編集”が果たす役割というテーマで、Indeedさんがやっているメディア『Owned Media Recruiting』で話をさせてもらいました! 採用だけでなく、人材開発や文化づくりという面でも、自分たちの考えを言語化して、継続的に発信する活動は大切だと改めて思います。編集ファーム経営者、DeNA「フルスイング」元プロデューサー、フリーランス・ブランドエディターが考える、採用において"編集"が果たす役割(前編) | オウンドメディアリクルーティング編集ファーム経営者、DeNA「フルスイング」元プロデューサー、フリーランス・ブランドエディター。立場が異なる3人の編集者・インハウスエディターに、採用オウンドメディアを運営するに当たり考えてきたこと、実践してきたことを語り合ってもらった。前編のテーマは、編集だからこそ果たせる役割。owned-media-recruiting.com126
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年10月4日10月に入り、個人事業主生活も3年目に突入。 個人でやっていけるかは正直わからないけど、迷ったら「面白い」と思える選択肢を選ぼうと決め、飛び込んだのが2年前。まだ2年という気持ちと、もう2年も経ったのか…という気持ちが半分半分。とにかく、ますます面白くなってきていることは確かです!71
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年10月4日ギターの弾き語りが上手くなるための練習動画を色々見ると、共通して言われるアドバイスがある。 それは自分の演奏を録音すること。そして、それを聞いて、ガッカリすること。ガッカリして、少しでも上手くなりたいと言う気持ちを持つことが、全てのはじまりらしい。それを素直に信じてやってます。15
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年9月25日うぉぉ…これは編集の価値を再認識させてくれる痺れるエピソード!! 「通りすがりの趣味人」 「趣味で編集した」 こんなこと言えるのカッコよすぎるわ。このネタをしっかりと書いたほうがいいと自然に提案するのもすごい。さすが塩谷さんというか、なんか刺激をもらった!「うちの社員は、ほんまに凄いんやぞ」コラムの種明かし|木村祥一郎 / 木村石鹸|note先日、書いたこちらの記事。おかげさまでホントに沢山の人に見てもらえました。 実は、この記事。僕が一人で書いたものではないんです。 この記事を書くきっかけを与えてくれたのは、しおたん、こと塩谷舞さん( @ciotan )です。塩谷さんが記事を書くことを勧めてくれ、そして僕の書いたものに多くの提案をくれたんです。 milieu(ミリュー) milieu(ミリュー)は、カルチャー・クリエイティブシ...note.com15
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年9月24日編集のお手伝いをさせてもらってる、けんいちさんのnote。毎回、原稿に込められている想いがすごいのだけど、今回のはとびきり熱かった! けんいちさんが音楽活動を再開してからの1年の集大成のような曲。ここに書かれた想いとともに、多くの人にこの曲が届いてほしい!喜びを思い出させてくれた君に、ありったけの「ありがとう」を届けます|けんいち(Kenichi Kitagawa)曲づくりをしていると、ふとした瞬間に思うことがあります。 ありがてぇなぁ……と。 ぼくの書く曲をね、楽しみに待ってくれる人がいるんです。そんな人は、この世にひとりもいないと思っていたんですよ。ほんで一回歌うのやめちゃった。バカだよねぇ。 いたんです、ずっと待っててくれた人が。 伝えてくれたんです、「歌ってくれてありがとう」って。 今回、ぼくの曲を待ってくれている人たちに、ありったけの「ありが...kitagawakenichi.com217
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年9月23日劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデンを観てきました!もう感無量というか、めちゃくちゃ良かった…。 ライティング業というか、誰かの想いを書いて届ける仕事をしている人は、是非この作品を見てほしい。代筆業の意味みたいなものを、物語で教えてくれる作品だと思う!12
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年9月20日CRAZYの松田さん @yosshi007 が挑戦している「誰も教えてくれない結婚式の正体」本のプロジェクト。少額ながら支援させてもらいました! CRAZYの皆さんには、結婚式の概念をマジで変えてほしい!応援してます!初の著書「誰も教えてくれない結婚式の正体」の制作プロジェクト!大きな幸せの節目である結婚式。とても高額なお買い物です。しかし、多くの方が結婚式の正体をよく知らないために、後悔しているという話も少なくありません。僕が約100組の新郎新婦のウェディングプロデュースを通じて分かったことを余さずお伝えする『結婚式のガイダンス書』をつくるプロジェクトが始まります!camp-fire.jp114
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年9月13日エリック・クラプトンの『change the world』とか、洋楽の名曲をYouTubeで検索すると、世界中の色んなおじさんが自宅らしき場所で弾き語った動画がいっぱいでてくる。 普通に観ていてカッコいいし、こういう歳の取り方は素敵だなぁと思う。12
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年9月9日スマイルズさんのこの採用選考、めちゃくちゃいい!なにより企画コンセプトが素晴らしい! 就職活動を「会社に選んでもらうもの」ではなく、「自分が会社を選ぶもの」と捉えて活動できた人は、就職後も会社に変に依存することなく、相思相愛のいい働き方ができると思う。逆面接から、ハジマリマス。#22新卒カイワイ採用|スマイルズ公式note|noteコンニチハ。スマイルズの野崎です。 いよいよ、22新卒カイワイ採用の本エントリーがスタートしました。これから採用選考がすすんでいきますが、いったいどんなヒトたちに出会えるのか。僕たちも今から楽しみです。 さて、このブログを読んでくださっているということは、スマイルズの新卒採用に興味を持ってくださっているということだと思うのですが、いったいどんな選考をするのかについて、ここではお伝えしたいと思...note.com18
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年9月9日この記事、すごくわかりやすい!ステップが明確に整理されていて、考えがクリアになる。 最近、ご一緒させてもらってる企業の方々と話すと、個人発信発信も頑張っていきたい(楽しんでいきたい)と思ってくれる担当者が多いから、シェアしよう!これから発信してファンを増やしたいぞ!という人のための教科書|けんすうこんにちは!アルというサービスをやっている、けんすうといいます。 アルでは、「アル開発室」というコミュニティをやっておりまして、アルの開発の共有をしたり、一緒にマンガ系のプロジェクトを回したり、コラムが読めたりと楽しくやっているのですが、その中に毎週、なんでも質問していいよコーナーみたいなのがあります。 そこでの質問で多いのが「これからSNSで発信をしていって、ファンを増やしたいんですが、ど...kensuu.com120
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年9月7日"「ひとり」であそぶより「みんな」であそぶほうが楽しいんじゃないかと考える人も多いと思う。でも、それはたぶんひとりあそびの「コツ」がつかめていないだけだ" この宇野さんの記事、めちゃ共感。そう、誰かに頼らなくても、楽しい時間をいくらでも過ごせちゃうんだよな。『ひとりあそびの教科書』02 ひとりあそびの三つのルール | 宇野常寛僕(宇野)がいま中高生向けに書いている本『ひとりあそびの教科書』の草稿をこっそり公開する連載の2回めです。 具体的にあそび方を紹介していく前に、今回は孤独に世界に向き合うための「ひとりあそび」の「コツ」として3つのルールを紹介します。slowinternet.jp519
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年9月5日フルはこちらに置いてます!よかったら聴いてみてください。後半戦の展開になんとか必死で追いていこうとしてます! https://note.com/kei4ide/n/ne9c64c2e46ed…1このスレッドを表示
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年9月4日企業の中の人が商品に対する想いを記事化することには価値があると散々言っているのだけど、このぺんてるさんの連載企画が最高に素晴らしい! シャーペンについて、ここまで熱くエモーショナルに書けるなんて、さすが。読んでて、普通に感動する。シャーペンって奥が深い。心配性な私の験担ぎとピアニッシモ【#忘れられない一本 05】|ぺんてる シャープペン研究部誰にでも、忘れられない一本がある。 小学生の時に初めて手にしたシャープペンデビューの一本、 持っているだけでクラスの人気者になれた自分史上最強の一本、 受験生時代お守りのように大切にしていた一本。 そんな誰しもが持っている、思い出のシャープペンと、 シャープペンにまつわるストーリーをお届けする連載 「 #忘れられない一本 」。 ぺんてる社員がリレー方式でお届けしていきます。 第5弾は、ぺんて...note-pentel-sharppen.jp110
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年9月3日弾き語りの練習をはじめてから、Youtubeの偉大さに心を打たれている。この弾き方を教えてほしいと思った内容が、検索を頑張るとかなりの確率で見つかる。しかも、動画でわかりやすい! 昔、楽器を挫折した経験のある人も、いま始めたら結構楽しめるんじゃないかな。最近Youtube検索ばかりしてる!1110このスレッドを表示
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年9月1日オウンドメディアの運用は社内の協力があってナンボですが、記事の取材に協力してくれた社内の皆さんへ感謝を伝えるための、Oisix ra daichiのこの取り組みは本当に素晴らしい。関わる身として最高に嬉しいです! 仕事の本質は感謝と恩返し。半沢直樹も言ってましたね。noteをノートに!感謝の気持ちを段ボールでつくってみた【オイシックス・ラ・大地】|おぜき まーやん|noteこんにちは٩( 'ω' )و フリーのプランナー、おぜきです。 オイシックス・ラ・大地さんとは今年度から業務委託で契約をしていて、 人材企画室の皆さんと色んなことをやらせてもらっています。 そのうちのひとつで、最近は一緒にこんなものをつくりました ↓ \\\\ noteダイジェストブック //// オイシックス・ラ・大地では 1年半前からこれまで約40記事をnoteにアップしていて、...note.com117
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年8月31日編集の手伝いをさせてもらってる、美容室『らふる 』の中村さんのnote記事。 担当指名が当たり前の業界で、なぜフリー予約を推奨するのか?ブランドのファンをどう生み出していくのかの学びになる記事だと思います!自分も今後は中村さんじゃない方にお願いしよう(笑)個人勝負は、もうやめよう。ぼくらの美容室が指名予約を推奨しない理由|中村拓郎(美容室らふるグループ 代表)|noteぼくは、北参道で『らふる』という美容院の経営をしています。 現在、美容室の店舗数は全国に25万軒以上あるといわれ、その数はコンビニ店舗数の約4倍以上。今も美容院の店舗数は増加傾向にあり、美容室戦国時代と言っても過言ではないかもしれません。 そんななか、『らふる』は現在創業4年目。今年10月に2店舗目のオープンを予定しています。 新型ウイルスの影響で投資を控える企業が多いなか、「よくそんな強気...note.com8
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年8月31日"上から情報が降りてくるのを待つのではなく、誰かが声をかけてくれるのを待つのでもない。広報・PRとは「友だちになろう!」と自ら関係性を構築していける、コミュニケーションのプロではないでしょうか" 広報の方に読んでもらいたい記事!このマインドが全てな気がする。広報として何ができるかわからなかったわたしは、友だちを作ることにした──note PR・森本愛 | PR TIMES MAGAZINE2020年5月に6,300万MAUを突破し、ユーザー数を伸ばし続けている「note」。そんな急成長するnote社に、2019年4月末に入社した森本愛さんは、約7カ月間ひとりで広報・PRを担当していました。ひとり広報・PRの裏側を森本さんにうかがってみました。prtimes.jp113
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年8月30日ちょっと前の自分だったら、SNSで自分の弾き語り音源を晒すなんてことは絶対にやらなかったと思う。 でも、Youtubeの運営に関わりだして、色々な人が趣味の世界を楽しんでいる姿をみて、恥ずかしがらずに好きをさらけ出したほうがいいなと思った。どうなるかわかりませんが、楽しんで続けてきます!1145
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年8月30日フルはこちらに格納してます!「遣る瀬無さ引っさげて」の部分、頑張ってます(笑)。よかったら聴いてみてください。 https://note.com/kei4ide/n/n2ab31661df22…1このスレッドを表示
井手 桂司 / Brand Editor@kei4ide·2020年8月28日タオルケット1枚で、人生は変わる! そのことを一人でも多くの人に伝えたくて、イケウチさんのnoteでこんな記事を作りました。大げさではなく、多くのイケウチファンの方からいただく言葉です。夏はもちろん、秋や冬にも大活躍するタオルケット。この幸せを分かち合いたい!あなたの人生と添い遂げる、運命の「タオルケット」の選び方|IKEUCHI ORGANIC 公式note|noteタオルケット1枚で、人生は変わります。 なにを大げさな……と思うでしょうか? ただ、私たちIKEUCHI ORGANICのタオルケットを使用いただいているお客様からは、実際にそのようなコメントが多く寄せられています。私たち社員も、自社の商品でお客様の人生を最も幸せにするものを一つ選べと問われたら、タオルケットと躊躇せずに答えるメンバーが多くいます。 なぜか? タオルケットには、バスタオルで使...note.com312