Yamada Ismeさんがリツイートのーないすこうぷ@nonaiscope·9時間昔、「コンビニバイトを始めたら、店長から『ここで名乗る苗字を選んでほしい』と、強そうな苗字ばかり書かれた名札を渡された」って話を読んだ記憶がある。クレームが格段に減るとか。1611.7万7.2万
Yamada Ismeさんがリツイートちらいむ@chilime·10時間姫路城の音声ガイドがノリノリ過ぎる件。 特にここ "音声には暴れん坊将軍のテーマ曲や、馬が走る効果音なども加えた" 何故www 加えたwww引用ツイート神戸新聞@kobeshinbun · 15時間案内役は「暴れん坊将軍」松平健さん 姫路城で音声ガイド導入 #松平健 #暴れん坊将軍 #姫路城 https://kobe-np.co.jp/news/himeji/202106/0014432188.shtml…2539443
Yamada Isme@RKNK_KANO·10時間「出産は夫婦でやること」って考えは良いんだけど、友人レベルへの報告は出産した本人からさせてあげてほしいなと思った次第…。本人の方が親しいのでなおさら。このスレッドを表示
Yamada Isme@RKNK_KANO·10時間知人が最近出産して、夫妻どちらとも親しい友人に新生児の写真が夫の方からLINEで来たそうなんだけど、出産したてで血がついたやつ…送られた方も絶句してた。たとえ親戚でも自分の血液がついた赤ちゃんの写真は送られたくないな。。 新ママの方からはその後、とてもかわいいベイビーのお写真来てた♪1このスレッドを表示
Yamada Ismeさんがリツイートその@sono_nemu·15時間なんかあの、代理出産を依頼した(自分達の体は影響受けない)人達が「流産したりして大変でした」とか自分達の苦労話みたいに語っちゃってた記事を見た感覚に近いんですよ「男性の産後鬱」…。いや流産したのは代理母やろと…。13371,347このスレッドを表示
Yamada Ismeさんがリツイート小谷杏子@koni_ko222·6月20日返信先: @nakano_232さんそうです、これが普通です。 深夜アニメが増えたせいで、元々のターゲットである子どもに向けたアニメのルールを理解しない視聴者・スタッフも増えたのかな、と。15361,096
Yamada Ismeさんがリツイート小谷杏子@koni_ko222·6月20日子供向けアニメは大体このルールです。 私が昔参加してた作品でも、頑なに胸を大きく描いてくる、自分の欲求を投影させた絵を描いてくるアニメーターに監督がキレて「胸を大きく描いたり強調させる影をつけた原画は全てリテイクにします!!」って怒りの直筆お手紙が配られました。勿論パンチラも禁止引用ツイートやまさき聡美@satomi_yamasaki · 6月19日魔法騎士レイアースのアニメ設定、原作者の指定が細かくて曰く「甲冑の胸当てはバストの形を強調してはいけない」とか色々。スカートは当然どんなアクションシーンでもぱんつが見えてはダメで、ファンの間では「鉄のスカート」と呼ばれていたw。 twitter.com/kuramaka_Z/sta…165,6118,233このスレッドを表示
Yamada Ismeさんがリツイート純ドメマン@Manofpatience21·6月19日仰ってることは分かりますけど、たぶんセクハラした人間って、全員「俺は許されるキャラだと思ってた」って勘違いしてると思うので、僕は"キャラ次第"って考えは、全員止めた方が良いと思ってます笑引用ツイートシロ | Shiro@nikorasuuu · 6月19日これはキャラ次第ですね。上席が女性部下に対して「また太った?」→2人でギャハハみたいな流れを見ましたが素人がマネしてはいけません。 twitter.com/manofpatience2…122,4826,216
Yamada Ismeさんがリツイート杉山亮@nqaOAaBRPlMvwlK·15時間塩尻市立図書館から今年の 「本の寺子屋」の案内が 送られてきた。全14回の連続講演会。 佐高信、森まゆみ、養老孟司 小泉今日子、上野千鶴子他 そうそうたる顔ぶれだが すごいのはそこではなく この時期にこれだけの会を企画した 市立図書館の気合いだ。 他の町の図書館も 準備しているかな?17103
Yamada Ismeさんがリツイートぐうたらこ@guutaraco·6月19日娘が放デイで嫌がらせを受けたと教えてくれた。すぐ先生が止めて相手は謝ったそう。 「先生が、嫌なら許さなくていいよって言った」と言うから、どうしたか聞いたら「許してあげた。ただ次やったら許さないの」と。 許さなくてもいいと言う先生がいる事に安心だし、娘の成長を感じた。41,8791.6万このスレッドを表示
Yamada Isme@RKNK_KANO·6月19日あらら… ホントにバタバタ閉店してるなDenny's。。引用ツイートツルミロボ@kaztsu · 6月18日デニーズ秋葉原店が閉店へ。帰れなくなって夜をここで過ごしたかたも多いのではないでしょうか
Yamada Isme@RKNK_KANO·6月18日そうなんだ。ファッションのためだけの義歯の方もいらっしやるのね…。引用ツイートタガメ(そろそろダイエット終わろうかな)@沼の底から@tagamekamo · 6月18日介護の仕事に就くまでは周囲に総入れ歯の人とかいなかったから、 義歯って美味しく噛めるように使うもんだと思ってたんだよね。 まさか、食べる時は義歯があると食べにくいから、食前に外して歯茎で食べるって人がちょこちょこ存在するとは思わなかったのよ。
Yamada Ismeさんがリツイートタガメ(そろそろダイエット終わろうかな)@沼の底から@tagamekamo·6月18日介護の仕事に就くまでは周囲に総入れ歯の人とかいなかったから、 義歯って美味しく噛めるように使うもんだと思ってたんだよね。 まさか、食べる時は義歯があると食べにくいから、食前に外して歯茎で食べるって人がちょこちょこ存在するとは思わなかったのよ。1030469
Yamada Ismeさんがリツイートリトハ@ritoha63·6月17日が微笑んだので、「やめろよ」って睨んじゃった。おっさんは逃げました。女子学生が安心して辞めろ!と言うためにまずは心が強くなった大人が態度で示さないといけないかな、なんて。今回は店の警備員や近くに交番、私は子を連れてない。条件必要なの腹立つけど。子供は守るばばあ黙ってねえから145,2372.7万このスレッドを表示
Yamada Ismeさんがリツイートリトハ@ritoha63·6月17日女子学校時代の礼儀作法の授業大抵忘れてしまったけど、すごく覚えてるのがこちらに礼節を払わない殿方にへりくだる必要はないってもの。「やめてください」でなく「やめろ!」で構いませんと。朝の人混みで明らかに女子中学生に肩から当たりに行ったおっさんを目撃してしまい私の中のマナー講師→351.4万5.6万このスレッドを表示
Yamada Ismeさんがリツイートmaron 本発売中@maron99668508·6月17日「キャー!虫ー!ママ取ってー!」 と家に虫がでる度に騒ぎ立てていた高一娘ですが 「ん?クモがいるな…よしよし、外へおかえり」 とティッシュで捕まえて窓からポイとできるようになったので成長を感じました。 おはようございます171236,939
Yamada Ismeさんがリツイート梅津有希子@y_umetsu·6月17日作家気分が味わえる「旅館に缶詰プラン」。ほっとかれても〆切守るタイプなので、絶対やりたくない笑。/文豪気分で「旅館に缶詰」 電話で催促、本妻と愛人が鉢合わせもセンシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示111
Yamada Ismeさんがリツイート穀雨kokuu どこか遠くにある街@kokuutokyo·6月16日娘が国語の時間に書いた手紙の書き出し。 時候の挨拶が 「猫の毛が生えかわる季節となりました。」 新しい。。でもたしかに季節を感じるわ〜。321.5万6.4万このスレッドを表示
Yamada Isme@RKNK_KANO·6月17日そんな人もいるんか… 皆さんご自分で描いていらっしゃるか、ご友人が描いてくださっているもんだと思ってた引用ツイートdocco@doccoina · 6月17日イラストを無断でアイコンやヘッダーに使われてる方ダメですこのスレッドを表示
Yamada Isme@RKNK_KANO·6月17日英検の過去問見ていたら、メリッサちゃんがポールおじさんに「クリスマスに作ってくれたローストチキンがおいしかったのでレシピを教えて」っていう内容のメールを送っているんだけど、そこはチキンでなくターキーじゃないかな。文化ごと学んでこその語学だと思うんだけど…。1このスレッドを表示
Yamada Isme@RKNK_KANO·6月15日うーん、やっぱり職場のマウスを外付けタッチパッドに替えたら右手の痛みが軽減した気がするなあ。1~2週間後にどのくらい変化があるか。1このスレッドを表示
Yamada Isme@RKNK_KANO·6月15日なるほどそれもそうだな…。輸血したことないけど受ける前にそりゃ検査されるよね。引用ツイート仲 高宏@naka3ws · 6月15日自分の子どもの血液型を未だに知らなくて医者に訊いたところ「知ってどうするの?」と回答が返ってきたのが人生最大の衝撃だった。 「輸血の時に困りませんか?」と訊いたら「私達はそんな情報を鵜呑みにしません。その都度調べます。」と回答が来て、二度目の衝撃を受けた。このスレッドを表示1
Yamada Isme@RKNK_KANO·6月15日「問い合わせの電話」をしてくる人、ほとんどが多分高齢っぽい男性で、誰かと電話をしたいんだなって感じなんだよね(LINEとかじゃなく)。企業に意見や苦情の電話をして業務の邪魔をするんじゃなく、そういう人たち同士で話をすればいいのになあ。そのためのマッチングアプリとかないのかね。1このスレッドを表示
Yamada Isme@RKNK_KANO·6月14日「Wikipediaは資料として認められない」が今でも(むしろ少し前よりも今の方が)常識だけど…。 というか「記事を掲載する」ってどういう意味?当事者が載せたらダメじゃない??引用ツイートNOV!@nov65536 · 6月13日返信先: @AkanaBrewingさんWikipediaにも記事を掲載しておいた方が良いですよ。最近のメディアはgoogle検索どころか正しい情報がwikipediaに全て書いてある、と思っている世間知らずばかりですから。1
Yamada Isme@RKNK_KANO·6月14日多かれ少なかれ赤名酒造の話題や名前を知っていた人なら万が一にも疑いをもつことはできたかもしれないが、ほぼ奇跡に近いよね。まあその万が一を呼ぶために、さまざまな話題に興味をもつことは大切なのか…。このスレッドを表示
Yamada Isme@RKNK_KANO·6月14日個人のブログとかでなく町が公式に全国初と書いているなら、ほとんどの校閲はOK出すだろうな…。引用ツイート時事野次馬@yajiuma_jiji · 6月14日返信先: @AkanaBrewingさんリプライの人たち、私もその番組は見ていないが、他の方が調べられたように、当該町の広報誌でもデカデカと「全国初」と書いている以上、『テレビ局の勘違い(聞き間違い)』は無いぞ。 自治体でハッキリ『全国初』と表記しているのを疑う人は、メディアでもなかなかいないと思うぞ。1このスレッドを表示
Yamada Ismeさんがリツイート時事野次馬@yajiuma_jiji·6月14日返信先: @AkanaBrewingさんリプライの人たち、私もその番組は見ていないが、他の方が調べられたように、当該町の広報誌でもデカデカと「全国初」と書いている以上、『テレビ局の勘違い(聞き間違い)』は無いぞ。 自治体でハッキリ『全国初』と表記しているのを疑う人は、メディアでもなかなかいないと思うぞ。11428
Yamada Ismeさんがリツイート株式会社赤名酒造(Akana Sake Brewing Corporation)@AkanaBrewing·6月13日当社も驚いております。 事実確認しますので、 当社、またいずれにも非難投稿、非難の電話等されませんようにお願いいたします。569,6501.3万このスレッドを表示
Yamada Ismeさんがリツイートもりよ@masarunbarunrun·6月14日いるーこういう人ー でも183センチ90キロ、元・ラグビー部の実兄は、こういう人に会ったことは1度もないんだってー 何故ですかねー(棒読み)引用ツイートうちゃか@sayakaiurani · 6月13日人がいなくなったからリュック背負ったら、人いないのに何度もリュック押されるなーと思って窓越しに見たら、おじさんがわざわざ大きな動きしながらぶつかって来てた。席空いてるのに。「空いてもリュック背負うな」ってことなんだろうな。でも立ってるの周囲に私とおじさんだけなんたけどな。。このスレッドを表示518
Yamada Ismeさんがリツイート吉井@ukikooooo·6月14日どんなに救われたか。虹の橋とか天国で待ってるとか、慰めようと色んなことを言えば言うほど、思い出して悲しくなるからな。悲しみの乗り越え方は人それぞれだから、余計なこと言わん方がいいと体験から学んだ。117635このスレッドを表示
Yamada Ismeさんがリツイート吉井@ukikooooo·6月14日姫とずっと仲良かった幼馴染のワンコが亡くなって、お父さんが毎日一人で散歩してる。いつも通り挨拶してたわいもない会話してまたね〜と言う。姫が亡くなったとき毎日毎日色んな人に「寂しくなったね」と言われるのがめちゃくちゃ辛かった中で、そのお父さんだけがいつも通りの会話をしてくれたから1441,323このスレッドを表示
Yamada Ismeさんがリツイート鴻巣麻里香@まかないこども食堂たべまな店主【ミネルヴァ書房『ソーシャルアクション!』好評発売中】@marikakonosu·6月14日「子どもが好きです」という人たちの中には、個としての子どもではなく「子どもらしさ」が、つまりその人が勝手に子どもに期待する性質(例えば無邪気さとか無垢さとか天真爛漫さとか)が好きな人が一定数いるから、ちょっと警戒する。8773,935
Yamada IsmeさんがリツイートFUNI@ストリート大学@Funi2222·6月14日だいぶ待たされたのですが最終的にはOKを頂きました 理由としては私が韓国籍で漢字のOK 妻がフィリピン籍でカタカナのみOK その二人が一緒になったときのみ漢字とカタカナのミックスはOK つまり あやうく役人の知識不足で 私たちは希望した名前をつけることが出来ないところでした105691,358このスレッドを表示
Yamada IsmeさんがリツイートFUNI@ストリート大学@Funi2222·6月14日私は韓国籍 妻はフィリピン籍 本日娘の出生届を出してきました ミックスルーツである事を名前から知れるように漢字とカタカナをミックスした命名にしました しかし日本籍ならこの名前は大丈夫ですが 外国人なら受け付けることはできませんと拒否されてしまいました 納得いかず理由を聞きまくりました181,7242,869このスレッドを表示
Yamada Ismeさんがリツイートシュナ@chounamoul·6月14日中学生は処罰対象から外してロリコンの成人がきっちり罰されるように立法すりゃ良いだけの話で、別に立法技術的に難しい話でもない。何で男性法曹がミスリードまでして引き上げ阻止したがるのか謎。142526
Yamada Isme@RKNK_KANO·6月13日個人的には「ザ・」が気に入った。A管か!引用ツイート吉崎めぐみ@megumi_lupic56 · 6月12日ビュッフェ・クランポンのサイトを日本語モードにしたら、訳しちゃダメなところまでやっちゃってる結果おもしろすぎる12
Yamada Isme@RKNK_KANO·6月12日ん、昼間電話鳴ったのこういうやつかなもしかして。(基本家電は出ない)引用ツイート安達裕章@adachi_hiro · 6月12日珍しく家電に着信があったので出たら、自動音声で都議会選挙へのアンケートだった。ヒマだったのでしばらく回答したけど、5分を超えたところで付き合いきれず切った。この調査で分かる世論は「家電があって」「ヒマを持て余している」層を対象にした段階で、かなりバイアス掛かってる気がするよ。
Yamada Isme@RKNK_KANO·6月12日ザオラルのイントネーションって私の中では「新橋」と同じなんだけど、アニメ版が「浦安」みたいなアクセントになっていてちょっと違和感…。でもひょっとしてホイミを「神田」みたいに尻上がりでイメージしていた人とかもいるのかなあ。1
Yamada Ismeさんがリツイートりんちゃん39w6d@shiagono·6月12日返信先: @shishmarefさん中高生である程度年上の人と関係持ったり付き合ってる人って自己肯定感と優越感と金のためでしかないです。しかも本人は気付いてないことも多い、大人になってから気付く。一部にはまともな(?)恋愛感情だと思っている子もいましたが、結局父親がいないので父性を求めているだけだったり。闇深です。190457
Yamada Isme@RKNK_KANO·6月12日前回の都知事選に出ていた平塚氏が「恐ろしいワクチンを保管している冷蔵庫の電源を抜いて人々の命を守ろう!」みたいな運動していたけれど、まさか関連あるまいな…。引用ツイートいわんこたん♡@otaku_dead4545 · 6月12日堺市 集団接種会場 またワクチン廃棄 冷蔵庫の電源切れる|NHK 関西のニュース https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210610/2000046940.html… 『故障はみられず冷蔵庫が置かれた部屋は夜間は施錠されていた』ってこれ誰かが冷蔵庫の電源抜いたってこと?もしそうなら死ぬほど重い刑罰課してほしいんやけど。2
Yamada Ismeさんがリツイート一穂ミチ@ichihomichi·6月10日RT 拙作「スモールワールズ」が直木賞候補作に選ばれました。人生には三つの坂があります、まさかとまさかとまさかです……担当さんが喜んでくれたのがいちばん嬉しいです。542,0175,661
Yamada Ismeさんがリツイートystk@lawkus·6月11日性交の結果としては女子の場合の妊娠が代表的だが、子どもの頃に大人と付き合っていたがあれは性的搾取だったと後から気付くといった話も含む。大人同士でも後から振り返ると搾取だったというような話はままあるが、合意の下でやった以上恨みっこなしが基本だ。子どもでもそれでいいのか。1102271このスレッドを表示
Yamada Isme@RKNK_KANO·6月11日薬剤の「副反応」が暗示なんぞで増えるものなんだろうか。何となく頭痛がする、とかだるいような…とかじゃなく命にかかわるような「副反応」が。 …と思ったけど心理的なものが体に及ぼす影響も侮れないからなあ。実際重度の「疑似副反応」ってどれほどのものなんだろうな。引用ツイート福田和代@「東京ホロウアウト」6/14文庫化@kazuyo_fuku · 6月11日マスメディアの方にお願いしたいんですけど、コロナのワクチンに関して、あんまり煽情的に否定する報道は避けてほしいなあ。 暗示にかかりやすいタイプの人がいらっしゃるので、副反応が出る確率を上げる恐れがあるんじゃないかと心配です。。。このスレッドを表示1
Yamada Ismeさんがリツイート梅津有希子@y_umetsu·6月11日牛肉高騰のニュース。インタビューでママさんが、「困りますね。うちの息子たちが食べ頃なので」。思わず洗い物中の手を止めたが、食べ盛りってことか。2835
Yamada Ismeさんがリツイート友岡 賢二(Kenji Tomooka)@TomookaKenji·6月10日ワクチン接種、私のような50代は1番最後で良いのでは。 10代の人たちに早く打ってもらって、今しか無い思い出作って欲しい。 言っても聞かない20代。若さ溢れる世代に我慢しろは無理やろ。早く打て。 若い夫婦、子育て世代、早く打て。221113
Yamada Ismeさんがリツイート風間 暁@k6rm6·6月11日性行為って相手の内臓に侵入する/されるわけで、いわば個人の境界線を物理的に侵食する行為だと思う。精神的に不安定だと心身ともにその線引きが曖昧になりやすい。若者がアディクション(=自己治療)として境界線内に侵入させている悲しい可能性を、大人が「愛」という抽象概念でボカしてはいけない。14721,699このスレッドを表示
Yamada Isme@RKNK_KANO·6月10日なにこれ引用ツイート阪神競馬場【公式】@HanshinKeibaJo · 6月4日阪神競馬場 TAKARAZUKA CITY HUNTER #宝塚記念 を盛り上げるべく、阪神競馬場×#シティーハンター がタッグを組みWEB限定イベントを開催中です! クイズに答えてオリジナルグッズがもらえる企画やオリジナル漫画など内容盛りだくさん。なんとあの宝塚歌劇団も登場?!皆さん必見です!1