自己責任論撲滅@第52回社会保険労務士試験合格、会社と毎日喧嘩してる反緊縮労働組合員。

3,733 件のツイート
フォロー
自己責任論撲滅@第52回社会保険労務士試験合格、会社と毎日喧嘩してる反緊縮労働組合員。
@u2qKSkUcSIeBuid
未払い残業代を求めて働きながら会社と戦っています。労働組合に加入後、毎日定時帰り+有給全消化を実現。残業代も1分単位で出るようにしました。おかしい事はおかしいと言わないと日本は破滅します。悲しいですが行動の伴わない権利主張は無力です。一人でも多くの人が実際に動けるようになって欲しいです。最近ブログ始めました。
ブログ「過労伝説」→hinkon.work2018年12月からTwitterを利用しています

自己責任論撲滅@第52回社会保険労務士試験合格、会社と毎日喧嘩してる反緊縮労働組合員。さんのツイート

固定されたツイート
コンビニの店員に「いらっしゃいませ」と言われました。 言わなくていい、最低賃金で働いてるんだからサービスも最低でいい。寝転んで酒飲みながら会計やってくれればそれでいい。最低賃金なら最低限の売買が出来ればそれでいいはず。最低賃金で最高のサービスとかいう企業の甘えを許してはいけません
1,020
4.2万
14.2万
このスレッドを表示
再投稿でございます。 日本の経済成長率が見えたら視力「2.0」です。 いや5.0くらいですかね。
引用ツイート
池戸万作
@mansaku_ikedo
·
返信先: @u2qKSkUcSIeBuidさん
これは似たような政府支出のグラフなので、コチラのグラフをお使い頂き、再投稿されて下さい。
画像
3
17
37
日本こそ「脱成長!」を達成した国です。 このグラフをご覧ください、見事な「脱成長!」でございます。
画像
引用ツイート
池戸万作
@mansaku_ikedo
·
脱成長の理想を叶えた国が日本であることを、脱成長論者には世界中に広めて欲しいです。 twitter.com/u2qKSkUcSIeBui…
1
20
48
ブラック企業はブラックホール、一度入ったら抜け出せません。 ヤベー会社から脱出するのに必要な ・転職活動の時間 ・スキルアップの勉強時間 ・履歴書や職務経歴書をつくる時間 ・そもそも面接を受けにいく時間 ブラック企業に勤めてるとそんな事してる時間さえないですよ。
1
50
108

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/6 - カルーセル
  • 哲学
    坂本龍一
    大坂なおみ
    科学
    きゃりーぱみゅぱみゅ
  • 社会学
    歴史
    生物学
    物理
    大学院
  • 教育
    言語学習
    国際ニュース
    人工知能
    テクノロジー
  • オリンピック
    松坂桃李
    化学
    笑福亭鶴瓶
    農業
経団連 →大企業の経営者 連合 →大企業の労働者 トヨタが過去最高益を出した後に下請けに値下げ要求を行ったように、大企業が中小企業を搾取してボロ儲けしています 連合が労働組合として庶民の味方を演じても下請けから搾取出来なくなったら給料が減るので結局は経団連と一緒に搾取する側にまわる
2
39
82
ほーら言った通り。 えだのんに野党共闘の意思がない事が確定しました。 てかあれだけ共産党に協力してもらっておいて「連立政権はない」とかそんな虫のいい話があるか。 mainichi.jp/articles/20210
引用ツイート
自己責任論撲滅@第52回社会保険労務士試験合格、会社と毎日喧嘩してる反緊縮労働組合員。
@u2qKSkUcSIeBuid
·
野党共闘と言われてから一体何年経ったでしょうか。 いまだに税金一つ取ってもまとまれていない。 理由は簡単です、その気が無いから。 当事者にその気が無いなら実現するはずなどありません。 口で「共闘共闘」言っていればいつか一発逆転が起きると思っているのでしょうか。 考えが甘過ぎます。
4
24
野党共闘と言われてから一体何年経ったでしょうか。 いまだに税金一つ取ってもまとまれていない。 理由は簡単です、その気が無いから。 当事者にその気が無いなら実現するはずなどありません。 口で「共闘共闘」言っていればいつか一発逆転が起きると思っているのでしょうか。 考えが甘過ぎます。
2
15
53
これだけ低賃金労働が広まって金がなくて結婚も子育ても出来ないのに「税金下げます」の一言が言えない政治家ってなんなの? 「支え合う社会」みたいなポエムはいらないから今日本に必要な経済政策をして欲しい。 こんな野党をいつまでも持ち上げる市民団体も市民団体だ。
6
55
194
もはや政党という枠組の意味がわかりません(特に立憲) 減税すると言ったりしないと言ったり 財政破綻すると言ったりしないと言ったり 改憲議論すると言ったりしないと言ったり 一つの野球チーム全員がバラバラのユニフォームを着てるようなものですよ。 立憲はいったい何がしたいの?
4
15
48
スーパーやコンビニのレジで50代くらいのオバサンが「トレーニング中」というバッジをつけて必死にレジ打ってる姿を見ると涙がでます。 なんでこんな年になってレジ打たなあかんのや。 理由は知ってますよ、金が無いからです。 政府は国民の生活について責任を取れ、もうこれ以上働かせるな。
17
202
479
ウザイ客ランキング S 団塊ジジイ A+ 意識高い系ビジネスパーソン(笑) 店員にだけは強気なオタク A 該当無し B 該当無し C ヤンキー D 一般人 E 初めてのお使い系ちっちゃい子 ジジイってどんな教育受けてきたんですか? ATM相手に発狂するなよ。
7
38
126
意味がわからないうえに在庫は在庫投資としてIに含まれます。Cではありません。 しかしこれに対して「ラーメンの容器がー!」とか「麺がスープを吸ったらー!」とか「スープが増えても大盛りとは言えないー!」とか 経済以前に国語の読解力が心配になる人たちばかりです。 twitter.com/pstar7bob/stat
このツイートはありません。
1
1
15
このスレッドを表示
Y=C+I+Gだから政府支出を伸ばすとGDPが伸びます。 モロに因果関係です。 ラーメン=麺+スープ+具 どれか一つを増量するとラーメンの量が増えるのと同じです。
引用ツイート
らいばれ@まんなか派
@raibare
·
またそれか。 因果関係と相関関係の違いを理解していない。 ホンマに三橋貴明チルドレンは阿呆やなぁ。 twitter.com/ryuzou1200/sta…
5
31
54

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
2 時間前
東京オリンピック・パラリンピック 観客最大1万人で開催へ 5者協議で決定
トレンドトピック: 観客最大1万人
日本のトレンド
#ストグラム
1,693件のツイート
日本のトレンド
クソTシャツ
4,250件のツイート
マイナビニュース
今日
年収でも肩書でもない、結婚後に実感した「超重要な結婚相手の条件」とは?
東洋経済オンライン
昨日
意味がないのに横行しているムダな仕事トップ3