固定されたツイートPark SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!@psj95708651·2020年6月29日朴勝俊&シェイブテイル 『バランスシートでゼロから分かる 財政破綻論の誤り』 青灯社より好評発売中です! HPより目次をご覧いただけます。 複式簿記による、政府・日銀・民間銀行・民間非金融の四部門会計で、通貨発行権をもつ政府にとっての財政の本質が分かります。 https://seitosha-p.com/2020/06/post-97.html…30311307
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイートmiffyanti austerity anti deflation@miffy41028586·3時間え?米山さん、そんな基本的なところで躓いているの? 医師で弁護士の超優秀な人がねえ・・・不思議だねえ・・・ バランスシートを知らないのかな?弁護士なら知っているだろうに・・・引用ツイート金融詩人西行 消費税廃止へ 竹国会員@ginnyuushijin85 · 2020年3月24日返信先: @RyuichiYoneyamaさん国債は日銀の当座預金から買われているのです。民間の預金から買われているわけではありません。従って国債の発行は民間の貯蓄に制約されません。銀行が国債を購入したからと言って民間預金が減ることはありません。訂正と削除、謹んでお願い申し上げます。 https://twitter.com/ryuichiyoneyama/status/1241343624316481536?s=21…817
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイート金融詩人西行 消費税廃止へ 竹国会員@ginnyuushijin85·2020年3月24日返信先: @RyuichiYoneyamaさん国債は日銀の当座預金から買われているのです。民間の預金から買われているわけではありません。従って国債の発行は民間の貯蓄に制約されません。銀行が国債を購入したからと言って民間預金が減ることはありません。訂正と削除、謹んでお願い申し上げます。引用ツイート米山 隆一@RyuichiYoneyama · 2020年3月21日その「内部留保」はタンスに預金されているわけではなく、銀行に預金され、銀行は国債を買っています。つまり企業の内部留保は既に国債購入によって使われています。これから一気に企業の内部留保が取り崩される局面を迎えた時、国債が本当に今の状態を保てるのかは賭けでしかありません。 twitter.com/mt1831283/stat…12236
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイート【公式】ぷろぐらみんぐ - Re:消費税ゼロから始める積極財政生活@programingoo·3時間ちなみに主流派経済学の権威にも積極財政で行こう!って人はいるんですよねぇ・・・(笑) 米山氏は権威すら見てないですね(笑) リベラルが権威主義というだけでも矛盾してるのに 権威すら見ようとしない米山(^_^;) 引用ツイートPark SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!@psj95708651 · 4時間返信先: @RyuichiYoneyamaさん米山さんは、権威主義で行こう!とされてるようなので、 cargoさんがまとめてくれた、世界のエコノミスト権威筋の、積極財政にたいする立場を紹介しますね。積極財政にも主流派はいっぱいいます。 https://gamp.ameblo.jp/cargoofficial/entry-12671038773.html?__twitter_impression=true…155
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイート【公式】ぷろぐらみんぐ - Re:消費税ゼロから始める積極財政生活@programingoo·3時間返信先: @psj95708651さん, @RyuichiYoneyamaさん@YuzukiMuroi 権威主義に対抗すべき(自称)リベラル(呆れ)の米山さんは権威すら見ていない(^_^;) 引用ツイートPark SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!@psj95708651 · 4時間返信先: @RyuichiYoneyamaさん米山さんは、権威主義で行こう!とされてるようなので、 cargoさんがまとめてくれた、世界のエコノミスト権威筋の、積極財政にたいする立場を紹介しますね。積極財政にも主流派はいっぱいいます。 https://gamp.ameblo.jp/cargoofficial/entry-12671038773.html?__twitter_impression=true…1012
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイートNoirnoir@harukoma2017·5時間返信先: @RyuichiYoneyamaさんでも、主流派経済学って、銀行家が「銀行での信用創造は、又貸しではなく、無から生み出している」と言っているにもかかわらず、今でも「又貸し説」を大学で教えていますよね。 医学ですと、昔は正しいと思われたことも誤りであることが分かれば教科書は書き換えられますが、経済学は違うようです。22147
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイートmiffyanti austerity anti deflation@miffy41028586·3時間高校教科書の信用創造の説明につき、 「書き換え」を要求する運動を起こしたい・・・ しかし、賛同してくれる高校教員は皆無だろう・・・ 以前、本来の信用創造の話を、高校教員の集まりで発表したが、「それは一つの説でしょ。」と言われ、聞く耳を持ってもらえなかった。引用ツイートNoirnoir@harukoma2017 · 5時間返信先: @RyuichiYoneyamaさんでも、主流派経済学って、銀行家が「銀行での信用創造は、又貸しではなく、無から生み出している」と言っているにもかかわらず、今でも「又貸し説」を大学で教えていますよね。 医学ですと、昔は正しいと思われたことも誤りであることが分かれば教科書は書き換えられますが、経済学は違うようです。74666
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイートmiffyanti austerity anti deflation@miffy41028586·3時間教科書内容の書き換えってどこにどう要求したらよいんだろう? とりあえず、教科書会社? ※ちなみに、現在は、正しい信用創造の仕組みを教えたうえで、「教科書の説明は本来の信用創造とどう違うか考えてみよう!」という疑問を投げかける授業にしている・・・引用ツイートmiffyanti austerity anti deflation@miffy41028586 · 3時間高校教科書の信用創造の説明につき、 「書き換え」を要求する運動を起こしたい・・・ しかし、賛同してくれる高校教員は皆無だろう・・・ 以前、本来の信用創造の話を、高校教員の集まりで発表したが、「それは一つの説でしょ。」と言われ、聞く耳を持ってもらえなかった。 twitter.com/harukoma2017/s…24
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイートcargo@cargojp·3時間米山氏は反論を恐れて反緊縮派をブロックしているが、壁の向こうで適当かましている。 国債は銀行預金で買われていないこと、圧倒的に支出が足りないのに少ししか増やさないから不況である事を知ってほしい。 彼が権威主義に走るのなら私も米・予算議長の虎の威を借りたい⇒引用ツイートcargo@cargojp · 12時間米国のヤ―マス下院予算議長(民主党・プログレ派)が、MMTをもとに「自国通貨を発行する国では、高インフレにならなければ赤字支出できる」「政府債務は返済の必要がない」等と、米国議会で、またワシントンジャーナルのインタビューに答えるかたちで発言。 翻訳しました。 https://ameblo.jp/cargoofficial/entry-12681848644.html…4170239
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイート青木正美@aokima33·17時間聞いてください。日本でもイベルメクチンは、昨年春から卸問屋の段階で厚労省からストップが掛かったままです。引用ツイートAlzhacker@Alzhacker · 6月20日https://nicovideo.jp/watch/sm38914247… (検閲動画)ロン・ジョンソン上院議員の悲痛な訴え - 今からでも命は救える4647
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイートPark SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!@psj95708651·4時間返信先: @RyuichiYoneyamaさん米山さんは、権威主義で行こう!とされてるようなので、 cargoさんがまとめてくれた、世界のエコノミスト権威筋の、積極財政にたいする立場を紹介しますね。積極財政にも主流派はいっぱいいます。 https://gamp.ameblo.jp/cargoofficial/entry-12671038773.html?__twitter_impression=true…8116199
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイート生きるは正義【マサヨシ】@経世済民@oguyu_love·7時間「誰が言っているか」、と権威主義を振りかざす子供じみた思考がかなり初歩的に間違っていることに、思い至らないものですかね まあ思い至らないからこんなこと言えるんでしょうけどね引用ツイート米山 隆一@RyuichiYoneyama · 17時間いや、その「反緊縮」説に賛成している人が、俳優出身政治家とか、主流派経済学じゃない大学教授しかいないって事が、つまりその「反緊縮」説が間違っている(しかも可成初歩的に)事のかなり確かな証拠なんだって事には、思い至らないものですかね。 twitter.com/KEUMAYA/status…22767
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイート経世済民大学院生@LiberalismStu·4時間米山隆一、そんなに反緊縮が間違ってるって自信があってそれを広めたいなら、三橋TVに出演要請すれば??? たぶん三橋さんは受けてくれるし、そこで三橋さんに対して緊縮論ふっかければいいじゃん。 まあ結果なんか見なくてもわかるけど。笑笑135119
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイート再生可能エネルギー@mi3518ki·4時間【諸富徹】太陽光発電設備の設置義務化を見送ってよいのか | 新建ハウジング【諸富徹】住宅への太陽光発電設備の設置義務化を見送ってよいのか | 新建ハウジング※当記事は、京都大学大学院経済学研究科 再生可能エネルギー経済学講座の諸富徹教授のコラムより転載した記事です。元記事はこちら。 京都大学大学院経済学研究科 諸富徹教授 1.住宅・建築物の省エネ・断熱・創エネが焦点に 今年4月22日に菅首相が「2030年に2013年比46%の温室効果ガス排出削減」を日本の目標として表明して以来、その実現可能性や費用の大きさをめぐってすでに多くの議論が行われてい...s-housing.jp13
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイートArist44@Bowlriver·4時間むしろ、主流経済学におけるマクロ経済見直しから、緊縮政策への懐疑が強まっているのが今の流れかな(言い切れないけど)。 となると、私みたいな応用経済分野では、政策の前提条件(マクロ経済・財政政策の前提)が変わるとどうなるだろうか。議論の大前提(財政の制約要件)が変化しちゃうからね。引用ツイートPark SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!@psj95708651 · 4時間返信先: @RyuichiYoneyamaさん米山さんは、権威主義で行こう!とされてるようなので、 cargoさんがまとめてくれた、世界のエコノミスト権威筋の、積極財政にたいする立場を紹介しますね。積極財政にも主流派はいっぱいいます。 https://gamp.ameblo.jp/cargoofficial/entry-12671038773.html?__twitter_impression=true…32
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイート山口真一@Against All GRAVITY@mayanotop·4時間京都では今日の営業からお酒の提供が可能になるのだけど、事前に必要になるチェックリストの自己点検。 このことを多くの人が知らない。 チェックリストが必要だと発表されたのが先週の金曜日で、チェックリスト自体がダウンロード可能になったのが土曜日。 急すぎるだろ。引用ツイート山口真一@Against All GRAVITY@mayanotop · 6時間京都府では今日から蔓延防止(京都市)や時短要請(京都市外)になるけど、酒類を出す場合は、事前にチェックリストによる自己確認が必要。 後日職員が確認に来るらしい。 この確認済みのチェックリストが協力金申請の際に必要。 https://pref.kyoto.jp/kikikanri/news/corona_210618saketeikyo.html…78
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイートMAY19@slKpX08yz0l1zaK·4時間返信先: @psj95708651さん, @RyuichiYoneyamaさん米山氏は、国債購入資金は企業の内部留保としていますので、反緊縮派とは嚙み合いません。引用ツイート米山 隆一@RyuichiYoneyama · 2020年3月21日その「内部留保」はタンスに預金されているわけではなく、銀行に預金され、銀行は国債を買っています。つまり企業の内部留保は既に国債購入によって使われています。これから一気に企業の内部留保が取り崩される局面を迎えた時、国債が本当に今の状態を保てるのかは賭けでしかありません。 twitter.com/mt1831283/stat…179
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイートPark SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!@psj95708651·5時間返信先: @RyuichiYoneyamaさんその初歩的フレームワークの誤りとは何をさしますか? 信用貨幣論(反主流派)vs商品貨幣論(主流派)のこと?1718
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイート政府の赤字は国民の黒字@9MJtxG0XD89kQ2d·15時間→る。 ③政府の負債(国債)のおよそ45%が 子会社の日本銀行に保有され、 実質的に返済、利払いの負担がないという 「事実」を無視している。 また、 返済不要な日銀保有国債分も「国の借金」とやらに 積み上げ「ハタンスル~ッ」とやっている。 ④財政健全化の定義は政府の負債の減少ではなく→125
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイート政府の赤字は国民の黒字@9MJtxG0XD89kQ2d·16時間返信先: @KEUMAYAさん, @andouhiroshiさん政府の負債は国民の資産 国の借金プロパカンダの問題点 ➀政府の負債(データ上は政府支出履歴)を 国の借金と呼び、 政府の負債のみをクローズアップして 「国民の資産になる」をかくす。 ②そもそも政府の負債は増えていくもの、 資本主義において 「負債は増えるもの」という 原則を無視してい→126
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイートあやしいイルカ@Orphic_Dolphin·5時間PHEVまで対象外にするとは…。凄まじいな。脱エンジンへEU決断 26年にサステナブル投資除外電気自動車(EV)への移行を戦略的に推進する欧州が、ついに脱エンジンに向けて大きな決断を下した。2026年以降、欧州連合(EU)は二酸化炭素(CO2)を排出しないゼロエミッション車(ZEV)以外のクルマを環境に配慮した「サステナブル投資」の対象から除外する。そうした決断を明記したのが、「EUタクソノミー規則」(後述)を補足する委任規則である。EUは現在、資金を持続可能な経済活動により流れやすくnikkei.com11837
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイート山本 真義@名古屋大学 未来研 教授@YamamotoPENU·8時間あるところから有名な中国の50万円EV、五菱製「宏光MINI EV」を貸与頂きました ちょっとした内部分解解析も行い、今の中国のパワエレ技術、自動車技術をチェックしてみようと思います ご興味のある方、見学可能です (というか、未来研、一時的にでもC-TECs前に置かせてくれるかなぁ・・・?)1281243
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイート米山 隆一@RyuichiYoneyama·6時間そりゃそう言う事も分野によって偶に起こります。しかし経済学の初歩的フレームワークみたいな所は基本論理学なので、起こらないんですよ。ケインズ経済学も相対性理論も確かに当初は異端でしたが、全うなので最初からある程度理解され時間と伴に主流になりました。「反緊縮」はそのどちらもありません引用ツイート長谷川羽衣子 HASEGAWA Uiko@uikohasegawa · 7時間主流派が賛成しないことをもって、異端派が「間違っている」という「かなり確かな証拠」になる、という考えがいかに危険か、思い至らないものですかね。 地動説も、ケインズ経済学も、もともとは異端でしたし、フェミニズムや人権、環境など、少数の声がやがて主流になってきたのが人類の歴史です。 twitter.com/RyuichiYoneyam…92448このスレッドを表示
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイート米山 隆一@RyuichiYoneyama·6時間誤解のないように補足しますが、経済学の初歩的フレームワークの部分で革新が起こらないと言っているんじゃありません。初歩的フレームワークの部分で論理的に間違っている主張は間違っているという、当たり前の事を言っているだけです。102050このスレッドを表示
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイート経世済民大学院生@LiberalismStu·5時間>初歩的フレームワークの部分で論理的に間違っている主張は間違っている ああ、「供給された量は全て需要される」という意味不明なセイの法則を前提にしている主流派経済学のことですね。 そりゃそうですよね!!!引用ツイート米山 隆一@RyuichiYoneyama · 6時間誤解のないように補足しますが、経済学の初歩的フレームワークの部分で革新が起こらないと言っているんじゃありません。初歩的フレームワークの部分で論理的に間違っている主張は間違っているという、当たり前の事を言っているだけです。このスレッドを表示1234
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイートuematu tubasa@rebelbushi·22時間ベーシックインカム議論が生産的にならないのは感情論と観念論の交錯 https://rebelbushi.jp/post-2554/ @rebelbushiよりベーシックインカム議論が生産的にならないのは感情論と観念論の交錯大変お世話になっております。反逆する武士 uematu tubasaです。初回投稿日時:2020年10月14日(令和2年10月14日) 非自発的失業が概念として無くなる? ベーシックインカムはケインズrebelbushi.jp66
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイート貨幣論と積極財政のアライさん(カヘイさん)@monetaraisan·6時間地動説が出てきたときの教会と同じ反応なのだ これがリベラル??引用ツイート米山 隆一@RyuichiYoneyama · 17時間いや、その「反緊縮」説に賛成している人が、俳優出身政治家とか、主流派経済学じゃない大学教授しかいないって事が、つまりその「反緊縮」説が間違っている(しかも可成初歩的に)事のかなり確かな証拠なんだって事には、思い至らないものですかね。 twitter.com/KEUMAYA/status…2670
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイート田島つよし@t_tajima_reiwa·5時間次の衆議院選挙で政権を獲得すれば、時限的な経済対策として、消費税率5%への引き下げを実現するため、来年の通常国会で必要な法改正を進めたいという考えを示しました。【本文引用】 これは消費税減税を公約にするって事で良いですね。立民 枝野代表 来年の通常国会で消費減税の法改正を | NHKニュース【NHK】立憲民主党の枝野代表は、新型コロナウイルスの影響で国民生活が極めて厳しいとして、次の衆議院選挙で政権を獲得すれば、時限的…nhk.or.jp1094187
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイートKosuke Hatta 八田浩輔@kskhatta·5時間メキシコでも6月として観測史上最高の51.4度。引用ツイートScott Duncan@ScottDuncanWX · 19時間Mexico just witnessed its hottest June day in history. This heatwave is just relentless.このスレッドを表示5748
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイートxb@xbtomoki·5時間( ゚д゚)<反緊縮なんて間違いや! (´・ω・ `)<なんでや。 ( ゚д゚)<山本太郎が賛成してるから! (´・ω・ `)<そか。よかったの。引用ツイート米山 隆一@RyuichiYoneyama · 17時間いや、その「反緊縮」説に賛成している人が、俳優出身政治家とか、主流派経済学じゃない大学教授しかいないって事が、つまりその「反緊縮」説が間違っている(しかも可成初歩的に)事のかなり確かな証拠なんだって事には、思い至らないものですかね。 twitter.com/KEUMAYA/status…51971
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイート立川談四楼@Dgoutokuji·5時間川淵三郎さんが選手村の村長になってて凄い挨拶をした。「ここまで来たのだから日本の国力、信頼感、日本のプライドを世界に発信していけるように支援をお願いしたい」と。思いっきり五輪は「国威発揚」のイベントだと言っちゃってるよね。だけど年寄りのネトウヨって、なんでこんなに哀しいんだろう。821,5904,359
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイート中村僚(書籍編集者)@italyno10·6時間イエレン財務長官に向かってどうぞ。 https://bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-06/QUALT1DWX2PV01…引用ツイート米山 隆一@RyuichiYoneyama · 17時間いや、その「反緊縮」説に賛成している人が、俳優出身政治家とか、主流派経済学じゃない大学教授しかいないって事が、つまりその「反緊縮」説が間違っている(しかも可成初歩的に)事のかなり確かな証拠なんだって事には、思い至らないものですかね。 twitter.com/KEUMAYA/status…12952
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!@psj95708651·6時間お返事ありがとうございます。 じつは先生に喜んでいただきたくて頑張りました~!引用ツイート安田 陽@YohYasuda · 6時間情報ご提供、有難うございます。 このような重要な報告書は本来であれば日本政府(経産省さん)が遅滞なく翻訳版を公表すべきですが、民間や研究者が即座に「仮訳」して市民に情報提供するのは素晴らしい試みですね…。私も申し込みたいと思います。 twitter.com/psj95708651/st…2
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイートれいわ新選組ロスジェネ女性勝手連@cVdKG6YgUAiUPQ1·6時間海外の学者も入れたらその理論崩れませんか? 大丈夫?引用ツイート米山 隆一@RyuichiYoneyama · 17時間いや、その「反緊縮」説に賛成している人が、俳優出身政治家とか、主流派経済学じゃない大学教授しかいないって事が、つまりその「反緊縮」説が間違っている(しかも可成初歩的に)事のかなり確かな証拠なんだって事には、思い至らないものですかね。 twitter.com/KEUMAYA/status…838
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイート武田砂鉄@takedasatetsu·6月20日宮本亞門氏の証言。 これは初めて言いますが、東京の招致決定後、あるトップの方とお会いした時、招致が決まった会場で、裏でいかに大金の現金を札束で渡して招致を決めたか、自慢げに話してくれたのです。驚いた私は「それ本当の話ですか?」と言ったら笑われました。宮本亞門さん「私が一番心配なのは国民の心が折れること」|私が東京五輪に断固反対する理由 このパンデミック禍でなぜ今、五輪をやらなければいけないのですか? IOCは国民の多くが中止を求めていても...nikkan-gendai.com714,1457,242
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイート鴻巣麻里香@まかないこども食堂たべまな店主【ミネルヴァ書房『ソーシャルアクション!』好評発売中】@marikakonosu·11時間たまに「寄付した返礼に子どもたちからの感謝の手紙がほしい」とリクエストされることがありますが、お断りします。心地の良い場所も食事も危機からの避難場所も本来子どもたちが当たり前に得るべきものです。当たり前のことへの感謝は大切、でもそれは誰かから強制や期待されるものではないと考えます13,3031.4万このスレッドを表示
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイート保坂展人@hosakanobuto·6時間株価 1000円超値下がり 米の金融緩和縮小に警戒感 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210621/k10013095291000.html… 週明けの21日の東京株式市場は18日のニューヨーク市場でアメリカの利上げの時期が想定よりも早まるのではないかという警戒感からダウ平均株価が大きく下落したことを受け、取り引き開始直後から売り注文が広がりました日経平均株価 1000円超値下がり 米の金融緩和縮小への警戒感 | NHKニュース【NHK】週明けの21日の東京株式市場は全面安の展開になっており、日経平均株価は先週末の終値より1000円以上、値下がりしています…nhk.or.jp916
Park SJ 朴勝俊 GreenNewDeal「経済より命!」と「環境より命!」の対立克服を!さんがリツイート保坂展人@hosakanobuto·6時間気候危機は生存を脅かす→アメリカの南西部では熱波が続いています。現地時間の17日(木)にはカリフォルニア州・デスバレーで53℃の猛烈な暑さを観測しました。アメリカで熱波続く デスバレーは気温53℃まで上昇アメリカの南西部では熱波が続いています。現地時間の17日(木)にはカリフォルニア州・デスバレーで53℃の猛烈な暑さを観測しました。weathernews.jp12959