悲しい。敬愛する政治家が差別的な発言をしていた。「「反緊縮」説に賛成している人が、俳優出身政治家とか、主流派経済学じゃない大学教授しかいないって事が、つまりその「反緊縮」説が間違っている事のかなり確かな証拠なんだ」 物事は誰が言ったかではなく内容で判断されるべき。
スレッド
会話
返信先: さん
ふだんリベラルな人が差別的な発言をしたとき私は自分の目や耳を疑います。とても悲しい気持ちになります。皆さんはそのようなときにどのように自分の心と折り合いをつけますか。
10
21
42
返信をさらに表示