固定されたツイート
生きるは正義【マサヨシ】@経世済民
生きるは正義【マサヨシ】@経世済民
6,149 件のツイート
生きるは正義【マサヨシ】@経世済民さんのツイート
米山氏が次の金曜の朝生に出たら笑う
3
4
24
何でもかんでももう10年も前の主流派経済学者をヨイショして「財政破綻ガー」と言えば、現在どんな無茶苦茶な問題があっても正当化出来るという「権威主義論法」は、本当にもういい加減にして欲しいと思います。この論法を使う方には、それだけでげんなりします。
引用ツイート
米山 隆一
@RyuichiYoneyama
·
何でもかんでももう10年も前の民主党政権を持ち出して「民主党ガー」と言えば、現在どんな無茶苦茶な問題があっても正当化出来るという「みんな民主党のせいだ論法」は、本当にもういい加減にして欲しいと思います。この論法を使う方には、それだけでげんなりします。
8
11
米山氏の権威主義発言は
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」
の最たる例よな
1
3
17
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/6 - カルーセル
- 歴史坂本龍一経済ニュース哲学きゃりーぱみゅぱみゅ
- 大坂なおみ国際ニュース農業科学オリンピック
- 社会学笑福亭鶴瓶物理生物学SUGIZO
- ビジネス・金融地理学松坂桃李経済学NHK
「誰が言っているか」、と権威主義を振りかざす子供じみた思考がかなり初歩的に間違っていることに、思い至らないものですかね
まあ思い至らないからこんなこと言えるんでしょうけどね
引用ツイート
米山 隆一
@RyuichiYoneyama
·
いや、その「反緊縮」説に賛成している人が、俳優出身政治家とか、主流派経済学じゃない大学教授しかいないって事が、つまりその「反緊縮」説が間違っている(しかも可成初歩的に)事のかなり確かな証拠なんだって事には、思い至らないものですかね。 twitter.com/KEUMAYA/status…
2
27
66
経済学でメシ食ってる人が子供の理屈だけでモノ考えて発言するって、ほんとただの恥晒しでしかないよね…
そしてそれを鵜呑みにする政治家がいて、そのおかげで国民が割を食う不条理
引用ツイート
わきまえないMMT太郎
消費税は廃止
みんなに10万円の給付金をはよ配れ!
@MMT20191
·
前原さんのブレーンだった人です… twitter.com/luki_luki/stat…
2
9
前年度の税収を次年度に繰り越して支出している、と勘違いしている人も多そう
国家会計は単年度決算で繰越金はありません
引用ツイート
@koumori_2011
·
その年度の税収が確定するのは当該年度末の確定申告後じゃん。
本年度予算執行開始→4月1日
税収金額確定→翌年3月31日
どうやっても税収は使えませんよね。 twitter.com/miura_eco_por/…
このスレッドを表示
1
9
17
返信先: さん
おっしゃる通り〃我慢比べ〃では国民の暮らしや日本経済は良くならないと考えます。問題は、「国会議員を減らすので国民も痛みを受け入れろ」という類のごまかしを許さないことだとおもいます。国民の所得を増やす取り組みこそ必要ですね。
1
23
55
清水さんお疲れ様です
勿論国費の"無駄遣い"自体は許されないことですが、正しい貨幣観では「誰かの消費は誰かの所得」になり、歳費や政党助成金の減額や廃止をするとその分国民所得も減り世に出回るお金(国内需要)も失われます
デフレの中で身を切る改革を徹底しても国民は何も恩恵を受けません
引用ツイート
清水ただし
@tadashishimizu
·
〃身を斬る改革〃というなら政党助成金の廃止ですね。この真実をもっと広げていきたいです。#全国会議員の歳費より自民党への政党助成金の方が多い twitter.com/emil418/status…
2
5
24
来週の朝生めっちゃ待遠しいし田原さんと番組スタッフとはもう話がついてるらしいけど、財務省の圧力がかかりそうでちと心配
3
52
146
仕事せえや
引用ツイート
松井一郎(大阪市長)
@gogoichiro
·
政権選択選挙の衆議院選挙で共産党に協力は求めるけれど、選挙後は切り離すってことでよね?共産党の皆さん、お気の毒です。 twitter.com/nhk_news/statu…
3
11
毎度~お騒がせしております♪
古紙回収屋でございます♪
古新聞、古雑誌、ボロ切れ、段ボール、紙屑と化した(と思い込んでる)現金紙幣はございませんか~?
喜んで無料で回収いたしやす~♪
引用ツイート
tasan@所得倍増計画をもう一度
@tasan_121
·
もうハイパーインフレ、円が紙くずになる!を主張しないと人生の仕事がなくなる人は辛いですね。自業自得ですけど。
政府が円で支払いしても、誰も受け取らない?普通に入札のお金、口座に振り込まれますが?
紙くずと思っているのはご自身だけでは。でしたらぜひ古紙回収に伺いたいものです。 twitter.com/oguyu_love/sta…
このスレッドを表示
1
5
11
マジですか!?
それは何が何でも観なければ...!
引用ツイート
藤
@blaaregn
·
原口一博×藤井聡
藤井さん曰く、近々朝生で積極財政vs緊縮財政でやるとのこと! twitter.com/kharaguchi/sta…
このスレッドを表示
2
7
37
五月蝿い黙れ
お前が決めることちゃうわ
ようやく野党が塊になりつつあるのに水を差すな
2
33
91
国債は「国の借金」じゃない!?国債を発行したら国民の資産が増えるしくみ【2021/5/24オンライン勉強会講義】
国債は「国の借金」とよく言われていますが、本当にそうでしょうか?実は、国債を発行すると、国民の資産は増えます。この動画ではそのしくみを「知られていない事実」を2つだけに絞って説明しています。コメント欄に質問や感想いただけると嬉しいです!Zoomオンライン勉強会は参加無料です。こちらも、お気軽にご参加ください。ht...
youtube.com
1
46
68
長年働いても中々昇給せず会社を何度も恨んだ
消費増税も社会保障のためだと黙認した
橋下が女子高生に「自己責任、嫌なら日本出ろ」と言った時、そうだそうだと頷いた
間違ってた
簡単に昇給できる経済状況じゃない
消費税は悪税
自己責任論など糞喰らえ
こんな世の中変えなアカン
#選挙に行こう
65
126
この男がトップの自治体でこの男の失政により今年の誕生日を迎えることができなかった人間が何人おるか,つう話ですわ
引用ツイート
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
·
本日46歳の誕生日を迎えました。多くの温かいお祝いメッセージをいただき、ありがとうございます。皆様の応援があってなんとかやれてます。おっさんが進むことに恐怖を感じますが、気持ちは若く。お一人お一人にお返事できませんが、お礼申し上げます。皆様にとっても素晴らしい1年になりますように。
3
186
301