弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

13.5万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 9刷 韓国で翻訳され今後中国台湾でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

ものすごくわかる。本当にそうです。 モラハラ加害者は、加害性が強いほど被害者意識が強いのはこれなんだと思う なんで思い通りにしてくれないんだひどい!傷ついた! となってしまうんですよね、、、
引用ツイート
清田隆之/桃山商事📘『どうして男は恋人より男友達を優先しがちなのか』『さよなら、俺たち』
@momoyama_radio
·
いろんなモラハラ彼氏のエピソードを聞いていると、自分の思い通りにならないことを「被害」と捉える傾向の存在をめちゃくちゃ感じる
3
17
41
某社から取材を受けたときに聞いたのですが、最近の取材ではスポンサーサイドからオリンピックに関する質問は控えるよう要請されるとのこと。その記者は、所属する会社の煮え切らない態度も含めて、オリンピックを語ることのタブー視に疑問を抱えながら苦悩しつつ取材を続けているとのことでした。
14
943
1,662
教委だけじゃなくて都庁県庁市町村のオリパラ対策課みたいなところに意見伝えるといいと思うんですよね。電話が不安ならメールやFAXでも。 そういう、主権者として政治について意見を伝えるということって、大人も習ったことないからわかんないですよね。他の人の参考にしつつささやかなことからでも。
13
21
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/6 - カルーセル
  • 大坂なおみ
    哲学
    きゃりーぱみゅぱみゅ
    松坂桃李
    社会学
  • 科学
    教育
    オリンピック
    大学院
    国際ニュース
  • タモリ
    歴史
    生物学
    言語学習
    ザ・ビートルズ
  • クラシック
    子育て
    農業
    物理
    監督・プロデューサー・脚本家
「世論を変えていくためにできること」 上越中央法律事務所田中淳哉さんが作成したこれが秀逸で大好きなので今の状況下で是非シェアしたいです。五輪やコロナ対策等々、不安でなんとかしたいけど何をすればいいかわからない方に届いてほしいです。どのテーマでも使えます j-c-law.com/yoronwokaeruta
画像
3
47
95
このスレッドを表示
70代半ば父の同級生が自宅死亡しました 夫婦で感染 妻は持病あり入院し助かり 夫は観察期間後自宅で死亡しているのを親族が発見 発症から16日目でコロナ自宅死亡では無いとされてます 妻同様入院し治療出来てたら死なずにすんだ命だと思います 大阪の入院率の低さを批判せざるを得ません
2
228
319
このスレッドを表示
観客入れて華々しくやって「コロナ禍でも日本は立派にやった」と海外に示したいんだろうけど、無理だよ。これだけSNSが発達してて、CNNもロイターも真実を報じてるんだから。昭和の感覚でやってても無理。騙せるのはSNSやってない日本人だけだわ。
17
1,152
2,850
昨日の日本女性学会ワークショップでの斉藤正美さんの問題提起とも関わってくると思うが、“理解がありそう”な右派の政治家と手を汲むことでなにを飲まされてしまうのか? ということに敏感でいないと、「同性婚は実現したけど“介護は嫁の仕事”な社会に」なんてことにもなりかねない。
3
82
120
このスレッドを表示
「公正さ」ではなく「寛容」といい出すところがいかにもだし、右派的な「家族の価値」を受容することがその「寛容」の条件になっているわけだ。 「家族仲良く、くらいいいじゃないか」ですまないのは、自民党の“家族推し”が社会保障切り詰め(「自助」)とセットになっているから。
1
69
105
このスレッドを表示
国民の声を聞かない政府であっても、NOを言い続けることには意味がある。空気を読んで黙るなら、また状況に押し流されてしまう。 たとえ有観客で五輪が開催されても、その意思決定は不適切であるという判断を手放さなければ、その判断は都議選にも衆院選にも生きていく。
3
617
839
このスレッドを表示
#東京五輪・パラリンピック#学校連携観戦 で危惧されるのは新型コロナだけではありません 千葉・東葛病院副院長の岡部敏彦さんは、炎天下“集団で熱中症” の危険を指摘します ◆幼児・児童は身長が低く高リスク ◆マスク着用で体温上がる 「子どもの安全が担保されない学校連携観戦は中止の決断を」
画像
4
641
712
このスレッドを表示
【スクープ】#東京五輪・パラリンピック#学校連携観戦 各県でキャンセル続出の中、なぜか動きがない東京都。赤旗日曜版が調べると、大会組織委が関係自治体に6/23日期限でのキャンセル受付を連絡した文書(5月)が存在。しかし小池都政はそれを半月も区市町村の担当に連絡せず“隠ぺい”=6月20日号
46
2,813
2,916
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
ライブ
東京オリンピック・パラリンピック 観客最大1万人で開催へ 5者協議で決定
トレンドトピック: 観客最大1万人
エンターテインメント · トレンド
池袋暴走事故
トレンドトピック: 飯塚被告私の過失
日本のトレンド
コラボUR
FRaU(フラウ)
昨日
「普通に食事ができる」素晴らしさ…難病ALSの声優が知った「胃ろう」の現実
モデルプレス
3 時間前
佐藤健&有村架純、2人が決めた「るろうに剣心」撮影中のルール