教育相談に対応するSNS相談員/株式会社明日葉 求人情報
一般パート | 受付日: 2021-06-18 | 有効期限: 2021/08/31(残り71日)UIJターン歓迎 外国人雇用実績 育児休業取得実績 復職制度 就業規則有 ハローワーク紹介状必須
お気に入りに追加 求人応募に必要な情報を表示 (採用担当者情報有)
特定地域内の中学・高校生を対象に、SNSを活用して学校生活や
家庭環境、不登校やいじめなどの悩みや不安等の相談に対応して
いただきます。また、スキルや勤務可能時間により、他の地域や対
象者からのSNSによる相談にも参加することが可能です。
相談専用システムを活用し、具体的な相談業務にご対応頂きます。
【業務】■SNS(LINE等)のチャット機能での相談対応
■相談者が必要とされている社会資源への連携
■相談専用システム上での、各種入力等の操作
家庭環境、不登校やいじめなどの悩みや不安等の相談に対応して
いただきます。また、スキルや勤務可能時間により、他の地域や対
象者からのSNSによる相談にも参加することが可能です。
相談専用システムを活用し、具体的な相談業務にご対応頂きます。
【業務】■SNS(LINE等)のチャット機能での相談対応
■相談者が必要とされている社会資源への連携
■相談専用システム上での、各種入力等の操作
雇用条件
報酬 |
時給
1300〜
1500円
昇給 有り1.00%〜3.00%(前年度実績) [内訳] 時間基本給 1300〜 1500円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30000円 |
加入保険 | 労災 |
休日 |
他
毎週 シフト制による |
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 | 3日 |
就業時間 |
1) 17:00〜22:00 平日17:00~22:00。週2~5日間勤務。 他事業にも携わりたい場合、土日(16:00~)も有り。 状況により事前準備や延長作業が発生する可能性があります。 6時間以上の勤務は休憩時間45分 |
休憩時間 | 45分 |
募集職種 | 他に分類されない福祉相談・指導専門員 |
雇用形態 | パート労働者 |
正社員登用の有無 | 有り |
職種・派遣/請負 | 派遣・請負ではない |
雇用期間の定め | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
雇用期間 | 〜2022/03/31 |
契約更新の可能性 | 有り / 原則更新 |
試用期間 | 有り 6か月間 |
求人に関する特記事項 |
*加入保険・有給休暇は条件により法定どおり 質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなく ても応募可能です。履歴書・職務経歴書及び紹介状を、以下、 採用担当宛にご郵送ください。追って連絡いたします。 <応募書類送付先>〒108-0014 東京都港区芝4-13-3 PMO田町東10F 株式会社明日葉 パブリック事業部 採用担当 遠藤宛 【資格について】 <有資格にて応募可> 公認心理師又は臨床心理士、精神保健福祉士、社会福祉士等 <経験により応募可>1+2あるいは1+3を併せた経験 1.教職又は児童福祉、教育相談の職の経験を有している。 2.学校教育法に基づく大学又は大学院において,臨床心理学 又はそれに準ずる心理臨床に関する分野を修了している。 3.対面相談、電話相談、電子メール相談又はSNS相談に 1年以上の経験を有している、 【研修】SNS相談や相談対象を深く把握するための研修を始め、 相談専用システムの操作研修等、豊富な研修を受講頂けます。 相談業務の研鑽を図るための定期研修も充実しています。 |
就業場所
事業所所在地 |
〒105-0023
東京都港区芝浦2-8-14 第2AKビル3階 株式会社明日葉パブリック事業部 |
就業場所 |
港区 |
就業場所最寄駅 | JR田町駅 都営浅草線三田線三田駅から徒歩8分 |
応募条件
年齢制限 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必須
対面・電話相談員としての業務経験のある方。 SNS相談技法の研修とスーパバイザーのサポート有。 【優遇】SNS相談業務の実務経験のある方 |
必要なPCスキル |
PCによる入力操作必須。 EXCEL・WORD等必須。 |
必要な免許/資格 |
求人条件特記事項欄参照
いずれかの免許・資格を所持で可 |
企業情報
会社名 |
株式会社明日葉
(現在40件の求人を掲載中) |
読み仮名 | カブシキガイシャ アシタバ |
法人番号 | 7020001070001 |
資本金 | 5100万円 |
創業年度 | 1992年 |
従業員数 | 企業全体: 2021人
就業場所: 16人 うち女性: 12人 うちパート: 11人 |
住所 | 〒108-0014 東京都港区芝4-13-3 PMO田町東10F |
産業 | 他に分類されない事業サービス業 |
会社特徴 | ご家庭や地域社会に寄り添った支援を中心に力を入れており、子育 て支援・パブリック施設等256箇所、また各種受託事業を運営し ています。地域に根ざした運営をいたします。 |
事業内容 | ■子育て支援事業 学童(児童)クラブ・放課後子ども教室・児童 館・子ども家庭支援センター等の運営■パブリック事業 指定管理 施設の運営・SNS相談事業等、各種受託事業の運営 |
選考/採用に関する情報
採用人数 | 1人 |
募集理由区分 | 増員 |
選考方法 | 書類選考有り 面接有り (1回) |
面接選考結果通知 | 面接選考後7日以内 |
結果通知方法 | 求職者マイページに連絡 電話 メール |
提出書類 | ハローワーク紹介状 (写真貼付) / 職務経歴書 資格を証明する写し |
書類提出方法 | メール |
書類提出先 | 〒108-0014 東京都港区芝4-13-3 PMO田町東10F |
選考場所 | 別途ご案内致します。 |
選考の特記事項 | 遅番シフトのできる方歓迎します。 |
その他
屋内の受動喫煙対策 |
有り
禁煙 |
お気に入りに追加 求人応募に必要な情報を表示 (採用担当者情報有)