スレッド

会話

②δ変異株の潜伏期間は3.2日と短い。PCR検査は2日に1回から毎日に変更。③一部都市で、14日間の集中隔離後に陽性が出ているため、14日後の健康観察とPCR検査回数を増やす。5/21〜6/18までに153例の感染者が広州で発見されていますが、全て感染源は1人から。δ変異株はキツイ! mbd.baidu.com/newspage/data/
重症・重篤化し易い特徴があり、10〜12%と発表されています。Ct値も低いとのことです。
引用ツイート
藤田康介 新刊『中医養生のすすめ』
@mdfujita
·
#新型コロナウイルス肺炎 広東省中山大学第一医院重症医学科の管向東主任の今回の広州δ変異株へのコメント。 ①潜伏期間が短い。1週間以内に発病。 ②発病後、重症・重篤化し易い。10〜12%の割合。 ③Ct値が非常に低い。 ④PCR陰性になるまで時間がかかる。 (続)
このスレッドを表示
1
150
163
返信を表示
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
昨日
ワクチン接種と妊娠の関係性のデマに河野担当相「科学的にそういうことはない」 時事通信報道
エンターテインメント · トレンド
眞子さまと結婚
3,009件のツイート
ゲーム · トレンド
APEX終わり
トレンドトピック: PS4鯖チーター
文春オンライン
1 時間前
「私のしたことは間違っていたのでしょうか?」参院補選での選挙違反を告発した女子高生の叫びと“重すぎる報酬”
FRaU(フラウ)
昨日
「普通に食事ができる」素晴らしさ…難病ALSの声優が知った「胃ろう」の現実