尼崎市 長尾クリニック
コロナによる患者死亡ゼロ
約100人のスタッフ感染ゼロ
コロナ対策の基本は, 早期診断と早期治療
ステロイド, イベルメクチン, 町医者に使える酸素などで対応
かかりつけ医(家庭医)の機能を強化して対応すれば死亡者を限りなくゼロにできる(!)
スレッド
会話
返信先: さん
早期検出-早期診断-早期治療でCOVID-19の死亡者数を今の日本の100分の1にできたはずです。
早期治療なく自宅で息ができず生きる自由と権利を奪われて亡くなった人々が日本に何百人もいます。5月だけで97人でした。
1
51
113
コロナの治療は早いほど良いと思います。そのためには検査の前から, 結果のでる前から治療を始めることです。疑い例でも治療を始めることです。薬ではなく, ビタミンやミネラルでよいのでとにかく早く始めることです。イタリアようにかかりつけ医(家庭医)がそれをやるべきだと思います。
2
62
126
×イタリアように
○イタリアのように
1
1
19
イタリアにもアメリカにもオーストラリアにもフランスにも早期治療で結果を出している医師がいるんですよね。そして日本にもいましたね。国の大きさやパンデミックの規模は関係ないと思います。
11
40
返信先: さん
自分はこの記事の意見には賛同できません。理由は引用で。
引用ツイート
soundmarble
@soundmarble_
·
この記事に対しては、私はsunaさんの見解に100%賛成。特に↓このツイートは大事だと思う。「PCR検査によるコロナ陽性確定診断は医師の仕事」という余計な自負を、お医者さんは無くしてほしい。その自負のせいで私達はめちゃくちゃ迷惑している。
twitter.com/sunasaji/statu
このスレッドを表示
1
4
10
早期検出-早期診断-早期治療
イベルメクチンなどの適応外使用など
が, 患者の命をほぼ100%救うことになる, ということに反対なわけではないのでしょう? わたしは, それが言いたいだけです。このクリニックのやったことは証明していると思います。ですから取り上げました。
1
10
32
返信を表示
返信をさらに表示