【手を洗う救急医Taka先生】まとめ
【手を洗う救急医Taka先生】まとめ
木下喬弘氏
体調が悪かったら家で寝ていればいいのです
旧専門家会議・現分科会の言っていること以外は、基本的に聞く必要がありません
木下はコロナワクチンと死亡の因果関係を認める気がないのでは?と思うかも知れませんが、実はその通りです
現時点で未知のリスクが後からわかっても、道義的な責任など発生しません
つべこべ言わずに打て
ずっと打ったフリしてました!笑
さん
「アシを洗った方がいいと思う」
@AirborneKankiさんからの画像思いを伝える
【手を洗う救急医Taka先生】まとめ
この面白3人組がいつか陥落するのが、みてみたいです。
決して新型コロナの空気感染を認めてこなかった、手さえ洗えば大丈夫組の先生たちの。
峰先生が、我々の名付け親ですよね?
空気感染ジャー。
頑張ります。感染を食い止めたい。
2
21
57
ツイ消ししたみたいなのでアーカイブ貼っておきます。ツイ消ししても罪は消えないし、撒いた検査抑制論の害は、今後も加速度的に増え続ける。反省して挽回を図るなら一刻も早い方が良い。今この瞬間にも、検査があれば避けられたはずの蔓延が進んでいる。
13
911
1,143
このスレッドを表示
仲良しの峰氏、坂本氏も同様ですね。この2名はTVなどのメディアに出ている分、余計に問題が大きいようにも思います。しかも反省など一切している様子が見受けられません
引用ツイート
suna
@sunasaji
·
ほんとうに、無責任極まりない。感染は感染者と非感染者の接触で起きる。感染者は人口のわずかだが、検査なしで精度よく見分けることはできない。そうであるなら検査をできるだけ回して感染者を洗い出すのが感染抑止に効果的で、収束国はみなそれをやってきた。この人物は、それを全力で阻止してきた。
このスレッドを表示
36
69