中谷基志⋈表現の自由のために葛飾区から議員を目指します

4,699 件のツイート
フォロー
中谷基志⋈表現の自由のために葛飾区から議員を目指します
@nakatanimotoshi
#都議会議員選挙 #葛飾区 AFEE編集委員/マンガ・アニメ・ゲームの表現の自由、アートと言論の自由/氷河期世代の権利/東京大学大学院博士課程満期退学(文化人類学、アメリカ黒人運動)/Web制作/DTP/シニア向けスマホ教室/料理/燻製/犬猫保護預かり/住宅受動喫煙被害の抑止/「54」
東京都葛飾区nakatani.tokyo誕生日: 1972年2月22日2020年1月からTwitterを利用しています

中谷基志⋈表現の自由のために葛飾区から議員を目指しますさんのツイート

漫画家・アニメーター・漫画家アシスタントの労働環境の見直し、改善して欲しいです。
引用ツイート
中谷基志⋈表現の自由のために葛飾区から議員を目指します
@nakatanimotoshi
·
#都議会議員選挙 #葛飾区 #表現の自由を守るための約束
画像
4
7
香川県くん、自身のホームページで「人権とは幸福を追求する権力です」って書いちゃってるのに、裁判所への回答文書には「そもそも幸福追求権などは基本的人権とは言えず人権侵害はない」とか書いて提出しちゃうの面白いな。 その他の人権課題 pref.kagawa.lg.jp/dowaseisaku/ji
画像
11
656
966
漫画やアニメ、ゲーム、インターネット…を俺らから奪ったところで俺らは救われない。むしろそれらにうまく頼りながら生きていく術を奪ってしまうことすらありうる。 安直に考えないで下さい。何か一つの「悪者」を規制すれば物事が万事解決するほど単純な社会でも生き物でないんだから俺たちは。
21
29
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/6 - カルーセル
  • SF・ファンタジー
    SF・ファンタジー小説
    物理
    歴史
    TRPG
  • コンピューターハードウェア
    化学
    生物学
    コミックマーケット
    テクノロジー
  • 社会学
    レトロゲーム
    拡張現実
    考古学
    武道・武術
  • 宇宙
    特撮
    伝統的なゲーム
    サイバーセキュリティ
    データサイエンス
家族や恋人への依存は時として「愛情」と呼称され尊ばれる場合がある。これらの依存は健康被害が被りにくいから非難されてないだけでは?というシニカルな視点もある。 以上を踏まえると問題は何に対しても依存してる人間をいかに孤立させないか、過度な依存による健康被害を防げるかにかかってるはず
1
11
23
このスレッドを表示
正直言えば依存先があることで心のバランスを保ってる人間は多いと思う。ゲームや漫画が批判の対象にされがちだけど酒やタバコへの依存よりはよっぽど健康被害は軽度なのでは?少なくとも俺は人生で一番落ち込んでる期間何度も漫画やゲームに救われてたと思う。
引用ツイート
中谷基志⋈表現の自由のために葛飾区から議員を目指します
@nakatanimotoshi
·
摂食障害のことは誰も食べ物のせいで起きると考えたりはしませんから 過食症が起きるのは菓子パンのせいだ!と言う人は見たことがない twitter.com/ogino_otaku/st…
1
32
63
このスレッドを表示
これは本当。 因果推定に先入観や好き嫌いの感情を交えて間違えている例が多いように思う。相関を見ただけで因果を断定してはいけない。
引用ツイート
中谷基志⋈表現の自由のために葛飾区から議員を目指します
@nakatanimotoshi
·
摂食障害のことは誰も食べ物のせいで起きると考えたりはしませんから 過食症が起きるのは菓子パンのせいだ!と言う人は見たことがない twitter.com/ogino_otaku/st…
18
38
不健全図書指定10年史。いつからBLが不健全図書の定番になったか? どの本が問題とされたのか? 語る前に読んでください。基礎知識ですよ。 永山薫 の 東京都不健全図書カタログ大全2021年版: マンガ論争特別編集 (マンガ論争ブックス) を Amazon でチェック! amzn.to/3gW1Mjp より
67
82
摂食障害のことは誰も食べ物のせいで起きると考えたりはしませんから 過食症が起きるのは菓子パンのせいだ!と言う人は見たことがない
引用ツイート
大田区議会議員おぎの稔(無所属)議員系Vtuber🏭✈️
@ogino_otaku
·
なんでゲーム依存や引きこもりの問題が、ゲームのせいだと考えるんですかね??
画像
3
189
349
日本国憲法第十三条 すべて国民は、個人として尊重される。 生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする 香川県「そもそも幸福追求権などは基本的人権とは言えず人権侵害はない」   mainichi.jp/articles/20210
画像
163
7,443
8,084
このスレッドを表示
あと、犬と自分との間の関係を、エルフと人間の間に描かれているのが見えた。愛しているのに早く年をとってしまう犬を、若い時と変わりなく愛らしくいとおしく感じる気持ち、犬が自分が年取っても何も変わらずにかわいいと思われていると思っている感じ、命の速さが違う間の物語
33
79
このスレッドを表示
返信先: さん
そのパブコメについては、今年秋から冬に大きな動きがあるかもしれません。 現在の状況は、以下ツイートから閲覧できる拙稿を参照いただければと存じます。
引用ツイート
きしもとみつひろ
@Attihelo37392M
·
#ゲーム条例 違憲訴訟(第一審、第三回口頭弁論)のレポートです。 藤末健三(@fujisue)氏によるレポートの完成度が高いので、文字通りの「拙稿」と化した印象です💦 …それはさておき、この時事に関心をお持ちの方は、ぜひご高覧いただければと存じます。 戦いは、続きます… chng.it/F5TQxJXp
このスレッドを表示
18
28
あー 「異種族レビュアーズ」確かに議会制民主主義が整備されていて様々な種族が共生している世界だわ 違いない
引用ツイート
ゆう⋈夏休み入るまでコス休止
@cosplay_yuu
·
そうですねぇ。 僕は「異種族レビュアーズ」のように議会制民主主義が整備されていて様々な種族が共生している世界がいいなと思いました。 twitter.com/nakatanimotosh…
23
60
「異種族レビュアーズ」では、いろいろな種族が集まって暮らしている世界が生き生きと描かれているところが好きです。この世界をずっと見ていて飽きないなと思います。
引用ツイート
種屋
@TANEYA78
·
好きな作品に『異種族レビュアーズ』あったのでもう全面的に信用した 葛飾区の俺の一票は中谷さんのものです twitter.com/nakatanimotosh…
2
88
252
このスレッドを表示
指を差される経験をしたが、表現規制に反対するのは、それらはインナーワールドの構成物、つまり自分自身、そして自分と同じ誰かだから。
引用ツイート
中谷基志⋈表現の自由のために葛飾区から議員を目指します
@nakatanimotoshi
·
オタクとしていじめられた経験があるわけでもない自分が、表現規制になぜこんなに腹が立ったのか、今なら説明できます。それはマンガ・アニメ・ゲームが自分たちと、ずっと下の世代とをつなぎ続ける「自分たちの文化」だったから。自分たちの世代に敬意を払われていないことと規制が表裏一体だから。
このスレッドを表示
4
6

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

野球
ライブ
プロ野球⚾️巨人が阪神に6-2で勝利
トレンドトピック: 母さんの命日坂本250号
スポーツ · トレンド
代打明石
1,151件のツイート
エンターテインメント · トレンド
風間くんのパパ
トレンドトピック: 寺内タケシ向井地美音
FRaU(フラウ)
昨日
本当に18歳?「性別ないです」井手上漠の見事な価値観を作り出した「理解してくれる人たち」の存在
ランドリーボックス🌙@生理やカラダに向き合うメディアコマース
昨夜
「帰りにナプキン買ってきて」娘のお願いに父は...?語られてこなかった「父と生理」の実体験