固定されたツイート
中谷基志⋈表現の自由のために葛飾区から議員を目指します
中谷基志⋈表現の自由のために葛飾区から議員を目指します
4,699 件のツイート
中谷基志⋈表現の自由のために葛飾区から議員を目指します
@nakatanimotoshi
中谷基志⋈表現の自由のために葛飾区から議員を目指しますさんのツイート
むかし日本史が専門の先生が女の子に、蘇我馬子にちなんで馬子と名付けようとして親類一同から全力で止められたという話を聞いたことがあるくらい、馬は女の子のイメージに合わないとされていたふしがあるけれども、今はウマ娘もあるし、今後は世の中変わるかも
1
44
119
人間であれば全ての人が必ず持っている権利が基本的人権の考え方だと思うのですが、香川県においては、幸福追求権が「人間であれば全ての人が必ず持っている権利 “ではない” 」という事なのでしょうか。
5
102
212
漫画やアニメ、ゲーム、インターネット…を俺らから奪ったところで俺らは救われない。むしろそれらにうまく頼りながら生きていく術を奪ってしまうことすらありうる。
安直に考えないで下さい。何か一つの「悪者」を規制すれば物事が万事解決するほど単純な社会でも生き物でないんだから俺たちは。
21
29
このスレッドを表示
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/6 - カルーセル
- SF・ファンタジーSF・ファンタジー小説物理歴史TRPG
- コンピューターハードウェア化学生物学コミックマーケットテクノロジー
- 社会学レトロゲーム拡張現実考古学武道・武術
- 宇宙特撮伝統的なゲームサイバーセキュリティデータサイエンス
家族や恋人への依存は時として「愛情」と呼称され尊ばれる場合がある。これらの依存は健康被害が被りにくいから非難されてないだけでは?というシニカルな視点もある。
以上を踏まえると問題は何に対しても依存してる人間をいかに孤立させないか、過度な依存による健康被害を防げるかにかかってるはず
1
11
23
このスレッドを表示
正直言えば依存先があることで心のバランスを保ってる人間は多いと思う。ゲームや漫画が批判の対象にされがちだけど酒やタバコへの依存よりはよっぽど健康被害は軽度なのでは?少なくとも俺は人生で一番落ち込んでる期間何度も漫画やゲームに救われてたと思う。
引用ツイート
中谷基志⋈表現の自由のために葛飾区から議員を目指します
@nakatanimotoshi
·
摂食障害のことは誰も食べ物のせいで起きると考えたりはしませんから
過食症が起きるのは菓子パンのせいだ!と言う人は見たことがない twitter.com/ogino_otaku/st…
1
32
63
このスレッドを表示
これは本当。
因果推定に先入観や好き嫌いの感情を交えて間違えている例が多いように思う。相関を見ただけで因果を断定してはいけない。
引用ツイート
中谷基志⋈表現の自由のために葛飾区から議員を目指します
@nakatanimotoshi
·
摂食障害のことは誰も食べ物のせいで起きると考えたりはしませんから
過食症が起きるのは菓子パンのせいだ!と言う人は見たことがない twitter.com/ogino_otaku/st…
18
38
1
35
53
このスレッドを表示
返信先: さん
以前書いたけど、異種族レビュアーズの世界観は多様性社会としてかなり理想的なんですよね。作品のコンセプトとして多様性を据えられてると思ってます。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
16
25
あと、犬と自分との間の関係を、エルフと人間の間に描かれているのが見えた。愛しているのに早く年をとってしまう犬を、若い時と変わりなく愛らしくいとおしく感じる気持ち、犬が自分が年取っても何も変わらずにかわいいと思われていると思っている感じ、命の速さが違う間の物語
33
79
このスレッドを表示
返信先: さん
そのパブコメについては、今年秋から冬に大きな動きがあるかもしれません。
現在の状況は、以下ツイートから閲覧できる拙稿を参照いただければと存じます。
引用ツイート
きしもとみつひろ
@Attihelo37392M
·
#ゲーム条例 違憲訴訟(第一審、第三回口頭弁論)のレポートです。
藤末健三(@fujisue)氏によるレポートの完成度が高いので、文字通りの「拙稿」と化した印象です
…それはさておき、この時事に関心をお持ちの方は、ぜひご高覧いただければと存じます。
戦いは、続きます…
chng.it/F5TQxJXp
このスレッドを表示
18
28
あー
「異種族レビュアーズ」確かに議会制民主主義が整備されていて様々な種族が共生している世界だわ
違いない
引用ツイート
ゆう⋈夏休み入るまでコス休止
@cosplay_yuu
·
そうですねぇ。
僕は「異種族レビュアーズ」のように議会制民主主義が整備されていて様々な種族が共生している世界がいいなと思いました。 twitter.com/nakatanimotosh…
23
60
「異種族レビュアーズ」では、いろいろな種族が集まって暮らしている世界が生き生きと描かれているところが好きです。この世界をずっと見ていて飽きないなと思います。
引用ツイート
種屋
@TANEYA78
·
好きな作品に『異種族レビュアーズ』あったのでもう全面的に信用した
葛飾区の俺の一票は中谷さんのものです twitter.com/nakatanimotosh…
2
88
252
このスレッドを表示
指を差される経験をしたが、表現規制に反対するのは、それらはインナーワールドの構成物、つまり自分自身、そして自分と同じ誰かだから。
引用ツイート
中谷基志⋈表現の自由のために葛飾区から議員を目指します
@nakatanimotoshi
·
オタクとしていじめられた経験があるわけでもない自分が、表現規制になぜこんなに腹が立ったのか、今なら説明できます。それはマンガ・アニメ・ゲームが自分たちと、ずっと下の世代とをつなぎ続ける「自分たちの文化」だったから。自分たちの世代に敬意を払われていないことと規制が表裏一体だから。
このスレッドを表示
4
6