日記
おはようございます。貧血と集中力のHPがスカスカのにゃまだにゃがるです。

食べた魚はカツオ、イカ、エソ


こちらは仕込み中の小イカ 100円ほどだったかな。

3

2
仕込んだイカはお好み焼きにする予定で残ったイカは

しょうゆオンリーのイカ焼きにしていただきました。

カツオは新鮮なせいか独特な臭みがなくとても美味しかったです。

ちなみに普通の大きさのスルメイカは200円~ほどでした。



こちらがエソ こちらも数百円 写真は半分くらい使いました
1
エソははじめて食べましたが食感、味は少し鮎に似ています。揚げると骨まで食べられて

とても美味しかったです。

回転寿司屋がない?ところなんですが

お寿司が食べたい時は道の駅かスーパーで売っているお寿司を食べます。


4

珍しい?お寿司では「おから丸寿司」こちらも初めて食べました。

お米じゃなくおからです。おからは桜でんぶのような味でした。なので甘め。



魚は地元産は特に安いですが全体的に安いです。野菜も地元産が安く肉も少し安いです。

外食はほとんどスーパーでイートインですね



ちょっとびっくりしたのが『ほんだし』がありませんでした。

たまたまその店にないのか・・・鰹節はたくさんありました。

ダシにこだわりがある町だなと思いました



あと驚いたのが漁業の場面、椅子ぐらいのでっかい(マグロ?カツオかな)があって

テンション上がりましたね。町であんなでっかい魚はじめてみた!


こんな感じで色々見学したり食を楽しんでおります。

直売所は今のところありませんでした。道の駅はちらほら。

これから色々探索していきます


最近ほんとに仕事が忙しく更新が少なりましたでも焦らず更新していきます。

これからもよろしく





にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村

LINEスタンプ企画詳細についてはこちら

人気ブログランキング







    



pixiv




インスタ



いつもやってくる殺したくなる自分にサヨナラ5
「いつもやってくる殺したくなる自分にサヨナラ」
(原作)森井恵子&(作画)やまだあがる
発行元:発売 Jパブリッシング

IN01


書籍
作者:やまだあがる 
発行元: KADOKAWA