内閣支持率

2013年1月~2021年2月

(%)

メモリ
内閣支持率

グラフは横にスクロールできます

2021年2月(2月8日更新)

内閣支持38%、不支持44%(NHK世論調査)

NHKは、今月5日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。

調査の対象となったのは、2146人で、58%にあたる1249人から回答を得ました。

菅内閣を「支持する」と答えた人は、先月より2ポイント下がって38%、「支持しない」と答えた人は、3ポイント上がって44%で、2か月続けて、不支持が支持を上回りました。

内閣を支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が39%、「人柄が信頼できるから」が25%、「支持する政党の内閣だから」が20%などとなりました。

逆に支持しない理由では、「実行力がないから」が34%、「政策に期待が持てないから」が33%、「人柄が信頼できないから」が16%などとなりました。

そのほかの質問

Created with Highcharts 6.0.4新型コロナ 感染の不安(%)42424141111122大いに感じるある程度感じるあまり感じないまったく感じないわからない・無回答

新型コロナウイルスに自分や家族が感染する不安をどの程度感じるか聞いたところ、「大いに感じる」が42%、「ある程度感じる」が41%、「あまり感じない」が11%、「まったく感じない」が2%でした。

Created with Highcharts 6.0.4新型コロナ 政府の対応の評価(%)44404039391414大いに評価するある程度評価するあまり評価しないまったく評価しないわからない・無回答

新型コロナウイルスをめぐる政府のこれまでの対応について、「大いに評価する」が4%、「ある程度評価する」が40%、「あまり評価しない」が39%、「まったく評価しない」が14%でした。

Created with Highcharts 6.0.4緊急事態宣言の延長期間の評価(%)575723237744適切だ短すぎる長すぎる宣言は解除すべきだったわからない・無回答

政府は緊急事態宣言を栃木県だけ解除し、東京など10の都府県は来月7日まで延長しました。延長の期間をどう思うか聞いたところ、「適切だ」が57%、「短すぎる」が23%、「長すぎる」が7%、「宣言は解除すべきだった」が4%でした。

詳しい分析をみる

Created with Highcharts 6.0.4宣言は3月7日に解除できるか(%)121255552828できると思う一部地域でできると思うできないと思うわからない・無回答

10の都府県で延長された緊急事態宣言が、来月7日の期限までに解除できると思うか聞いたところ、「できると思う」が12%、「一部地域でできると思う」が55%、「できないと思う」が28%でした。

Created with Highcharts 6.0.4法改正の感染拡大防止への効果(%)885050323255大いに効果があるある程度効果があるあまり効果はないまったく効果はないわからない・無回答

新型コロナウイルスに対応する法律が改正され、飲食店が営業時間の短縮に応じなかったり、感染者が入院を拒んだりした際の罰則が盛り込まれました。この法改正が、感染拡大防止にどの程度効果があると思うか聞いたところ、「大いに効果がある」が8%、「ある程度効果がある」が50%、「あまり効果はない」が32%、「まったく効果はない」が5%でした。

Created with Highcharts 6.0.4ワクチンを接種したいか(%)61612828接種したい接種したくないわからない・無回答

新型コロナウイルスのワクチンについて、政府は、今月中旬に接種を始められるよう準備を進めています。接種したいかどうか聞いたところ、「接種したい」が61%、「接種したくない」が28%、「わからない、無回答」が12%でした。

詳しい分析をみる

Created with Highcharts 6.0.4ワクチンによる感染収束の期待度(%)24245454151522大いに期待するある程度期待するあまり期待しないまったく期待しないわからない・無回答

ワクチンによって新型コロナウイルスの感染が収束することをどの程度期待しているか聞いたところ、「大いに期待する」が24%、「ある程度期待する」が54%で、8割近くが期待すると答えました。
一方、「あまり期待しない」は15%、「まったく期待しない」は2%でした。

Created with Highcharts 6.0.4Go Toトラベルを再開すべきか(%)5551513838ただちに再開すべき感染状況を見ながら再開すべき再開すべきでないわからない・無回答

緊急事態宣言が解除されたら、「Go Toトラベル」を再開すべきだと思うか聞いたところ、「ただちに再開すべき」が5%、「感染状況を見ながら再開すべき」が51%、「再開すべきでない」が38%でした。

詳しい分析をみる

東京オリンピック・パラリンピックの開幕まで半年を切りました。IOC=国際オリンピック委員会などは、開催を前提に準備を進めています。どのような形で開催すべきだと思うか聞いたところ、「これまでと同様に行う」が3%、「観客の数を制限して行う」が29%、「無観客で行う」が23%、「中止する」が38%でした。

詳しい分析をみる

政党支持率(%)

政党名
自民党 35.1
立憲民主党 6.8
公明党 3.0
日本維新の会 2.6
共産党 3.0
国民民主党 0.9
社民党 0.6
れいわ新選組 0.4
NHK受信料を支払わない方法を教える党 0.2
特に支持している政党はない 42.3
わからない、無回答 5.1

調査概要

調査期間 2月5日(金)~7日(日)
調査方法 電話法(固定・携帯RDD)
調査相手 全国18歳以上 2,146人
回答数(率) 1,249人(58.2%)

過去の世論調査

2021年

2020年

2019年

2018年

単純集計表

※別ウィンドウで開きます

政治意識月例調査について

NHKは、国民の政治意識を調べるため毎月電話による世論調査を実施しています。内閣支持や政党支持などを調べるとともに、社会的に関心の高い時事問題についての人びとの考えを調査し、その結果をニュースでも放送しています。
※調査結果は四捨五入しているため合計が100%にならないことがあります。