株式会社 トレビアンのハローワーク求人|配送、営業|ハローワーク布施
ハローワークインターネットサービスに掲載された株式会社 トレビアンの求人情報です。
この求人は掲載期限が過ぎています。最新情報は最寄りのハローワークにお問い合わせください。
求人基本情報
求人名 | 配送、営業 |
---|---|
職種 | 営業の職業 |
仕事内容 | 料理を指定の場所へ配送し、配膳する。 ルート営業 |
給料 | 月給:250,000円~350,000円 |
勤務地 | 大阪府八尾市 |
最寄り駅 | 八尾駅 |
求人タイプ | 一般(フルタイム) |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | フルタイム |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
特徴 | 未経験歓迎、学歴不問、年齢不問、筆記試験なし、急募!5日以内に通知、月給30万円以上、転勤なし、シフト制、交通費支給、社会保険完備、定年後の再雇用制度あり |
求人番号 | 27070-11747691 |
待遇・福利厚生
給与 | 月給 a基本給(月額平均)又は時間額 250,000円~350,000円 b定額的に支払われる手当 a+b 250,000円~350,000円 cその他の手当等付記事項 皆勤手当:1000~2000円 食事付 |
---|---|
賞与 | あり 前年度実績 年1回・計0.80月分 |
保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 |
寮・社宅 | |
マイカー通勤 | 可 土日は不可 |
通勤手当 | 実費支給 上限なし |
育児休暇 | なし |
託児所 | なし |
就業時間・休日
勤務時間 | 変形 1ヶ月単位 08:00~22:00の間の7時間 |
---|---|
休憩時間 | 60分 |
残業 | あり 月平均30時間 |
週あたりの勤務日数 | |
休日 | 他 |
休暇 | なし シフト制 原則土日出勤です。 月1回連休あり (12・1月除く) |
年間休日 | 68日 |
応募資格・採用情報
年齢 | 不問 |
---|---|
学歴 | 不問 |
経験 | 不問 |
資格 | 普通自動車運転免許証 直近5年間無事故 |
選考方法 | 面接 書類選考 |
結果通知 | 5日後 |
応募書類 | ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 |
選考日時 | その他(後日連絡) |
採用人数 | 2人 |
その他の情報
転勤 | なし |
---|---|
定年制 | あり 一律 60歳 |
再雇用 | あり 65歳まで |
その他 | 土日中心の勤務です。 営業時間8:00~21:00 早出・遅出の交代制です。 |
備考 | 応募書類を事業所所在地(日本料理天山)に送ってください。到着後、追って面接可否の連絡をいたします。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
受理日 | 2019年5月7日 |
有効期限 | 2019年7月31日 |
事務所 | ハローワーク布施(布施公共職業安定所) |
株式会社 トレビアンの会社情報
会社名 | 株式会社 トレビアン |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 石井 多聞 |
法人番号 | 9122001019412 |
会社住所 | 〒581-0083 八尾市永畑町1-2-40 |
電話番号 | 072-991-6677 |
FAX番号 | 072-993-3355 |
従業員数 | 企業全体:70人 うち就業場所:50人 うち女性:30人 うちパート:25人 |
業種 | 宿泊業,飲食サービス業のうちその他の飲食店 |
事業内容 | 日本料理・フランス料理などの飲食業で、冠婚葬祭及び各種イベントの企画から演出までを担当し、季節の味とより良いサービスを提供しています。 |
株式会社 トレビアンのハローワーク求人
2019.11.01
調理見習(会席・寿司)
懐石料理の調理見習の仕事です。 仕出し料理から盛り付け等の補助の仕事 *調理免許無い方でも希望者は免許取得可能です。 入社後取得のための教育・指導を行います。 *初心者大歓迎
求人詳細ハローワーク布施の求人
2019.11.13
プラスチック射出成型オペレーター
プラスチック射出成型技術者として成形機のオペレート業務 また、材料、在庫、機械等製造に関わることを全般的に管理 *男女ともに働きやすい職場です。 *未経験者の方でも丁寧に指導します。 *資格取得のサポートもします。 *業務でパソコン(エクセル・ワード)を使用し
求人詳細2019.11.13
配送部門
包装資材の製造半版の配送の仕事です。 1 食品包装紙の配送業務及び営業 ・配送先は京阪神10ヶ所の卸売市場 ・車両はホロ付トラック1.5t、バン1t(マニュア ル車) 2 食品包装紙の製造及び梱包 製造は裁断機、巻取機を使用、簡単な作業です。
求人詳細2019.11.14
生産技術職(プラスチック射出成形)
プラスチック製品の生産技術者として 新製品の開発・試作・量産立上や品質の改善業務を担当していただきます。 具体的には新製品の試作・修正・社内外との折衝 生産準備における治具などの設計 製品品質や生産性向上の為の改善業務 (不具合の解析・生産設備やラインの改善
求人詳細