今日の晩ごはんです。
朝のうちに、これを仕込んでおいたんです↓
低温調理で、焼かないローストビーフと、鶏ささみのサラダチキン!
私が使ったのは電気圧力鍋!
圧力鍋としても使うし、調理鍋としても使うし、低温調理だって出来ちゃうのよ。
これは本当に便利です。
おかげで以前ガンガン使ってた低温調理器はあまり使わなくなっちゃいました。笑
これです↓
1〜2人分の調理が多い方はこっちのサイズでいいかも↓
細かい温度設定はできないんですが(本来ローストビーフは57度3時間で作ってる)
今回は60度3時間で設定しました^^(切りのいい数字は設定できるよ)
鶏肉か牛肉か、今日と明日のご飯にしようと思って仕込んでおいたのですが
今日はお肉にしました〜!!
出来上がった焼かないローストビーフ、こんな仕上がりです。
このお肉、グラム100円でゲットしたオージービーフなんですが、そんなの言わなきゃ分かんないくらいしっとりいい感じに出来ました〜^^
脂っこいのが苦手な私たちには最高の仕上がり!!
ほったらかし調理でこのクオリティはやばい。笑
あとは、ごはんや野菜と一緒に盛り付ければ出来上がり!
それぞれ野菜も隙間時間に茹でたりレンジ加熱しておいたから、ご飯の準備はラクチン!
お肉にかけるソースは、和風ガーリックソース。
サラダ油でニンニクスライスを炒めてから、しょうゆとみりんを1:1で加えて軽く煮立たせるだけで出来る簡単ソース。
でもこれがお肉にめっちゃ合うの。日本人好みの味♪
しょうゆより甘味があるし柔らかい味だし、ニンニクの香りが食欲そそる〜♡
やってみてね。
ゆで卵はいつも電子レンジでほったらかし調理!
冷蔵庫から出したての卵でも綺麗に出来るから嬉しいんです。
3個の半熟卵を作るのに、600Wの電子レンジで9分。加熱後は水で冷やせば完成です。
水の量も少しでいいし、黄身が真ん中に来るようにかき混ぜたりする必要もないし。
とにかくラクなのでオススメですよ〜◎
トウモロコシも電子レンジで暇な時間にちょちょいとね。
私は米なしでアボカド追加。
お腹いっぱいになったよ〜^^
この器、開発中のコラボ食器のカラーサンプル、新しいのです!
めちゃくちゃいい色で上がってきました!!素敵すぎる〜!!(感動・・・涙)
追加のカラーも全て届いたので、近いうちに全部写真撮ってアンケート取らせてくださいね。
安いお肉でもこんなに喜んでくれるんだから、ローストビーフ丼はやめられないな♡
みなさんもぜひ〜^^
トイロノートの今日のレシピは、週末の家飲みに作って欲しい!
サクッとぷりっとふわっと!ハトシ(エビパン)です。
エビだけだと高くつくから(笑)はんぺんとカニカマを使って作るハトシです!
カサまし万歳!
フィリングを作ってこんな風にパンに挟むの。
揚げやすいよう半分にカットしてから、油でこんがり揚げます!
サックサクのパンと、プリップリのフィリング!
これ、揚げたてめちゃくちゃ美味しいですから♡
何もつけずに美味しく召し上がっていただけます。
が、大人には粒マスターとを付けて食べるのも試してみて欲しいな^^うまうまです。
よかったらお試しくださいね。
詳しい作り方はこちらです↓
すっかり恒例となってまいりました。今日のお弁当です!
詳細は割愛しまーす。笑
ちなみにこのピラフの具材をアレンジして入れてます↓
よーし!明日の金曜日を乗り越えたら週末が来るぞー!
毎週このあたりからじわじわテンションが上がり始めます。
寝坊の日(土曜日のことをそう呼ぶ)が待ち遠しくて♡
娘たちは、いよいよ期末試験が近づいててブルーみたいですが・・・笑笑
明日はジメジメなお天気になりそうですが、気持ちは晴れやかにいきましょうね〜♪
みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか

●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^
●キニナルものとか、買ったものとか
●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^