[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1623817631682.jpg-(271280 B)
271280 B無念Nameとしあき21/06/16(水)13:27:11No.854661230+ 16:53頃消えます
能力過信して死ぬとかダサすぎィ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が12件あります.見る
1無念Nameとしあき21/06/16(水)13:28:26No.854661540+
書き込みをした人によって削除されました
2無念Nameとしあき21/06/16(水)13:29:58No.854661880そうだねx36
ちょっとつまらんな
3無念Nameとしあき21/06/16(水)13:30:35No.854662033+
    1623817835275.jpg-(335500 B)
335500 B
盾と矛は矛のほうが強いんやな
4無念Nameとしあき21/06/16(水)13:31:12No.854662189そうだねx27
死んだ奴は無能だし切った少女は切った後で後悔するくらいだから相手の力とか頓着無し
この一ページで色々駄目って感じしかしない
5無念Nameとしあき21/06/16(水)13:32:33No.854662519そうだねx24
削除依頼によって隔離されました
まーたなろうか
6無念Nameとしあき21/06/16(水)13:32:54No.854662608そうだねx6
やる前に誰か気づけよ
7無念Nameとしあき21/06/16(水)13:33:00No.854662632そうだねx34
>まーたなろうか
8無念Nameとしあき21/06/16(水)13:34:51No.854663109そうだねx23
こんなのばっかだな
9無念Nameとしあき21/06/16(水)13:34:59No.854663144そうだねx23
削除依頼によって隔離されました
全く動きがない
ひでえ漫画だな
10無念Nameとしあき21/06/16(水)13:37:43No.854663783そうだねx2
そのうち文章量がコナンくらいになりそう
11無念Nameとしあき21/06/16(水)13:38:01No.854663860そうだねx65
なんで試験用サンドバッグをわざわざ人間にするのか
12無念Nameとしあき21/06/16(水)13:38:08No.854663888+
もうちょいキャラに喋らせてあげたほうがいいんでは
13無念Nameとしあき21/06/16(水)13:38:08No.854663890そうだねx2
過去の描写なら動き抑えるのもわかるよ
14無念Nameとしあき21/06/16(水)13:39:11No.854664164そうだねx17
魔法を放ちって言ってんのになんで切っちゃうんですか?
15無念Nameとしあき21/06/16(水)13:39:14No.854664182そうだねx9
魔法防ぐって書いてるけど描写的にこれ物理攻撃食らってない?
16無念Nameとしあき21/06/16(水)13:39:24No.854664220そうだねx2
物理には勝てなかった的な?
17無念Nameとしあき21/06/16(水)13:39:41No.854664284+
書き込みをした人によって削除されました
18無念Nameとしあき21/06/16(水)13:39:53No.854664337+
>なんで試験用サンドバッグをわざわざ人間にするのか
つまり真の狙いは・・・
19無念Nameとしあき21/06/16(水)13:40:24No.854664475そうだねx23
ブルグが一歩でも下がったら合格って
彼の意思次第で不正がやり放題じゃない?
20無念Nameとしあき21/06/16(水)13:40:38No.854664532+
いや魔法を打てよ
21無念Nameとしあき21/06/16(水)13:41:20No.854664722そうだねx21
>能力過信して死ぬとかダサすぎィ
アウラちゃんのことバカにしてんのか
22無念Nameとしあき21/06/16(水)13:41:48No.854664838+
物理にみえるけど斬撃飛ばす魔法とかなんじゃない?
23無念Nameとしあき21/06/16(水)13:41:55No.854664865そうだねx1
>魔法を放ちって言ってんのになんで切っちゃうんですか?
切れそうだと思ったものは何でも切れる魔法だからね
布は切れるだから切れた
24無念Nameとしあき21/06/16(水)13:42:06No.854664898そうだねx9
人が攻撃受ける意味無いよな
ある程度の力か魔力で攻撃加えないと壊れないオブジェクトが有れば済むしその方が多人数同時に試験できる
25無念Nameとしあき21/06/16(水)13:42:06No.854664899そうだねx31
この人の人生なんだったんだろう…
26無念Nameとしあき21/06/16(水)13:42:36No.854665007+
ただの魔法障壁なら斬れなかったんだよなぁ
27無念Nameとしあき21/06/16(水)13:42:44No.854665041+
物理防御は0だったってオチ?
28無念Nameとしあき21/06/16(水)13:42:51No.854665075そうだねx2
作劇のために都合よく無能になる人間とかは出てこなかったのに
29無念Nameとしあき21/06/16(水)13:43:26No.854665207+
不動の鎧なら斬られなかったものを・・・
30無念Nameとしあき21/06/16(水)13:44:52No.854665555そうだねx14
    1623818692479.jpg-(61454 B)
61454 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
31無念Nameとしあき21/06/16(水)13:45:29No.854665699そうだねx18
切る場所くらい考えろよ
32無念Nameとしあき21/06/16(水)13:45:41No.854665756そうだねx1
>物理防御は0だったってオチ?
斬れると思ったものを斬る魔法で、布なら斬れるよねって斬られた
33無念Nameとしあき21/06/16(水)13:46:02No.854665827+
書き込みをした人によって削除されました
34無念Nameとしあき21/06/16(水)13:46:13No.854665874+
>切る場所くらい考えろよ
切れたら死んじゃう場所攻撃したってことだもんな
35無念Nameとしあき21/06/16(水)13:46:19No.854665901そうだねx23
    1623818779695.png-(148261 B)
148261 B
>この人の人生なんだったんだろう…
36無念Nameとしあき21/06/16(水)13:46:21No.854665905そうだねx6
ルール的に綿毛を飛ばしてくしゃみを誘発する魔法とかで合格できるよな
37無念Nameとしあき21/06/16(水)13:46:43No.854665994そうだねx3
この女がわからせられる展開来るの?
38無念Nameとしあき21/06/16(水)13:46:51No.854666025そうだねx3
このキャラのインパクトのために考えた設定だろう
39無念Nameとしあき21/06/16(水)13:47:23No.854666159そうだねx2
>>物理防御は0だったってオチ?
>斬れると思ったものを斬る魔法で、布なら斬れるよねって斬られた
体も切れとるやんけ!
40無念Nameとしあき21/06/16(水)13:48:06No.854666337+
>体も切れとるやんけ!
この人盗賊とかも斬ってるので「人は斬れるよね」判定
41無念Nameとしあき21/06/16(水)13:48:23No.854666393+
>体も切れとるやんけ!
そりゃあ人間も切れるからな
42無念Nameとしあき21/06/16(水)13:48:34No.854666440そうだねx10
試験のダメっぷりが効率化出来ないダメな会社のそれ
43無念Nameとしあき21/06/16(水)13:49:06No.854666586そうだねx3
想定外で死んだ人の気持ちも考えて!!
44無念Nameとしあき21/06/16(水)13:49:13No.854666615+
>物理防御は0だったってオチ?
ちょっと前の回で最近は質量攻撃するのが主流って話があったからそんなこたーないと思う
45無念Nameとしあき21/06/16(水)13:50:02No.854666817+
でもあらゆる攻撃魔法は防ぐんじゃないの
46無念Nameとしあき21/06/16(水)13:50:24No.854666899そうだねx1
だから盾矛
47無念Nameとしあき21/06/16(水)13:50:27No.854666916+
服だけ溶かす薬を魔法で噴霧すれば勝てるな
48無念Nameとしあき21/06/16(水)13:50:45No.854666986そうだねx2
これが矛盾か
49無念Nameとしあき21/06/16(水)13:51:01No.854667058+
コートに防御魔法かかってるって話だから顔の空いてるとこに来たら危ないよなこれ
50無念Nameとしあき21/06/16(水)13:52:21No.854667374そうだねx2
そんでこれ何の漫画なの?
51無念Nameとしあき21/06/16(水)13:53:15No.854667592+
>そんでこれ何の漫画なの?

>ファーレンは回数を重ねるほど普通になった
52無念Nameとしあき21/06/16(水)13:54:20No.854667848そうだねx13
なんだよファーレンて
53無念Nameとしあき21/06/16(水)13:54:55No.854667997+
    1623819295084.jpg-(255020 B)
255020 B
サルだサルなのだ
54無念Nameとしあき21/06/16(水)13:55:48No.854668209+
三級(三級とは言ってない)
55無念Nameとしあき21/06/16(水)13:56:14No.854668309そうだねx2
>そんでこれ何の漫画なの?
葬送のフリーレンという漫画です
56無念Nameとしあき21/06/16(水)13:56:34No.854668396そうだねx9
    1623819394980.jpg-(23359 B)
23359 B
>そんでこれ何の漫画なの?
57無念Nameとしあき21/06/16(水)13:57:21No.854668576+
ザンッて斬ってるコマはもっとこう…演出のしようがあったのではないか?
58無念Nameとしあき21/06/16(水)13:57:43No.854668662+
よろしい、本懐である
59無念Nameとしあき21/06/16(水)13:57:53No.854668700そうだねx7
えっマジでフリーレンなの
気づかなかった
60無念Nameとしあき21/06/16(水)13:58:12No.854668778そうだねx5
>よろしい、本懐である
それはファーレンハイト
61無念Nameとしあき21/06/16(水)14:00:51No.854669445そうだねx1
なろう出身じゃないけどなろう系なのか
62無念Nameとしあき21/06/16(水)14:01:04No.854669511そうだねx4
>葬送のフリーレンという漫画です
え?こいつ主人公なの?
63無念Nameとしあき21/06/16(水)14:01:35No.854669642+
こんなろー
64無念Nameとしあき21/06/16(水)14:01:45No.854669679そうだねx13
流石にくだらなさすぎる
65無念Nameとしあき21/06/16(水)14:02:52No.854669967+
魔法以外は普通に効くってことでしょコレ
66無念Nameとしあき21/06/16(水)14:03:21No.854670082そうだねx15
>1623818692479.jpg
だいたい何でもとかいうワードセンスが寒い
67無念Nameとしあき21/06/16(水)14:03:25No.854670099+
>流石にくだらなさすぎる
結果死んでるのがね…
68無念Nameとしあき21/06/16(水)14:03:54No.854670213そうだねx2
    1623819834858.jpg-(24708 B)
24708 B
気持ちはわかる
69無念Nameとしあき21/06/16(水)14:04:09No.854670267そうだねx1
戦闘じゃなくて試験だから
魔法耐性死ぬほど上げた人を魔法でどうにかしてってやったら耐性貫通持ちに殺されちゃったって話
70無念Nameとしあき21/06/16(水)14:04:19No.854670316+
>魔法以外は普通に効くってことでしょコレ
試験内容は魔法で攻撃して一歩でも後退させることだから
71無念Nameとしあき21/06/16(水)14:04:48No.854670444そうだねx2
>戦闘じゃなくて試験だから
>魔法耐性死ぬほど上げた人を魔法でどうにかしてってやったら耐性貫通持ちに殺されちゃったって話
耐性無視する敵とか…想定しないんですか?
72無念Nameとしあき21/06/16(水)14:05:20No.854670566そうだねx17
バトル漫画あるある
非効率極まりないクソ試験がある
73無念Nameとしあき21/06/16(水)14:05:32No.854670615そうだねx10
殺害は失格と明確にルールにあるのに平然と破るような奴は事前に落とせよ…
74無念Nameとしあき21/06/16(水)14:05:46No.854670672+
    1623819946148.jpg-(56840 B)
56840 B
きっとお母さんのコピーにわからせられるんだ
75無念Nameとしあき21/06/16(水)14:05:46No.854670675+
ダイヤモンドジョズ!
76無念Nameとしあき21/06/16(水)14:05:46No.854670677そうだねx5
あきらかな水増し引き伸ばし展開だもんなぁ
バトル漫画ではないけど
77無念Nameとしあき21/06/16(水)14:06:15No.854670786+
気円斬で無双するクリリンという白昼夢
78無念Nameとしあき21/06/16(水)14:06:24No.854670828+
めだかボックスの逆説使いの奴思い出した
79無念Nameとしあき21/06/16(水)14:07:04No.854670975+
なんの試験なの
フバーハやマホカンタを貫通できるほどの実力者がまさか学校に入るとかじゃないよね
80無念Nameとしあき21/06/16(水)14:07:25No.854671081そうだねx14
マントが重要なら人に着せなくてもよかったのでは…
81無念Nameとしあき21/06/16(水)14:07:30No.854671101そうだねx1
ゼンゼちゃんにはお仕置きが必要だと思うので
大体何でも切る魔法で着てる服切られてほしい
82無念Nameとしあき21/06/16(水)14:07:50No.854671199そうだねx3
>耐性無視する敵とか…想定しないんですか?
つうかゾルトラーク(人を殺す魔法)がもともと耐性無視だったんだよなあ
83無念Nameとしあき21/06/16(水)14:08:34No.854671351+
>なんの試験なの
>フバーハやマホカンタを貫通できるほどの実力者がまさか学校に入るとかじゃないよね
3人ほどにとっては北の方に行くためだけの試練
84無念Nameとしあき21/06/16(水)14:08:38No.854671368+
黄金錬金の斬撃限定版
85無念Nameとしあき21/06/16(水)14:08:38No.854671371そうだねx1
最初にこんなことさせちゃうと後々仲間とかサブキャラとかで活用しようとしても尾を引くよね
その展開はないと思うけど
86無念Nameとしあき21/06/16(水)14:08:55No.854671430そうだねx1
>マントが重要なら人に着せなくてもよかったのでは…
それ以上
いけない
87無念Nameとしあき21/06/16(水)14:09:21No.854671552そうだねx4
>え?こいつ主人公なの?
今回の1級魔法使い試験に出てくるモブです
88無念Nameとしあき21/06/16(水)14:09:47No.854671660+
防御魔法ってのはもともと耐性無視だったゾルトラークに対応するために発展したのだから無視されることは想定しておかないと
89無念Nameとしあき21/06/16(水)14:09:57No.854671699そうだねx6
>耐性無視する敵とか…想定しないんですか?
試験のルールに殺したら失格ってのもあるから耐性無視するのがいるのも想定済み
そして危険を想定済みなのにサンドバッグになってるこの人可哀想
90無念Nameとしあき21/06/16(水)14:10:12No.854671750+
>耐性無視する敵とか…想定しないんですか?
強化ガラスがまさかハンマー程度で割られるなんて…みたいな
91無念Nameとしあき21/06/16(水)14:10:48No.854671897+
>試験のルールに殺したら失格ってのもあるから
上で書いてあるとおり受験者同士で殺し合わないための措置だよ
92無念Nameとしあき21/06/16(水)14:11:38No.854672088+
不動の外套は多分一級のご褒美にエルフからもらった魔法だろうから
エルフが悪いよーエルフがー
93無念Nameとしあき21/06/16(水)14:12:00No.854672166+
まぁイメージの問題で効く効かないが決まるなら
守り側も絶対壊れなさそうな物を着とかないのが悪いな
94無念Nameとしあき21/06/16(水)14:12:01No.854672172+
試験管も殺したらダメでしょう…
95無念Nameとしあき21/06/16(水)14:12:04No.854672182+
上っつうかスレ画の1コマ目だわ
ちゃんと読めよ
96無念Nameとしあき21/06/16(水)14:12:12No.854672216そうだねx3
ん?効果って思い込みで上がるの?この世界の魔法の概念ってそうなの?
魔法じゃなくて念能力の類じゃないのかなそれ
97無念Nameとしあき21/06/16(水)14:13:20No.854672474+
つまり誰もゾルトラークから学んでないバカばっか
98無念Nameとしあき21/06/16(水)14:13:31No.854672520そうだねx20
>ん?効果って思い込みで上がるの?この世界の魔法の概念ってそうなの?
>魔法じゃなくて念能力の類じゃないのかなそれ
ファンタジーに作品を跨ぐ基準求められても
99無念Nameとしあき21/06/16(水)14:14:58No.854672824+
特に言及されてないけど
単に外套が凄いだけじゃなくそれを装備出来るブルグの実力あっての物種なんだろう
じゃないとこの人が外套のおかげで一級になってるみたいになるし
100無念Nameとしあき21/06/16(水)14:15:00No.854672830そうだねx2
>ん?効果って思い込みで上がるの?この世界の魔法の概念ってそうなの?
>魔法じゃなくて念能力の類じゃないのかなそれ
念能力だってハンタの世界外の人間から見れば魔法だしそんなん読者個人の解釈と言葉遊びでしかないだろ
人の想いや意思の力で強化される不可視パワーなんて魔法少女物とかでもいくらでもあろうよ
101無念Nameとしあき21/06/16(水)14:15:08No.854672858そうだねx1
魔法防御はどこ行ったんだ
102無念Nameとしあき21/06/16(水)14:15:11No.854672869+
防御能力の役割こんなんばっかりやな
103無念Nameとしあき21/06/16(水)14:15:42No.854672990+
そりゃかませの定番だからな
104無念Nameとしあき21/06/16(水)14:16:08No.854673099+
まあ人間の寿命は短いからね
ゾルトラーク(一般攻撃魔法)が当時の魔法耐性を無視する完全無欠の必殺魔法だったなんてことは忘れちゃったんだろう
105無念Nameとしあき21/06/16(水)14:16:33No.854673190+
>魔法防御はどこ行ったんだ
理屈が通用しないサルだった
106無念Nameとしあき21/06/16(水)14:16:47No.854673245+
本人が「切れる」と認識してれば切れる魔法
ただしちょっとでも「切れない」と思ってたら切れない
スレ画は超強力な防御魔法かかった布なので魔法使いなら普通は「切れない」と分かる
でも切った方はそうじゃなかった
107無念Nameとしあき21/06/16(水)14:17:14No.854673351そうだねx11
>本人が「切れる」と認識してれば切れる魔法
>ただしちょっとでも「切れない」と思ってたら切れない
>スレ画は超強力な防御魔法かかった布なので魔法使いなら普通は「切れない」と分かる
>でも切った方はそうじゃなかった
さっぱりわからん
108無念Nameとしあき21/06/16(水)14:17:28No.854673400+
>試験管も殺したらダメでしょう…
布を切ったら中身も切れたってことでしょ
貼られてる画像的に
109無念Nameとしあき21/06/16(水)14:17:40No.854673445+
布は切れる
髪は切れる
人体は切れる
なおそれらの能力値は考えないものとする
110無念Nameとしあき21/06/16(水)14:17:55No.854673517そうだねx8
典型的な最初は面白かった漫画になりつつある
111無念Nameとしあき21/06/16(水)14:17:56No.854673522そうだねx1
この作品の魔法はそういう物ってタイプ
112無念Nameとしあき21/06/16(水)14:18:07No.854673554+
>じゃないとこの人が外套のおかげで一級になってるみたいになるし
魔法で作り出す外套つってんだろ
防御魔法が具現化しているだけだ
それが布だったのがまずかった
113無念Nameとしあき21/06/16(水)14:18:10No.854673570そうだねx5
>>本人が「切れる」と認識してれば切れる魔法
>>ただしちょっとでも「切れない」と思ってたら切れない
>>スレ画は超強力な防御魔法かかった布なので魔法使いなら普通は「切れない」と分かる
>>でも切った方はそうじゃなかった
>さっぱりわからん
思い込みが常識を超えた
114無念Nameとしあき21/06/16(水)14:18:16No.854673593そうだねx6
>>魔法防御はどこ行ったんだ
>理屈が通用しないサルだった
理屈どころか常識がないタイプかな
そもそも殺しちゃいけないっていう大前提が頭から抜けてるんだから
115無念Nameとしあき21/06/16(水)14:18:36No.854673687+
当人の認識で変わるなら防御魔法かかってるとか知らない状態で出てきたら普通に布じゃん切れるわってなるってことなのか
116無念Nameとしあき21/06/16(水)14:18:40No.854673705そうだねx4
切れると思ってるなら切ったらダメでしょ
117無念Nameとしあき21/06/16(水)14:18:58No.854673777+
>>試験管も殺したらダメでしょう…
>布を切ったら中身も切れたってことでしょ
>貼られてる画像的に
試験に合格する気がないのだけはわかった
118無念Nameとしあき21/06/16(水)14:19:02No.854673799そうだねx22
>さっぱりわからん
そりゃ最初から分かる気がないからだよ
119無念Nameとしあき21/06/16(水)14:19:33No.854673924+
>当人の認識で変わるなら防御魔法かかってるとか知らない状態で出てきたら
魔法使いなら気付かないわけがない
つってんじゃん
120無念Nameとしあき21/06/16(水)14:19:40No.854673951+
その理屈で言うなら人を切ろうとしないと切れないってはずだもんな
121無念Nameとしあき21/06/16(水)14:19:43No.854673961そうだねx4
切れると思ったら切れる魔法の持ち主は何見ても切れると認識するのではなかろうか
122無念Nameとしあき21/06/16(水)14:19:45No.854673969+
>当人の認識で変わるなら防御魔法かかってるとか知らない状態で出てきたら普通に布じゃん切れるわってなるってことなのか
うん
でも普通は「こいつすげえ防御魔法使ってるな」って分かっちゃう
スレ画は分かった上で「布だから切れる」という自分の感覚でゴリ押した
123無念Nameとしあき21/06/16(水)14:19:53No.854673999そうだねx1
>試験に合格する気がないのだけはわかった
なんでー
124無念Nameとしあき21/06/16(水)14:19:56No.854674017+
>>さっぱりわからん
>そりゃ最初から分かる気がないからだよ
なんやこいつ
125無念Nameとしあき21/06/16(水)14:20:15No.854674089そうだねx3
誰もよけろナッパしなかったあたり登場人物全員無能なんだろう
126無念Nameとしあき21/06/16(水)14:20:27No.854674134+
>切れると思ったら切れる魔法の持ち主は何見ても切れると認識するのではなかろうか
ただの防御魔法なら無理と本人が言ってる
127無念Nameとしあき21/06/16(水)14:20:41No.854674202+
>切れると思ったら切れる魔法の持ち主は何見ても切れると認識するのではなかろうか
普通の布は普通にハサミとかで切れるからイメージが簡単だったんだろう
128無念Nameとしあき21/06/16(水)14:20:45No.854674214そうだねx3
切りすぎちゃったって言ってるやん ついだよつい
129無念Nameとしあき21/06/16(水)14:20:45No.854674217+
布”だけ”切るは出来たんだろうか
ここまでの思い込みなら切れないでなく切らないも出来そうなんだけどな
130無念Nameとしあき21/06/16(水)14:20:54No.854674250+
>誰もよけろナッパしなかったあたり登場人物全員無能なんだろう
無能でもいいけどその結果と釣り合いがとれなさすぎる
殺し合いとは違うんだから
131無念Nameとしあき21/06/16(水)14:21:11No.854674312そうだねx1
眼鏡をかけてる相手の顔面を殴ろうとしたら普通は相手失明するかもと手加減しちゃうけど
そういう意識なしで全力でぶん殴れる奴みたいな感じかしら
132無念Nameとしあき21/06/16(水)14:21:34No.854674391+
ドラクエ的にはアストロンが斬られるとは思わないようなもんか
133無念Nameとしあき21/06/16(水)14:21:34No.854674392+
要は使用者がおバカなほど強力になるって事?
134無念Nameとしあき21/06/16(水)14:21:34No.854674395+
>布”だけ”切るは出来たんだろうか
>ここまでの思い込みなら切れないでなく切らないも出来そうなんだけどな
そもそもこいつ切り刻むのが好きなキチガイだから
135無念Nameとしあき21/06/16(水)14:21:51No.854674459+
すごく堅そうな盾とかも切れなさそうだな
136無念Nameとしあき21/06/16(水)14:22:00No.854674499+
>でも普通は「こいつすげえ防御魔法使ってるな」って分かっちゃう
>スレ画は分かった上で「布だから切れる」という自分の感覚でゴリ押した
そこまでならすごい使い手だって話になるだけなんだけど
何故か魔法使ってる相手ごとぶった切ってるんだな…
137無念Nameとしあき21/06/16(水)14:22:01No.854674502そうだねx2
切れると思ったら無条件で切れる能力があるのにそいつの認知の前提に常識的な切れる切れないの判断があるの謎だよな
138無念Nameとしあき21/06/16(水)14:22:07No.854674525そうだねx7
格下が格上に勝つための話を作ろうとしたんだろうけど失敗してるよね
139無念Nameとしあき21/06/16(水)14:22:11No.854674537そうだねx3
>要は使用者がおバカなほど強力になるって事?
そもそも学問の一種だから本当に馬鹿だと習得できないと思う
140無念Nameとしあき21/06/16(水)14:22:54No.854674694+
>>本人が「切れる」と認識してれば切れる魔法
>>ただしちょっとでも「切れない」と思ってたら切れない
>>スレ画は超強力な防御魔法かかった布なので魔法使いなら普通は「切れない」と分かる
>>でも切った方はそうじゃなかった
>さっぱりわからん
相手に切れないと思わせて切れなくする魔法がカウンターされたってだけだよ
141無念Nameとしあき21/06/16(水)14:23:01No.854674716そうだねx9
>でも普通は「こいつすげえ防御魔法使ってるな」って分かっちゃう
>スレ画は分かった上で「布だから切れる」という自分の感覚でゴリ押した
凄い魔法防御はどこへ消えるんだ
攻撃力が相手の認識依存なら防御魔法なんて無意味になってしまう
142無念Nameとしあき21/06/16(水)14:23:20No.854674778+
>当人の認識で変わるなら防御魔法かかってるとか知らない状態で出てきたら普通に布じゃん切れるわってなるってことなのか
高レベルの魔法でしか切れないけど
高レベル術者なら見ただけでこの布やべーって直感で脳内敗北しちゃうので
高レベル術者の癖に認識がおかしいこいつキチガイという話
143無念Nameとしあき21/06/16(水)14:23:23No.854674791+
>>切れると思ったら切れる魔法の持ち主は何見ても切れると認識するのではなかろうか
>ただの防御魔法なら無理と本人が言ってる
よし
誰かに幻覚かけてもらって敵が全部布に見えるようにしてもらったらなんでも切れるんじゃね?
144無念Nameとしあき21/06/16(水)14:23:30No.854674821+
コートじゃなくて体に防御魔法かけるべきだよな
隙間あるじゃん
炎出されたりしたら部分的にめっちゃ火傷するぞ
145無念Nameとしあき21/06/16(水)14:23:38No.854674853+
>切れると思ったら切れる魔法の持ち主は何見ても切れると認識するのではなかろうか
最初は切れなくてもちょっとずつ硬い物とかに挑戦してイメージ膨らませたら行けるだろうね
146無念Nameとしあき21/06/16(水)14:23:46No.854674877そうだねx1
>凄い魔法防御はどこへ消えるんだ
凄い防御魔法が布の形をしている
布だから切れた
おk?
147無念Nameとしあき21/06/16(水)14:23:52No.854674906そうだねx5
切れると認識していないと切れないんだから思ったより切れたってのはおかしいわけよ
148無念Nameとしあき21/06/16(水)14:24:13No.854674989+
>格下が格上に勝つための話を作ろうとしたんだろうけど失敗してるよね
そのための話で主人公がやられる可能性があるフラグ立て出し
わかってないのがごにょごにょいってるだけ
149無念Nameとしあき21/06/16(水)14:24:23No.854675039+
>>でも普通は「こいつすげえ防御魔法使ってるな」って分かっちゃう
>>スレ画は分かった上で「布だから切れる」という自分の感覚でゴリ押した
>凄い魔法防御はどこへ消えるんだ
>攻撃力が相手の認識依存なら防御魔法なんて無意味になってしまう
だから『大体なんでも切る魔法』
150無念Nameとしあき21/06/16(水)14:24:40No.854675110そうだねx55
    1623821080446.jpg-(23653 B)
23653 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
151無念Nameとしあき21/06/16(水)14:24:47No.854675141+
>切れると認識していないと切れないんだから思ったより切れたってのはおかしいわけよ
あいつモヤシだなーうっかり斬っちゃいそー
あっやべっ
ではなかろうか
152無念Nameとしあき21/06/16(水)14:24:54No.854675167+
力の差を思い込みで覆せたら何でもありに感じるな
単純に攻撃側が強かったって話じゃダメなのか
153無念Nameとしあき21/06/16(水)14:24:57No.854675177そうだねx6
盾側は切れると思ってないのに矛側の思い込みが優先されたら防御全部成り立たないじゃん
154無念Nameとしあき21/06/16(水)14:24:58No.854675179そうだねx1
防御魔法を布の形にしてしまったのが敗因
ただの防御魔法なら切れるイメージができないと白状している
155無念Nameとしあき21/06/16(水)14:25:07No.854675206そうだねx2
本能的なレベルで無理だわと思うのに布じゃんって認識が上回るってどういうことなんだ
趣味で服とか作ってるのか
156無念Nameとしあき21/06/16(水)14:25:36No.854675309そうだねx1
多分布真っ二つにするイメージで魔法使ったらそのまま着ている奴まで真っ二つにしたパターン
157無念Nameとしあき21/06/16(水)14:25:40No.854675323そうだねx6
この理屈で行くと相手を対抗手段のある魔法使いだと認識しなけりゃどんな防御も突き破れる事になるのでは
158無念Nameとしあき21/06/16(水)14:26:03No.854675404そうだねx2
そもそも魔法だぜ?
絶対の法則なんて無いんだよ
159無念Nameとしあき21/06/16(水)14:26:22No.854675472そうだねx11
アンチスレ
160無念Nameとしあき21/06/16(水)14:26:40No.854675537そうだねx7
削除依頼によって隔離されました
なんか作者に腹たってきたな…
161無念Nameとしあき21/06/16(水)14:26:44No.854675549+
>この理屈で行くと相手を対抗手段のある魔法使いだと認識しなけりゃどんな防御も突き破れる事になるのでは

>ただの防御魔法なら切れるイメージができないと白状している
162無念Nameとしあき21/06/16(水)14:26:53No.854675589そうだねx5
>切れると認識していないと切れないんだから思ったより切れたってのはおかしいわけよ
最初から試験官を殺す気もしくは傷つける意思があったって事だよね
163無念Nameとしあき21/06/16(水)14:27:28No.854675702+
>切れると認識していないと切れないんだから思ったより切れたってのはおかしいわけよ
この場合の思ったより切れたは
ここまで切れるとは思わなかったではなく少しだけ切ろうと思ったのに切り過ぎたでしょ
まあ胴体チョンパしてるからそれもおかしいんだけど
164無念Nameとしあき21/06/16(水)14:27:36No.854675734そうだねx2
>この理屈で行くと相手を対抗手段のある魔法使いだと認識しなけりゃどんな防御も突き破れる事になるのでは
魔法使いな限り知識が邪魔して否が応でも相手の性質を想定してしまうから普通じゃ無理なんよ
165無念Nameとしあき21/06/16(水)14:27:40No.854675746そうだねx4
キチガイに刃物の体現者よ
166無念Nameとしあき21/06/16(水)14:27:43No.854675758そうだねx1
2ページと1コマで批判せずに全部読んでこいよ
説明されてるから
167無念Nameとしあき21/06/16(水)14:28:14No.854675864+
>盾側は切れると思ってないのに矛側の思い込みが優先されたら防御全部成り立たないじゃん
別作品云々言った後で恐縮だが
ハンターで言えば「何も通さない盾」より「斬れそうと思ったら斬れる剣」の方が具現しやすいし
168無念Nameとしあき21/06/16(水)14:28:59No.854676031そうだねx9
ヤバいやつのすごい魔法というより出てきたやつみんなアホって印象
169無念Nameとしあき21/06/16(水)14:29:05No.854676051+
>>この理屈で行くと相手を対抗手段のある魔法使いだと認識しなけりゃどんな防御も突き破れる事になるのでは
>>ただの防御魔法なら切れるイメージができないと白状している
そもそも魔法使いだと認識しなければ防御魔法なんて使えないはずだからスパスパ切れる事になるんじゃないのか
170無念Nameとしあき21/06/16(水)14:29:13No.854676085+
変な魔法収集家のフリーレンちゃんはこの魔法ほしいの?
171無念Nameとしあき21/06/16(水)14:29:26No.854676145そうだねx1
>2ページと1コマで批判せずに全部読んでこいよ
>説明されてるから
こんな漫画にも真面目なファンがいるんだな…
172無念Nameとしあき21/06/16(水)14:30:10No.854676318+
2巻くらいまで読んだけど結構面白かった
173無念Nameとしあき21/06/16(水)14:30:19No.854676361そうだねx13
>こんな漫画にも真面目なファンがいるんだな…
サンデーの一番人気
174無念Nameとしあき21/06/16(水)14:30:22No.854676368+
布だからとか言わずに何でも切れると信じてるから本当に切れるヤバい女で良かったのではないか
175無念Nameとしあき21/06/16(水)14:30:24No.854676375+
    1623821424700.jpg-(275520 B)
275520 B
防御魔法は切れません
176無念Nameとしあき21/06/16(水)14:30:39No.854676424+
>変な魔法収集家のフリーレンちゃんはこの魔法ほしいの?
もう持ってるんじゃねえかな
コピーとの戦いで滅茶苦茶物騒な魔法使いまくってるし
177無念Nameとしあき21/06/16(水)14:30:53No.854676481そうだねx5
>>2ページと1コマで批判せずに全部読んでこいよ
>>説明されてるから
>こんな漫画にも真面目なファンがいるんだな…
一、二巻だけ買ったが文句無しに良作
178無念Nameとしあき21/06/16(水)14:31:08No.854676536+
電通か
179無念Nameとしあき21/06/16(水)14:31:12No.854676556そうだねx1
服が微塵にきざまれてスッポンポン
俺ならこうするね
180無念Nameとしあき21/06/16(水)14:31:35No.854676651+
「自身の認識を押し付ける」なんてのは能力バトルじゃよくある話だが布がどうので矛盾が出てるな
181無念Nameとしあき21/06/16(水)14:31:55No.854676719そうだねx15
雑になろう叩きの感覚で書き込んだら信者に反撃食らうの図
182無念Nameとしあき21/06/16(水)14:32:02No.854676745そうだねx1
鋏で切れそうなものは切れる
布とか髪がどれだけ強化されてても布と髪の時点であいつは切る
そういうこと
183無念Nameとしあき21/06/16(水)14:32:22No.854676834+
>能力過信して反論されるとかダサすぎィ
184無念Nameとしあき21/06/16(水)14:32:27No.854676854+
削除依頼によって隔離されました
>2ページと1コマで批判せずに全部読んでこいよ
>説明されてるから
タダで読めるなら読むよ
どこにある?
185無念Nameとしあき21/06/16(水)14:32:32No.854676864+
ユーベルちゃん自信家だな
わからせたい
186無念Nameとしあき21/06/16(水)14:32:49No.854676928+
>防御魔法は切れません
ちょくちょくギャグマンガ日和みたいなコマある
187無念Nameとしあき21/06/16(水)14:33:04No.854676982そうだねx4
今のサンデーだと普通に看板の一つだから雑叩きと煽りにキレる読者は多いと思う
188無念Nameとしあき21/06/16(水)14:33:29No.854677082そうだねx9
なろうより上等なものには見えないな
189無念Nameとしあき21/06/16(水)14:33:33No.854677097そうだねx9
これまでの連載内容知らんやつに
話が解るわけないんだから
説明したって無駄でしょ
190無念Nameとしあき21/06/16(水)14:33:41No.854677128そうだねx13
>タダで読めるなら読むよ
>どこにある?
乞食
191無念Nameとしあき21/06/16(水)14:34:03No.854677227そうだねx9
削除依頼によって隔離されました
サンデーの一番って称号がもう恥ずかしいじゃん
192無念Nameとしあき21/06/16(水)14:34:10No.854677253そうだねx14
>>2ページと1コマで批判せずに全部読んでこいよ
>>説明されてるから
>タダで読めるなら読むよ
>どこにある?
もうお前ヒロアカスレとかに帰れ
193無念Nameとしあき21/06/16(水)14:34:12No.854677258そうだねx12
削除依頼によって隔離されました
>今のサンデーだと普通に看板の一つだから雑叩きと煽りにキレる読者は多いと思う
どう見ても糞漫画だし真剣に読んでる奴はアホなんだろうからどうでもいい
194無念Nameとしあき21/06/16(水)14:34:41No.854677358そうだねx4
>>タダで読めるなら読むよ
>>どこにある?
>乞食
読んでこいよって言われたら金払って読まなきゃダメなの?
195無念Nameとしあき21/06/16(水)14:34:41No.854677361そうだねx9
>なろうより上等なものには見えないな
>サンデーの一番って称号がもう恥ずかしいじゃん
もう黙ってなよ
196無念Nameとしあき21/06/16(水)14:34:43No.854677366そうだねx7
>これまでの連載内容知らんやつに
>話が解るわけないんだから
>説明したって無駄でしょ
説明を聞く耳を最初から持ってないからね
思い込みで批判するのも結構な思い上がりだし
197無念Nameとしあき21/06/16(水)14:34:45No.854677375そうだねx14
>雑になろう叩きの感覚で書き込んだら信者に反撃食らうの図
ボコボコにされながらもどうにかマウント取ろうとする往生際の悪さは認める
198無念Nameとしあき21/06/16(水)14:34:50No.854677396+
>切れそうだと思ったものは何でも切れる魔法だからね
>布は切れるだから切れた
ああ!よく知ってる魔法だ
グリーンスキンどもの使う魔法だな!
199無念Nameとしあき21/06/16(水)14:34:56No.854677420そうだねx13
防御魔法あると切れないし防御魔法あるわって嫌でも分かってしまうけど布だから切れるというイメージが先行したので切れましたついでに人体もいきました
を説明として納得するのはファンだけじやないですかね
200無念Nameとしあき21/06/16(水)14:35:22No.854677516+
>読んでこいよって言われたら金払って読まなきゃダメなの?
コンビニ行って立ち読みしてこい
今日発売の最新号だ
201無念Nameとしあき21/06/16(水)14:36:08No.854677683+
タダじゃないと読まねぇ
タダじゃないと読まないでござる!
202無念Nameとしあき21/06/16(水)14:36:42No.854677808そうだねx6
>>今のサンデーだと普通に看板の一つだから雑叩きと煽りにキレる読者は多いと思う
>どう見ても糞漫画だし真剣に読んでる奴はアホなんだろうからどうでもいい
見も知らぬ他人を雑に罵倒するためにこんなことしたのかい?
203無念Nameとしあき21/06/16(水)14:36:55No.854677860そうだねx4
サンデーもやっとなろうに追いついたな
204無念Nameとしあき21/06/16(水)14:37:10No.854677914そうだねx2
話全体としては面白いから特別変なとこたけ見て食わず嫌いせずに読んでみてくれやと思います
205無念Nameとしあき21/06/16(水)14:37:26No.854677966そうだねx14
「なろう」って言えばバカにできると思ってる時点でちょっと考えが古いよね
206無念Nameとしあき21/06/16(水)14:37:28No.854677975+
勇者や英雄の後日談だからね
最近は知らんけど
207無念Nameとしあき21/06/16(水)14:37:28No.854677977そうだねx8
マウント取らないと気が済まないんだな
208無念Nameとしあき21/06/16(水)14:38:05No.854678098+
>読んでこいよって言われたら金払って読まなきゃダメなの?
タダで働いてくれるとしあきさんありがとう
209無念Nameとしあき21/06/16(水)14:38:09No.854678113そうだねx9
逆にそういう物として受け入れられないのは頭硬過ぎない?
名前が 大体なんでも切る魔法 なんだぞ
210無念Nameとしあき21/06/16(水)14:38:36No.854678202そうだねx4
>防御魔法あると切れないし防御魔法あるわって嫌でも分かってしまうけど布だから切れるというイメージが先行したので切れましたついでに人体もいきました
>を説明として納得するのはファンだけじやないですかね
防御魔法かけてる教官に攻撃して後ずさりさせろという前提は知ってるわけだからなあ
いや別にそういう能力ならそれでいいんだけど、なら「防御魔法で簡単に防げる」「防御魔法は切れるイメージがない」の下りは無いほうが良いのでは
211無念Nameとしあき21/06/16(水)14:38:59No.854678290そうだねx2
防御魔法側にも格下の攻撃では抜かれないって思い込みがあるはずなのでは
212無念Nameとしあき21/06/16(水)14:39:04No.854678311そうだねx1
>を説明として納得するのはファンだけじやないですかね
受け入れられない理由は特になかったな
213無念Nameとしあき21/06/16(水)14:39:43No.854678446+
>サンデーもやっとなろうに追いついたな
チャンピオンの異世界転移はあらぬ方向にぶっ飛んでるぞ
214無念Nameとしあき21/06/16(水)14:39:57No.854678508そうだねx12
理解を拒むならそりゃ何言っても通じんわ
215無念Nameとしあき21/06/16(水)14:40:16No.854678594そうだねx10
>逆にそういう物として受け入れられないのは頭硬過ぎない?
>名前が 大体なんでも切る魔法 なんだぞ
何でも切れる魔法が悪いんじゃなくて
それが発揮されてる状況が失笑を買ってるのでは?
216無念Nameとしあき21/06/16(水)14:40:25No.854678625+
おもしろいけど金出してまで読みたいわけじゃない
217無念Nameとしあき21/06/16(水)14:41:03No.854678772+
>サンデーの一番って称号がもう恥ずかしいじゃん
今ってこんなのが1番なの?
218無念Nameとしあき21/06/16(水)14:41:21No.854678842+
>防御魔法あると切れないし防御魔法あるわって嫌でも分かってしまうけど布だから切れるというイメージが先行したので切れましたついでに人体もいきました
>を説明として納得するのはファンだけじやないですかね
布が切れたのはわかるけど人まで切ったのはなんで?ってなるからなあ
しかも手加減しようとしてやりすぎた私闘だったらまだしも殺しちゃいけない試験で
219無念Nameとしあき21/06/16(水)14:41:38No.854678912そうだねx11
流行ってるものを馬鹿にしたいいつもの奴
220無念Nameとしあき21/06/16(水)14:41:45No.854678938+
としあきみたいだな
221無念Nameとしあき21/06/16(水)14:41:48No.854678951そうだねx1
コナンて休載中なのか?
222無念Nameとしあき21/06/16(水)14:41:51No.854678967+
なんか1人だけ作者みたいなのが混ざってて面白いな
223無念Nameとしあき21/06/16(水)14:42:08No.854679031そうだねx2
スレ画だけで読む気なくした
224無念Nameとしあき21/06/16(水)14:42:30No.854679108そうだねx3
>何でも切れる魔法が悪いんじゃなくて
>それが発揮されてる状況が失笑を買ってるのでは?
いつまでも食い下がるところが失笑を買ってるぞ
225無念Nameとしあき21/06/16(水)14:42:30No.854679110+
>コナンて休載中なのか?
先週まで載ってた
226無念Nameとしあき21/06/16(水)14:42:36No.854679133+
>流行ってるものを馬鹿にしたいいつもの奴
これ流行ってんの?
227無念Nameとしあき21/06/16(水)14:42:36No.854679134そうだねx5
殺人に関してはこの女が頭おかしいだけだもの
228無念Nameとしあき21/06/16(水)14:42:56No.854679215+
そもそもスレ画の奴はメインキャラじゃなくて最近出てきたほぼモブみたいな奴だと知らないとしあきは多い
229無念Nameとしあき21/06/16(水)14:43:03No.854679239そうだねx1
いやフリーレン好きだけどこれは変だよ
あといつもこんなんじゃないよ
230無念Nameとしあき21/06/16(水)14:43:15No.854679295+
>布が切れたのはわかるけど人まで切ったのはなんで?ってなるからなあ
そういうキャラ
231無念Nameとしあき21/06/16(水)14:43:16No.854679301そうだねx3
平日のふたばに知性を求めちゃいかんよ
232無念Nameとしあき21/06/16(水)14:43:29No.854679349そうだねx5
>>流行ってるものを馬鹿にしたいいつもの奴
>これ流行ってんの?
割と
233無念Nameとしあき21/06/16(水)14:43:29No.854679351+
試験に受かる気もなくはなかったんだろうが何も考えてないサルだった
ついでに人を切るのも躊躇ないヤバいやつだった
234無念Nameとしあき21/06/16(水)14:43:37No.854679373+
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1093 [link]
とりあえず三話まで読んでくれば
235無念Nameとしあき21/06/16(水)14:43:40No.854679385+
こうやって駄スレと化しレスだけ伸びるのですね
236無念Nameとしあき21/06/16(水)14:43:48No.854679423そうだねx3
服だけ斬ってちんこ丸出しにするのが正解だったのだ…
237無念Nameとしあき21/06/16(水)14:44:52No.854679644+
ぶった切ったところで試験官が後ろに下がるわけでないので
威力や制御を見る試験とは特に関係ないのがポイント
238無念Nameとしあき21/06/16(水)14:44:52No.854679645そうだねx1
叩きスレの味を覚えたなスレ豚
239無念Nameとしあき21/06/16(水)14:44:54No.854679650+
なぜ人体が切れたのか
240無念Nameとしあき21/06/16(水)14:44:57No.854679662そうだねx2
つまり防御魔法だから弾かれるかなーってネガティブになると弱まって切れなくなり
布だから切れる切れるってポジティブにいくと魔法防御付与物でも切れる
使い手のテンションしだいってこと?
241無念Nameとしあき21/06/16(水)14:45:12No.854679714+
>いつまでも食い下がるところが失笑を買ってるぞ
オウム返しすれば反論できた気になるタイプ?
242無念Nameとしあき21/06/16(水)14:45:36No.854679801そうだねx14
    1623822336720.png-(64229 B)
64229 B
荒らしてるのはアフィサイトの管理人
243無念Nameとしあき21/06/16(水)14:45:39No.854679813+
>つまり防御魔法だから弾かれるかなーってネガティブになると弱まって切れなくなり
>布だから切れる切れるってポジティブにいくと魔法防御付与物でも切れる
>使い手のテンションしだいってこと?
それ
244無念Nameとしあき21/06/16(水)14:45:52No.854679852+
>布だから切れる切れるってポジティブにいくと魔法防御付与物でも切れる
マントは良いとして身体も一緒に斬れるもんなのか
245無念Nameとしあき21/06/16(水)14:46:08No.854679925+
少なくとも自由に切り替え出来るもんではなさそう
246無念Nameとしあき21/06/16(水)14:46:18No.854679977そうだねx1
>なぜ人体が切れたのか
斬る気があったからとしか…殺さないまでも腕の一本くらいは持ってくつもりだったのかな?
247無念Nameとしあき21/06/16(水)14:46:20No.854679985そうだねx2
わかるけどファンも冷静になった方がいいぞ
248無念Nameとしあき21/06/16(水)14:46:47No.854680093+
人間は髪と同じくらい切れて当たり前のヤバい子なので
249無念Nameとしあき21/06/16(水)14:46:52No.854680114そうだねx7
>わかるけどファンも冷静になった方がいいぞ
控えめに言っても同レベルにしか見えん
250無念Nameとしあき21/06/16(水)14:46:53No.854680118+
    1623822413627.jpg-(284856 B)
284856 B
>防御魔法あると切れないし防御魔法あるわって嫌でも分かってしまうけど布だから切れるというイメージが先行したので切れましたついでに人体もいきました
>を説明として納得するのはファンだけじやないですかね
防御魔法を絶対の基準の魔法防御力だと思い込んでる奴いるけど
そもそも防御魔法ってのがゾルトラーク(人を殺す魔法)っつうそれまであった防御魔法を無視できる攻撃魔法(現在では一般攻撃魔法)を防ぐために発達したものだから
貫通できる魔法がある可能性なんてあって当然なんだよなあ
251無念Nameとしあき21/06/16(水)14:47:08No.854680175+
概念装備とか持ち出すとインフレして駄作に向かう
ブルグだって異世界転生したかもしれないし
252無念Nameとしあき21/06/16(水)14:47:23No.854680232+
ここまでお母さんの画像無し
253無念Nameとしあき21/06/16(水)14:47:24No.854680236+
そりゃまぁ人間切れない剣とか意味わからないじゃん
254無念Nameとしあき21/06/16(水)14:47:43No.854680322+
>布が切れたのはわかるけど人まで切ったのはなんで?ってなるからなあ
>しかも手加減しようとしてやりすぎた私闘だったらまだしも殺しちゃいけない試験で
イメージが優先されるなら、当然鎌を一閃して「布だけキレて体は無傷」になる方がイメージとして不自然ということになる
つまり、うっかりなのは「そういう不自然なイメージをわざわざ想起しなかった」ということ
255無念Nameとしあき21/06/16(水)14:47:44No.854680325+
>>使い手のテンションしだいってこと?
>それ
攻撃側のテンションで格上の防御貫通するなら防御魔法意味ねえな
256無念Nameとしあき21/06/16(水)14:47:45No.854680330そうだねx7
これがフリーレンが
評価高い漫画の割に漫画力が微妙だな
257無念Nameとしあき21/06/16(水)14:48:22No.854680472そうだねx1
>>なぜ人体が切れたのか
>斬る気があったからとしか…殺さないまでも腕の一本くらいは持ってくつもりだったのかな?
人体は元々切れるって認識なんでしょ
その上で始めから殺す気だったのか加減する気だったかは分らんけど斬ったと
258無念Nameとしあき21/06/16(水)14:48:25No.854680486+
>評価高い漫画の割に漫画力が微妙だな
内容は…
259無念Nameとしあき21/06/16(水)14:48:50No.854680586+
>>>使い手のテンションしだいってこと?
>>それ
>攻撃側のテンションで格上の防御貫通するなら防御魔法意味ねえな
見た目がびっかびかで威圧しまくりな魔方陣展開する防御魔法なら勝ってた
260無念Nameとしあき21/06/16(水)14:48:58No.854680609そうだねx21
>これがフリーレンが
>評価高い漫画の割に漫画力が微妙だな
1部分だけみて全体を評価しようとする典型的なとしあきで安心した
261無念Nameとしあき21/06/16(水)14:49:06No.854680639そうだねx9
>叩きスレの味を覚えたなスレ豚
チートスレイヤーのせいでまたこの手のスレが元気になってきそうで嫌だわ
262無念Nameとしあき21/06/16(水)14:49:15No.854680679+
>その上で始めから殺す気だったのか加減する気だったかは分らんけど斬った
殺し禁止は受験者同士だけのルールなの?
263無念Nameとしあき21/06/16(水)14:49:16No.854680680+
戦闘シーンの迫力のなさが経験のなさと工夫のなさと勉強の足りなさが現れてて微笑ましいな
264無念Nameとしあき21/06/16(水)14:49:20No.854680699そうだねx1
なんかの拍子に1回でも防御魔法切っちゃったらえげつない進化しそうだよね
265無念Nameとしあき21/06/16(水)14:49:29No.854680725そうだねx3
小さな的を破壊する試験でつい会場破壊するなろう主によくいるタイプ
266無念Nameとしあき21/06/16(水)14:49:36No.854680745そうだねx11
削除依頼によって隔離されました
>これがフリーレンが
>評価高い漫画の割に漫画力が微妙だな
普通に量産型なろうのコミカライズかと思った
267無念Nameとしあき21/06/16(水)14:50:00No.854680823そうだねx10
>>これがフリーレンが
>>評価高い漫画の割に漫画力が微妙だな
>1部分だけみて全体を評価しようとする典型的なとしあきで安心した
一部分だけ見ても全体を見たくなるのが面白そうな漫画なんですよ
268無念Nameとしあき21/06/16(水)14:50:27No.854680930そうだねx1
これはダメだけど他はちゃんと面白いよ
週刊連載は大変なんだろう
269無念Nameとしあき21/06/16(水)14:50:28No.854680933+
>殺し禁止は受験者同士だけのルールなの?
誰も試験官が死ぬことなんて考慮してないってスレ画では言ってるな
270無念Nameとしあき21/06/16(水)14:50:37No.854680962そうだねx1
頭チートスかよ
271無念Nameとしあき21/06/16(水)14:50:41No.854680979+
それだけすごい防御魔法使えるやつが相手の力量すら分からないとかどんな設定だよ
272無念Nameとしあき21/06/16(水)14:50:48No.854681002そうだねx9
>一部分だけ見ても全体を見たくなるのが面白そうな漫画なんですよ
ねぇよ
273無念Nameとしあき21/06/16(水)14:50:53No.854681025+
>殺し禁止は受験者同士だけのルールなの?
読んでないから知らんけど
試験の為に棒立ちしてる人を殺しちゃいけないなんてルール以前の問題だからな…
274無念Nameとしあき21/06/16(水)14:50:53No.854681026そうだねx2
低レベルな内容と比べて高い人気
つまり
275無念Nameとしあき21/06/16(水)14:51:00No.854681059+
>頭チートスかよ
ヘイトスピーチ…
276無念Nameとしあき21/06/16(水)14:51:03No.854681070+
なんか最近各々固有魔法出してきてるけど
フリーレンもフェルンもそうゆうの無いね
277無念Nameとしあき21/06/16(水)14:51:04No.854681077+
こいつならフリーレンに勝てるかも
278無念Nameとしあき21/06/16(水)14:51:08No.854681091そうだねx2
    1623822668501.jpg-(299484 B)
299484 B
>攻撃側のテンションで格上の防御貫通するなら防御魔法意味ねえな
単純に防御魔法が万能ではないだけ
防御魔法ができてからの歴史も浅いのだ
279無念Nameとしあき21/06/16(水)14:51:12No.854681112+
>誰も試験官が死ぬことなんて考慮してないってスレ画では言ってるな
死んだ人まじで間抜…かわいそう
280無念Nameとしあき21/06/16(水)14:51:14No.854681120+
布は切れるイメージが本人の中であるから発動したらそのまま人間もやっちまったってだけだし
281無念Nameとしあき21/06/16(水)14:51:30No.854681182そうだねx1
>普通に量産型なろうのコミカライズかと思った
全体通して読んだら印象変わるかもしれないけど
スレ画の部分だけ見たらホントそれ系だもんな
282無念Nameとしあき21/06/16(水)14:51:36No.854681204そうだねx16
初めから否定的な見方してる奴には何見せても面白そうには感じないよ
283無念Nameとしあき21/06/16(水)14:51:37No.854681210そうだねx5
    1623822697003.webp-(66192 B)
66192 B
大体切れるとか大体死ぬとかご都合主義が
鼻につくようなら漫画から卒業する時期に入ったんだよ
284無念Nameとしあき21/06/16(水)14:51:38No.854681212+
単純にスレ画に盛りすぎだと思う
こんな能力に加えて他人の魔法をコピーする能力まである
285無念Nameとしあき21/06/16(水)14:51:40No.854681217そうだねx6
>一部分だけ見ても全体を見たくなるのが面白そうな漫画なんですよ
全部のページでそれをやれたら神になれるよ
286無念Nameとしあき21/06/16(水)14:51:40No.854681220+
>なんかの拍子に1回でも防御魔法切っちゃったらえげつない進化しそうだよね
もしそうなったら人を殺す魔法をつくった魔族?の再来になれる素質があるな
287無念Nameとしあき21/06/16(水)14:51:40No.854681221そうだねx9
>>1部分だけみて全体を評価しようとする典型的なとしあきで安心した
>一部分だけ見ても全体を見たくなるのが面白そうな漫画なんですよ
としあきらしいへりくつだな
288無念Nameとしあき21/06/16(水)14:51:42No.854681229+
どんな物でも撃ち抜く魔法使いとかやりたい放題なんやな喜劇なんやな
289無念Nameとしあき21/06/16(水)14:51:50No.854681260そうだねx2
なんかお兄様を思い出した
290無念Nameとしあき21/06/16(水)14:52:01No.854681307+
>それだけすごい防御魔法使えるやつが相手の力量すら分からないとかどんな設定だよ
未知の魔法が山ほどある世界だからねえ
291無念Nameとしあき21/06/16(水)14:52:02No.854681310+
>初めから否定的な見方してる奴には何見せても面白そうには感じないよ
そう言う話はしてないよ?
292無念Nameとしあき21/06/16(水)14:52:03No.854681315そうだねx6
>>>これがフリーレンが
>>>評価高い漫画の割に漫画力が微妙だな
>>1部分だけみて全体を評価しようとする典型的なとしあきで安心した
>一部分だけ見ても全体を見たくなるのが面白そうな漫画なんですよ
お前ワンピースの何話かも分からんページ張られてもそう思うか?
293無念Nameとしあき21/06/16(水)14:52:11No.854681341そうだねx3
この魔法は服だけ破壊する!
この魔法は服だけ破壊する!!
この魔法は服だけ破壊する!!!
見えた!全裸ビジョン!!うおおおー服だけ破壊する魔法ー!!!!
294無念Nameとしあき21/06/16(水)14:52:12No.854681348+
>なんか最近各々固有魔法出してきてるけど
>フリーレンもフェルンもそうゆうの無いね
その2人に関しちゃ基礎魔法を研ぎ澄ましてるタイプなので…
295無念Nameとしあき21/06/16(水)14:52:28No.854681419そうだねx3
>全体通して読んだら印象変わるかもしれないけど
>スレ画の部分だけ見たらホントそれ系だもんな
貼られたページだけで語るなってやつだよ
296無念Nameとしあき21/06/16(水)14:52:33No.854681440そうだねx3
それでどこにまとめるんやこのスレ
297無念Nameとしあき21/06/16(水)14:52:34No.854681445+
>>それだけすごい防御魔法使えるやつが相手の力量すら分からないとかどんな設定だよ
>未知の魔法が山ほどある世界だからねえ
じゃあこんな危険な試験にすんなやアホか
298無念Nameとしあき21/06/16(水)14:52:45No.854681489+
>大体切れるとか大体死ぬとかご都合主義が
>鼻につくようなら漫画から卒業する時期に入ったんだよ
あるね脂っこいのは年寄りにはきついけど若者は大好きなわけだし
299無念Nameとしあき21/06/16(水)14:53:13No.854681591そうだねx1
防御魔法すらつい最近できたばかりだしねぇこの世界
300無念Nameとしあき21/06/16(水)14:53:22No.854681622そうだねx1
銅像の錆を取る魔法とか酸っぱい葡萄を甘い葡萄に変える魔法とか変な魔法がいっぱいある世界だしな…
301無念Nameとしあき21/06/16(水)14:53:31No.854681644そうだねx3
>この魔法は服だけ破壊する!
>この魔法は服だけ破壊する!!
>この魔法は服だけ破壊する!!!
>見えた!全裸ビジョン!!うおおおー服だけ破壊する魔法ー!!!!
その薬捨ててきなさい
302無念Nameとしあき21/06/16(水)14:53:33No.854681651そうだねx10
一話から三話読めるページ貼られてるけど
批判してる奴は読みにもいかないんじゃないかな
最初から批判が目的で自分が叩いて気持ちよくなるために中身や設定関係なく叩いてるもん
303無念Nameとしあき21/06/16(水)14:53:37No.854681664+
>防御魔法すらつい最近できたばかりだしねぇこの世界
ならなおさら過信して死んだなんて馬鹿みたいじゃないですか
304無念Nameとしあき21/06/16(水)14:53:38No.854681669そうだねx1
悲報、フリーレンとしあきになろう認定されるってか
305無念Nameとしあき21/06/16(水)14:53:53No.854681733+
>布は切れるイメージが本人の中であるから発動したらそのまま人間もやっちまったってだけだし
布を切るイメージで人体まで切れるってのはちょっと変じゃないか?
ハサミで布を切る時に人体まで切断できるオーバーイメージってしないし
布は勿論人体間も切れるイメージも持ってたのでは?
306無念Nameとしあき21/06/16(水)14:53:54No.854681738+
>見えた!全裸ビジョン!!うおおおー服だけ破壊する魔法ー!!!!
服だけ溶かす魔法はこの世界にある
スレ画の女の子もその魔法は嫌だな…って言ってた
307無念Nameとしあき21/06/16(水)14:53:59No.854681759+
>大体切れるとか大体死ぬとかご都合主義が
>鼻につくようなら漫画から卒業する時期に入ったんだよ
いやいやいや…ちゃんとやってる漫画と一緒にしたらちゃんとやってる漫画に失礼
308無念Nameとしあき21/06/16(水)14:54:03No.854681770そうだねx1
>>一部分だけ見ても全体を見たくなるのが面白そうな漫画なんですよ
>全部のページでそれをやれたら神になれるよ
つまりこのページはつまらないと認めたということでよろしいか?
309無念Nameとしあき21/06/16(水)14:54:10No.854681803+
>単純に防御魔法が万能ではないだけ
>防御魔法ができてからの歴史も浅いのだ
80年は人間には長いからね
80年破られたことがない防御魔法を万能だと思っちゃうよね
310無念Nameとしあき21/06/16(水)14:54:10No.854681804+
>銅像の錆を取る魔法とか酸っぱい葡萄を甘い葡萄に変える魔法とか変な魔法がいっぱいある世界だしな…
酸っぱいワインを甘くする魔法のワイングラスなら持ってるぞ俺
311無念Nameとしあき21/06/16(水)14:54:15No.854681825そうだねx3
やらおんとか好きそう
312無念Nameとしあき21/06/16(水)14:54:34No.854681905そうだねx6
ケチ付けたいだけの奴もいるだろうけど今週号に関しては色々言われるのもまぁ分かる
というか塔に入ってから微妙な感じが続いてるんで早く試験切り上げて次の話にいってほしい
313無念Nameとしあき21/06/16(水)14:54:34No.854681908そうだねx10
まとめスレのために「説明聞いても分からないバカ」装って叩きレス書いてる奴いるよね
314無念Nameとしあき21/06/16(水)14:54:44No.854681946そうだねx1
>じゃあこんな危険な試験にすんなやアホか
多少のことはものともしない魔法使いを選抜するための試験だからな
そこにたまたま真性の基地外サルが紛れ込んでただけ
315無念Nameとしあき21/06/16(水)14:54:56No.854681987そうだねx5
見えないアフィと戦い出したぞ
316無念Nameとしあき21/06/16(水)14:54:59No.854681997+
としあきは叩けそうとイメージしたものはひたすら叩くのだ
317無念Nameとしあき21/06/16(水)14:55:02No.854682011そうだねx2
「大体なんでも切る魔法」って対象が切れるもの(と使用者が思っている)かどうかで「切れる魔法」もしくは「切れない魔法」の状態があるんだよね?
で相手の見た目が布だったから切れると思って「切れる魔法」と「防御魔法」がぶつかって「切れる魔法」が勝った
防御側が負ける理由が単純に威力の差にしか見えないんだけど理由は切れると思ったからっていうのが納得いかない
クソ強いバカが居るから死んだならヤバいと思うし納得するけどクソバカが居るだとなんで死んだかがまずよく分からない
318無念Nameとしあき21/06/16(水)14:55:05No.854682029+
>鼻につくようなら漫画から卒業する時期に入ったんだよ
即死は作品世界で最上級な存在が主人公通して即死させてるだけの単純な話じゃね?
319無念Nameとしあき21/06/16(水)14:55:08No.854682045そうだねx5
魔法という概念を便利にしすぎると収集がつかなくなる典型例
320無念Nameとしあき21/06/16(水)14:55:11No.854682055+
>布は勿論人体間も切れるイメージも持ってたのでは?
初めから殺す気だったかもしれないしそうじゃなかったかもしれない
そこはまだ説明されてないからわかんない
321無念Nameとしあき21/06/16(水)14:55:12No.854682061そうだねx2
>つまりこのページはつまらないと認めたということでよろしいか?
俺は好きだよ?
322無念Nameとしあき21/06/16(水)14:55:22No.854682104そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
323無念Nameとしあき21/06/16(水)14:55:29No.854682127そうだねx3
>ケチ付けたいだけの奴もいるだろうけど今週号に関しては色々言われるのもまぁ分かる
>というか塔に入ってから微妙な感じが続いてるんで早く試験切り上げて次の話にいってほしい
冷静な人もいるのか
324無念Nameとしあき21/06/16(水)14:55:32No.854682140そうだねx1
>防御魔法すらつい最近できたばかりだしねぇこの世界
対殺人魔法用の高性能防御魔法は最近だろうけどそれ以前にも防御用の魔法自体はあったんじゃないの
325無念Nameとしあき21/06/16(水)14:55:44No.854682176+
魔法は不便なくらいでちょうどいい
326無念Nameとしあき21/06/16(水)14:55:49No.854682193+
布だけ切ってどうするつもりだったの?
チンコ見たかったの?
327無念Nameとしあき21/06/16(水)14:55:53No.854682213そうだねx1
>>大体切れるとか大体死ぬとかご都合主義が
>>鼻につくようなら漫画から卒業する時期に入ったんだよ
>あるね脂っこいのは年寄りにはきついけど若者は大好きなわけだし
オタクにすがる初老としあきは老害以外の何物でもないな
328無念Nameとしあき21/06/16(水)14:55:58No.854682243+
>防御魔法すらつい最近できたばかりだしねぇこの世界
一応その前にもあったけどゾルトラークには効かなかった
329無念Nameとしあき21/06/16(水)14:56:14No.854682314+
>としあきは叩けそうとイメージしたものはひたすら叩くのだ
ゾ ル ト ラ ー ク
としあきを殺す魔法
330無念Nameとしあき21/06/16(水)14:56:20No.854682342そうだねx2
いや人格攻撃はやめようよ
331無念Nameとしあき21/06/16(水)14:56:20No.854682344+
>つまりこのページはつまらないと認めたということでよろしいか?
ただの繋ぎ用のページだろ
332無念Nameとしあき21/06/16(水)14:56:25No.854682359+
魔法を使う時はテンションアゲアゲでいきましょう
333無念Nameとしあき21/06/16(水)14:56:46No.854682461+
>対殺人魔法用の高性能防御魔法は最近だろうけどそれ以前にも防御用の魔法自体はあったんじゃないの
ゾルドラーク対策でできたのが防御魔法なので本当に最近
334無念Nameとしあき21/06/16(水)14:56:59No.854682514そうだねx5
大体なんでも叩く魔法
335無念Nameとしあき21/06/16(水)14:57:01No.854682520+
    1623823021608.jpg-(27233 B)
27233 B
だいたい何でも切るれて
だいたいどこにでも瞬間移動できて
だいたいどこでも見渡せる遠隔透視と
だいたいどんな傷でも再生できるナノマシン移植者
のお兄ちゃん貼る
336無念Nameとしあき21/06/16(水)14:57:14No.854682572そうだねx3
>つまりこのページはつまらないと認めたということでよろしいか?
そういうのは壺でやってくれ
337無念Nameとしあき21/06/16(水)14:57:42No.854682683+
自分の知らない漫画なら説明も無視して叩いていいと思ってるよね
好きだから説明してる人を嘲笑う方が楽しいんでしょ?
338無念Nameとしあき21/06/16(水)14:57:54No.854682733+
本人が切れると思えれば切れるしそう思えなければ切れない
バカが覚えると手が付けられなくなりそう
339無念Nameとしあき21/06/16(水)14:57:59No.854682759+
>防御側が負ける理由が単純に威力の差にしか見えないんだけど理由は切れると思ったからっていうのが納得いかない
さんざん言ってるけど
防御魔法が簡単に破られた前例としてゾルトラークってのがあるの
現在の防御魔法はそのゾルトラークを基準に作られているのだからまた別の無視できる魔法があっても何もおかしくない
340無念Nameとしあき21/06/16(水)14:58:10No.854682817そうだねx4
>>>一部分だけ見ても全体を見たくなるのが面白そうな漫画なんですよ
>>全部のページでそれをやれたら神になれるよ
>つまりこのページはつまらないと認めたということでよろしいか?
大昔のネット住民のレス
341無念Nameとしあき21/06/16(水)14:58:15No.854682841そうだねx7
自分は試験を受験する側で
相手はディフェンスに定評のある高位の魔法使い
出し惜しみせず全力でぶつかるのが普通じゃないかな
342無念Nameとしあき21/06/16(水)14:58:25No.854682881+
>本人が切れると思えれば切れるしそう思えなければ切れない
>バカが覚えると手が付けられなくなりそう
男女の仲とかも切れるのかな
343無念Nameとしあき21/06/16(水)14:58:36No.854682939+
相手が死んでも?
344無念Nameとしあき21/06/16(水)14:59:13No.854683093+
>>本人が切れると思えれば切れるしそう思えなければ切れない
>>バカが覚えると手が付けられなくなりそう
>男女の仲とかも切れるのかな
別の漫画の似たげな能力で最終的に次元を切り裂いたやつがあるからこの子がそのイメージを持てたら概念的なやつにもいくかもしれない
345無念Nameとしあき21/06/16(水)14:59:36No.854683194+
>>本人が切れると思えれば切れるしそう思えなければ切れない
>>バカが覚えると手が付けられなくなりそう
>男女の仲とかも切れるのかな
概念まで切れるようになったら最強ではあるが「それを具体的なイメージとして持てるか?」という深刻な問題がある
346無念Nameとしあき21/06/16(水)14:59:37No.854683198+
>相手が死んでも?
相手が死んだのは結果論というか事故だし…
347無念Nameとしあき21/06/16(水)15:00:06No.854683303+
>別の漫画の似たげな能力で最終的に次元を切り裂いたやつがあるからこの子がそのイメージを持てたら概念的なやつにもいくかもしれない
百合の仲だけは切れない
348無念Nameとしあき21/06/16(水)15:00:10No.854683324+
>本人が切れると思えれば切れるしそう思えなければ切れない
>バカが覚えると手が付けられなくなりそう
ジョジョ4部の億泰のザ・ハンドだな
億泰は常識があるからヤベー使い方はしないけど発現したのは精神がシンプルだから説あるし
349無念Nameとしあき21/06/16(水)15:00:13No.854683332+
>>相手が死んでも?
>相手が死んだのは結果論というか事故だし…
怖いね
350無念Nameとしあき21/06/16(水)15:00:15No.854683341そうだねx1
桑原だって今だととしあき達に叩かれそうだな
弱いくせにチート能力かよwwwとか
351無念Nameとしあき21/06/16(水)15:00:28No.854683396+
偉い魔法使いの防御に定評ある人だからまさか切れちゃうとは思わなかったし…
352無念Nameとしあき21/06/16(水)15:00:34No.854683435そうだねx1
こういうのは説明聞かないしそもそも長文を理解しているのか怪しい
353無念Nameとしあき21/06/16(水)15:00:45No.854683482そうだねx4
切ろうとイメージすれば切れるわけでしょ?
それで死んでるなら人を切ろうとしたってことだよね?
354無念Nameとしあき21/06/16(水)15:00:55No.854683512そうだねx1
しかも防御魔法じゃなくて防御魔法を布にした魔法だからなぁ
ただの防御魔法だったら切れなかったわけで布にしてしまったことで切られてしまったのだからただの欠陥魔法じゃん
355無念Nameとしあき21/06/16(水)15:01:03No.854683549+
>桑原だって今だととしあき達に叩かれそうだな
>弱いくせにチート能力かよwwwとか
次元切れます!
356無念Nameとしあき21/06/16(水)15:01:12No.854683589そうだねx6
スレ画の防御つよつよマンって死ぬ為だけに生まれてきたのか?
357無念Nameとしあき21/06/16(水)15:01:17No.854683605そうだねx1
>タダで読めるなら読むよ
>どこにある?
一週遅れだけどサンデーうぇぶりでタダで読めるよ
358無念Nameとしあき21/06/16(水)15:01:27No.854683643そうだねx1
>億泰は常識があるからヤベー使い方はしないけど発現したのは精神がシンプルだから説あるし
空間をけずって高速移動とかは割と頭柔らかいなーと思う
359無念Nameとしあき21/06/16(水)15:01:51No.854683754+
斬ったリアクションが薄いな
360無念Nameとしあき21/06/16(水)15:01:54No.854683771+
布を切ろうとイメージしたのにただの布ではない魔導ローブが切れちゃったのは矛盾してないかな
361無念Nameとしあき21/06/16(水)15:01:56No.854683780+
>>本人が切れると思えれば切れるしそう思えなければ切れない
>>バカが覚えると手が付けられなくなりそう
>男女の仲とかも切れるのかな
バキでなんか関節外すのが生きがいのやつが手をつないでるカップルの手を放すコマが浮かんだ
362無念Nameとしあき21/06/16(水)15:02:01No.854683803+
>>億泰は常識があるからヤベー使い方はしないけど発現したのは精神がシンプルだから説あるし
>空間をけずって高速移動とかは割と頭柔らかいなーと思う
作者の頭の中覗いてみたい発想力だよね
363無念Nameとしあき21/06/16(水)15:02:21No.854683889+
>次元切れます!
空間切るのと次元切るのとどう違うんだろう
364無念Nameとしあき21/06/16(水)15:02:36No.854683951+
大体切れる魔法の耐性が無かったから死んだわけではないんじゃないのあらゆる攻撃魔法を通さないぐらいの防御魔法ではあったんでしょ
それに攻撃魔法とか回復魔法じゃなくてサビ取りの魔法とか日常に使うものが発達してるなら切創避けの魔法は無いって方が無茶じゃない?
365無念Nameとしあき21/06/16(水)15:02:42No.854683972+
>作者の頭の中覗いてみたい発想力だよね
吸血鬼の頭の中覗いても常人には…
366無念Nameとしあき21/06/16(水)15:02:53No.854684008+
>空間をけずって高速移動とかは割と頭柔らかいなーと思う
どこから空間補充されるかコントロールできるみたいだしな
367無念Nameとしあき21/06/16(水)15:03:02No.854684056そうだねx2
>一部分だけ見ても全体を見たくなるのが面白そうな漫画なんですよ
ではお代官さま
その一部分だけ見ても全体を見たくなる漫画を教えてください
368無念Nameとしあき21/06/16(水)15:03:17No.854684124そうだねx1
>ゾルドラーク対策でできたのが防御魔法なので本当に最近
既存の防御を簡単に貫通するからゾルドラークが驚異だったんじゃないの
防御用の魔法が最初からないなら単純に生身なら一発で殺せる魔法になるし
そんなもんその辺の刃物と脅威度が変わらん
369無念Nameとしあき21/06/16(水)15:03:24No.854684166そうだねx3
>その一部分だけ見ても全体を見たくなる漫画を教えてください
エロ漫画の導入!
370無念Nameとしあき21/06/16(水)15:03:37No.854684214そうだねx1
鉄の塊を豆腐みたいな色にしたら豆腐を切るイメージで鉄塊が切れちまうのか?
豆腐を切るイメージでは鉄は切れませんとかならんか?
371無念Nameとしあき21/06/16(水)15:03:47No.854684242そうだねx4
>スレ画の防御つよつよマンって死ぬ為だけに生まれてきたのか?
人間である必要性ってあんのかな
372無念Nameとしあき21/06/16(水)15:03:51No.854684264+
防御魔法を布に付与してたせいで布特攻魔法食らっただけだよ
中身が切れた理由?殺人鬼だから切った経験があったんじゃね?
373無念Nameとしあき21/06/16(水)15:04:07No.854684331+
>切ろうとイメージすれば切れるわけでしょ?
わざわざこのときのために人は切れないって
改めてイメージするような人物じゃなかったってだけでは
374無念Nameとしあき21/06/16(水)15:04:50No.854684499そうだねx1
>防御魔法を布に付与してたせいで布特攻魔法食らっただけだよ
これがもう回りくどいというかつまらなさに拍車をかけてるんだけど
ファンにはそう見えないんだろうな
375無念Nameとしあき21/06/16(水)15:04:51No.854684508+
スレ画の子って敵なの?
376無念Nameとしあき21/06/16(水)15:05:17No.854684615+
はやく双葉からも卒業しろ
いや中退か
377無念Nameとしあき21/06/16(水)15:05:23No.854684642そうだねx1
>クソ強いバカが居るから死んだならヤバいと思うし納得するけどクソバカが居るだとなんで死んだかがまずよく分からないからない
理論上は完璧に切るイメージが出来てると切れなくはないけど普通は無理
そのあたりを感覚だけでワチャっと切っちゃう人外の才能の持ち主だっただけ
378無念Nameとしあき21/06/16(水)15:05:26No.854684657+
>大体切れる魔法の耐性が無かったから死んだわけではないんじゃないのあらゆる攻撃魔法を通さないぐらいの防御魔法ではあったんでしょ
それが防御魔法だけどそもそもそれはゾルトラークって貫通魔法に対抗するために作った結果であって第二のゾルトラークが現れる可能性は十二分にある
防御魔法がアップグレードしてたった80年しかたってないんだぞ
379無念Nameとしあき21/06/16(水)15:05:34No.854684688+
>鉄の塊を豆腐みたいな色にしたら豆腐を切るイメージで鉄塊が切れちまうのか?
>豆腐を切るイメージでは鉄は切れませんとかならんか?
その場合本人が「鉄は豆腐みたいに斬ることが出来る」とイメージを持てれば条件クリアなので例えば石川五右衛門が鉄の扉なますぎりにするシーンを見せつければ多分行ける
380無念Nameとしあき21/06/16(水)15:05:41No.854684730そうだねx4
>これがもう回りくどいというかつまらなさに拍車をかけてるんだけど
>ファンにはそう見えないんだろうな
見えないね
381無念Nameとしあき21/06/16(水)15:05:48No.854684759+
>空間をけずって高速移動とかは割と頭柔らかいなーと思う
発想力の問題ってより色々と試してたら出来たんでしょ
逆に発想があっても実際試したら出来ないかもしれない訳だし
382無念Nameとしあき21/06/16(水)15:05:49No.854684763そうだねx5
肉や骨を切るイメージはしてないなら人体切れちゃダメでしょ
383無念Nameとしあき21/06/16(水)15:05:59No.854684796+
>鉄の塊を豆腐みたいな色にしたら豆腐を切るイメージで鉄塊が切れちまうのか?
>豆腐を切るイメージでは鉄は切れませんとかならんか?
天津飯にはかめはめ波が効かないという感じの話になるな
威力とか練度じゃなくて存在自体が通るか通らないかみたいな
384無念Nameとしあき21/06/16(水)15:06:07No.854684826そうだねx2
>>スレ画の防御つよつよマンって死ぬ為だけに生まれてきたのか?
>人間である必要性ってあんのかな
以前の話でスレ画が「過去の試験では試験管殺して不合格になった」って情報は出てて
今回はその詳細と能力バラシ
385無念Nameとしあき21/06/16(水)15:06:13No.854684855そうだねx1
>中身が切れた理由?殺人鬼だから切った経験があったんじゃね?
特別に防御用の何かが用意されてないものならそりゃ切れて当然だろう
386無念Nameとしあき21/06/16(水)15:06:45No.854684977+
>肉や骨を切るイメージはしてないなら人体切れちゃダメでしょ
人間は血の詰まったボロ袋みたいな認識のキャラだったのかもしれない
387無念Nameとしあき21/06/16(水)15:06:50No.854685004+
>肉や骨を切るイメージはしてないなら人体切れちゃダメでしょ
それは思った
最初から殺す気だったんだな
388無念Nameとしあき21/06/16(水)15:06:50No.854685005そうだねx8
>これがもう回りくどいというかつまらなさに拍車をかけてるんだけど
>ファンにはそう見えないんだろうな
サビを落とす魔法みたいな超限定的な魔法がある世界観の漫画で回りくどいとか言われてもとしあき向けじゃなかっだけだろ…
389無念Nameとしあき21/06/16(水)15:06:53No.854685018+
>肉や骨を切るイメージはしてないなら人体切れちゃダメでしょ
ファンタジー世界なんだから剣やらで魔物の爪やらで斬られる人体はよく見るイメージでは?
390無念Nameとしあき21/06/16(水)15:06:59No.854685052+
この手の能力者に対して
「ケーキを切り分けるのには便利そうだな」ドヤァ
する非能力者の忍者が好き!
391無念Nameとしあき21/06/16(水)15:07:30No.854685181そうだねx1
>肉や骨を切るイメージはしてないなら人体切れちゃダメでしょ
服だけ切れる方が不自然なくらいには切れて当たり前に思ってたんじゃね
392無念Nameとしあき21/06/16(水)15:07:32No.854685189+
>>戦闘じゃなくて試験だから
>>魔法耐性死ぬほど上げた人を魔法でどうにかしてってやったら耐性貫通持ちに殺されちゃったって話
>耐性無視する敵とか…想定しないんですか?
だから殺すなってルールがあるんじゃないの
393無念Nameとしあき21/06/16(水)15:07:45No.854685244そうだねx2
だって布に頼り切って防御しないなんて思わないじゃないですか
394無念Nameとしあき21/06/16(水)15:08:00No.854685310そうだねx1
>>肉や骨を切るイメージはしてないなら人体切れちゃダメでしょ
>ファンタジー世界なんだから剣やらで魔物の爪やらで斬られる人体はよく見るイメージでは?
そうじゃなくて斬れると思った対象を斬る魔法で
防御魔法付与された布を斬るイメージ持つのはいいけど
人体魔で斬るイメージで放つ必要ねーだろって話してんの
395無念Nameとしあき21/06/16(水)15:08:09No.854685340+
>だから殺すなってルールがあるんじゃないの
スレ画の1コマ目
396無念Nameとしあき21/06/16(水)15:08:55No.854685553そうだねx1
>布を切ろうとイメージしたのにただの布ではない魔導ローブが切れちゃったのは矛盾してないかな
一万円だろうがTシャツはTシャツ
布だぜ⁉️
397無念Nameとしあき21/06/16(水)15:08:56No.854685557そうだねx3
多分人間に関しちゃイメージするまでもなく切れる対象なだけだと思うよこの人
398無念Nameとしあき21/06/16(水)15:08:56No.854685558+
>>肉や骨を切るイメージはしてないなら人体切れちゃダメでしょ
>ファンタジー世界なんだから剣やらで魔物の爪やらで斬られる人体はよく見るイメージでは?
でも人体は布じゃないよ?
399無念Nameとしあき21/06/16(水)15:08:58No.854685567そうだねx3
結局失格になったんなら間抜けな話だな…
400無念Nameとしあき21/06/16(水)15:09:23No.854685674そうだねx1
>耐性無視する敵とか…想定しないんですか?
エリートがそろいもそろって死ぬわけないって思ってた
401無念Nameとしあき21/06/16(水)15:09:26No.854685681そうだねx1
>肉や骨を切るイメージはしてないなら人体切れちゃダメでしょ
普通にデモンストレーションで壁切ってるんだからデフォでそのぐらいの威力あるんだろ
402無念Nameとしあき21/06/16(水)15:09:32No.854685712+
魔法!って言いながら顔面ぶんなぐったらどうなるの?
403無念Nameとしあき21/06/16(水)15:09:37No.854685735+
>多分人間に関しちゃイメージするまでもなく切れる対象なだけだと思うよこの人
たぶん肉屋かなんかの娘だったんだよ
404無念Nameとしあき21/06/16(水)15:09:39No.854685740そうだねx1
>でも人体は布じゃないよ?
別にこの魔法は布だけを斬るものじゃないからな
本人が斬れると思ったものを斬る魔法
405無念Nameとしあき21/06/16(水)15:09:45No.854685767+
>でも人体は布じゃないよ?
この魔法は壁だって切れるのに人間が切れないわけ無いじゃん
406無念Nameとしあき21/06/16(水)15:09:51No.854685787+
安全を考えるならマネキンか何かに外套を着せて試験だけど
それだとあの1級もし受験者に外套突破されたらどうしようってビビってんぜーってバカにされるか
407無念Nameとしあき21/06/16(水)15:10:02No.854685833+
布 肉体 布 で布 布だけ切ろうとしたけど制御力不足で真ん中も切っちゃっただけだろ
408無念Nameとしあき21/06/16(水)15:10:09No.854685860そうだねx6
>>鉄の塊を豆腐みたいな色にしたら豆腐を切るイメージで鉄塊が切れちまうのか?
>>豆腐を切るイメージでは鉄は切れませんとかならんか?
>その場合本人が「鉄は豆腐みたいに斬ることが出来る」とイメージを持てれば条件クリアなので例えば石川五右衛門が鉄の扉なますぎりにするシーンを見せつければ多分行ける
そんなら事前情報として「あいつの防御魔法は弱いから簡単に切り裂ける」
って言っとけばもう切れない物ないやんけ
409無念Nameとしあき21/06/16(水)15:10:13No.854685870+
スレ画にアラレちゃんの地球割りとか見せたら星ごと切ったり出来るようになんのか恐ろしいな意味わかんねーや
410無念Nameとしあき21/06/16(水)15:10:21No.854685902+
>耐性無視する敵とか…想定しないんですか?
魔法の常識としてはそんなもん存在しない
411無念Nameとしあき21/06/16(水)15:10:24No.854685917+
>>だから殺すなってルールがあるんじゃないの
>スレ画の1コマ目
だからなに?
わざわざ失格になるために試験受けるの?
アホなの君?
412無念Nameとしあき21/06/16(水)15:10:25No.854685920そうだねx1
>結局失格になったんなら間抜けな話だな…
なので真面目にまた数年後の試験を受けに来ました
413無念Nameとしあき21/06/16(水)15:10:26No.854685924+
>布を切ろうとイメージしたのにただの布ではない魔導ローブが切れちゃったのは矛盾してないかな
概念系の能力ので切った方が布みたいなもんだと認識してる方が重要
仮に全裸でも切れないと思ったら切れない
414無念Nameとしあき21/06/16(水)15:10:47No.854686011+
人を切った経験があるから無意識にスパッと行ったんじゃないの
415無念Nameとしあき21/06/16(水)15:10:56No.854686049+
>安全を考えるならマネキンか何かに外套を着せて試験だけど
たぶん着れるのは本人だけだろ
416無念Nameとしあき21/06/16(水)15:11:00No.854686064そうだねx1
>荒らしてるのはアフィサイトの管理人
そして発狂してるのはチートスレの住人
417無念Nameとしあき21/06/16(水)15:11:04No.854686078そうだねx1
>なので真面目にまた数年後の試験を受けに来ました
かわいいな
418無念Nameとしあき21/06/16(水)15:11:06No.854686084そうだねx3
>布 肉体 布 で布 布だけ切ろうとしたけど制御力不足で真ん中も切っちゃっただけだろ
現状のキャライメージだと制御した上で多分人間きってる
419無念Nameとしあき21/06/16(水)15:11:07No.854686090+
>布 肉体 布 で布 布だけ切ろうとしたけど制御力不足で真ん中も切っちゃっただけだろ
切りすぎたって言ってるからな
420無念Nameとしあき21/06/16(水)15:11:07No.854686091+
>でも人体は布じゃないよ?
布だけ切っても下がらせられないら人体もちょこっと切って仰け反らせるつもりだったんじゃね
421無念Nameとしあき21/06/16(水)15:11:28No.854686180+
切ることが可能か不可能かの境があるだけで
切る対象を選ぶことまではできないんじゃね
魔法を発動した場所にあるものが切れるものなら切るってだけで
422無念Nameとしあき21/06/16(水)15:11:47No.854686258そうだねx3
この娘の場合はむしろ器用に布だけ切る方が不自然だし
423無念Nameとしあき21/06/16(水)15:11:47No.854686259+
>わざわざ失格になるために試験受けるの?
こいつ人体切り刻むの好きなキチガイだからしょうがないね
424無念Nameとしあき21/06/16(水)15:12:00No.854686308そうだねx2
すごい格上に挑むんだから身体もぶった斬るつもりで行ったら本当に死んじゃったってことでいいじゃんよ
425無念Nameとしあき21/06/16(水)15:12:01No.854686312+
>>でも人体は布じゃないよ?
>布だけ切っても下がらせられないら人体もちょこっと切って仰け反らせるつもりだったんじゃね
下がらないと次はないよ?
って脅せばいいしな
426無念Nameとしあき21/06/16(水)15:12:17No.854686375そうだねx1
今まで耐性無視の概念が無いってのも変な話だな
427無念Nameとしあき21/06/16(水)15:12:28No.854686417+
>そんなら事前情報として「あいつの防御魔法は弱いから簡単に切り裂ける」
>って言っとけばもう切れない物ないやんけ
洗脳系の魔法使いとコンビ組めばかなり無茶なモノも斬れる可能性を感じる
428無念Nameとしあき21/06/16(水)15:12:31No.854686432+
ヒソカのパロというかオマージュに見えるけど
人を殺すのも躊躇しないキャラだと確信犯にも思えるな
429無念Nameとしあき21/06/16(水)15:12:39No.854686462+
不動の外套なのに動くのか…
430無念Nameとしあき21/06/16(水)15:12:46No.854686489+
やっぱ人間を殺してドヤ顔するのはもう受け入れられない世の中なんだな
431無念Nameとしあき21/06/16(水)15:12:46No.854686495+
防御に定評ある人がちゃんと防いでいれば…
432無念Nameとしあき21/06/16(水)15:12:49No.854686511そうだねx2
この話までで器用に布だけ切れるキャラじゃないってことは分かってたしな
433無念Nameとしあき21/06/16(水)15:13:18No.854686602+
まさか避けないと思わなかったんでしょ
切られる予感ができなかった木偶の坊の負けだよ
434無念Nameとしあき21/06/16(水)15:13:19No.854686606そうだねx4
>今まで耐性無視の概念が無いってのも変な話だな
いやあるよ?ゾルドラークあるよ?
435無念Nameとしあき21/06/16(水)15:14:01No.854686767+
切れると認識しちゃったものを改めて切れないと認識しなおすのは催眠術でもかけられんと無理でしょ
436無念Nameとしあき21/06/16(水)15:14:03No.854686774そうだねx1
>ヒソカのパロというかオマージュに見えるけど
437無念Nameとしあき21/06/16(水)15:14:30No.854686870そうだねx2
ほんと話聞かねえのな
画像貼らないとわからないのかと思って画像貼っても同じ質問繰り返してきやがる
シーライオニングか?
438無念Nameとしあき21/06/16(水)15:14:32No.854686884そうだねx3
魔法を抜かれる想定をしてない試験管が悪いよー
439無念Nameとしあき21/06/16(水)15:15:56No.854687187+
レスポンチしたいだけだから説明なんて無駄
440無念Nameとしあき21/06/16(水)15:15:56No.854687191そうだねx1
この子の中だと人間は斬れる対象だったから事故っただけだよね
441無念Nameとしあき21/06/16(水)15:15:57No.854687195そうだねx1
>魔法を抜かれる想定をしてない試験管が悪いよー
実際これよね
442無念Nameとしあき21/06/16(水)15:16:01No.854687216+
>魔法を抜かれる想定をしてない試験管が悪いよー
死亡事故でなく負傷事故で済んでいれば
死ぬ前に試験方法の改善を図れたかもしれない
443無念Nameとしあき21/06/16(水)15:16:01No.854687217+
>安全を考えるならマネキンか何かに外套を着せて試験だけど
>それだとあの1級もし受験者に外套突破されたらどうしようってビビってんぜーってバカにされるか
この試験って一級魔法使いすごいんだぞーってやってる感あるからな
どんな魔法使っても私は傷つかないから思いっきりやりなさいとか事前に言ってそう
444無念Nameとしあき21/06/16(水)15:16:16No.854687290そうだねx1
>ヒソカのパロというかオマージュに見えるけど
>人を殺すのも躊躇しないキャラだと確信犯にも思えるな
貼られてるページだけじゃ快楽殺人キャラなのか分らんし
快楽殺人キャラなんて他にもいっぱい居るだろう
445無念Nameとしあき21/06/16(水)15:16:46No.854687401そうだねx1
まあ魔法って言っても色んなタイプのものがあってそれに対する色んな対処法があるんだろうから
それを考慮せずに魔法防御最高だから大丈夫!ってどんな魔法もドンとこいってやった試験官側もアホ
446無念Nameとしあき21/06/16(水)15:17:03No.854687460そうだねx3
貼られてるページだけで全部をわかった気になろうとするのはバカのすることじゃないですか
447無念Nameとしあき21/06/16(水)15:17:20No.854687549+
無敵の外套の試験の突破方法って試験管が自発的に後ろに下がらせるのが正解なのか?
448無念Nameとしあき21/06/16(水)15:17:20No.854687554+
ゼーリエがポンコツ魔法授けたのが悪い!終了!!
449無念Nameとしあき21/06/16(水)15:17:27No.854687580+
>洗脳系の魔法使いとコンビ組めばかなり無茶なモノも斬れる可能性を感じる
視界に収めた相手を拘束できる魔法を習得したからもはやタイマンなら無敵だろう
450無念Nameとしあき21/06/16(水)15:17:31No.854687600+
斬った瞬間に敵の背後に回ってるのはちゃんと読んでても謎
451無念Nameとしあき21/06/16(水)15:17:56No.854687690そうだねx1
>貼られてるページだけで全部をわかった気になろうとするのはバカのすることじゃないですか
そうだよ
それでワイワイやるのがとしあきなんだ
452無念Nameとしあき21/06/16(水)15:18:16No.854687769そうだねx3
    1623824296484.jpg-(32751 B)
32751 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
453無念Nameとしあき21/06/16(水)15:18:21No.854687788+
>無敵の外套の試験の突破方法って試験管が自発的に後ろに下がらせるのが正解なのか?
どんな魔法も通さないなら物理でぶん殴る
454無念Nameとしあき21/06/16(水)15:18:25No.854687809+
そもそもその強い魔法防御を越えられる奴を見出すための試験なんだよな…
ブルグさんにはリスクしかない
455無念Nameとしあき21/06/16(水)15:18:30No.854687824そうだねx3
>それでワイワイやるのがとしあきなんだ
ワイワイやるのと適当なこと言うのは全然別物だよ?
456無念Nameとしあき21/06/16(水)15:18:47No.854687890+
>>無敵の外套の試験の突破方法って試験管が自発的に後ろに下がらせるのが正解なのか?
>どんな魔法も通さないなら物理でぶん殴る
魔法の試験だよ!!
457無念Nameとしあき21/06/16(水)15:19:12No.854688001+
>そもそもその強い魔法防御を越えられる奴を見出すための試験なんだよな…
>ブルグさんにはリスクしかない
遅かれ早かれ死ぬ定めだったと
458無念Nameとしあき21/06/16(水)15:19:13No.854688002+
>No.854687769
そいつと違って自分が失敗した自覚はあるだろ?!
459無念Nameとしあき21/06/16(水)15:19:23No.854688037+
切った後に悪びれもしないあたり頭おかしい女ってのはよくわかるよ
460無念Nameとしあき21/06/16(水)15:19:26No.854688051+
>そもそもその強い魔法防御を越えられる奴を見出すための試験なんだよな…
>ブルグさんにはリスクしかない
最初から捨て駒すぎる…
461無念Nameとしあき21/06/16(水)15:19:29No.854688055+
ちょっと適当感があるのは否めない
作者の匙加減でどうとでもなる世界だなと
ただ作品にあんま完璧を求めるのもどうかと
462無念Nameとしあき21/06/16(水)15:19:37No.854688090+
この漫画結構人類ピンチだからこんな試験で貴重な魔法使いを減らしてる場合じゃないんだよなぁ
463無念Nameとしあき21/06/16(水)15:19:45No.854688128+
>No.854687769
そいつと違って何を失敗したかはわかってるだろこの子
464無念Nameとしあき21/06/16(水)15:19:49No.854688141+
>>>無敵の外套の試験の突破方法って試験管が自発的に後ろに下がらせるのが正解なのか?
>>どんな魔法も通さないなら物理でぶん殴る
>魔法の試験だよ!!
身体強化の魔法です!!!
465無念Nameとしあき21/06/16(水)15:19:58No.854688180+
>今まで耐性無視の概念が無いってのも変な話だな
対象が布ならどんな大量の魔力で防壁張っても貫通できる方が圧倒的に変な話だと思うけど
基本的には物量の世界だし
466無念Nameとしあき21/06/16(水)15:20:08No.854688215+
>ちょっと適当感があるのは否めない
>作者の匙加減でどうとでもなる世界だなと
>ただ作品にあんま完璧を求めるのもどうかと
読んでないのがよくわかる
467無念Nameとしあき21/06/16(水)15:20:22No.854688256+
>切った後に悪びれもしないあたり頭おかしい女ってのはよくわかるよ
魔法撃って来いって撃ったら死んじゃった…
468無念Nameとしあき21/06/16(水)15:20:25No.854688267+
>>>無敵の外套の試験の突破方法って試験管が自発的に後ろに下がらせるのが正解なのか?
>>どんな魔法も通さないなら物理でぶん殴る
>魔法の試験だよ!!
でも実際そうだよ
岩とか水の物量で押すのが防御魔法の最新の攻略法だからそんな感じを想定してたんだろう切られちゃったけど
469無念Nameとしあき21/06/16(水)15:20:56No.854688389+
>>>無敵の外套の試験の突破方法って試験管が自発的に後ろに下がらせるのが正解なのか?
>>どんな魔法も通さないなら物理でぶん殴る
>魔法の試験だよ!!
じゃあ物理っぽい魔法で!
…魔法と物理の両属性を備えた魔法とか使えたらいいのかな?
470無念Nameとしあき21/06/16(水)15:21:06No.854688430+
>この漫画結構人類ピンチだからこんな試験で貴重な魔法使いを減らしてる場合じゃないんだよなぁ
スレ画に関しちゃキチガイが紛れ込んだだけの事故だよぉ!
運営サイドに想定の甘さはあるけども
471無念Nameとしあき21/06/16(水)15:21:14No.854688466そうだねx1
まず一流の中の一流の魔法使いが誰1人としてこの想定外を想定できていないというのがご都合臭い
しかもイメージに関する仕様は魔法の中で基本中の基本だったってのが尚更
472無念Nameとしあき21/06/16(水)15:21:14No.854688468+
試験官が立ってる床をベルトコンベアみたいにして下がらせれば合格する試験
473無念Nameとしあき21/06/16(水)15:21:31No.854688543+
魔法うってこいっていったのそっちじゃん!!
474無念Nameとしあき21/06/16(水)15:21:43No.854688593+
拘束魔法や洗脳系は魔力だのが高ければ効かないBLEACHみたいな世界観だったよなフリーレン
475無念Nameとしあき21/06/16(水)15:22:16No.854688714そうだねx2
>試験官が立ってる床をベルトコンベアみたいにして下がらせれば合格する試験
魔法の威力でなく応用力を試す試験になってる気がする…
476無念Nameとしあき21/06/16(水)15:22:27No.854688751+
気をつけろやブルグ!
477無念Nameとしあき21/06/16(水)15:22:30No.854688763+
>拘束魔法や洗脳系は魔力だのが高ければ効かないBLEACHみたいな世界観だったよなフリーレン
アウラの魔法は魔力の大きい方が支配できる
478無念Nameとしあき21/06/16(水)15:22:34No.854688786+
>まず一流の中の一流の魔法使いが誰1人としてこの想定外を想定できていないというのがご都合臭い
>しかもイメージに関する仕様は魔法の中で基本中の基本だったってのが尚更
あとからなんとでも言えるけどあれがあるから大丈夫でしょ的な思い込みでミスして大惨事は割とよくある話
479無念Nameとしあき21/06/16(水)15:22:44No.854688828そうだねx2
こういう面倒くさいレスポンチ野郎から粘着って生まれるんだろうなって
480無念Nameとしあき21/06/16(水)15:22:46No.854688839そうだねx1
「こんなイカれた人間想定外だよ!」って話なんだろうけど
なんつーか警察が狂人を想定してない間抜けさがあるんだよな
481無念Nameとしあき21/06/16(水)15:22:50No.854688852+
想像できることはなんでも出来るけど想像できないことは無理…
ボルドーの空想具現化装置を思い出すよな超カッコよかった
482無念Nameとしあき21/06/16(水)15:22:55No.854688871+
>まず一流の中の一流の魔法使いが誰1人としてこの想定外を想定できていないというのがご都合臭い
>しかもイメージに関する仕様は魔法の中で基本中の基本だったってのが尚更
人間の寿命は短いので
80年前に防御魔法を貫通してきた魔法に対抗してバグフィックスしたばかりってのを忘れちゃったんだよ
483無念Nameとしあき21/06/16(水)15:23:00No.854688898そうだねx1
>>切った後に悪びれもしないあたり頭おかしい女ってのはよくわかるよ
>魔法撃って来いって撃ったら死んじゃった…
まぁいいか
484無念Nameとしあき21/06/16(水)15:23:05No.854688920+
>拘束魔法や洗脳系は魔力だのが高ければ効かないBLEACHみたいな世界観だったよなフリーレン
二回同じところ刺すのも駄目ですかねえ…?
485無念Nameとしあき21/06/16(水)15:23:10No.854688936そうだねx10
    1623824590937.jpg-(44222 B)
44222 B
作中最強クラスの魔法
486無念Nameとしあき21/06/16(水)15:23:28No.854689016+
絶対防御突破しないという確信からのミスだろう
殺害禁止にしたって他を守るためのものらしいし防御抜けられること前提なら死亡確率が高まるのに成功したやつは失格だしな
487無念Nameとしあき21/06/16(水)15:23:37No.854689055+
最初の一人が関節技でギブさせたせいで全員に関節技をかけられる試験官
488無念Nameとしあき21/06/16(水)15:23:46No.854689082そうだねx1
だいたいなんでも切る魔法って書いてあるのに
人体切れてるのおかしいか?
攻撃用切断魔法で人体切れないわけないじゃん
489無念Nameとしあき21/06/16(水)15:23:59No.854689128+
ご都合な魔法だが
それこそ魔法っぽい
490無念Nameとしあき21/06/16(水)15:24:04No.854689147そうだねx1
>「こんなイカれた人間想定外だよ!」って話なんだろうけど
>なんつーか警察が狂人を想定してない間抜けさがあるんだよな
違う
防御魔法あるから狂人が何しても大丈夫!ってノリだった
491無念Nameとしあき21/06/16(水)15:24:20No.854689213+
絶対防御を突破しないと後に下げれないのでは?
492無念Nameとしあき21/06/16(水)15:24:21No.854689214そうだねx12
    1623824661417.jpg-(32907 B)
32907 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
493無念Nameとしあき21/06/16(水)15:24:45No.854689307+
>絶対防御突破しないという確信からのミスだろう
>殺害禁止にしたって他を守るためのものらしいし防御抜けられること前提なら死亡確率が高まるのに成功したやつは失格だしな
単純に過信だよね
本来はなんか別の方法で動かせよっていう試験だろう
494無念Nameとしあき21/06/16(水)15:24:50No.854689327+
つまり洗脳系の魔法で試験官を操って下がらせるのが最もスマートな解答だった?
495無念Nameとしあき21/06/16(水)15:24:55No.854689349+
>作中最強クラスの魔法
読みたくなるような説明をくれ
496無念Nameとしあき21/06/16(水)15:25:02No.854689373+
>防御魔法あるから狂人が何しても大丈夫!ってノリだった
防御魔法かけたカカシを用意するんじゃ駄目だったんですかね
497無念Nameとしあき21/06/16(水)15:25:03No.854689377+
>ご都合な魔法だが
>それこそ魔法っぽい
というか都合をつけるために開発されてるのがこの世界の魔法なので…
498無念Nameとしあき21/06/16(水)15:25:07No.854689399+
>絶対防御を突破しないと後に下げれないのでは?
物量で押すのが最近の流行りらしいからそれでおそらく押せる
499無念Nameとしあき21/06/16(水)15:25:30No.854689481そうだねx2
んでスレ画の子はどういう風に死ぬの?
500無念Nameとしあき21/06/16(水)15:25:36No.854689507+
レズチンポバトルは競技だから喧嘩じゃないよ
501無念Nameとしあき21/06/16(水)15:25:38No.854689518+
>作中最強クラスの魔法
あとは布に染み付いた汚れを取る魔法があれば完璧だな
502無念Nameとしあき21/06/16(水)15:25:44No.854689542+
>まず一流の中の一流の魔法使いが誰1人としてこの想定外を想定できていないというのがご都合臭い
>しかもイメージに関する仕様は魔法の中で基本中の基本だったってのが尚更
そりゃ普通は防御に使われてる魔力量を感知できるからその過多で無理があるイメージが湧くからな
503無念Nameとしあき21/06/16(水)15:25:58No.854689597+
>だいたいなんでも切る魔法って書いてあるのに
>人体切れてるのおかしいか?
>攻撃用切断魔法で人体切れないわけないじゃん
術者が切れると思ったものなら切れるという魔法を
術者が切ろうと思ったものだけを選んで切れる魔法だと読み違えてる
504無念Nameとしあき21/06/16(水)15:25:58No.854689601+
>防御魔法かけたカカシを用意するんじゃ駄目だったんですかね
1級はすごいんだぜ!的なデモンストレーションでもあったんだと思う
505無念Nameとしあき21/06/16(水)15:26:02No.854689617+
多寡やろ
506無念Nameとしあき21/06/16(水)15:26:10No.854689648+
本人は無敵でも足元は普通だし地面をツルツルにする魔法とか地面に干渉する魔法で簡単に動かせるか?
507無念Nameとしあき21/06/16(水)15:26:10No.854689649そうだねx4
    1623824770354.jpg-(206197 B)
206197 B
>>貼られてるページだけで全部をわかった気になろうとするのはバカのすることじゃないですか
>そうだよ
>それでワイワイやるのがとしあきなんだ
508無念Nameとしあき21/06/16(水)15:26:16No.854689664+
不動の二つ名あるし体をその場に固定する効果もあるのかな?
509無念Nameとしあき21/06/16(水)15:26:26No.854689702+
初期に少し読んでて結構面白かったけど今こんななってるのか
510無念Nameとしあき21/06/16(水)15:26:33No.854689724そうだねx5
>読みたくなるような説明をくれ
読まなくていいよ?
他のとしあきと話すから
511無念Nameとしあき21/06/16(水)15:26:48No.854689790そうだねx2
まあ死んだ奴がそこらへんの魔法使いだったら良かったんだけど
よりにもよって一流が何人も揃ってて誰もこのケースを想定してないっていうガバ臭い設定がなろうっぽいよね
512無念Nameとしあき21/06/16(水)15:26:55No.854689812+
>スレ画に関しちゃキチガイが紛れ込んだだけの事故だよぉ!
>運営サイドに想定の甘さはあるけども
そもそも一歩引かせるのに切ったら意味ないしな
513無念Nameとしあき21/06/16(水)15:26:58No.854689822そうだねx6
>他のとしあきと話すから
えっやだよ
514無念Nameとしあき21/06/16(水)15:26:58No.854689824+
試験編もう半年近くやってるという事実
515無念Nameとしあき21/06/16(水)15:27:17No.854689892+
防御系魔法使いのくせに自分の体に直接着る外套にするのがナンセンス
防御系ならまず体から離れてるバリア張るだろ
516無念Nameとしあき21/06/16(水)15:27:20No.854689911そうだねx4
>>読みたくなるような説明をくれ
>読まなくていいよ?
>他のとしあきと話すから
話しかけんな
517無念Nameとしあき21/06/16(水)15:27:45No.854689999+
>防御魔法かけたカカシを用意するんじゃ駄目だったんですかね
自分が着てる服じゃないとダメなんでしょ
多分ゼンゼも他人の髪の操作なんて出来ないと思うよ
518無念Nameとしあき21/06/16(水)15:27:50No.854690018そうだねx1
>試験編もう半年近くやってるという事実
結構長いよね
519無念Nameとしあき21/06/16(水)15:27:52No.854690030+
>防御系魔法使いのくせに自分の体に直接着る外套にするのがナンセンス
>防御系ならまず体から離れてるバリア張るだろ
術者に近ければ近いほど効果が増すんだろう
520無念Nameとしあき21/06/16(水)15:27:53No.854690032+
狂人がイメージしたら斬られる可能性を誰も考えてなかったってこと?
それでよく一級名乗れるもんだわ
521無念Nameとしあき21/06/16(水)15:28:01No.854690066+
>試験編もう半年近くやってるという事実
別にいいんだけど今までがチンポよく進んでた反動で長く感じるよね
522無念Nameとしあき21/06/16(水)15:28:03No.854690077+
みんみみたいな名前
523無念Nameとしあき21/06/16(水)15:28:09No.854690112+
>「こんなイカれた人間想定外だよ!」って話なんだろうけど
>なんつーか警察が狂人を想定してない間抜けさがあるんだよな
「基本的人権」ってものがあるせいで全ての人間を同一の存在として扱わなければならない縛りがあるからね現代社会には
そりゃ狂人なんて想定できない
524無念Nameとしあき21/06/16(水)15:28:13No.854690128そうだねx1
なんかすごいアレなやつがいるな
何がそんなにアレなやつを惹きつけるのか
525無念Nameとしあき21/06/16(水)15:28:14No.854690132そうだねx3
    1623824894607.jpg-(76328 B)
76328 B
>試験編もう半年近くやってるという事実
いいじゃないか
526無念Nameとしあき21/06/16(水)15:28:16No.854690141+
アルデバランが青銅聖闘士を試すつもりで戦ったら相手が強くて死んじゃったくらいの感じ?
527無念Nameとしあき21/06/16(水)15:28:17No.854690146+
>読まなくていいよ?
>他のとしあきと話すから
お前みたいなつまらん奴と会話なんて出来るか
528無念Nameとしあき21/06/16(水)15:28:32No.854690214そうだねx1
>狂人がイメージしたら斬られる可能性を誰も考えてなかったってこと?
>それでよく一級名乗れるもんだわ
さっきから何回も同じこと言われてるのに理解する気ないの?
529無念Nameとしあき21/06/16(水)15:28:34No.854690218+
    1623824914856.jpg-(64034 B)
64034 B
つまりブラボーの防御を無視して切れるってことだろ?
530無念Nameとしあき21/06/16(水)15:28:47No.854690268そうだねx1
まぁ未知の魔法がいっぱいあるのも知ってるだろうしなんなら自分も魔法貰った側なのに防御抜かれる想定してなかったのはアホだよな
531無念Nameとしあき21/06/16(水)15:28:57No.854690305+
>まず一流の中の一流の魔法使いが誰1人としてこの想定外を想定できていないというのがご都合臭い
>しかもイメージに関する仕様は魔法の中で基本中の基本だったってのが尚更
理屈上はできるけど実際には出来ないだけでしょ
532無念Nameとしあき21/06/16(水)15:28:59No.854690324そうだねx2
>なんかすごいアレなやつがいるな
>何がそんなにアレなやつを惹きつけるのか
アレな作品だからだよ
類は友を呼ぶんだ
533無念Nameとしあき21/06/16(水)15:29:05No.854690347そうだねx5
>読みたくなるような説明をくれ
読まなくていいよ
スレに近づいたりレスしたりしなければ
534無念Nameとしあき21/06/16(水)15:29:22No.854690419+
嫌なら見るな
レスするな
スレ閉じろ
535無念Nameとしあき21/06/16(水)15:29:26No.854690439そうだねx1
>狂人がイメージしたら斬られる可能性を誰も考えてなかったってこと?
狂人が一級から見ても人外級の才能持ってただけなんだ…
536無念Nameとしあき21/06/16(水)15:29:27No.854690444+
>自分が着てる服じゃないとダメなんでしょ
外套を作り出す魔法だから着なくても良さそうだけど魔力を流さないと機能しないのかな
537無念Nameとしあき21/06/16(水)15:29:44No.854690512+
    1623824984220.jpg-(226148 B)
226148 B
>>作中最強クラスの魔法
>読みたくなるような説明をくれ
ここから殺し合いが始まるとは思わないよな
538無念Nameとしあき21/06/16(水)15:29:47No.854690521+
おそらく試験管もこれが全力防御って訳じゃ無いからね?試験用に着るタイプの魔法だけ使ってたんだよ多分
539無念Nameとしあき21/06/16(水)15:29:51No.854690538そうだねx2
>よりにもよって一流が何人も揃ってて誰もこのケースを想定してないっていうガバ臭い設定がなろうっぽいよね
特化型のテンプレ展開だけど箔付けしまくるとなろうっぽさが増すな
540無念Nameとしあき21/06/16(水)15:30:00No.854690564+
鎧とか普通に無理そうだね
切れないよって言いそう
541無念Nameとしあき21/06/16(水)15:30:03No.854690579+
>つまりブラボーの防御を無視して切れるってことだろ?
ブラボーは服の前にバリアみたいなの出てたから無理じゃね
542無念Nameとしあき21/06/16(水)15:30:05No.854690587+
    1623825005338.jpg-(61282 B)
61282 B
>能力過信して死ぬとかダサすぎィ
切りすぎちゃった
ということは
死なない程度に切るつもりだったのかな?
543無念Nameとしあき21/06/16(水)15:30:06No.854690591+
ゾルトラークって5話目なんだよなあ
序盤はほんとテンポ良くて面白かったねえ
544無念Nameとしあき21/06/16(水)15:30:15No.854690631+
服じゃなくてカッコイイアーマー的なよくわからん材質のものをまとった魔法だっらよかったのに…
545無念Nameとしあき21/06/16(水)15:30:17No.854690639+
>まぁ未知の魔法がいっぱいあるのも知ってるだろうしなんなら自分も魔法貰った側なのに防御抜かれる想定してなかったのはアホだよな
一流の使い手としての驕りはあっただろうね
546無念Nameとしあき21/06/16(水)15:30:17No.854690641そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>嫌なら見るな
>レスするな
>スレ閉じろ
ゴミみたいな漫画だとは思うけどレスポンチバトルは嫌じゃないよ
547無念Nameとしあき21/06/16(水)15:30:22No.854690655+
>狂人が一級から見ても人外級の才能持ってただけなんだ…
制御できないならそれはそれで才覚がないんじゃね
548無念Nameとしあき21/06/16(水)15:30:23No.854690657+
魔族の時もご都合だったよね
魔族は魔力隠せば騙されるみたいな設定が急に生えてきてた
この試験も急に狂人の思考が予測できないみたいな設定生えてきてるし
549無念Nameとしあき21/06/16(水)15:30:43No.854690735そうだねx4
>ゴミみたいな漫画だとは思うけどレスポンチバトルは嫌じゃないよ
他所でやれ
550無念Nameとしあき21/06/16(水)15:31:12No.854690851そうだねx1
>服じゃなくてカッコイイアーマー的なよくわからん材質のものをまとった魔法だっらよかったのに…
布じゃなくて何か固そうな感じだったら助かったかもしれない
551無念Nameとしあき21/06/16(水)15:31:16No.854690871+
今週のうぇぶりの話を読んだらダンジョン飯のどんくさ正しいじゃん!ってなった
552無念Nameとしあき21/06/16(水)15:31:20No.854690890そうだねx2
予測してないんじゃなくて防御魔法で全て防げる想定だっただけだよ
553無念Nameとしあき21/06/16(水)15:31:23No.854690900+
>他所でやれ
虹裏以上の適所はないんだ
554無念Nameとしあき21/06/16(水)15:31:31No.854690922そうだねx7
>>よりにもよって一流が何人も揃ってて誰もこのケースを想定してないっていうガバ臭い設定がなろうっぽいよね
この何でも切る子ちゃん一人の為に一流が陳腐化しちゃってる辺りがまさにって感じ
555無念Nameとしあき21/06/16(水)15:31:46No.854690997+
>制御できないならそれはそれで才覚がないんじゃね
出来る方にだけ特化してるから狂人なんだ
556無念Nameとしあき21/06/16(水)15:31:50No.854691012そうだねx4
>>嫌なら見るな
>>レスするな
>>スレ閉じろ
>ゴミみたいな漫画だとは思うけどレスポンチバトルは嫌じゃないよ
読んでないのにゴミ認定はすげえや
557無念Nameとしあき21/06/16(水)15:31:54No.854691034+
何でも切れちゃう理屈は「そんな発想があったなんて」「天才か」みたいな展開ではない
ユーベルが異常なだけで普通はそんなの出来るわけ無いと説明されてる
558無念Nameとしあき21/06/16(水)15:31:56No.854691039そうだねx2
>ゴミみたいな漫画だとは思うけどレスポンチバトルは嫌じゃないよ
出ていってください
559無念Nameとしあき21/06/16(水)15:32:06No.854691082そうだねx5
>初期に少し読んでて結構面白かったけど今こんななってるのか
今もくっそ面白いぞ
560無念Nameとしあき21/06/16(水)15:32:14No.854691116+
普段使っている防御魔法と何が違うの?
561無念Nameとしあき21/06/16(水)15:32:36No.854691196+
>何でも切れちゃう理屈は「そんな発想があったなんて」「天才か」みたいな展開ではない
>ユーベルが異常なだけで普通はそんなの出来るわけ無いと説明されてる
読みたくなる説明をくれとか言ってる奴が本誌読んでるわけないじゃんよ
562無念Nameとしあき21/06/16(水)15:32:40No.854691216そうだねx4
>予測してないんじゃなくて防御魔法で全て防げる想定だっただけだよ
ゾルトラークで人口激減された反省も何もない馬鹿人類になっちゃうじゃんそれ
563無念Nameとしあき21/06/16(水)15:32:43No.854691225+
一級はそれ以下とは次元が違う魔法使いらしいしな
二級試験受けに来るような魔法使い相手に傷を負わないくらいの実力と自信はあっただろう
564無念Nameとしあき21/06/16(水)15:32:45No.854691230+
>読んでないのにゴミ認定はすげえや
俺はちゃんと立ち読みしてるぞ!
かなり飛び飛びだけどな!
565無念Nameとしあき21/06/16(水)15:32:47No.854691238+
サンデーの中でもノリにのって売れてる漫画ではあるからな
サンデー自体が落ち目とかチャンピオン以下とかいう話ならしらん
566無念Nameとしあき21/06/16(水)15:32:56No.854691266+
>魔族の時もご都合だったよね
>魔族は魔力隠せば騙されるみたいな設定が急に生えてきてた
>この試験も急に狂人の思考が予測できないみたいな設定生えてきてるし
最初から読んでないの丸わかり過ぎて吹いた
567無念Nameとしあき21/06/16(水)15:32:58No.854691274+
>なんでー
合格条件わかってないから
568無念Nameとしあき21/06/16(水)15:33:14No.854691331+
>俺はちゃんと立ち読みしてるぞ!
>かなり飛び飛びだけどな!
うぇぶりで読めばよくね?
569無念Nameとしあき21/06/16(水)15:33:27No.854691381+
>普段使っている防御魔法と何が違うの?
何が違うのかはよくわからんが防御魔法を布に付与してたせいで相手の特効が通った
570無念Nameとしあき21/06/16(水)15:33:35No.854691416+
>>服じゃなくてカッコイイアーマー的なよくわからん材質のものをまとった魔法だっらよかったのに…
>布じゃなくて何か固そうな感じだったら助かったかもしれない
すごい魔法使いのすごいローブを演出したのがそのまま仇になったというね
571無念Nameとしあき21/06/16(水)15:34:15No.854691564+
>うぇぶりで読めばよくね?
立ち読みはもののついでだし能動的に見ようと思うほどの漫画じゃないし
572無念Nameとしあき21/06/16(水)15:34:15No.854691567+
奇人変人薬中に才能が備われば容易に既存の防御体系ゴミになるのは予想というか実例あるんだからこんな危ない試験身内同士でするなやって思った
573無念Nameとしあき21/06/16(水)15:34:20No.854691587+
>予測してないんじゃなくて防御魔法で全て防げる想定だっただけだよ
全て防げる前提だとして合否の判定は試験官の胸先三寸になるのかな?
あーいまの一撃結構よかったから俺下がっちゃうかなー?みたいなノリで
574無念Nameとしあき21/06/16(水)15:34:29No.854691618そうだねx3
まぁ試験にすべき内容じゃないなどっちにしろ
殺害は失格です!とか言ってるってことは殺す危険性も認識してんのにいい人材なんてあてがってリスクの概念ないのかってなる
武闘会となんか混同してるんでは
575無念Nameとしあき21/06/16(水)15:34:32No.854691630そうだねx2
受けるのも大変な試験にルール頓着しない狂人が紛れ込んでて事故が起きましたってだけの話と何度言えば分かるのか
576無念Nameとしあき21/06/16(水)15:34:38No.854691654+
>ゾルトラークで人口激減された反省も何もない馬鹿人類になっちゃうじゃんそれ
この世界無数に魔法があるんで対応外の魔法が出てきただけだよ
本来やろうと思っても無理らしいからバグ挙動してる奴が相手みたいなもんだけど
577無念Nameとしあき21/06/16(水)15:34:52No.854691721+
    1623825292462.jpg-(72902 B)
72902 B
ペトロジリウスツワッケルマン(右の寝巻き男)はどんな魔法でも使えるけどジャガイモの皮むきの魔法だけが使えないので奴隷を必要としていた
578無念Nameとしあき21/06/16(水)15:34:56No.854691738+
能力過信して死ぬパターンは時間停止能力者が能力使い過ぎて自分だけジジイになって死んだり
透明化能力者が透明状態で車に轢かれて意識失って助けも来ず死んだりってのは昔見たな
579無念Nameとしあき21/06/16(水)15:35:04No.854691767+
    1623825304319.jpg-(321573 B)
321573 B
防御魔法は質量で押せる
これが最新
580無念Nameとしあき21/06/16(水)15:35:07No.854691778そうだねx2
話の為に用意した設定が周囲の人間を低知能にする所がなろうだね
魔族が魔力探知しない馬鹿になったり一級が誰も狂人思考を危険察知しなかったり
581無念Nameとしあき21/06/16(水)15:35:08No.854691785+
    1623825308380.jpg-(45749 B)
45749 B
>>なんでー
>合格条件わかってないから
殺したら駄目なのは分かってるから
でも勢い余ったら殺しちゃうね…
582無念Nameとしあき21/06/16(水)15:35:11No.854691801+
切りすぎちゃっただけで頓着してないわけじゃないんだぞ
583無念Nameとしあき21/06/16(水)15:35:48No.854691949+
>ゾルトラークで人口激減された反省も何もない馬鹿人類になっちゃうじゃんそれ
短い生を生きる人間がもたらす魔法の進化もテーマの一つだからね
ゾルトラークを超えた人類の防御魔法の英知の集合体を超える才能があらわれたってことだ
584無念Nameとしあき21/06/16(水)15:35:51No.854691963+
>防御魔法は質量で押せる
>これが最新
つまり師匠とヒンメルが最強ということか?
585無念Nameとしあき21/06/16(水)15:36:04No.854692004そうだねx1
ここまで動きに勢いが感じられない漫画は珍しい
586無念Nameとしあき21/06/16(水)15:36:27No.854692100+
>殺害は失格です!とか言ってるってことは殺す危険性も認識してんのにいい人材なんてあてがってリスクの概念ないのかってなる
>武闘会となんか混同してるんでは
読めよ
魔術師協会がそういう組織なんだよ
587無念Nameとしあき21/06/16(水)15:36:29No.854692108+
宣伝大成功だな
588無念Nameとしあき21/06/16(水)15:36:33No.854692129+
こいつもしかして主人公とかじゃないよな?
589無念Nameとしあき21/06/16(水)15:36:38No.854692156+
>受けるのも大変な試験にルール頓着しない狂人が紛れ込んでて事故が起きましたってだけの話と何度言えば分かるのか
ルール守ろうとはしてるから別に頓着してないわけじゃないぞ
切りすぎちゃっただけだからただのミスだ
590無念Nameとしあき21/06/16(水)15:36:42No.854692176+
>全て防げる前提だとして合否の判定は試験官の胸先三寸になるのかな?
>あーいまの一撃結構よかったから俺下がっちゃうかなー?みたいなノリで
単純に凄い火力なら貫通はしないまでも押されるぐらいはするんじゃないの
591無念Nameとしあき21/06/16(水)15:36:45No.854692183そうだねx1
>話の為に用意した設定が周囲の人間を低知能にする所がなろうだね
>魔族が魔力探知しない馬鹿になったり一級が誰も狂人思考を危険察知しなかったり
読んでないことが丸わかりの事を披露するのはどこの流儀だ?
592無念Nameとしあき21/06/16(水)15:36:49No.854692197+
>でも勢い余ったら殺しちゃうね…
この世界に業務上過失致死罪ってあるんすか?
593無念Nameとしあき21/06/16(水)15:37:04No.854692251+
>ペトロジリウスツワッケルマン(右の寝巻き男)はどんな魔法でも使えるけどジャガイモの皮むきの魔法だけが使えないので奴隷を必要としていた
ジャガイモ食わなけりゃいいじゃん
594無念Nameとしあき21/06/16(水)15:37:26No.854692342そうだねx2
>ルール守ろうとはしてるから別に頓着してないわけじゃないぞ
一歩引かせるのが合格条件だから普通に切ってみたいからやったってだけじゃねこれは
595無念Nameとしあき21/06/16(水)15:37:30No.854692354+
>こいつもしかして主人公とかじゃないよな?
主人公たちが受けてる試験にたまたま一緒にいるだけのキチガイだよ
596無念Nameとしあき21/06/16(水)15:37:32No.854692365+
>宣伝大成功だな
売り上げにつながるといいね
597無念Nameとしあき21/06/16(水)15:37:36No.854692379+
まあ防御できても質量の勢いは殺せないだろうし…下げることくらいはできそうだね
598無念Nameとしあき21/06/16(水)15:37:50No.854692433+
>ペトロジリウスツワッケルマン(右の寝巻き男)はどんな魔法でも使えるけどジャガイモの皮むきの魔法だけが使えないので奴隷を必要としていた
ピーラーを発明できれば無敵の存在だったのに…
599無念Nameとしあき21/06/16(水)15:37:53No.854692449そうだねx1
>宣伝大成功だな
こんなクソみたいな宣伝でいいのか?
600無念Nameとしあき21/06/16(水)15:37:55No.854692455+
>読んでないことが丸わかりの事を披露するのはどこの流儀だ?
君さっきから読んでない読んでないしか言えてないけど
それで都合よく周囲の人間が馬鹿になる話が無くなるわけじゃないよ?
601無念Nameとしあき21/06/16(水)15:37:57No.854692466+
なんかすごい防護服着てるなー
でも私の魔法なら切れそうだし
撃ってみようか
あ、中身避けるの忘れた…
602無念Nameとしあき21/06/16(水)15:37:58No.854692470+
>>ペトロジリウスツワッケルマン(右の寝巻き男)はどんな魔法でも使えるけどジャガイモの皮むきの魔法だけが使えないので奴隷を必要としていた
>ジャガイモ食わなけりゃいいじゃん
ジャガイモ料理を自宅で頂く喜び:プライスレス
603無念Nameとしあき21/06/16(水)15:38:13No.854692545+
    1623825493396.jpg-(307002 B)
307002 B
ユーベルは防御魔法はそんなに切れないけど防御魔法が練り込まれた布はスパスパ切れるってだけの話
普通の魔法使いにそれは出来ない
604無念Nameとしあき21/06/16(水)15:38:28No.854692599+
>読めよ
>魔術師協会がそういう組織なんだよ

良い人材に確率は低いにせよ別に大した意味もなく死ぬかも知れないことをさせる組織なの
まぁそうだと言うならそうかって答えるしかないが
605無念Nameとしあき21/06/16(水)15:38:33No.854692624そうだねx5
読んでないって言われたの全部自分のことだって自覚ある人いるのか…
606無念Nameとしあき21/06/16(水)15:38:44No.854692656そうだねx1
>>宣伝大成功だな
>こんなクソみたいな宣伝でいいのか?
ぶっちゃけここで宣伝するまでもなく売れてるので(サンデーの割には)
607無念Nameとしあき21/06/16(水)15:38:46No.854692665+
流行らないだろうしそれでも人目に多く触れることになったら俺みたいなのがもっと増えるぞガハハ
608無念Nameとしあき21/06/16(水)15:38:46No.854692669+
周りが馬鹿ばかりになる魔法(なろう量産設定)
609無念Nameとしあき21/06/16(水)15:38:48No.854692679+
>良い人材に確率は低いにせよ別に大した意味もなく死ぬかも知れないことをさせる組織なの
そやで
610無念Nameとしあき21/06/16(水)15:39:04No.854692738そうだねx1
まあもう十分売れてるが
611無念Nameとしあき21/06/16(水)15:39:06No.854692743+
強力な概念系能力の持ち主デースでいいんだけど
アホみたいに強力なので縛り入れることにしたら初心者原理みたいになってかえって嘘くさくなっちゃったってだけだろう
612無念Nameとしあき21/06/16(水)15:39:09No.854692755+
>良い人材に確率は低いにせよ別に大した意味もなく死ぬかも知れないことをさせる組織なの
そうだよ
613無念Nameとしあき21/06/16(水)15:39:24No.854692825+
>ペトロジリウスツワッケルマン(右の寝巻き男)はどんな魔法でも使えるけどジャガイモの皮むきの魔法だけが使えないので奴隷を必要としていた
果物の皮なら剥けるならその魔法応用してじゃがいもの皮剥きなさい
614無念Nameとしあき21/06/16(水)15:39:25No.854692829+
スレ画読んだことないなら別にとしが知ってる他の作品のパターンの話しても良いのよ?
615無念Nameとしあき21/06/16(水)15:39:38No.854692879+
>ユーベルは防御魔法はそんなに切れないけど防御魔法が練り込まれた布はスパスパ切れるってだけの話
>普通の魔法使いにそれは出来ない
知性捨てて感覚だけで切ってたら
そりゃ中の人を避けることまでは気が回らないか
616無念Nameとしあき21/06/16(水)15:39:40No.854692894そうだねx1
>何が違うのかはよくわからんが防御魔法を布に付与してたせいで相手の特効が通った
じゃあ防御魔法で防げるかどうかも全部コイツの気分次第って事か
617無念Nameとしあき21/06/16(水)15:39:44No.854692906+
>防御魔法は質量で押せる
>これが最新
お兄様でもルールの抜け道的に
魔法で質量のある物質を操ってドーン!みたいなこと対抗戦でやってたな
618無念Nameとしあき21/06/16(水)15:39:52No.854692939+
>まあもう十分売れてるが
サンデー組の中ではまぁ…うn…
619無念Nameとしあき21/06/16(水)15:40:02No.854692973+
>>荒らしてるのはアフィサイトの管理人
>そして発狂してるのはチートスレの住人
何のチート?
620無念Nameとしあき21/06/16(水)15:40:07No.854693000+
無料分見てきたが1話が一番面白いねこれ
ヒンメル達との過去話連載してくれ
621無念Nameとしあき21/06/16(水)15:40:25No.854693072+
サンデーで能力過信して死ぬって言うとクソコテにメンタルレイプされて逆支配された液体宇宙人思い出す
622無念Nameとしあき21/06/16(水)15:40:33No.854693105+
超地獄炎魔法くんが頑張ってるのかな
623無念Nameとしあき21/06/16(水)15:40:38No.854693126+
チートスには行かないよ
あそこに行っても埋もれるだけじゃん
624無念Nameとしあき21/06/16(水)15:40:42No.854693146+
>>読めよ
>>魔術師協会がそういう組織なんだよ
>え
>良い人材に確率は低いにせよ別に大した意味もなく死ぬかも知れないことをさせる組織なの
>まぁそうだと言うならそうかって答えるしかないが
普通にそう説明されてるから悔しいね
625無念Nameとしあき21/06/16(水)15:40:44No.854693153+
>>荒らしてるのはアフィサイトの管理人
>そして発狂してるのはチートスレの住人
何と戦ってるんだこいつは
626無念Nameとしあき21/06/16(水)15:40:44No.854693154+
一部の魔族が無警戒に魔力探知してないとか
準二級とか魔法の知識がまだ足りない魔法使いが想定外に対応できてないなら分かる
けど魔王直属とか一級がこの間抜けじゃ駄目でしょうが
627無念Nameとしあき21/06/16(水)15:40:51No.854693173+
>>何が違うのかはよくわからんが防御魔法を布に付与してたせいで相手の特効が通った
>じゃあ防御魔法で防げるかどうかも全部コイツの気分次第って事か
普通の防御魔法だったらきれないと思ってるみたいなので多分効果なかった
布とか人間が対象だったせいですっぱりいっちゃった
628無念Nameとしあき21/06/16(水)15:40:53No.854693185+
>お兄様でもルールの抜け道的に
>魔法で質量のある物質を操ってドーン!みたいなこと対抗戦でやってたな
お兄様の場合はサイオン量が評価に無いとか流石によくわからない下げ方されてたからな
629無念Nameとしあき21/06/16(水)15:40:56No.854693201そうだねx2
https://www.mangataisho.com/ [link]
フリーレンはマンガ大賞受賞してるから売れるといいねとかそういうレベルの漫画じゃないよ
630無念Nameとしあき21/06/16(水)15:41:00No.854693221+
>え
>良い人材に確率は低いにせよ別に大した意味もなく死ぬかも知れないことをさせる組織なの
>まぁそうだと言うならそうかって答えるしかないが
組織とは言うが仲間意識的なのは薄いだろうね
トップも優秀な一級魔法使いの損失よりその防御力を突破できるほどの才能の出現の方を喜ぶタイプだろうし
631無念Nameとしあき21/06/16(水)15:42:01No.854693444+
>普通にそう説明されてるから悔しいね
いや変な組織だなぁ…という感想しかないが…
なんか蠱毒みたいな意図すらないのか…
632無念Nameとしあき21/06/16(水)15:42:05No.854693466+
魔力探知はしてたけどそれ以上にフリーレン達が実力隠す修行してただけだが
633無念Nameとしあき21/06/16(水)15:42:08No.854693473+
>フリーレンはマンガ大賞受賞してるから売れるといいねとかそういうレベルの漫画じゃないよ
大賞って売れてなくても獲れるんだ
634無念Nameとしあき21/06/16(水)15:42:12No.854693492そうだねx1
全身の体液を媚薬化した途端に自分がイキ狂ったエロ漫画の竿役的な
635無念Nameとしあき21/06/16(水)15:42:17No.854693516そうだねx3
>サンデー組の中ではまぁ…うn…
4巻で200万部はサンデー外でもかなりの成績だろう
636無念Nameとしあき21/06/16(水)15:42:34No.854693591+
    1623825754928.jpg-(135483 B)
135483 B
>まあもう十分売れてるが
うーん?
637無念Nameとしあき21/06/16(水)15:42:41No.854693622+
>>まあもう十分売れてるが
>サンデー組の中ではまぁ…うn…
知らないバカが恥をかく
638無念Nameとしあき21/06/16(水)15:42:46No.854693646+
>4巻で200万部はサンデー外でもかなりの成績だろう
ジャンプでも準看板クラスだな
639無念Nameとしあき21/06/16(水)15:43:05No.854693726そうだねx2
「まさかこんな狂った奴がいたなんて…」
いやいや想定しとけよそんくらい
下手したら死ぬのに
しかもイメージの概念は魔法の基礎ってんだからな
640無念Nameとしあき21/06/16(水)15:43:08No.854693736+
微妙じゃねぇか
641無念Nameとしあき21/06/16(水)15:43:13No.854693757そうだねx2
>うーん?
思ったより売れててビビった
642無念Nameとしあき21/06/16(水)15:43:18No.854693767そうだねx3
>>フリーレンはマンガ大賞受賞してるから売れるといいねとかそういうレベルの漫画じゃないよ
>大賞って売れてなくても獲れるんだ
えっ
643無念Nameとしあき21/06/16(水)15:43:19No.854693768+
>>普通にそう説明されてるから悔しいね
>いや変な組織だなぁ…という感想しかないが…
>なんか蠱毒みたいな意図すらないのか…
漫画を読まずにとしあきに聞くのはいい加減やめようよ
644無念Nameとしあき21/06/16(水)15:43:24No.854693784そうだねx2
>ユーベルは防御魔法はそんなに切れないけど防御魔法が練り込まれた布はスパスパ切れるってだけの話
>普通の魔法使いにそれは出来ない
なんでそれで人体まで切れてんだよ…
感覚によるものなら尚更布以外切れるのおかしくない?
元から殺意とか害意があったんなら別として魔法関係の設定矛盾というかフワフワしてないか?
645無念Nameとしあき21/06/16(水)15:43:49No.854693884そうだねx8
もう最初から貶すって結論があるから基準がめちゃくちゃになるんだよなこういうやつ
どう考えてもヒットしてる漫画だろ
646無念Nameとしあき21/06/16(水)15:43:53No.854693900+
ぶっちゃけ受験者に殺される1級が悪い
647無念Nameとしあき21/06/16(水)15:44:02No.854693935+
単巻40万~50万クラス
雑魚ではないよ
648無念Nameとしあき21/06/16(水)15:44:09No.854693956そうだねx1
>>フリーレンはマンガ大賞受賞してるから売れるといいねとかそういうレベルの漫画じゃないよ
>大賞って売れてなくても獲れるんだ
でもフリーレンは売れてるんだ
649無念Nameとしあき21/06/16(水)15:44:13No.854693977+
ヒットしてるかぁ?
650無念Nameとしあき21/06/16(水)15:44:14No.854693982そうだねx1
>「まさかこんな狂った奴がいたなんて…」
>いやいや想定しとけよそんくらい
>下手したら死ぬのに
>しかもイメージの概念は魔法の基礎ってんだからな
もうちょっとちゃんと読も?
651無念Nameとしあき21/06/16(水)15:44:15No.854693984そうだねx2
なんだい次は売れてないって煽るのかい?
652無念Nameとしあき21/06/16(水)15:44:38No.854694083+
>単巻40万~50万クラス
>雑魚ではないよ
盛るんじゃない
653無念Nameとしあき21/06/16(水)15:44:43No.854694105+
>単巻40万~50万クラス
>雑魚ではないよ
普通に雑誌の看板クラスだな
いや看板なんだけどさ
654無念Nameとしあき21/06/16(水)15:44:47No.854694118+
>>ユーベルは防御魔法はそんなに切れないけど防御魔法が練り込まれた布はスパスパ切れるってだけの話
>>普通の魔法使いにそれは出来ない
>なんでそれで人体まで切れてんだよ…
>感覚によるものなら尚更布以外切れるのおかしくない?
服だけ切り裂いて相手素っ裸にする展開もいいな
全裸だけど退かない試験管
655無念Nameとしあき21/06/16(水)15:44:59No.854694163+
>>ユーベルは防御魔法はそんなに切れないけど防御魔法が練り込まれた布はスパスパ切れるってだけの話
>>普通の魔法使いにそれは出来ない
>なんでそれで人体まで切れてんだよ…
>感覚によるものなら尚更布以外切れるのおかしくない?
>元から殺意とか害意があったんなら別として魔法関係の設定矛盾というかフワフワしてないか?
人体も斬れるって感覚があるからだろ
656無念Nameとしあき21/06/16(水)15:45:03No.854694182+
>いや変な組織だなぁ…という感想しかないが…
それで合ってるよ
657無念Nameとしあき21/06/16(水)15:45:09No.854694203+
一級魔法使いが「絶対に切れない」と思って防御しても
三級魔法使いが「絶対に切れる」と思って攻撃されたら切られるって
階級に意味がないのでは?
658無念Nameとしあき21/06/16(水)15:45:16No.854694225+
>微妙じゃねぇか
未アニメかつ連載1年目だぞ…
659無念Nameとしあき21/06/16(水)15:45:19No.854694239+
>盛るんじゃない
いや盛ってないよ
660無念Nameとしあき21/06/16(水)15:45:23No.854694258そうだねx3
次はこんなの買うのはなろう信者の馬鹿とか言い出すんでしょ
661無念Nameとしあき21/06/16(水)15:45:25No.854694266+
>しかもイメージの概念は魔法の基礎ってんだからな
だからこそ防御魔法が濃厚な外套なんて切れるわけないじゃんってなる
ならなかったよ
662無念Nameとしあき21/06/16(水)15:45:26No.854694275+
>服だけ切り裂いて相手素っ裸にする展開もいいな
>全裸だけど退かない試験管
服を斬られた程度では赤子でも死なぬ
663無念Nameとしあき21/06/16(水)15:45:34No.854694293+
>漫画を読まずにとしあきに聞くのはいい加減やめようよ
興味持つかも知れないのにそういう感じになっちゃうのは神経過敏だと思いますよ
なろうがーとかそういうのに日夜出くわしてるんだろうと察するが
664無念Nameとしあき21/06/16(水)15:45:35No.854694298+
防御魔法は斬られるにしても中の人はバックステップで避けて合格でいいじゃん
665無念Nameとしあき21/06/16(水)15:45:38No.854694313+
ジャンプ漫画と比べるな
ジャンプ以外の3大漫画誌の中じゃ十分売れてる
ジャンプ漫画と比べるな
666無念Nameとしあき21/06/16(水)15:45:46No.854694340+
>なんでそれで人体まで切れてんだよ…
>感覚によるものなら尚更布以外切れるのおかしくない?
>元から殺意とか害意があったんなら別として魔法関係の設定矛盾というかフワフワしてないか?
何一つ矛盾してないよ
本人が斬れると認識してるものが斬れる魔法なんだから布も人間も壁も斬れるイメージがあるから斬れただけだよ
試験でやらかしたのは事故っぽいけど
667無念Nameとしあき21/06/16(水)15:45:47No.854694353そうだねx4
なんか伸びてるなって思って覗いたらフレーリンも標的にされる日が来たんだなってちょっと感慨深いな
スピーシーズドメインのとんでも運命論が本気で突っ込まれてたのを見た時以来の衝撃だ
668無念Nameとしあき21/06/16(水)15:45:51No.854694369+
好きな漫画だが変なのに目つけられたか
669無念Nameとしあき21/06/16(水)15:45:57No.854694403+
>なんでそれで人体まで切れてんだよ…
人体も切るつもりだったから
670無念Nameとしあき21/06/16(水)15:45:59No.854694415+
魔法使いばっか出てくるけど最近の主流を考えると
ヒンメルと師匠にフリーレンが超すごいバフを掛けて突っ込ませる戦法が一番強いのでは?って思ってしまう
671無念Nameとしあき21/06/16(水)15:46:00No.854694422+
未だとチートスがモロだけど
平日の昼間からやることが漫画と作家叩きってとしあきもうちょっとさあ…
672無念Nameとしあき21/06/16(水)15:46:04No.854694433+
>次はこんなの買うのはなろう信者の馬鹿とか言い出すんでしょ
なろうに喧嘩売っとるんか?
673無念Nameとしあき21/06/16(水)15:46:05No.854694435そうだねx1
>微妙じゃねぇか
これを微妙って…
鬼滅クラスしか認めないタイプ?
674無念Nameとしあき21/06/16(水)15:46:06No.854694444+
たかが試験で死者が出るマンガなんかいくらでもあるだろう
675無念Nameとしあき21/06/16(水)15:46:09No.854694454+
>>服だけ切り裂いて相手素っ裸にする展開もいいな
>>全裸だけど退かない試験管
>服を斬られた程度では赤子でも死なぬ
ふふっ全裸をいつまで晒し続けられるのかしら
早く着替えを取りに行った方がいいわよ!
676無念Nameとしあき21/06/16(水)15:46:14No.854694475+
売れるのはいいことだ
なろうだって売れてるやつは売れてる
だからべつにご都合なろう臭いと言われても文句言わないように
677無念Nameとしあき21/06/16(水)15:46:24No.854694516+
>ジャンプ漫画と比べるな
>ジャンプ以外の3大漫画誌の中じゃ十分売れてる
>ジャンプ漫画と比べるな
キメハラマウントが来るぞ
678無念Nameとしあき21/06/16(水)15:46:30No.854694541+
どうせまとめサイトだろ
679無念Nameとしあき21/06/16(水)15:46:31No.854694543そうだねx5
>一級魔法使いが「絶対に切れない」と思って防御しても
>三級魔法使いが「絶対に切れる」と思って攻撃されたら切られるって
>階級に意味がないのでは?
そんな事いったらフリーレンは階級無しだけど1級以上に強いよ
680無念Nameとしあき21/06/16(水)15:46:36No.854694564そうだねx2
>>フリーレンはマンガ大賞受賞してるから売れるといいねとかそういうレベルの漫画じゃないよ
>大賞って売れてなくても獲れるんだ
売りたい大賞だからね基本的に
681無念Nameとしあき21/06/16(水)15:46:40No.854694577+
全裸を晒されてどんどんチンチンが大きくなる試験管
682無念Nameとしあき21/06/16(水)15:46:44No.854694596+
>なんでそれで人体まで切れてんだよ…
>感覚によるものなら尚更布以外切れるのおかしくない?
布を切れる程度のハサミなら人の皮膚もそりゃ切れるだろ
683無念Nameとしあき21/06/16(水)15:46:51No.854694628そうだねx4
>ジャンプ漫画と比べるな
一年目で考えるとジャンプ漫画でここまで売れてるやつないよ
鬼滅とか呪術とかチェンソーマンですら五巻までだと10万前後だったはず
684無念Nameとしあき21/06/16(水)15:46:59No.854694667そうだねx3
最初から貶すのが目的の人に別に興味持ってもらわなくていいです
685無念Nameとしあき21/06/16(水)15:47:00No.854694677+
>一級魔法使いが「絶対に切れない」と思って防御しても
>三級魔法使いが「絶対に切れる」と思って攻撃されたら切られるって
>階級に意味がないのでは?
そうだよ
686無念Nameとしあき21/06/16(水)15:47:04No.854694688そうだねx1
>一級魔法使いが「絶対に切れない」と思って防御しても
>三級魔法使いが「絶対に切れる」と思って攻撃されたら切られるって
>階級に意味がないのでは?
あたりまえじゃん
だから主人公であるエルフは「人間はすぐ基準を変えるからめんどくさい」
ってボヤくほどだぞ
687無念Nameとしあき21/06/16(水)15:47:14No.854694725+
俺のちんぽに勝つイメージは湧かないだろうなってスレじゃないのかよ
688無念Nameとしあき21/06/16(水)15:47:22No.854694762そうだねx3
ぶっちゃけ設定はいくらご都合でもいいんだよ
ああそういう世界なのねで終わる
けど設定のせいで周囲の人間を全員馬鹿にするな
マジでなろう臭くて萎えるから
689無念Nameとしあき21/06/16(水)15:47:23No.854694763+
>最初から貶すのが目的の人に別に興味持ってもらわなくていいです
対立煽りとか要らねぇから
690無念Nameとしあき21/06/16(水)15:47:39No.854694831+
稲妻を起こす魔法に対して魔法そのものを無効化する魔法を開発して雰囲気を冷え冷えにしたMTGの青使いクソやな
691無念Nameとしあき21/06/16(水)15:47:46No.854694862+
>感覚によるものなら尚更布以外切れるのおかしくない?
>元から殺意とか害意があったんなら別として魔法関係の設定矛盾というかフワフワしてないか?
狙った物質だけを切り裂く魔法じゃなくて狙った場所を切り裂く魔法なんだろ
その際に切れると思った材質に対する防御無視属性が付くって感じ
692無念Nameとしあき21/06/16(水)15:47:50No.854694877+
>一級魔法使いが「絶対に切れない」と思って防御しても
>三級魔法使いが「絶対に切れる」と思って攻撃されたら切られるって
>階級に意味がないのでは?
階級って絶対的なもんでもないからな
主人公もただの称号としか言ってない
ぶっちゃけ1級だろうとネタにされがちなアウラちゃんに勝てないやつも多いだろう
693無念Nameとしあき21/06/16(水)15:47:56No.854694903+
>>なんでそれで人体まで切れてんだよ…
>人体も切るつもりだったから
切るつもりっていうか斬れるって一旦認識してるせいで事故っただけな気がする
694無念Nameとしあき21/06/16(水)15:47:58No.854694912+
>階級に意味がないのでは?
世界の超越者が力量見てつけたランクじゃなくて
あくまで試験通ったかどうかだから…
695無念Nameとしあき21/06/16(水)15:48:14No.854694973そうだねx1
>鬼滅クラスしか認めないタイプ?
最初10万も売れて無くなかったか
696無念Nameとしあき21/06/16(水)15:48:15No.854694978そうだねx2
基本ここで弄られてたり突っ込まれてる事に関しては作品読めば解決するから読もうね
697無念Nameとしあき21/06/16(水)15:48:26No.854695022+
    1623826106291.jpg-(97491 B)
97491 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
698無念Nameとしあき21/06/16(水)15:48:38No.854695073+
>鬼滅とか呪術とかチェンソーマンですら五巻までだと10万前後だったはず
大賞の切っ掛けがなけりゃそれ以下じゃねぇか
699無念Nameとしあき21/06/16(水)15:48:46No.854695110そうだねx1
キメハラはじまったか
700無念Nameとしあき21/06/16(水)15:49:05No.854695200そうだねx6
>基本ここで弄られてたり突っ込まれてる事に関しては作品読めば解決するから読もうね
この手のレスポンチ野郎は何言われても読まないんじゃないかな…
701無念Nameとしあき21/06/16(水)15:49:10No.854695219+
キメラ孕ませ?
702無念Nameとしあき21/06/16(水)15:49:12No.854695233+
>俺のちんぽに勝つイメージは湧かないだろうなってスレじゃないのかよ
不感症を過信したビッチがおじさんにイカされまくる展開貼ってくれてもスレ違いじゃないしいいのよ?
703無念Nameとしあき21/06/16(水)15:49:24No.854695279そうだねx1
>大賞の切っ掛けがなけりゃそれ以下じゃねぇか
きっかけなくても元々売れてたよ
704無念Nameとしあき21/06/16(水)15:49:30No.854695308+
フレーリンがなろうって呼ばれるのなんでだろうとおもったら
サイト広告とかでそういやなろうみたいな宣伝されてた気がするからそれか
705無念Nameとしあき21/06/16(水)15:49:32No.854695317+
    1623826172428.jpg-(71557 B)
71557 B
いくつ賞入選してんだろと見て見たらとんでもねぇなこの作品
706無念Nameとしあき21/06/16(水)15:49:44No.854695377そうだねx2
>一級魔法使いが「絶対に切れない」と思って防御しても
>三級魔法使いが「絶対に切れる」と思って攻撃されたら切られるって
>階級に意味がないのでは?
ゲームや異世界物とかである自動的にランクアップじゃないんだよ?
707無念Nameとしあき21/06/16(水)15:49:44No.854695378+
鬼滅は最初は打ち切りを心配されるほどだったしな
アニメブーストやばい
708無念Nameとしあき21/06/16(水)15:49:47No.854695390そうだねx1
コピーレンがちゃんとゾルトラーク用の防御魔法張ってた時は
「おお~ご都合で馬鹿になるんじゃなくてちゃんと初期設定守ってるな」って感心してたのに
一級全員馬鹿頭にした事でチャラどころかマイナスになったわ
709無念Nameとしあき21/06/16(水)15:49:50No.854695404+
>>基本ここで弄られてたり突っ込まれてる事に関しては作品読めば解決するから読もうね
>この手のレスポンチ野郎は何言われても読まないんじゃないかな…
そら頭チートスかよって言われるわ
710無念Nameとしあき21/06/16(水)15:49:54No.854695423+
ステマ?
711無念Nameとしあき21/06/16(水)15:49:56No.854695433+
>この手のレスポンチ野郎は何言われても読まないんじゃないかな…
相手すんなよとしか言いようがない
712無念Nameとしあき21/06/16(水)15:49:59No.854695445+
>なんでそれで人体まで切れてんだよ…
>感覚によるものなら尚更布以外切れるのおかしくない?
>元から殺意とか害意があったんなら別として魔法関係の設定矛盾というかフワフワしてないか?
単純にスレ画の子が目の前に居る「試験官」如き簡単に切れる
と思ったから防御魔法モリモリの装備含めて試験官が切られたってだけの話じゃね
俺は読んでないけど
713無念Nameとしあき21/06/16(水)15:50:00No.854695449そうだねx2
まぁ最近の展開はネタ切れかなぁ…って感じにはなってる
714無念Nameとしあき21/06/16(水)15:50:05No.854695466+
ネタバレ回避の為に頭4文字でフリーレンスレだってわかるようにしといてよね
715無念Nameとしあき21/06/16(水)15:50:07No.854695477+
まあメイン二人じゃない他の受験者に尺使いすぎじゃねとは思う
今までの良さを殺してるような感じ
716無念Nameとしあき21/06/16(水)15:50:08No.854695484+
>人体も切るつもりだったから
殺害禁止でそれだと犯罪者だよ!!
717無念Nameとしあき21/06/16(水)15:50:08No.854695487+
>ステマ?
ダイマ
718無念Nameとしあき21/06/16(水)15:50:10No.854695493+
大賞になる前からボチボチ売れてたしなぁ…
719無念Nameとしあき21/06/16(水)15:50:19No.854695535+
>なんでそれで人体まで切れてんだよ…
切断攻撃魔法だからだって言ってんだろ
普通はそのへんのものは切れるの!
防御魔法は切れないけど布っぽいから切れたの!
720無念Nameとしあき21/06/16(水)15:50:23No.854695549+
説明があるのと説明に納得するかは別なのでそいつは納得しないで別にいいだろ
721無念Nameとしあき21/06/16(水)15:50:38No.854695599+
一つ前の試験で鳥なら絶対拘束できる民間魔法とか
魔法は数値ではなく感覚的な概念という伏線は出してたよ
722無念Nameとしあき21/06/16(水)15:50:45No.854695621そうだねx4
>けど設定のせいで周囲の人間を全員馬鹿にするな
>マジでなろう臭くて萎えるから
君が馬鹿なだけじゃない?
723無念Nameとしあき21/06/16(水)15:50:45No.854695622+
動かせって試験なのに斬ったらダメでしょ
724無念Nameとしあき21/06/16(水)15:50:47No.854695628+
>ゲームや異世界物とかである自動的にランクアップじゃないんだよ?
なろう読みすぎてゲームみたいな明確なルールやステータスがあると思ってんだろう
725無念Nameとしあき21/06/16(水)15:50:51No.854695649+
>ダイマ
ダイマなら案件である明記頼む
726無念Nameとしあき21/06/16(水)15:50:56No.854695670+
>殺害禁止でそれだと犯罪者だよ!!
切りすぎただけだから…
727無念Nameとしあき21/06/16(水)15:51:08No.854695730そうだねx6
まぁ入賞した時点では今の長編のぐだぐだ感は考慮されてないから…
728無念Nameとしあき21/06/16(水)15:51:21No.854695779+
なろう馬鹿にしすぎでは?
729無念Nameとしあき21/06/16(水)15:51:22No.854695785そうだねx1
>まあメイン二人じゃない他の受験者に尺使いすぎじゃねとは思う
>今までの良さを殺してるような感じ
今までの良さってこういう寄り道にこそあるから別に良さは殺してないんじゃないかな
魔法試験編が割と長くなりそうだからちょっと停滞気味だねって意味ではそうね
730無念Nameとしあき21/06/16(水)15:51:24No.854695791+
シャーマンキングでも試験官が死んだりしたからよくある案件だな
731無念Nameとしあき21/06/16(水)15:51:35No.854695838+
>動かせって試験なのに斬ったらダメでしょ
絶対魔法防御とか言ってたのに切られてちゃダメでしょ
732無念Nameとしあき21/06/16(水)15:51:47No.854695896+
>殺害禁止でそれだと犯罪者だよ!!
ユーベルだしなあ…
人を合法的に刻みたい感じだしほんとにうっかりかも怪しい
733無念Nameとしあき21/06/16(水)15:51:57No.854695933+
>シャーマンキングでも試験官が死んだりしたからよくある案件だな
そういやそうだな
734無念Nameとしあき21/06/16(水)15:52:03No.854695950+
このクソ漫画でも流石になろうテンプレよりは上だと思う
735無念Nameとしあき21/06/16(水)15:52:15No.854696009+
>ぶっちゃけ設定はいくらご都合でもいいんだよ
>ああそういう世界なのねで終わる
>けど設定のせいで周囲の人間を全員馬鹿にするな
>マジでなろう臭くて萎えるから
736無念Nameとしあき21/06/16(水)15:52:38No.854696100+
むしろ尺は今ぐらいが丁度良い
設定も悪くない
一級連中を間抜けにしたのはアウト
あれがこの世界の魔法使いの頂点っていう「底」が見えてしまった
737無念Nameとしあき21/06/16(水)15:52:38No.854696101+
>このクソ漫画でも流石になろうテンプレよりは上だと思う
なろう舐め過ぎじゃね?
738無念Nameとしあき21/06/16(水)15:52:39No.854696103+
>>人体も切るつもりだったから
>殺害禁止でそれだと犯罪者だよ!!
だからイカれポンチだって言われてんだろ…
739無念Nameとしあき21/06/16(水)15:52:42No.854696111+
>けど設定のせいで周囲の人間を全員馬鹿にするな
>マジでなろう臭くて萎えるから
具体的にはどの部分?
740無念Nameとしあき21/06/16(水)15:52:46No.854696124+
>動かせって試験なのに斬ったらダメでしょ
切られると勘づいたら避けるために動くでしょ
勘付けなかったのは能力にかまけた雑魚だからしょうがないね
741無念Nameとしあき21/06/16(水)15:52:47No.854696132そうだねx5
フリーレンはなんとなくいいはなしだなーで終わる人と人のお話がよいのであって
魔法の理論とかバトルが面白いわけではない
742無念Nameとしあき21/06/16(水)15:52:49No.854696144+
例え斬られても一歩も下がらなかった男ブルグ
743無念Nameとしあき21/06/16(水)15:52:50No.854696147そうだねx1
>このクソ漫画でも流石になろうテンプレよりは上だと思う
あのさあ…
744無念Nameとしあき21/06/16(水)15:53:03No.854696202そうだねx3
>>一級魔法使いが「絶対に切れない」と思って防御しても
>>三級魔法使いが「絶対に切れる」と思って攻撃されたら切られるって
>>階級に意味がないのでは?
>あたりまえじゃん
>だから主人公であるエルフは「人間はすぐ基準を変えるからめんどくさい」
>ってボヤくほどだぞ
そもそも階級やレベルに絶対的な基準があるって考え方がゲーム脳っていう
745無念Nameとしあき21/06/16(水)15:53:04No.854696210そうだねx5
>一級連中を間抜けにしたのはアウト
>あれがこの世界の魔法使いの頂点っていう「底」が見えてしまった
読んでませんね
746無念Nameとしあき21/06/16(水)15:53:14No.854696242そうだねx1
>一級連中を間抜けにしたのはアウト
>あれがこの世界の魔法使いの頂点っていう「底」が見えてしまった
「」文字使って格好いいね
747無念Nameとしあき21/06/16(水)15:53:27No.854696293+
マジで絶対に切れない破れないって思ってたら防げてたかもしれないよ
絶対に切れるイメージと超強力な防御魔法(布)だったから切られたって解釈してる
748無念Nameとしあき21/06/16(水)15:53:31No.854696310そうだねx1
もしこの人が人殺しダメ絶対という強い倫理観を備えていたら
布は切るけど人体は切れない風変わりな魔法になっていたかもしれない
でもそうはならなかったんだよ
749無念Nameとしあき21/06/16(水)15:53:34No.854696321そうだねx2
嫌だって一応サンデーに掲載されてんだぞ
いくらなんでもなろうと比べるのは失礼
750無念Nameとしあき21/06/16(水)15:53:42No.854696351+
魔法使いの頂点としてなら一貫して最初からフリーレンが強者としてずっと描かれてると思うけど
751無念Nameとしあき21/06/16(水)15:53:46No.854696364+
>あれがこの世界の魔法使いの頂点っていう「底」が見えてしまった
「」
752無念Nameとしあき21/06/16(水)15:53:47No.854696365+
想定では刃物を鎖かたびらで受けるような感じだったのかな
よろよろって押されるみたいな
753無念Nameとしあき21/06/16(水)15:54:07No.854696444+
>もしこの人が人殺しダメ絶対という強い倫理観を備えていたら
>布は切るけど人体は切れない風変わりな魔法になっていたかもしれない
>でもそうはならなかったんだよ
『美少女の服だけを溶かす魔法!』
754無念Nameとしあき21/06/16(水)15:54:18No.854696493+
動かす試験で斬撃をチョイスするのは毒ガスを選ぶくらい意味がわからないことやってる
755無念Nameとしあき21/06/16(水)15:54:20No.854696502そうだねx2
>魔法使いの頂点としてなら一貫して最初からフリーレンが強者としてずっと描かれてると思うけど
相手は読まずに叩きに来てるバカだぞ?
756無念Nameとしあき21/06/16(水)15:54:23No.854696512そうだねx1
ステマするなら売り上げ数千部の漫画やるわ
757無念Nameとしあき21/06/16(水)15:54:25No.854696515+
>むしろ尺は今ぐらいが丁度良い
>設定も悪くない
>一級連中を間抜けにしたのはアウト
>あれがこの世界の魔法使いの頂点っていう「底」が見えてしまった
相性次第だよねって話でゼンゼコピー自体は大暴れしとるでしょ
758無念Nameとしあき21/06/16(水)15:54:27No.854696520+
>例え斬られても一歩も下がらなかった男ブルグ
服に着られてたせいで斬られてしまったんやな
悲劇やな
759無念Nameとしあき21/06/16(水)15:54:31No.854696534そうだねx1
>魔法は数値ではなく感覚的な概念という伏線は出してたよ
かき氷出す魔法はあるよ!シロップ出す魔法は無いよ!ってのもやってるからなあ
科学のように完全に法則立ってもいないし解明されてる部分も一部でしか無い
760無念Nameとしあき21/06/16(水)15:54:47No.854696593+
展開が遅いって言っても群像劇的に個々のキャラの関係性を描いてるからで
別に冗長な引き延ばし感はないよね
761無念Nameとしあき21/06/16(水)15:54:51No.854696612そうだねx4
>フレーリンがなろうって呼ばれるのなんでだろうとおもったら
>サイト広告とかでそういやなろうみたいな宣伝されてた気がするからそれか
バカの目には現在連載中のファンタジーものは全てなろうに見えるんだよ
762無念Nameとしあき21/06/16(水)15:54:55No.854696633+
認識が強固なら防御魔法貫通して行けるってことなら
「服を防御魔法でガチガチに固めてるから切れないだろうなあ…」って先入観持たないように
相手の状態探るとかしない方がいいってこと?
763無念Nameとしあき21/06/16(水)15:54:58No.854696645+
>>もしこの人が人殺しダメ絶対という強い倫理観を備えていたら
>>布は切るけど人体は切れない風変わりな魔法になっていたかもしれない
>>でもそうはならなかったんだよ
>『美少女の服だけを溶かす魔法!』
としあきは強い魔法使いになれるかもしれないな
764無念Nameとしあき21/06/16(水)15:55:05No.854696674+
>フリーレンはなんとなくいいはなしだなーで終わる人と人のお話がよいのであって
>魔法の理論とかバトルが面白いわけではない
魔法理論は普通に面白いよ世界観が見れて
バトルは全体的に動きがあるわけじゃないからもっさりしてるって感想の人も多いな
ただ試験の合間のそれぞれの魔法使いの日常というか食事風景だけでも面白いしやっぱ意味あるよ各魔法使いの描写
765無念Nameとしあき21/06/16(水)15:55:07No.854696685+
フリーレンのバトルの理屈は添え物であんま深く考えても多分あんま深く考えてない
766無念Nameとしあき21/06/16(水)15:55:13No.854696710+
>具体的にはどの部分?
イメージに関する設定は魔法の基本なのに狂人が使用する魔法を上級魔法使いが誰1人想定していない
物語初期で防御魔法の重要性を出しておきながら都合よく防御魔法を使用せず斬られる
767無念Nameとしあき21/06/16(水)15:55:14No.854696712+
>魔法使いの頂点としてなら一貫して最初からフリーレンが強者としてずっと描かれてると思うけど
たぶん師匠の師匠である乳ありエルフのが強いんじゃないかな
768無念Nameとしあき21/06/16(水)15:55:17No.854696730+
>一級連中を間抜けにしたのはアウト
1次試験の結界も誰か干渉しているけど簡単には破れないって言ってたよ
769無念Nameとしあき21/06/16(水)15:55:28No.854696771そうだねx4
>むしろ尺は今ぐらいが丁度良い
>設定も悪くない
>一級連中を間抜けにしたのはアウト
>あれがこの世界の魔法使いの頂点っていう「底」が見えてしまった
それより上のフリーレンが魔界花で死にそうになってたぞ
頂点でも一人だと事故死するのがこの世界
770無念Nameとしあき21/06/16(水)15:55:41No.854696827そうだねx4
貼られた画像だけ見てなろうって言えば貶せた気分になれるみたいなのいっそ微笑ましいよね
771無念Nameとしあき21/06/16(水)15:55:46No.854696850+
フリーレンも格下の魔法使いに11回負けてるしなぁ…
772無念Nameとしあき21/06/16(水)15:55:57No.854696893そうだねx1
>>魔法使いの頂点としてなら一貫して最初からフリーレンが強者としてずっと描かれてると思うけど
>相手は読まずに叩きに来てるバカだぞ?
なろう叩きがしたい頭チートス野郎もいるぞ
773無念Nameとしあき21/06/16(水)15:55:58No.854696899そうだねx5
>>具体的にはどの部分?
>イメージに関する設定は魔法の基本なのに狂人が使用する魔法を上級魔法使いが誰1人想定していない
>物語初期で防御魔法の重要性を出しておきながら都合よく防御魔法を使用せず斬られる
とりあえず読んでから言って?
上級魔法使いって何?
774無念Nameとしあき21/06/16(水)15:55:59No.854696900+
実力的には格下だけど
倫理とイメージをぶっちぎってる奴が相性勝ちしましたってだけの話だろこれ
ただこの試験内容だと一歩でも下がらせれば合格なんだから
極論この外套さんに攻撃を当てる必要すらないわけだ
下の床をブッ壊すとかでも条件は満たせる
775無念Nameとしあき21/06/16(水)15:56:05No.854696918+
>動かす試験で斬撃をチョイスするのは毒ガスを選ぶくらい意味がわからないことやってる
得意の攻撃魔法だからって同話で言われてる
776無念Nameとしあき21/06/16(水)15:56:07No.854696930+
まあ要するに防御魔法を切るイメージが無いのに防御魔法部分切れちゃおかしくねって感じはわかる
布を切るイメージを媒介にする事で相手の防御魔法のかかった布ごと切るイメージを構築できた
とかならまだわからんではない
777無念Nameとしあき21/06/16(水)15:56:12No.854696953+
>たぶん師匠の師匠である乳ありエルフのが強いんじゃないかな
現時点で生きてないから除外したの…
師匠とかヒンメルたちの過去話もいいよね
778無念Nameとしあき21/06/16(水)15:56:14No.854696963+
概念系の攻撃魔法だとしても防御側も概念系の防御してるはずだろ
779無念Nameとしあき21/06/16(水)15:56:20No.854696987そうだねx1
援護がきはじめたな
780無念Nameとしあき21/06/16(水)15:56:29No.854697016+
>認識が強固なら防御魔法貫通して行けるってことなら
>「服を防御魔法でガチガチに固めてるから切れないだろうなあ…」って先入観持たないように
>相手の状態探るとかしない方がいいってこと?
スレ画はそういう認識を持ったうえで「でも服は切れるよね」っていう感覚で切り裂いてるのでこいつが異常
普通は相手の力量分かったりそもそも魔法自体の効果で斬れない
781無念Nameとしあき21/06/16(水)15:56:32No.854697024+
>ステマするなら売り上げ数千部の漫画やるわ
最近というかもうかなり前からだがマンネリの惰性で進めてる感しかないしカンフル剤代わりのステマなんやろ
782無念Nameとしあき21/06/16(水)15:56:35No.854697035+
>>具体的にはどの部分?
>イメージに関する設定は魔法の基本なのに狂人が使用する魔法を上級魔法使いが誰1人想定していない
>物語初期で防御魔法の重要性を出しておきながら都合よく防御魔法を使用せず斬られる
貼られてる画像だけで語ってるのはわかった
783無念Nameとしあき21/06/16(水)15:56:42No.854697067そうだねx1
ぶっちゃけ日常回だけで良かったんだよ
下手にバトルやるからこうやってなろう化してしまう
784無念Nameとしあき21/06/16(水)15:56:57No.854697131そうだねx2
というか魔力の優劣とは別にイメージで魔法の優劣が加味される世界観で絶対的な指針求めてるやつは何なの?
0か100かでしか理解できないの?
785無念Nameとしあき21/06/16(水)15:57:04No.854697160そうだねx3
>援護がきはじめたな
人気ある原作叩いて反論されないと思ってるほうが頭悪すぎだろ
786無念Nameとしあき21/06/16(水)15:57:07No.854697176+
なろう発でもマガジンのサンラクさんとかはレベル高いしな
よっこらふぉっくすこんこんこんなハーレムエロ漫画とは格が違う
787無念Nameとしあき21/06/16(水)15:57:16No.854697209+
防御魔法は切れなくても外套(防御魔法)が切れる=防御魔法は切れるって認識にそのうちなりそう
788無念Nameとしあき21/06/16(水)15:57:25No.854697258+
>貼られた画像だけ見てなろうって言えば貶せた気分になれるみたいなのいっそ微笑ましいよね
なろうを貶めるワードだと認識してるほうが失礼なんやな…
789無念Nameとしあき21/06/16(水)15:57:25No.854697262+
>認識が強固なら防御魔法貫通して行けるってことなら
>「服を防御魔法でガチガチに固めてるから切れないだろうなあ…」って先入観持たないように
>相手の状態探るとかしない方がいいってこと?
それでもいいんだろうけどそれって目を瞑って戦ってるようなもんでは?
790無念Nameとしあき21/06/16(水)15:57:31No.854697284そうだねx5
>まあ要するに防御魔法を切るイメージが無いのに防御魔法部分切れちゃおかしくねって感じはわかる
>布を切るイメージを媒介にする事で相手の防御魔法のかかった布ごと切るイメージを構築できた
>とかならまだわからんではない
布は斬れるイメージあったからきれたって話してるけど馬鹿なの?
791無念Nameとしあき21/06/16(水)15:57:33No.854697297+
長編が始まって面白くなくなった漫画の典型
792無念Nameとしあき21/06/16(水)15:57:46No.854697365+
>むしろ尺は今ぐらいが丁度良い
>設定も悪くない
>一級連中を間抜けにしたのはアウト
>あれがこの世界の魔法使いの頂点っていう「底」が見えてしまった
こ…木の葉の忍も上忍はピンキリだから…
793無念Nameとしあき21/06/16(水)15:57:51No.854697382そうだねx5
>援護がきはじめたな
何と戦ってるんだこいつは
794無念Nameとしあき21/06/16(水)15:57:53No.854697389+
相手って一人だと思ってる時点でスレから人を追い払う行為にしかならないよ
それやってると相手にしてる一人以外残んないぞ
795無念Nameとしあき21/06/16(水)15:58:00No.854697418+
>「服を防御魔法でガチガチに固めてるから切れないだろうなあ…」って先入観持たないように
>相手の状態探るとかしない方がいいってこと?
この世界の設定では無理っぽいけどたぶんそう
魔法使いはよほどヘタレ以外は
見れば魔力はわかる
796無念Nameとしあき21/06/16(水)15:58:02No.854697427+
>現時点で生きてないから除外したの…
いや第一試験の結界張ってたのおっぱいエルフなんだが
797無念Nameとしあき21/06/16(水)15:58:03No.854697430+
>認識が強固なら防御魔法貫通して行けるってことなら
>「服を防御魔法でガチガチに固めてるから切れないだろうなあ…」って先入観持たないように
>相手の状態探るとかしない方がいいってこと?
無の境地に至れれば自分の認識だけを押し通せるかもしれないけど
そもそも知識を蓄えるのが前提の魔法使いとは正反対の方向性
頭のネジ外れた狂人手前でもなければ無理
798無念Nameとしあき21/06/16(水)15:58:09No.854697455+
あっ何か切れそうで取り敢えず出してみたなら即死するような場所を狙わなければ良かったんじゃ…
足とか腕とか
799無念Nameとしあき21/06/16(水)15:58:14No.854697485そうだねx3
>概念系の攻撃魔法だとしても防御側も概念系の防御してるはずだろ
はい
普通はあれを見たらもうこれ無理…ってなるほど防御魔法を積んでました
800無念Nameとしあき21/06/16(水)15:58:30No.854697549+
そりゃ魔法だって相性はあるだろうしな
誰にだって常に最強な主人公とかいたらそっちが萎えるわ
801無念Nameとしあき21/06/16(水)15:58:34No.854697561そうだねx4
>人気ある原作叩いて反論されないと思ってるほうが頭悪すぎだろ
人気がないからレスポンチ自演までしないとスレが伸びないんだ
802無念Nameとしあき21/06/16(水)15:58:50No.854697615そうだねx1
>>具体的にはどの部分?
>イメージに関する設定は魔法の基本なのに狂人が使用する魔法を上級魔法使いが誰1人想定していない
>物語初期で防御魔法の重要性を出しておきながら都合よく防御魔法を使用せず斬られる
こいつの魔法が特別なのではなくこいつの精神が問題なので魔法が想定外というのは見当違い
特別で上級の防御系魔法を使ってます
以上
803無念Nameとしあき21/06/16(水)15:58:56No.854697634+
    1623826736559.png-(120353 B)
120353 B
他の漫画やゲームでも即死魔法は一般的だけどそういう観点が抜けてるの?
ラスボスでさえ即死するロマサガあったし
トライガンのミリオンズナイブスのエンジェルアームは何でもザックリ斬ってたのを思い出す
804無念Nameとしあき21/06/16(水)15:59:04No.854697658+
フリーレン世界の魔法ってなんでもありって言うか超限定的超威力みたいなの多すぎて防御魔法とか考えてる人がバカみたいだよね
805無念Nameとしあき21/06/16(水)15:59:11No.854697691そうだねx1
>まあ要するに防御魔法を切るイメージが無いのに防御魔法部分切れちゃおかしくねって感じはわかる
>布を切るイメージを媒介にする事で相手の防御魔法のかかった布ごと切るイメージを構築できた
>とかならまだわからんではない
防御魔法は切れないって話も結局イメージの話らしいから
全部なんとなくで説明出来ちゃうんだろ
806無念Nameとしあき21/06/16(水)15:59:15No.854697712そうだねx1
>なろうを貶めるワードだと認識してるほうが失礼なんやな…
俺が「なろうっぽい」と感じたってことは「叩いていい」ってことなんだよな…!
って感じの謎の人が二次裏いるからな
807無念Nameとしあき21/06/16(水)15:59:20No.854697735+
有名になるとこういう手合いがわくのか
808無念Nameとしあき21/06/16(水)15:59:25No.854697763そうだねx1
あーやべーあんなに防御魔法あったら切れねーわー…
いやでも布だし斬れるかぁ!斬れた!
ってだけだからね
809無念Nameとしあき21/06/16(水)15:59:28No.854697777そうだねx1
異世界物叩きにくくなったからって情けねぇなぁ
810無念Nameとしあき21/06/16(水)15:59:30No.854697789+
フリーレンはなろうっていうよりラノベだな
811無念Nameとしあき21/06/16(水)16:00:00No.854697916そうだねx3
そもそも一般攻撃魔法が即死魔法だからな
812無念Nameとしあき21/06/16(水)16:00:01No.854697922+
>フリーレンはなろうっていうよりラノベだな
なろうよりはマシ程度の評価かぁ
813無念Nameとしあき21/06/16(水)16:00:08No.854697947+
イメージだけでなんでも有りにされるともう全能魔法一つだけあれば面白い魔法探す必要なんてなくね?
814無念Nameとしあき21/06/16(水)16:00:11No.854697967そうだねx27
>長編が始まって面白くなくなった漫画の典型
ずっと凄い面白いんですが…
815無念Nameとしあき21/06/16(水)16:00:20No.854698001+
チンピラの難癖レベルのいちゃもんじゃん
816無念Nameとしあき21/06/16(水)16:00:30No.854698050+
魔法防御を磨き上げて布や髪に応用したからこそ破られるなんてバカみたいじゃないですか
817無念Nameとしあき21/06/16(水)16:00:35No.854698074+
>あっ何か切れそうで取り敢えず出してみたなら即死するような場所を狙わなければ良かったんじゃ…
いやだってまさかほんとうにきれるとおもわなくて…
818無念Nameとしあき21/06/16(水)16:00:43No.854698103+
>援護がきはじめたな
えぇ…
819無念Nameとしあき21/06/16(水)16:00:43No.854698104+
>他の漫画やゲームでも即死魔法は一般的だけどそういう観点が抜けてるの?
即死とはそもそも何を表すのか
どうやったら即死になるのか、ただ死ぬだけの魔法はどうやれば作れるのか
820無念Nameとしあき21/06/16(水)16:00:56No.854698167+
>ただこの試験内容だと一歩でも下がらせれば合格なんだから
>極論この外套さんに攻撃を当てる必要すらないわけだ
>下の床をブッ壊すとかでも条件は満たせる
堅い床を切って足場を崩すのと布の服を切って怯ませるのはどっちが簡単だろうか
821無念Nameとしあき21/06/16(水)16:00:58No.854698175そうだねx3
チートススレに入り浸ってそうなのが来てるな
822無念Nameとしあき21/06/16(水)16:01:04No.854698201そうだねx1
>チンピラの難癖レベルのいちゃもんじゃん
チンピラと同レベルの馬鹿が荒らしてるから仕方ない
823無念Nameとしあき21/06/16(水)16:01:09No.854698220+
>こいつの魔法が特別なのではなくこいつの精神が問題なので魔法が想定外というのは見当違い
>特別で上級の防御系魔法を使ってます
魔法はイメージが最重要という設定を無視して一番重要な精神を考慮できてない時点で三流じゃん
防御系魔法を使ってるんじゃなくて術式が組み込まれたアイテムを装備してるだけだろ
実際に防御魔法は切れないと本人が言ってるんだから
824無念Nameとしあき21/06/16(水)16:01:10No.854698230+
>イメージに関する設定は魔法の基本なのに狂人が使用する魔法を上級魔法使いが誰1人想定していない
>物語初期で防御魔法の重要性を出しておきながら都合よく防御魔法を使用せず斬られる
まずあの服自体が普通の防御魔法より遥かに強固な防御魔法です…
一級含め他の魔法使いは誰一人としてその防御を破るイメージなんて持てないってところに異常者が易々と切り裂いたからそいつがいかれた異常者だって話だぞ
825無念Nameとしあき21/06/16(水)16:01:23No.854698284そうだねx6
>ずっと凄い面白いんですが…
信者にとってはそうかもしれんな…
826無念Nameとしあき21/06/16(水)16:01:30No.854698306そうだねx1
>チンピラの難癖レベルのいちゃもんじゃん
そもそも質問とか疑問とか諸々の答えは全部すでにスレに書かれていて
同じ疑問や文句言ってる奴は他者の文章が読めない可能性がある輩だから
827無念Nameとしあき21/06/16(水)16:01:31No.854698309+
自己暗示できたり思い込み激しかったりする奴ほどなんでもありになるのか
828無念Nameとしあき21/06/16(水)16:01:33No.854698315+
>イメージだけでなんでも有りにされるともう全能魔法一つだけあれば面白い魔法探す必要なんてなくね?
ミームに容易に逆らえるとかこいつおかしいなって話じゃないのかこの場合
多分俺は神だ…って本気で思えたら神格になれんじゃねーのこの世界では
829無念Nameとしあき21/06/16(水)16:01:44No.854698366+
>そもそも一般攻撃魔法が即死魔法だからな
即死魔法が一般魔法にとして普及しすぎて質量攻撃魔法が流行ってるからな
830無念Nameとしあき21/06/16(水)16:02:04No.854698459+
>フリーレン世界の魔法ってなんでもありって言うか超限定的超威力みたいなの多すぎて防御魔法とか考えてる人がバカみたいだよね
ゾルトラーク対策を組み込んだみたいに超限定超威力対策した防御魔法を作れば防げるかもしれない
831無念Nameとしあき21/06/16(水)16:02:06No.854698471+
>>ずっと凄い面白いんですが…
>信者にとってはそうかもしれんな…
>信者
832無念Nameとしあき21/06/16(水)16:02:09No.854698481+
よりによってフリーレン叩きに来るなんて…
833無念Nameとしあき21/06/16(水)16:02:11No.854698486+
>チンピラの難癖レベルのいちゃもんじゃん
まぁ心配しなくてもここから外には出ていかないでしょ
834無念Nameとしあき21/06/16(水)16:02:12No.854698491+
チートスってスナック菓子かと思ってたらのんかよく伸びてる会議っぽい画像のスレの話か
835無念Nameとしあき21/06/16(水)16:02:15No.854698500+
信者とか言い出した何と戦ってるんだ?
836無念Nameとしあき21/06/16(水)16:02:15No.854698501+
>他の漫画やゲームでも即死魔法は一般的だけどそういう観点が抜けてるの?
>ラスボスでさえ即死するロマサガあったし
>トライガンのミリオンズナイブスのエンジェルアームは何でもザックリ斬ってたのを思い出す
即死魔法はそれだけを全人類が何十年も研究してやっと個別に対応できる
837無念Nameとしあき21/06/16(水)16:02:16No.854698503そうだねx1
ほんとにファンがいるんならこんなところに書き込むんじゃない
838無念Nameとしあき21/06/16(水)16:02:18No.854698509そうだねx1
>はい
>普通はあれを見たらもうこれ無理…ってなるほど防御魔法を積んでました
それが分かった上で切れるのに防御魔法は切れないのか
言ったもん勝ちじゃねーか
839無念Nameとしあき21/06/16(水)16:02:28No.854698564そうだねx1
>魔法防御を磨き上げて布や髪に応用したからこそ破られるなんてバカみたいじゃないですか
割とマジめに相手が悪かったとしか言えない
840無念Nameとしあき21/06/16(水)16:02:38No.854698624そうだねx1
>>ずっと凄い面白いんですが…
>信者にとってはそうかもしれんな…
ちゃんと漫画読んでたら信者扱いはちょっと上級者過ぎる
841無念Nameとしあき21/06/16(水)16:02:39No.854698630+
面白くないわけじゃないがそろそろこの長編終わってほしいと思ってはいる
842無念Nameとしあき21/06/16(水)16:02:46No.854698658+
元々この魔法自体が使い手のイメージに依存するジョーカー的なぶっ壊れ魔法って考えとけばええんか?
843無念Nameとしあき21/06/16(水)16:02:51No.854698676+
そうだね自演は現実的な数にしといた方がバレにくいってアドバイスしてやろうか
844無念Nameとしあき21/06/16(水)16:02:53No.854698683+
>まずあの服自体が普通の防御魔法より遥かに強固な防御魔法です…
>一級含め他の魔法使いは誰一人としてその防御を破るイメージなんて持てないってところに異常者が易々と切り裂いたからそいつがいかれた異常者だって話だぞ
ゾルトラークの反省がまったくない無能集団ってことですね分かります
まさに周囲が馬鹿になるなろう魔法ですね
845無念Nameとしあき21/06/16(水)16:02:55No.854698687そうだねx1
>信者とか言い出した何と戦ってるんだ?
そりゃあ信者よ
846無念Nameとしあき21/06/16(水)16:03:07No.854698719そうだねx1
>>はい
>>普通はあれを見たらもうこれ無理…ってなるほど防御魔法を積んでました
>それが分かった上で切れるのに防御魔法は切れないのか
>言ったもん勝ちじゃねーか
本来なら言ったもん勝ちじゃないからこいつやべぇって言われてるんだよ
847無念Nameとしあき21/06/16(水)16:03:11No.854698735+
>ペトロジリウスツワッケルマン(右の寝巻き男)はどんな魔法でも使えるけどジャガイモの皮むきの魔法だけが使えないので奴隷を必要としていた
懐かしいなホッツェンプロッツ
30年ぶりくらいか
848無念Nameとしあき21/06/16(水)16:03:16No.854698759そうだねx4
>信者とか言い出した何と戦ってるんだ?
叩けると思ってスレ荒らしてフルボッコにされてるから悪あがきしてるだけよ
849無念Nameとしあき21/06/16(水)16:03:16No.854698760+
ゲーム的に言うとダメージでは破壊されない効果を受けてたユニットが直接除去喰らって破壊されたみたいな
850無念Nameとしあき21/06/16(水)16:03:22No.854698788+
>信者とか言い出した何と戦ってるんだ?
彼にとっては聖戦
851無念Nameとしあき21/06/16(水)16:03:48No.854698887+
>ちゃんと漫画読んでたら信者扱いはちょっと上級者過ぎる
ちゃんと漫画よんでたらずっと面白いと感じるはずという根拠のない驕り
852無念Nameとしあき21/06/16(水)16:03:48No.854698889+
>信者にとってはそうかもしれんな…
俺は信者ではないし
お前がアンチなだけ
853無念Nameとしあき21/06/16(水)16:03:49No.854698899+
>フリーレン世界の魔法ってなんでもありって言うか超限定的超威力みたいなの多すぎて防御魔法とか考えてる人がバカみたいだよね
読んでないけどスレの話聞いてると条件限定系のスタンド攻撃っぽいなと感じた
854無念Nameとしあき21/06/16(水)16:03:53No.854698915+
その聖戦そこらでやってませんかね…
855無念Nameとしあき21/06/16(水)16:03:58No.854698947+
>ゾルトラークの反省がまったくない無能集団ってことですね分かります
有能集団がブッコ抜かれるユーベルのヤバさよな
856無念Nameとしあき21/06/16(水)16:04:04No.854698976+
>それが分かった上で切れるのに防御魔法は切れないのか
>言ったもん勝ちじゃねーか
普通は一旦無理だなって認識したらできないものをこいつは認識した上でさらに貫通してきたので魔法の相性の悪さもあるけど相手の精神が人外すぎた
857無念Nameとしあき21/06/16(水)16:04:05No.854698977そうだねx2
>そうだね自演は現実的な数にしといた方がバレにくいってアドバイスしてやろうか
怖ぁ…
858無念Nameとしあき21/06/16(水)16:04:08No.854698987+
>自己暗示できたり思い込み激しかったりする奴ほどなんでもありになるのか
共感した相手の魔法を模倣できる人だ
姉ちゃんが布を綺麗に切っていたから自分も切れると思ったんだ切れた
859無念Nameとしあき21/06/16(水)16:04:09No.854698995+
>彼にとっては聖戦
迷惑な存在すぎる…
860無念Nameとしあき21/06/16(水)16:04:11No.854699005+
二級だったら良かったのになんで一級をこんな間抜けにしたんだろ
861無念Nameとしあき21/06/16(水)16:04:38No.854699101+
>イメージだけでなんでも有りにされるともう全能魔法一つだけあれば面白い魔法探す必要なんてなくね?
全能を理解し全能であることを疑いなくイメージできるのなら可能かもしれないよ
862無念Nameとしあき21/06/16(水)16:04:47No.854699131+
>切りすぎちゃっただけで頓着してないわけじゃないんだぞ
切れなきゃ失格だもんな
えいっっ!!って思いっきりやってみたら斬れすぎちゃったんだろうな
863無念Nameとしあき21/06/16(水)16:04:47No.854699133そうだねx8
ここ半年のクソつまらん展開ですら面白いと思うならそれはもう信者でいいのでは
864無念Nameとしあき21/06/16(水)16:04:48No.854699136+
要するに鉄板後ろに仕込んである紙ぺらがあったとして
紙ぺら切るためのナイフを構築しても鉄板は切れないやん
紙ぺらを切るイメージ研ぎ澄ましたら斬鉄剣構築したから鉄板ごと切れましたならわかるやん
865無念Nameとしあき21/06/16(水)16:04:49No.854699143+
>そうだね自演は現実的な数にしといた方がバレにくいってアドバイスしてやろうか
頭の病人特有のレスきたな
866無念Nameとしあき21/06/16(水)16:04:59No.854699172そうだねx13
しばらくフレーリンが更新されるたびにこういう画像叩きが来て
読んでない奴の見当違いな解釈見れるかと思うとちょっと楽しみだな
867無念Nameとしあき21/06/16(水)16:05:03No.854699192+
ちゃんと読んだら面白いよ!見ろよ!ってここで言われても
遊ばれるだけやで
868無念Nameとしあき21/06/16(水)16:05:04No.854699197そうだねx3
頻繁にスレが立つ作品を叩きの対象にするのは
標的の見極めが甘いとしか言えない…
869無念Nameとしあき21/06/16(水)16:05:15No.854699267そうだねx3
ほんとに読みもしないで知った風になって内容叩く人間って存在するんだなビックリ
870無念Nameとしあき21/06/16(水)16:05:23No.854699288+
乳エルフの結界だから破られるわけがない→破りました
ってのもあったね前回
871無念Nameとしあき21/06/16(水)16:05:24No.854699292+
>>ペトロジリウスツワッケルマン(右の寝巻き男)はどんな魔法でも使えるけどジャガイモの皮むきの魔法だけが使えないので奴隷を必要としていた
>ジャガイモ食わなけりゃいいじゃん
ドイツ人だからさぁ...
872無念Nameとしあき21/06/16(水)16:05:25No.854699301+
この手の馬鹿は売れてる作品には無条件で沸く
有名税と思って諦めるしかない
873無念Nameとしあき21/06/16(水)16:05:33No.854699327+
なろう?
874無念Nameとしあき21/06/16(水)16:05:44No.854699368+
    1623827144338.jpg-(338528 B)
338528 B
>>フリーレン世界の魔法ってなんでもありって言うか超限定的超威力みたいなの多すぎて防御魔法とか考えてる人がバカみたいだよね
>ゾルトラーク対策を組み込んだみたいに超限定超威力対策した防御魔法を作れば防げるかもしれない
まあいずれ対策されるんだろうね
>オーバースペックはあってはならない
ブルグさんやっぱ立場ねえ
875無念Nameとしあき21/06/16(水)16:05:45No.854699371+
>しばらくフレーリンが更新されるたびにこういう画像叩きが来て
>読んでない奴の見当違いな解釈見れるかと思うとちょっと楽しみだな
黙del放置でいいじゃねーか
876無念Nameとしあき21/06/16(水)16:05:49No.854699392そうだねx1
単純にスレ画イキったキャラが臭くてとりあえず叩いてる奴も居そうだな
877無念Nameとしあき21/06/16(水)16:05:50No.854699395そうだねx1
>>そうだね自演は現実的な数にしといた方がバレにくいってアドバイスしてやろうか
>頭の病人特有のレスきたな
とりあえず病気ってことにしておけばどんな指摘もかわせるから便利だよね
俺もよく使うよ
878無念Nameとしあき21/06/16(水)16:05:59No.854699428そうだねx1
>>ちゃんと漫画読んでたら信者扱いはちょっと上級者過ぎる
>ちゃんと漫画よんでたらずっと面白いと感じるはずという根拠のない驕り
驕りとかいう明らかに読んでない人の使う言葉凄いね…
せめて自分も読んでるけど面白くないとか自分も読者って感じで言った方がいいよ
879無念Nameとしあき21/06/16(水)16:06:01No.854699432そうだねx4
>頻繁にスレが立つ作品を叩きの対象にするのは
>標的の見極めが甘いとしか言えない…
甘くないからレスポンチできてるしIDも出ないんやな
880無念Nameとしあき21/06/16(水)16:06:10No.854699488そうだねx1
試験官が切られたのはバグ技による初見殺しのようなもの
想定外の挙動をデバッグ不足と責めるのは容易い
881無念Nameとしあき21/06/16(水)16:06:19No.854699531そうだねx2
>魔法防御を磨き上げて布や髪に応用したからこそ破られるなんてバカみたいじゃないですか
相性ゲーだからな
布や髪にエンチャントするのは普通に戦う分には汎用性において絶大な有利になるわけで
882無念Nameとしあき21/06/16(水)16:06:23No.854699546+
>ほんとに読みもしないで知った風になって内容叩く人間って存在するんだなビックリ
叩きや荒らしはそんあのがほとんどだ
そして指摘されて赤っ恥で涙目で荒らす
883無念Nameとしあき21/06/16(水)16:06:39No.854699616そうだねx2
「な…なんて狂人の思考なんだ!勝てない!」
じゃねーよ…
魔法の仕様考えたら最優先で警戒すべきだろ狂人イメージは…
884無念Nameとしあき21/06/16(水)16:06:55No.854699681+
そんなにサンデー漫画叩きたいなら古見さんでも叩いておきなさい
今なら叩き放題だぞ
885無念Nameとしあき21/06/16(水)16:06:55No.854699685+
>単純にスレ画イキったキャラが臭くてとりあえず叩いてる奴も居そうだな
まぁそういうキャラじゃないんだけどな
886無念Nameとしあき21/06/16(水)16:07:07No.854699736そうだねx1
>そんなにサンデー漫画叩きたいなら古見さんでも叩いておきなさい
>今なら叩き放題だぞ
もうやってる
887無念Nameとしあき21/06/16(水)16:07:09No.854699742+
>魔法の仕様考えたら最優先で警戒すべきだろ狂人イメージは…
そういうのは自分の創った作品でやってくれ
888無念Nameとしあき21/06/16(水)16:07:17No.854699772そうだねx2
>>ちゃんと漫画読んでたら信者扱いはちょっと上級者過ぎる
>ちゃんと漫画よんでたらずっと面白いと感じるはずという根拠のない驕り
売れて賞も取ってる漫画を面白いと言うと信者になるのか
889無念Nameとしあき21/06/16(水)16:07:36No.854699856+
布や髪は切れる
高位の防御魔法は切れない
高位の防御魔法が付与された布や髪はなぜか切れる
意味わからん
890無念Nameとしあき21/06/16(水)16:07:45No.854699899+
>>オーバースペックはあってはならない
>ブルグさんやっぱ立場ねえ
発動に時間がかかるなら外套にして常に装備すれば良いって完璧な発想なのでは?
891無念Nameとしあき21/06/16(水)16:07:49No.854699912+
>「な…なんて狂人の思考なんだ!試験官は運が悪かったね!」
ってだけだと思うぞ
892無念Nameとしあき21/06/16(水)16:07:51No.854699917そうだねx1
>「な…なんて狂人の思考なんだ!勝てない!」
>じゃねーよ…
>魔法の仕様考えたら最優先で警戒すべきだろ狂人イメージは…
同じこと何回も言えて偉いねぇ
人の返信は読めてないみたいだけど
893無念Nameとしあき21/06/16(水)16:07:54No.854699924+
>「な…なんて狂人の思考なんだ!勝てない!」
>じゃねーよ…
>魔法の仕様考えたら最優先で警戒すべきだろ狂人イメージは…
狂人全員に出来たら警戒してたと思うよ
狂人だからってできるわけないから頭おかしいんだよ
894無念Nameとしあき21/06/16(水)16:07:58No.854699939+
>>>ちゃんと漫画読んでたら信者扱いはちょっと上級者過ぎる
>>ちゃんと漫画よんでたらずっと面白いと感じるはずという根拠のない驕り
>売れて賞も取ってる漫画を面白いと言うと信者になるのか
権威主義かい?
895無念Nameとしあき21/06/16(水)16:08:04No.854699956+
>売れて賞も取ってる漫画を面白いと言うと信者になるのか
相手にイメージを押し付ける狂人メンタル
896無念Nameとしあき21/06/16(水)16:08:04No.854699961そうだねx2
それでどこにまとめるんやこのスレ
897無念Nameとしあき21/06/16(水)16:08:05No.854699963そうだねx3
魔法はイメージ!って世界観だと結局何でもあり=ご都合主義感が強くなるよな
898無念Nameとしあき21/06/16(水)16:08:21No.854700029+
>叩きや荒らしはそんあのがほとんどだ
>そして指摘されて赤っ恥で涙目で荒らす
>そんあの
必死になってタイプミスしてるのはどちらなんでしょうかね
899無念Nameとしあき21/06/16(水)16:08:27No.854700053そうだねx1
なんか相性で勝てないみたいに書いてるけど
切れない防御魔法展開してりゃ良いだけじゃんこれ
なんて都合よく防御魔法使わずに髪だけで戦ってんの
しかもコピーは記憶も引き継ぐから警戒しなきゃおかしいよね
900無念Nameとしあき21/06/16(水)16:08:31No.854700068+
>それでどこにまとめるんやこのスレ
知らんけどどっかがまとめてくれるんかな?
901無念Nameとしあき21/06/16(水)16:08:31No.854700070そうだねx4
>布や髪は切れる
>高位の防御魔法は切れない
>高位の防御魔法が付与された布や髪はなぜか切れる
>意味わからん
意味は説明されてましたけど…
902無念Nameとしあき21/06/16(水)16:08:34No.854700076そうだねx1
アンチのとしあきの肩を持つくらいなら俺は権威主義者になりたい
903無念Nameとしあき21/06/16(水)16:08:44No.854700118+
>高位の防御魔法が付与された布や髪はなぜか切れる
特化魔法ばっかの世界だから
904無念Nameとしあき21/06/16(水)16:08:46No.854700127+
>「な…なんて狂人の思考なんだ!勝てない!」
思考だけなら余裕で備えてたんだよなあ
実践できる才能のある猿が受験に来たのが運の尽き
905無念Nameとしあき21/06/16(水)16:08:47No.854700134そうだねx1
>布や髪は切れる
>高位の防御魔法は切れない
>高位の防御魔法が付与された布や髪はなぜか切れる
>意味わからん
まさにそこが出来るコイツはイカれてるって突っ込まれてるからねユーベル
906無念Nameとしあき21/06/16(水)16:08:50No.854700145+
>それでどこにまとめるんやこのスレ
やらおん
907無念Nameとしあき21/06/16(水)16:08:51No.854700150+
そもそも効果は自己申告だから本当に正しいかわからんし
908無念Nameとしあき21/06/16(水)16:09:01No.854700195そうだねx1
    1623827341276.jpg-(58266 B)
58266 B
>しばらくフレーリンが更新されるたびにこういう画像叩きが来て
>読んでない奴の見当違いな解釈見れるかと思うとちょっと楽しみだな
画像だけで語るアホが一番多かったのはスピーシーズドメインのこれだな
909無念Nameとしあき21/06/16(水)16:09:02No.854700198+
>布や髪は切れる
>高位の防御魔法は切れない
>高位の防御魔法が付与された布や髪はなぜか切れる
>意味わからん
防御魔法が付いていても布は布でしょ?ってイメージが勝った
910無念Nameとしあき21/06/16(水)16:09:09No.854700223+
>魔法はイメージ!って世界観だと結局何でもあり=ご都合主義感が強くなるよな
そもそも魔法が出てくる作品自体が大抵ご都合主義強いじゃん
911無念Nameとしあき21/06/16(水)16:09:24No.854700276+
>魔法はイメージ!って世界観だと結局何でもあり=ご都合主義感が強くなるよな
別にそういう設定でも良いんだよ
けどその設定通すのに周囲を馬鹿頭にしたらなろうっぽいと叩かれてもやむなし
912無念Nameとしあき21/06/16(水)16:09:25No.854700284+
>布や髪は切れる
>高位の防御魔法は切れない
>高位の防御魔法が付与された布や髪はなぜか切れる
>意味わからん
わからんほうがわからん
913無念Nameとしあき21/06/16(水)16:09:28No.854700296+
なんかスレ絵のページ絵が下手になってない?
914無念Nameとしあき21/06/16(水)16:09:28No.854700298+
>>それでどこにまとめるんやこのスレ
>やらおん
やらおんなんて今時見てるやついるの?
915無念Nameとしあき21/06/16(水)16:09:31No.854700312+
やらおんさんこのレスは虹色特大サイズでお願いします
916無念Nameとしあき21/06/16(水)16:09:40No.854700342そうだねx2
>魔法はイメージ!って世界観だと結局何でもあり=ご都合主義感が強くなるよな
元々鳥を捕まえる魔法とか錆を落とす魔法とか服だけを溶かす薬とかがある世界で何言ってんだお前
917無念Nameとしあき21/06/16(水)16:10:00No.854700441+
    1623827400002.png-(326695 B)
326695 B
>>他の漫画やゲームでも即死魔法は一般的だけどそういう観点が抜けてるの?
>即死とはそもそも何を表すのか
>どうやったら即死になるのか、ただ死ぬだけの魔法はどうやれば作れるのか
ファイナルファンタジーだと防御魔法は特定の攻撃のみ選択的に弾くか耐性を得るもので
バリアチェンジする敵も登場してたな
ゴブリンスレイヤーでも敵の魔族とのバトルで剣を通さない防御魔法を張ってたのが登場してたっけ
オバロだと防御デバフ掛け捲りしてたり炎属性や聖属性の強弱とか斬撃体制なんかもアニメでやってたな
単純に物理防御を上げるだけの魔法とか魔法攻撃は貫通するって考えあるし
女神転生だと物理反射に魔法反射ももってて阿鼻叫喚を体験するしな
なんか色々とどんな魔法の設定なのか気になる
918無念Nameとしあき21/06/16(水)16:10:01No.854700447+
面白いんなら
興味湧くような画像でも貼ってくれよー
919無念Nameとしあき21/06/16(水)16:10:03No.854700459+
>魔法はイメージ!って世界観だと結局何でもあり=ご都合主義感が強くなるよな
マトリックスみたいなもんなんやろ
別に電脳世界だとかそういうんじゃなく入門できる上層世界がある感じの
920無念Nameとしあき21/06/16(水)16:10:05No.854700463+
>魔法の仕様考えたら最優先で警戒すべきだろ狂人イメージは…
狂人が魔法の威力をおかしな方法でブーストしてるって話で
狂人対策しておけばよかったって話の流れも設定も無い
921無念Nameとしあき21/06/16(水)16:10:06No.854700466そうだねx2
>なんか相性で勝てないみたいに書いてるけど
>切れない防御魔法展開してりゃ良いだけじゃんこれ
>なんて都合よく防御魔法使わずに髪だけで戦ってんの
>しかもコピーは記憶も引き継ぐから警戒しなきゃおかしいよね
これは思った
922無念Nameとしあき21/06/16(水)16:10:07No.854700473+
>>魔法はイメージ!って世界観だと結局何でもあり=ご都合主義感が強くなるよな
>そもそも魔法が出てくる作品自体が大抵ご都合主義強いじゃん
えっここから更に叩き範囲広げていくつもりなの!?
923無念Nameとしあき21/06/16(水)16:10:10No.854700484+
あいつ
924無念Nameとしあき21/06/16(水)16:10:19No.854700519+
>やらおんさんこのレスは虹色特大サイズでお願いします

ホモだ
925無念Nameとしあき21/06/16(水)16:10:21No.854700529そうだねx1
>>>それでどこにまとめるんやこのスレ
>>やらおん
>やらおんなんて今時見てるやついるの?
このスレにおるやんけ
926無念Nameとしあき21/06/16(水)16:10:26No.854700554+
>画像だけで語るアホが一番多かったのはスピーシーズドメインのこれだな
無料で読めるようになってただのギャグシーンだったと浸透する流れは笑えた
927無念Nameとしあき21/06/16(水)16:10:28No.854700560+
>>魔法はイメージ!って世界観だと結局何でもあり=ご都合主義感が強くなるよな
>そもそも魔法が出てくる作品自体が大抵ご都合主義強いじゃん
魔法使う作品全部叩くつもりか?
928無念Nameとしあき21/06/16(水)16:10:31No.854700575そうだねx2
>布や髪は切れる
>高位の防御魔法は切れない
>高位の防御魔法が付与された布や髪はなぜか切れる
>意味わからん
ゼンゼと同じ気持ちになれたな
929無念Nameとしあき21/06/16(水)16:10:38No.854700601+
完璧な防御魔法使ってるやつを一歩下がらせるって試験官側はどんな魔法を想定してたのかちょっと気になる
魔法の使い手を狙うってことは地面破壊するのは無しだろうし
930無念Nameとしあき21/06/16(水)16:10:41No.854700614+
>けどその設定通すのに周囲を馬鹿頭にしたらなろうっぽいと叩かれてもやむなし
それずっと言ってるけど具体的に周囲の馬鹿頭って何?
931無念Nameとしあき21/06/16(水)16:10:58No.854700685+
そろそろ完走するけどどんな感じにまとめるんだろうか
932無念Nameとしあき21/06/16(水)16:10:58No.854700687+
>そもそも魔法が出てくる作品自体が大抵ご都合主義強いじゃん
「硬派(笑)」な作品だけ読んでてください
933無念Nameとしあき21/06/16(水)16:11:04No.854700706+
>魔法はイメージ!って世界観だと結局何でもあり=ご都合主義感が強くなるよな
まぁこの作品は人の使う魔法は実はそんな大した事出来なくて魔族の魔法技術の方が圧倒的に上って世界なんですけどね…
934無念Nameとしあき21/06/16(水)16:11:04No.854700708+
>面白いんなら
>興味湧くような画像でも貼ってくれよー
こんなスレで貼るわけないやんアホか
935無念Nameとしあき21/06/16(水)16:11:04No.854700709+
>魔法使う作品全部叩くつもりか?
叩いてるのはこの漫画だけなんだ
勝手に範囲を広げないでくれたまえ
936無念Nameとしあき21/06/16(水)16:11:20No.854700773そうだねx1
>狂人が魔法の威力をおかしな方法でブーストしてるって話で
>狂人対策しておけばよかったって話の流れも設定も無い
あのね
これ魔法試験なの
あらゆる魔法のケースに対応できるか試験してるの
937無念Nameとしあき21/06/16(水)16:11:24No.854700791+
まぁゼンゼちゃんのエロ画像は増えていいと思うけど
938無念Nameとしあき21/06/16(水)16:11:26No.854700798+
クソステマスレ
939無念Nameとしあき21/06/16(水)16:11:28No.854700815そうだねx4
上から眺めてて
全部読んでこい→ただで読める?→乞食
の流れは面白かった
940無念Nameとしあき21/06/16(水)16:11:33No.854700839+
>無料で読めるようになってただのギャグシーンだったと浸透する流れは笑えた
ちゃんと周りから突っ込まれまくってるからな…
941無念Nameとしあき21/06/16(水)16:11:45No.854700881+
>面白いんなら
>興味湧くような画像でも貼ってくれよー
もう興味ありありやん
942無念Nameとしあき21/06/16(水)16:11:55No.854700916そうだねx3
>>魔法使う作品全部叩くつもりか?
>叩いてるのはこの漫画だけなんだ
>勝手に範囲を広げないでくれたまえ
頭チートスかよ
943無念Nameとしあき21/06/16(水)16:11:59No.854700930そうだねx1
>>魔法使う作品全部叩くつもりか?
>叩いてるのはこの漫画だけなんだ
>勝手に範囲を広げないでくれたまえ
いやお前が魔法は全部ご都合主義って言ったんやん
今更撤回するとかダッセ
944無念Nameとしあき21/06/16(水)16:12:04No.854700953そうだねx1
>>画像だけで語るアホが一番多かったのはスピーシーズドメインのこれだな
>無料で読めるようになってただのギャグシーンだったと浸透する流れは笑えた
それでも根強くここみたいになろうがファンタジーの質がどうのこうのって言ってた奴は本当に頭がおかしいんだろうなとは思った
945無念Nameとしあき21/06/16(水)16:12:09No.854700977+
超用途狭い専用治具みたいな魔法が大量にあるのが面白かったからイメージだけでなんでも有りになるとな
946無念Nameとしあき21/06/16(水)16:12:32No.854701080+
>完璧な防御魔法使ってるやつを一歩下がらせるって試験官側はどんな魔法を想定してたのかちょっと気になる
>魔法の使い手を狙うってことは地面破壊するのは無しだろうし
読んでればわかるだろ
防御魔法は質量攻撃に弱い
947無念Nameとしあき21/06/16(水)16:12:33No.854701088+
>それずっと言ってるけど具体的に周囲の馬鹿頭って何?
イメージで魔法の効果が左右されるという魔法の基本を
一級魔法使いが誰1人として狂人を考慮してない所
948無念Nameとしあき21/06/16(水)16:12:33No.854701089+
>けどその設定通すのに周囲を馬鹿頭にしたらなろうっぽいと叩かれてもやむなし
自分が馬鹿なんじゃないの?
949無念Nameとしあき21/06/16(水)16:12:38No.854701113+
>あらゆる魔法のケースに対応できるか試験してるの
試験官を一歩下がらせられるかどうかだぞ
950無念Nameとしあき21/06/16(水)16:12:50No.854701170そうだねx1
>布や髪は切れる
>高位の防御魔法は切れない
>高位の防御魔法が付与された布や髪はなぜか切れる
>意味わからん
天津飯の威力に関係なくかめはめ波が効かない体質と同じだよ
951無念Nameとしあき21/06/16(水)16:12:53No.854701180+
普通に防御魔法使えば対策できるってわかってるやつが防御魔法使わずに負けるのどうなの?
952無念Nameとしあき21/06/16(水)16:12:55No.854701190+
>超用途狭い専用治具みたいな魔法が大量にあるのが面白かったからイメージだけでなんでも有りになるとな
ほかの魔法も大概概念的な物なんだからこれもそんな変わらんよ
953無念Nameとしあき21/06/16(水)16:13:02No.854701212+
>上から眺めてて
>全部読んでこい→ただで読める?→乞食
>の流れは面白かった
無理難題要求してそれに応じないなら対応しないってやるのはレスポンチの必須スキルだからな…
954無念Nameとしあき21/06/16(水)16:13:12No.854701246そうだねx1
>>狂人が魔法の威力をおかしな方法でブーストしてるって話で
>>狂人対策しておけばよかったって話の流れも設定も無い
>あのね
>これ魔法試験なの
>あらゆる魔法のケースに対応できるか試験してるの
試験官の方が試験受けてる的な感じになっちゃうな
955無念Nameとしあき21/06/16(水)16:13:21No.854701284+
>普通に防御魔法使えば対策できるってわかってるやつが防御魔法使わずに負けるのどうなの?
誰のこと?
956無念Nameとしあき21/06/16(水)16:13:25No.854701301そうだねx1
>>魔法使う作品全部叩くつもりか?
>叩いてるのはこの漫画だけなんだ
>勝手に範囲を広げないでくれたまえ
叩いてるって自覚あって笑う
957無念Nameとしあき21/06/16(水)16:13:33No.854701324そうだねx2
手順を踏んで説明しても理解できない相手を説得するのは不可能にござるな…
958無念Nameとしあき21/06/16(水)16:13:45No.854701379そうだねx1
髪のコピーが防御魔法を一切展開しないのもご都合だよね
なんで都合よく髪の防御だけで戦ってんのか
959無念Nameとしあき21/06/16(水)16:13:46No.854701385+
>普通に防御魔法使えば対策できるってわかってるやつが防御魔法使わずに負けるのどうなの?
そういう試験じゃねーからこれ
960無念Nameとしあき21/06/16(水)16:13:53No.854701412+
>>魔法使う作品全部叩くつもりか?
>叩いてるのはこの漫画だけなんだ
やっぱ確信犯じゃねぇか
961無念Nameとしあき21/06/16(水)16:13:53No.854701414そうだねx3
>あのね
>これ魔法試験なの
>あらゆる魔法のケースに対応できるか試験してるの
ブルグは受験者だった…?
962無念Nameとしあき21/06/16(水)16:14:01No.854701455そうだねx1
>しかもコピーは記憶も引き継ぐから警戒しなきゃおかしいよね
どこまでコピーしてるのかは不明
完全なコピーならなんでこんな機械的にこっちを殺そうとして襲ってくるのってなる
963無念Nameとしあき21/06/16(水)16:14:04No.854701459+
>>普通に防御魔法使えば対策できるってわかってるやつが防御魔法使わずに負けるのどうなの?
>誰のこと?
読んでないんなら話かけないで
964無念Nameとしあき21/06/16(水)16:14:13No.854701489+
>普通に防御魔法使えば対策できるってわかってるやつが防御魔法使わずに負けるのどうなの?
試験官はそんなこと知らんぞ?
誰のこと言ってるんだ?
965無念Nameとしあき21/06/16(水)16:14:15No.854701495+
>いやお前が魔法は全部ご都合主義って言ったんやん
>今更撤回するとかダッセ
えっ誰それ…
966無念Nameとしあき21/06/16(水)16:14:21No.854701523+
正体現したわね
967無念Nameとしあき21/06/16(水)16:14:24No.854701532+
>そういう試験じゃねーからこれ

>読んでないんなら話かけないで
968無念Nameとしあき21/06/16(水)16:14:24No.854701533+
コピーが斬れたことに関しては相手は偽物だから斬れるってイメージが通っただけじゃない?
969無念Nameとしあき21/06/16(水)16:14:33No.854701571+
>手順を踏んで説明しても理解できない相手を説得するのは不可能にござるな…
そもそもこんなところで相手を説得したところで
970無念Nameとしあき21/06/16(水)16:14:34No.854701579+
記憶ってリアルタイムで共有されてるんだっけ
防御魔法は切れないって言ってたのドッペルが出てからだけど
971無念Nameとしあき21/06/16(水)16:14:38No.854701594+
俺の勝ちだ
972無念Nameとしあき21/06/16(水)16:14:40No.854701603+
>読んでないんなら話かけないで
読んでるよ
誰のことだよマジで
973無念Nameとしあき21/06/16(水)16:14:42No.854701607そうだねx2
切れると信じてその切り方したってことは殺す気しかないのでは
974無念Nameとしあき21/06/16(水)16:14:45No.854701619そうだねx2
>手順を踏んで説明しても理解できない相手を説得するのは不可能にござるな…
理解以前に叩くことしか考えてないからな
975無念Nameとしあき21/06/16(水)16:14:49No.854701632+
>髪のコピーが防御魔法を一切展開しないのもご都合だよね
>なんで都合よく髪の防御だけで戦ってんのか
複数の魔法を同時に仕様って結構難しいんじゃない?
976無念Nameとしあき21/06/16(水)16:14:49No.854701635そうだねx3
>手順を踏んで説明しても理解できない相手を説得するのは不可能にござるな…
そもそもの話理解したいんじゃなくて叩きたいだけなんだからそれはそう
977無念Nameとしあき21/06/16(水)16:14:49No.854701636+
>>普通に防御魔法使えば対策できるってわかってるやつが防御魔法使わずに負けるのどうなの?
>そういう試験じゃねーからこれ
試験官の話であって試験内容の話してないです
978無念Nameとしあき21/06/16(水)16:14:52No.854701649+
>試験官の方が試験受けてる的な感じになっちゃうな
実際そうだから困る
三級に教えられてどうすんのあの一級連中
979無念Nameとしあき21/06/16(水)16:14:54No.854701654+
一級フードさん「絶対切れないよ?」
三級ユーベルさん「絶対切れるよ?」
魔法も魔力量も一級の方が上なんでしょ
なんで三級が勝っちゃうんだよ
980無念Nameとしあき21/06/16(水)16:14:57No.854701672+
>普通に防御魔法使えば対策できるってわかってるやつが防御魔法使わずに負けるのどうなの?
防御魔法使いながら髪を操れないんじゃね
上で言ってるようにオーバースペックだから髪操るだけで手一杯なんだろ
髪を操るのをやめれば袋叩きにされるだけなのでどっちにしろ詰み
981無念Nameとしあき21/06/16(水)16:14:58No.854701681+
>叩いてるって自覚あって笑う
叩かずにレスポンチするなら信者になるしかないんだ
許してほしい
982無念Nameとしあき21/06/16(水)16:15:12No.854701745+
>えっ誰それ…
>そもそも魔法が出てくる作品自体が大抵ご都合主義強いじゃん
痴呆症か?
983無念Nameとしあき21/06/16(水)16:15:19No.854701780+
ご都合主義って別にスレ画は主役でもなければ無敵でも最強でもないが
984無念Nameとしあき21/06/16(水)16:15:19No.854701786+
>試験官の方が試験受けてる的な感じになっちゃうな
あっ死んだの…すげぇのが来たなぁ…って感じなんだろうし
それでも正しいのかも知れない
985無念Nameとしあき21/06/16(水)16:15:21No.854701798+
読んでないからスレ画の感想を言ったまでです
986無念Nameとしあき21/06/16(水)16:15:22No.854701801+
>>普通に防御魔法使えば対策できるってわかってるやつが防御魔法使わずに負けるのどうなの?
>試験官はそんなこと知らんぞ?
>誰のこと言ってるんだ?
スレ画じゃなく今週の話をしてるんだが
もしかしてスレ画しか読んでないの?
987無念Nameとしあき21/06/16(水)16:15:30No.854701830+
    1623827730970.png-(141990 B)
141990 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
988無念Nameとしあき21/06/16(水)16:15:34No.854701850+
>>>普通に防御魔法使えば対策できるってわかってるやつが防御魔法使わずに負けるのどうなの?
>>誰のこと?
>読んでないんなら話かけないで

なんで登場人物全員が神の視点もってて情報共有してると思ってるの?病気?
989無念Nameとしあき21/06/16(水)16:15:35No.854701854+
雑叩き全般を頭チートスかよで終わるの便利だな
敵視するのもわかる
990無念Nameとしあき21/06/16(水)16:15:35No.854701856そうだねx1
>痴呆症か?
誰のレスや
991無念Nameとしあき21/06/16(水)16:15:40No.854701878+
髪の人ってそもそも防御魔法で防げること知らないんじゃないの
992無念Nameとしあき21/06/16(水)16:15:42No.854701884+
>切れると信じてその切り方したってことは殺す気しかないのでは
死なないだろ多分…
993無念Nameとしあき21/06/16(水)16:15:44No.854701892+
>試験官はそんなこと知らんぞ?
>誰のこと言ってるんだ?
ゼンゼは知ってたはずでは?
994無念Nameとしあき21/06/16(水)16:15:52No.854701924そうだねx1
>全部読んでこい→ただで読める?→乞食
ガー不連携いいよね
995無念Nameとしあき21/06/16(水)16:15:54No.854701930+
ぬるぽ
996無念Nameとしあき21/06/16(水)16:15:57No.854701944+
フレーリン読もうね
997無念Nameとしあき21/06/16(水)16:15:59No.854701957+
>複数の魔法を同時に仕様って結構難しいんじゃない?
馬鹿描写が多いけど一級っていちおうあの世界だと魔法使いの頂点なんです…
998無念Nameとしあき21/06/16(水)16:16:04No.854701968+
>試験官はそんなこと知らんぞ?
試験官が防御魔法使えないの?
999無念Nameとしあき21/06/16(水)16:16:05No.854701972+
今日も日本は平和です
1000無念Nameとしあき21/06/16(水)16:16:05No.854701973そうだねx5
いやです

- GazouBBS + futaba-