HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 6月17日(木)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 いきいき生活応援通販
06:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
06:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
07:00 錆びない人生きらめく人生
07:30 北海道・函館 とれたて!美味いもの市
08:00 手づくり花づくりプラス 「鉢花の花後の管理」
ガーデニングイケメン「花メン」を目指す園芸男子がナビゲーター!ガーデニングをすると、家族や友人、恋人同士でのコミュニケーションの機会が増えるそう。生活の中に癒やしを与えてくれるグリーンライフを園芸男子たちが極めていきます!◆<出演>原田明祐 矢口恭平 富山昌克(大阪動植物海洋専門学校・学校長)
08:29 天気予報
08:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
09:00 キンシオ 「読めそうで読めない地名の旅」
キンシオ「読めそうで読めない地名の旅」シリーズ、前回に引き続き、今回も山梨県南アルプス市の旅。前回は「御勅使」で御勅使川付近をスタートしたキンシオだったが、大好きな山梨、そして大好きな戦国武将の武田信玄が築いた大規模な治水事業の総称「信玄堤」に圧倒され、結局一話では収まりきらず、2週連続の旅をすることに!今回は近くの「野牛島」という地名をスタートし、目的地の釜無川を目指すキンシオ。念願の信玄橋にたどり着き、信玄堤を理解していくキンシオは、そこで目にした竜王用水の水量に驚きテンションは最高潮に!信玄堤とは?聖牛とは?果たしてキンシオはこの山梨の旅で何を感じたのか?!◆<出演>キン・シオタニ 立川晴の輔
09:30 イイものショッピングゥ~!
10:00 走る男[再]
第17話:今回は福島県と栃木県の県境にある日光市の山王トンネルからのスタートだ。4日間で茨城県突入を目指す。快晴の中、快調に距離を延ばし、お昼には速くも20キロを突破する。しかし、狭い山道のため誰とも出会う事ができないままに、1日で36キロを走破した。この日ゴール地点となった「鬼怒川温泉」で宿泊することになって、貸し切り風呂でその日の疲れを癒す。次の日、スタート地点に行くと、二人の男性が走る男を待っていた。なんと、走る男と伴走するためわざわざ神奈川からやってきたという。早速、ランニングがスタート。2キロと短い伴走だったが楽しい時間を過ごした。その後、日光猿軍団や東照宮を観光しながらも快調に茨城県を目指すが、走る男の左足にアクシデント発生?!急遽撮影中断?!いったい何が起こったのか?!◆<出演>森脇健児
10:30 イキイキ生活ショッピング
11:00 西国三十三所~観音巡礼祈りの旅~[再] 「清水寺」
第18話:西国三十三所・第十六番札所は、清水寺。開創以来1200年、貴族だけでなく庶民にも開かれた寺として親しまれ、今でも観光客や修学旅行生で賑わいます。本尊は三十三年に一度開帳される秘仏のため、「清水型観音」と呼ばれる、お前立ちの十一面千手千眼観世音菩薩をお詣りすることができます。番組では過去に撮影した映像も織り交ぜてご紹介します。◆<語り>杉本彩(俳優)
11:25 ヘルシーライフショッピングTV
11:55 京都新聞ニュース・天気予報[手]
12:00 [新]江戸を斬るⅤ 「江戸を斬る」
第1話:皆殺しの夜叉神党に江戸中が戦慓。唯一の手懸りの辻占を頼りに老練な名岡っ引・吉兵衛が一味を追う。捜査線上に浮んだ船宿。その妖艶な女将にぞっこんの大工が殺され、続いて吉兵衛もまた消される。涙の中で仇討ちを決意する娘・お京が父の十手を手に一味に挑むが逆に餌食にされる危機一髪、金四郎、紫頭巾の剣が冴える。◆<出演>西郷輝彦 松坂慶子 春川ますみ
12:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「卒業篇」
およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。
13:00 今日もすっきり通販
13:30 韓国ドラマ・あなたは贈りもの 「彼は生きている」
第33話:偶然、施設「愛の家」にやって来たスニはそこで眠るユンホにそっくりなウジンと出会う。その頃、ヒョンスはいなくなったスニを必死で捜していた。やっと見つけたスニからユンホのことを聞いたヒョンスだが、信じようとしない。◆<出演>ホ・イジェ チェ・ミョンギル キム・チョン チャ・ドジン シム・ジホ
14:00 活力ある毎日を!
14:30 韓国ドラマ・笑ってトンヘ 「憎くても兄弟だから」
ドジンが東海(トンヘ)にいると確信したトンヘは車を走らせ、1人寂しく海を見つめるドジンを発見。最後まで自分を拒否しようとするドジンに思いのたけをぶつける。あとを追ったボンイとセワは海辺の民宿で2人に再会、セワは子供のためにも自首するようドジンに懇願する。一方キム・ジュンは身辺整理を終えて病院へ戻るが、キム・ジュンを訪ねてきたドンベクを見てヘスクは2人の愛情の深さを改めて思い知り、手術が成功したら夫を連れていくようドンベクに告げる。◆<出演>チ・チャンウク パク・ジョンア ト・ジウォン オ・ジウン ほか
15:00 いきいき生活応援通販
15:29 KBS京都フラッシュニュース
15:30 くろねこルーシー[再] 「先人は言う。夜に爪を切ると親のなんたら…」
第11話:陽は、学校を辞め、父と同じ道を歩みだしていた。すっかり成猫になったルーとシー。陽の目の前の黒電話が鳴り始める。「はい、黒猫占いです。毎度ありがとうございます」ある日、陽が商店街で占いをしていると、中年サラリーマンの井岡がフラフラと近づいてきた。井岡に占いを勧める陽。酔っている井岡はバカにして取り合わない。と、母、幸子からの電話。美紀が病院に運ばれたと急報。遂に子供が生まれそうだと聞かされる。◆<出演>山本耕史 京野ことみ 塚地武雅 川上麻衣子 小宮孝泰 鷲尾真知子 ほか
16:00 お買い得市場
16:30 いきいき生活応援通販
17:00 続・京都建築探偵団[再] 「舞鶴エリア篇」
<出演>円満字洋介 <ナレーター>梶原誠(KBS京都アナウンサー)
17:15 これは便利!
17:45 newsフェイス
▽きょうのトップニュース…緊急事態解除 政府が決定へ▽きょうのニュース…ことしの祇園祭「山建て」実施へ▽ふる里フェイス26…笠置町 目指すは一生使えるカヌー ほか◆<キャスター>梅山茜
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:55 梶本先生に聞く 疲労の原因と対策
19:00 氏神さま~私たちの身近な祈り~ 「ご先祖さま」
第2話:「氏神さま」は、私たちが住んでいる地域を守っている神社。元々、氏神さまは、血縁で結ばれた一族“氏族”の守り神でした。それが時代を経るにつれて、地域の守り神へと変遷してきました。この氏神さまに焦点をあて、知っているようで知らない「日本の神・神社」を探っていくシリーズ「氏神さま~私たちの身近な祈り~」。第二話の案内役は、雅楽師・東儀秀樹さん。民俗学者・柳田国男は、日本の神の中心は「先祖」と説きました。とはいっても、死者は、子孫の供養、お祭りによって清まってから、先祖になっていくともされています。「先祖供養」「祖先崇拝」という、ご先祖さまへの供養・敬い・感謝の気持ちは、神式・仏式に関わらず、受け継がれています。今回、東儀さんが訪ねたのは、三重県伊勢市にある「猿田彦神社」、ご祭神は、“みちひらきの神”として崇められている「猿田彦大神」です。この伊勢市にある猿田彦神社は、猿田彦大神の子孫である「宇治土公家」が、代々宮司を務めています。東儀さんは、神社を訪ね、「祖先の神を子孫がおまつりすること」「代々続く神職を受け継ぐこと」など、先祖と子孫の関わりを考えます。また、明治初期の神仏分離の際、村にあった53のお寺が廃寺となり、現在は、仏像を安置するためのお堂が点在するという村「奈良県・十津川村」に注目し、神式での儀礼が中心となる地域での、先祖供養・祖先崇拝のかたち、そして、地域住民と神社との関わりに目を向けます。ご先祖さまは、私たちにとって、どのような存在なのでしょうか。◆<出演>東儀秀樹(雅楽師) 宇治土公貞尚(猿田彦神社 宮司) 新居一城(猿田彦神社 権禰宜) 舛谷武(玉置神社 宮司) 玉置倬生(十津川村大字竹筒総代)
19:55 京の水ものがたり 「木津川カヌー part1」
京都府相楽郡笠置町。この町を流れる木津川では、カヌー遊びが盛んに行われています。木津川とカヌーの歴史を示すのは、笠置大橋の下にある「遊びカヌー発祥の地」と書かれた石碑です。この石碑と共に、笠置で半世紀にわたりカヌーの魅力を人々に伝え続けている「フジタカヌー」をご紹介します。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
20:00 世界の子どもの未来のために 「カンボジアの子どもたち」
貧困、紛争、災害。世界の問題が複雑に絡み合って、子どもたちの健やかな成長を妨げています。貧困による児童労働は、子どもたちの権利を侵害するだけでなく、成長過程の途中にある子どもたちに、身体的・心理的にも悪影響を及ぼします。当番組では、このような世界の子どもたちを取り巻く問題をドキュメンタリー形式で伝えながら、子どもたちを救う方法の一つとしてチャイルド・スポンサーシップの支援についてご紹介します。◆<ナレーション>酒井美紀(俳優)
20:30 私を救った健康の分岐点
21:00 京スポ
▽スポッchu…<インターハイ京都府予選/ウエイトリフティング>全国の頂点狙う選手 & 女子選手に聞く!競技の魅力▽シュウ☆スポ…<インターハイ京都府予選/剣道>全国出場をかけた真剣勝負!▽<インターハイ京都府予選/バレーボール>全国切符をつかんだのはどこだ?▽関西王座はどこが!? 関西学生バスケットボール選手権大会▽とことんサンガ…首位奪還なるか!? ホーム VS ザスパクサツ群馬◆<キャスター>海平和(KBS京都アナウンサー) <コメンテーター>望月聡(びわこ成蹊スポーツ大学 教授)
21:30 生島ヒロシの健康マニア倶楽部
22:00 牧野裕のEnjoy Golf
<出演>牧野裕 飯原夏子
22:30 ゴジラS.P<シンギュラポイント>
第12話:2030年、千葉県逃尾市。“何でも屋”な町工場「オオタキファクトリー」の有川ユンは、誰も住んでいないはずの洋館に気配がするということで調査へ。空想生物を研究する大学院生の神野銘は、旧嗣野地区管理局“ミサキオク”で受信された謎の信号の調査へ。まったく違う調査で、まったく違う場所を訪れた見知らぬ同士の2人は、それぞれの場所で同じ歌を耳にする。その歌は2人を繋げ、世界中を巻き込む想像を絶する戦いへと導いていく。孤高の研究者が残した謎、各国に出現する怪獣たち、紅く染められる世界。果たして2人は、人類に訪れる抗えない未来<ゴジラ>を覆せるのか―。◆<声の出演>神野銘:宮本侑芽 有川ユン:石毛翔弥 ペロ2:久野美咲 ユング:釘宮理恵 加藤侍:木内太郎 大滝吾郎:高木渉 金原さとみ:竹内絢子 佐藤隼也:阿座上洋平 山本常友:浦山迅 鹿子行江:小岩井ことり 海建宏:鈴村健一 李桂英:幸田夏穂 マキタ・K・中川:手塚ヒロミチ ベイラ・バーン(BB):置鮎龍太郎 リーナ・バーン:小野寺瑠奈 マイケル・スティーブン:三宅健太 ティルダ・ミラー:磯辺万沙子 松原美保:志村知幸
23:00 Nami乗りジョニーの京街Diary 「宇治・本格アスレチックと癒しの植物空間」
KBS京都ラジオの生ワイド番組「チキチキ・遠藤Nami乗りジョニー」発のレギュラーTV番組。お笑いコンビ・チキチキジョニーと竹村美緒が、チクっと毒舌、時には下世話、たまにはオシャレに京都の魅力溢れる情報をお届け。スタジオを飛び出しておすすめスポットを紹介したり、話題のお店でグルメリポートに挑戦したり…。視聴者のリクエストをもとに繰り広げる、女子会トークバラエティです。◆<出演>チキチキジョニー(岩見真利・石原祐美子) 竹村美緒
23:30 ソルトフィッシング パラダイスTV 「佐賀でデイイカメタルが釣れすぎです!」
佐賀県は呼子といえばイカ。デイでのイカメタルで剣先イカが爆釣です。新しいイカメタルアイテム“ビッグアイ”。大きな目の何がいいのか?いえいえ、これが効くんです。イカが思わず手を出してしまうビッグアイ。その秘密は?ゲストアングラーも加わり、見事な釣れっぷりを大目を開けてご覧ください!◆<出演>広瀬達樹 彼方茜香
00:00 MUSIC B.B.
<ナビゲーター>長谷川瑞 <ゲスト>南端まいな
00:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
01:00 日本ふるさと百景[字] 「群馬編」
01:25 天気予報
01:30 Shoppin’On
02:00 イチおし!デラックス
02:30 今日もすっきり通販
03:00 天気予報最終便
03:03 クロージング
03:04 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら