金融詩人西行 消費税廃止へ 竹国会員

8万 件のツイート
フォロー
金融詩人西行 消費税廃止へ 竹国会員
@ginnyuushijin85
結果と過程は違うようで同じだ。表現の自由と自分を肯定できる世の中の為に私は戦う。自己責任論撲滅。庶民への積極的財政支出を求め、訴える。たまに詩歌を発表。基本ネトウヨはブロックか、のしを付けてブロック。#石垣のりこ 支持 #消費税廃止 #安倍政権を詠む句会 #竹中平蔵から国民を守る会
陸奥国仙台近郊shadowban.eu2019年3月からTwitterを利用しています

金融詩人西行 消費税廃止へ 竹国会員さんのツイート

固定されたツイート
私は経世済民派ではありますが、同時に石垣のりこ支持者でもあります。最近、経世済民派から石垣議員が批判されているのを見て心苦しくもありますが、それを敢えて咎めはしません。石垣議員の消費税廃止に関する発信が殆どないのに不満を抱える気持ちはわかるからです。→
9
39
160
このスレッドを表示
森喜朗「妻に怒られた」(女性蔑視発言) 森喜朗「娘に怒られた」(女性蔑視発言、浅田真央さんへの発言) 森喜朗「孫に怒られた」(女性蔑視発言、浅田真央さんへの発言) 怒られた報告をしたくなる心情ってなんなのだろう。 それでいて反省している様子はなかったりするでしょ。
12
306
775
このスレッドを表示
私的利用と捉えるにはいささか暴論、説明責任って何の説明かしら?
引用ツイート
蒼き夜に
@aokiyoruni
·
なんで当の石垣のりこ氏が「完黙」なのに「口を塞ごうったって」になっちゃうかな。 「次からは気をつけて」も何も当人は一切説明も謝罪も抗議もしていない。秘書が議員会館事務所を私的動画配信に使ったのは前代未聞じゃないかな。説明責任は当然でしょう。政治資金を愛人の会社に多額支出の件も。 twitter.com/ginnyuushijin8…
1
1

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 坂本龍一
    大坂なおみ
    きゃりーぱみゅぱみゅ
  • 笑福亭鶴瓶
    松坂桃李
    オリンピック
  • 科学
    国際ニュース
    歴史
  • タモリ
    農業
    ザ・ビートルズ
悪質なデマ喧伝ですな、大袈裟過ぎだ。
引用ツイート
月刊菅野完 ゲゼルシャフトファンクラブ
@Gekkan_Sugano
·
恐ろしいことにその私的利用疑惑を注意された側の関係者全員開き直ってますし、疑惑の張本人である菅野完は石垣のりこ氏と愛人関係であったことがわかってます(しかも複数の愛人のうちひとり) 個人的には消費税廃止賛成ですけど今の石垣氏からその意欲はまるで感じないっすね。 twitter.com/ginnyuushijin8…
このスレッドを表示
2
3
店長がそのことに知っていて許していたなら、「私的利用」と言えるかもしれない。 しかし、知らなかったらどうだろう? 店長は被害者でしかない。 同様に、菅野氏の名刺に国会事務所が記載されていること、あるいは菅野氏がそこから動画配信をしたことを知らなかったなら、 石垣氏は被害者でしかない
2
1
このスレッドを表示
実に東スポらしい記事だ。身内に甘い?身内に甘いお前らが与党の重大不祥事を追求するなってか?そうやって口を塞ごうったってそうは問屋が卸さねえ。次から気をつけて下さいレベルの話を大袈裟に語る奴らは常に巨悪から目を背けている。身内に甘いのは、ネトウヨと自民党。
1
23
26
第204回国会【国民生活・経済に関する調査会】 石垣のりこ「この緊急時において命を支えるために給付されたお金の一割が消費税として回収されるという愚策とならないためにも、本調査会でも例示されましたように、消費税ゼロ、凍結なども有効な手段の一つであると考えます」
187
106
233
消費税廃止するのに、替わりの財源なんぞ要らない。税収は財源じゃないから。納得しない人のために所得税や法人税の累進性強化を言っているのに、それでも納得しないなら消費税維持でどう還元するのか示して欲しい。それなしに消費税廃止けしからんは無責任だ。
37
96

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
昨日
体操・白井健三選手が現役引退を表明
日本のトレンド
緊急地震速報
3,674件のツイート
日本のトレンド
超大物の熱愛発覚
トレンドトピック: 原田知世ホルモン焼きデート
ORICON NEWS(オリコンニュース)
昨夜
セカオワFukase、悩んだ俳優デビュー 背中を押したのは神木隆之介
BuzzFeed Japan News
昨日
受け入れられるってこんなに嬉しいんだ。職場で悩んでいた時、救ってくれたのは上司の何気ない一言でした。