【募集開始前夜!代表が語る1時間】中国・NFTアート市場を「Vライバー」で切り開く!「ユニゾンライブ」の未来と可能性
世界一のIPホルダーを目指して
「Vライバー」で新興市場へ参入

上場株式投資、FX、不動産、投資信託等、余裕資金を活用して「個人投資家」として資産運用をする方法は多岐に渡ります。
その中でも「株式投資型クラウドファンディング CAMPFIRE Angels」はスタートアップを始めとする「非上場会社」に投資できるプラットフォームです。
第7号案件は、ユニゾンライブ株式会社。
昨今人気が高まっている「Vライバー」事業を柱にするスタートアップ。業界の黎明期から活動し、注目が集まる中国やNFTアートなどの新市場にもいち早く参入しています。
いよいよ【6月22日(火)20:00】より募集開始となる同社のクラウドファンディング。
今回はその前夜、募集開始24時間前に、代表取締役である宮脇 元康氏より直接投資家のみなさまへ「Vライバー」運営の展望や、未来への可能性について語って頂くウェビナーをご用意しました。
「投資したいが、社長の想いを聞いてからにしたい」
「最近のECFはいい案件が多く、今回の投資は迷っている」
「CAMPFIRE Angelsへの登録も、案件の魅力次第」
そんな方々は、ぜひこの機会にウェビナーにご参加ください!
ウェビナー概要
日 時:2021年6月21日(月)19:00-20:00開場:18:55
会 場:Zoomウェビナー
お申し込み後にURLを確認頂けます
参加費:無料
※ウェビナー中の質疑応答はございません。お申し込み時に質問をご入力頂き、そちらの内容に沿って当日代表よりお話頂きますので、ぜひご活用ください。また当ウェビナーに参加申込頂く際、個人情報の収集は行いません。
ユニゾンライブ株式会社について
▼プロジェクト詳細はこちら
https://angels.camp-fire.jp/projects/7/
ユニゾンライブ株式会社は、昨今人気が高まっている「Vライバー」事業を柱にするスタートアップ。同社所属の「Vライバー」グループ『ウタゴエ放送部』も着実にファンを獲得しており、YouTube再生数は合計1千万回に達しています。
同社は中国のZ世代に支持を得ている動画配信サイト『bilibili動画』(月間利用者数は1.7億人を突破)と直接契約を締結。公式「Vライバー」として優位性を持って活動しており、すでに開始3ヶ月で登録者数1万人を獲得しています。また、市場規模32兆円とも言われる中国ライブコマース市場にも進出していきます。
さらに昨今注目を集める「NFTアート」市場にも積極的にIPコンテンツを展開。3年で市場規模3億ドル以上にもなったとされる急拡大市場に早期参入し、販売のノウハウを蓄積していきます。既に同社の『ウタゴエ放送部』は高倍率の審査を通過し、国内のNFTマーケットプレイス『nanakusa』の公認クリプトアーティストに認定。キャラクターの歌唱3DVRアートやミュージッククリップなどを展開予定で、数十万から数千万円の単価を見込んでいます。
盛り上がりを見せる新市場で「Vライバー」をいち早くIPコンテンツ化し、世界一のIPホルダー企業を目指すユニゾンライブ社。今回のCAMPFIRE Angelsでの株式投資型クラウドファンディングでは、今後の事業推進の体制強化等に関する資本増強を目指すと共に、事業へ共感し、成長を支えていただけるパートナーのみなさまを募集してまいります。
▼プロジェクト詳細はこちら
https://angels.camp-fire.jp/projects/7/
運営会社
名称:CAMPFIRE Startups株式会社
第一種少額電子募集取扱業者 関東財務局長(金商)第3000号
加入協会:日本証券業協会
契約紛争解決機関:証券・金融商品あっせん相談センター
投資者保護基金: 未加入
代表取締役:出縄 良人
所在地:東京都渋谷区渋谷2丁目22番3号 渋谷東口ビル 5F
資本金:1億円
事業内容:第一種少額電子募集取扱業、適格機関投資家等特例業務、コンサルティング事業、教育研修事業
URL:https://campfire-startups.co.jp/
※当社の株式投資型クラウドファンディングを利用した投資に際しては、店頭有価証券の価値が喪失する等のおそれがあります。
当社のサービスにおける取扱商品の手数料及びリスク等は、当社のサイトで表示しております「重要事項説明書」の内容と、プロジェクト毎の契約締結前交付書面の内容をご確認ください。投資にあたっては、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。
※広告等に関する表示事項はこちら: https://angels.camp-fire.jp/terms/ads