レス送信モード |
---|
やっぱつれぇわ…削除された記事が2件あります.見る
… | 121/06/17(木)05:58:00No.814063484そうだねx25女キャラ不在でバイク乗り回してスマホっぽい石板使って旅したBotWは楽しかった |
… | 221/06/17(木)05:59:42No.814063539+気ままな一人旅ってのも悪くないもんだ |
… | 321/06/17(木)06:03:56No.814063707+昔はあんまり女の子いなかったな |
… | 421/06/17(木)06:05:17No.814063759そうだねx19クソみたいな性格のキアヌと高級車乗り回す旅は面白かったぞ |
… | 521/06/17(木)06:05:21No.814063763そうだねx2ドラクエ11なんて女4人男3人だもんな |
… | 621/06/17(木)06:06:17No.814063808そうだねx1>昔はあんまり女の子いなかったな |
… | 721/06/17(木)06:06:45No.814063831+言えたじゃねぇか |
… | 821/06/17(木)06:06:53No.814063840そうだねx27でもFF15だと男4人旅だからこその良さみたいなのはあったように思う |
… | 921/06/17(木)06:07:45No.814063874+FF4でオッサンだけになる時思い出した |
… | 1021/06/17(木)06:07:51No.814063876そうだねx25>でもFF15だと男4人旅だからこその良さみたいなのはあったように思う |
… | 1121/06/17(木)06:08:08No.814063886+性別もよくわからないコスプレ集団の3とか |
… | 1221/06/17(木)06:08:11No.814063890そうだねx8いちいちホモっぽい男性は嫌 |
… | 1321/06/17(木)06:09:12No.814063929+今もうFFプレイヤーの過半数が女性なのかも |
… | 1421/06/17(木)06:09:45No.814063958+>今もうFFプレイヤーの過半数が女性なのかも |
… | 1521/06/17(木)06:10:21No.814063988+ホスト四人組が走ってるだけで面白いからずりぃわ |
… | 1621/06/17(木)06:10:48No.814064006そうだねx5>ホスト四人組が走ってるだけで面白いからずりぃわ |
… | 1721/06/17(木)06:12:54No.814064094+一つだけそういうノリの章があると凄い人気出るやつだとは思う |
… | 1821/06/17(木)06:13:07No.814064103そうだねx1ナンバリングじゃなきゃまあアリかもみたいな |
… | 1921/06/17(木)06:14:19No.814064153+FF10の親父ズ3人PTとか |
… | 2021/06/17(木)06:14:35No.814064163+>一つだけそういうノリの章があると凄い人気出るやつだとは思う |
… | 2121/06/17(木)06:14:50No.814064175そうだねx1ff15はあれで人気あるもんだと思ってたけど世間ではあまり評価されてないの? |
… | 2221/06/17(木)06:16:26No.814064251そうだねx4少なくとも他にあのレベルでホスト4人旅ができるゲームは見たことないから唯一無二だと思う |
… | 2321/06/17(木)06:17:05No.814064283そうだねx4普段は男女パーティで一時的に片方に性別揃った時だけ見せる一面 |
… | 2421/06/17(木)06:17:13No.814064292そうだねx4FFは毎回プレイヤーのFF離れを起こすような方向性の変更をするから… |
… | 2521/06/17(木)06:18:26No.814064353+>いちいちホモっぽい男性は嫌 |
… | 2621/06/17(木)06:18:57No.814064380+>おい! |
… | 2721/06/17(木)06:19:50No.814064416+キアヌが俺と違う目線で物言ってくれるのは確かに面白かったな |
… | 2821/06/17(木)06:20:35No.814064450+ホモっぽいのは日本語声優のせいだから |
… | 2921/06/17(木)06:21:05No.814064470+>お前がホモなのは風評被害だろ! |
… | 3021/06/17(木)06:21:14No.814064480+サイバーパンクはキアヌが面白いのもそうだけど世界観が完全にファンタジーだしめちゃくちゃ凄かったのがデカい |
… | 3121/06/17(木)06:22:34No.814064529+サイドキックに女子がいればいいんじゃないか |
… | 3221/06/17(木)06:23:03No.814064549+でもFF4でむっさい野郎4人PTになった時期とか忘れられねえんだ |
… | 3321/06/17(木)06:25:22No.814064665+>FFは毎回プレイヤーのFF離れを起こすような方向性の変更をするから… |
… | 3421/06/17(木)06:25:32No.814064674+言うてFFってドラクエと違って |
… | 3521/06/17(木)06:25:57No.814064701+>でもFF4でむっさい野郎4人PTになった時期とか忘れられねえんだ |
… | 3621/06/17(木)06:25:58No.814064705+ジジイ |
… | 3721/06/17(木)06:26:09No.814064712+FF6でもマッシュがメインで後全員男の時期あったな |
… | 3821/06/17(木)06:26:19No.814064727+まあFFという名前使う必要は無かったとは思う |
… | 3921/06/17(木)06:26:32No.814064742+パーティー外でもいいなら名前忘れたけどグラディオの妹とか出てきてたし… |
… | 4021/06/17(木)06:27:05No.814064773+未だにMGS3のボスを忘れられない俺は男女限らずメンタル弱い人物が嫌いなんだと思う |
… | 4121/06/17(木)06:27:31No.814064805そうだねx3>女キャラ不在でバイク乗り回してスマホっぽい石板使って旅したBotWは楽しかった |
… | 4221/06/17(木)06:27:50No.814064824+FF7-13は厳密にメインの男女半々になってるよ |
… | 4321/06/17(木)06:28:19No.814064848+そういや10-2やってないけど全員女子の旅だっけ? |
… | 4421/06/17(木)06:28:38No.814064861+>FF7-13は厳密にメインの男女半々になってるよ |
… | 4521/06/17(木)06:29:59No.814064931+FF8のラグナ編好きだったな |
… | 4621/06/17(木)06:30:20No.814064954+FF5は女キャラ増えても男キャラはじいさんとか獣とかで主人公男を邪魔しないように考えてたのかな |
… | 4721/06/17(木)06:31:14No.814065007そうだねx1FF5は今思うと途中からハーレムなのに浮いた感じ無さすぎる… |
… | 4821/06/17(木)06:31:25No.814065029+14も男キャラ推しがしつこいというか確かにキャラ死ぬと悲しいけど男キャラの動向にいちいちワンワンなく女客見てるとなんか萎える |
… | 4921/06/17(木)06:32:35No.814065098+>FF5は今思うと途中からハーレムなのに浮いた感じ無さすぎる… |
… | 5021/06/17(木)06:32:52No.814065112+FFはもう「FF」ってタイトルつけたらそれがFFです |
… | 5121/06/17(木)06:33:05No.814065122+>14も男キャラ推しがしつこいというか確かにキャラ死ぬと悲しいけど男キャラの動向にいちいちワンワンなく女客見てるとなんか萎える |
… | 5221/06/17(木)06:35:01No.814065239そうだねx4>FFはもう「FF」ってタイトルつけたらそれがFFです |
… | 5321/06/17(木)06:35:14No.814065251+スレ画のおっさんは何作ったの? |
… | 5421/06/17(木)06:35:30No.814065263+>FF6でもマッシュがメインで後全員男の時期あったな |
… | 5521/06/17(木)06:37:58No.814065395+もうFF一作分の予算と時間が有ればシガイ化しつつあるルーナと帝国皇女がバイクでタンデムするDLCができたのじゃが… |
… | 5621/06/17(木)06:38:06No.814065405+>スレ画のおっさんは何作ったの? |
… | 5721/06/17(木)06:39:30No.814065504+まぁでもFFってカッコイイ男(意味合いは結構異なる)がカッコイイことするゲームだと思うよ |
… | 5821/06/17(木)06:40:56No.814065575+外部から古巣に文句言う構図が完全に小島と被る |
… | 5921/06/17(木)06:41:00No.814065578+>>FF6でもマッシュがメインで後全員男の時期あったな |
… | 6021/06/17(木)06:41:04No.814065586そうだねx8そもそも15のつまんねえ部分はスレ画の言ってるところじゃねえもん |
… | 6121/06/17(木)06:43:23No.814065757+実際にスレ画が言ったかわからんけどPHSとかバイク出してる時点でお前が言うなよ…って感じだと思う |
… | 6221/06/17(木)06:43:38No.814065768+スカイリムやった後にオープンワールドRPG!と聞いて15をやったのは俺が悪かったと思ってる |
… | 6321/06/17(木)06:43:52No.814065786+ローディング長いなと思ってたけどPS5だと快適になってたりするのかな |
… | 6421/06/17(木)06:45:59No.814065924+>キアヌが俺と違う目線で物言ってくれるのは確かに面白かったな |
… | 6521/06/17(木)06:46:06No.814065931+13やったら? |
… | 6621/06/17(木)06:46:06No.814065933+ヒゲ本当にこんなこと言ったの? |
… | 6721/06/17(木)06:46:21No.814065949+でもスタンドの女の子がクソエロいのは良い |
… | 6821/06/17(木)06:48:23No.814066091+7Rのユフィに関しては少女って言うより身長低い大人に大人の顔コラしたみたいなバランスだった |
… | 6921/06/17(木)06:48:29No.814066097+メタルギアは女の子とイチャイチャしながらミッションこなさないじゃん |
… | 7021/06/17(木)06:49:51No.814066188+またこのコラ画像でスレ立ててるのか |
… | 7121/06/17(木)06:50:51No.814066253+シドニーやアラネアはシコれたけどそれはそれとして恒常的にPTにいてシコれるティファみたいなのを俺は望んでいる |
… | 7321/06/17(木)06:51:32No.814066310そうだねx1そんなFF15も800万本以上売れてるので男だらけで高級車乗り回してスマホ使って気づいた写真とっててくれるゲームはみんな結構好きみたい |
… | 7421/06/17(木)06:52:13No.814066354そうだねx3急に |
… | 7521/06/17(木)06:52:20No.814066361+あの自称監督は一本でも面白いゲーム作ってから偉そうなこと言えって言いたいわ |
… | 7621/06/17(木)06:52:48No.814066395+15はホスト旅が問題じゃないしな… |
… | 7721/06/17(木)06:53:16No.814066424そうだねx4急にスレ画と関係ない人叩き出すのわかりやすいな… |
… | 7821/06/17(木)06:53:24No.814066435+mayを追い出されたキチガイ来てるな |
… | 7921/06/17(木)06:54:19No.814066494+>そもそも15のつまんねえ部分はスレ画の言ってるところじゃねえもん |
… | 8121/06/17(木)06:54:28No.814066508そうだねx1意外と皆肯定的で叩き先変えた感あるな |
… | 8221/06/17(木)06:54:33No.814066515そうだねx5デスストも開発スタジオの規模から考えるとだいぶ売れてるので事実の認識もできないしょうもないやつだよ |
… | 8321/06/17(木)06:54:53No.814066539+女キャラ不在といってもBotwはミファーが常に側にいるようなもんだし…… |
… | 8421/06/17(木)06:55:05No.814066549+ホスト旅とか釣りとかは15の中じゃ当たった部分だろ |
… | 8521/06/17(木)06:55:26No.814066576+>そもそも15のつまんねえ部分はスレ画の言ってるところじゃねえもん |
… | 8621/06/17(木)06:55:45No.814066607+15 は最後までホスト旅させてくれなかったことが問題 |
… | 8721/06/17(木)06:56:09No.814066640+>気づいた写真とっててくれるゲーム |
… | 8821/06/17(木)06:56:30No.814066664+イケメン達の珍道中やりたかったよね |
… | 8921/06/17(木)06:56:36No.814066679+>そもそも15のつまんねえ部分はスレ画の言ってるところじゃねえもん |
… | 9021/06/17(木)06:56:45No.814066686+ソニーの方に行っても失敗続きとかマジで疫病神でしかないんだなあのバカントク |
… | 9121/06/17(木)06:56:47No.814066687そうだねx2個人的にはオープンワールドとしてのゲーム性が一昔前だったのが辛かった |
… | 9221/06/17(木)06:56:47No.814066688そうだねx1ホスト4人の珍道中のまま最後までやって |
… | 9321/06/17(木)06:56:58No.814066702そうだねx6ところでスレ画のソースは存在するの? |
… | 9421/06/17(木)06:58:02No.814066767+深く考えなければ独身生活最後の親友4人の旅行だぜ |
… | 9521/06/17(木)06:58:44No.814066806+とはいえFFでやる必要ないよなってのは画像上段そのものだなとは思う |
… | 9621/06/17(木)06:59:15No.814066839+15は好きだけどあれがファンタジーがって言われると流石にな… |
… | 9721/06/17(木)06:59:43No.814066873+オープンワールドで考えると3年前にGTAVが出てるんだよな… |
… | 9821/06/17(木)06:59:51No.814066880+仮に10がワッカとアーロンと角だけだったらやっぱ絵的に辛い |
… | 9921/06/17(木)07:00:10No.814066897+モロホストな感じじゃなくてもう少しファンタジーな風体の男オンリー旅にしとけば男客も相当拾えたんじゃねえかな |
… | 10021/06/17(木)07:00:14No.814066901+>仮に10がワッカとアーロンと角だけだったらやっぱ絵的に辛い |
… | 10121/06/17(木)07:00:29No.814066920+>仮に10がワッカとアーロンと角だけだったらやっぱ絵的に辛い |
… | 10221/06/17(木)07:00:52No.814066948そうだねx1>仮に10がワッカとアーロンと角だけだったらやっぱ絵的に辛い |
… | 10321/06/17(木)07:01:10No.814066967+7だってPHS使ってたし8だって車借りるし |
… | 10421/06/17(木)07:01:24No.814066986+FFらしいFFってなんだろう |
… | 10521/06/17(木)07:01:49No.814067013+>とはいえFFでやる必要ないよなってのは画像上段そのものだなとは思う |
… | 10621/06/17(木)07:02:19No.814067053そうだねx1>FFらしいFFってなんだろう |
… | 10721/06/17(木)07:02:29No.814067065そうだねx1FF15はまだわかるけどオリジンはついにホストでもファンタジーでもないラーメン屋になったからどういう狙いなのかよくわからない |
… | 10821/06/17(木)07:02:33No.814067070+何気にジワ売れして1000万本目前なんだよねXV |
… | 10921/06/17(木)07:02:40No.814067077+終盤の展開も含め15の旅は良かったけど |
… | 11021/06/17(木)07:02:51No.814067092+現代機器使うのって7からやってるからなあ |
… | 11121/06/17(木)07:03:06No.814067106+>FFらしいFFってなんだろう |
… | 11221/06/17(木)07:03:17No.814067119+>ナンバリングごとにだいぶシステムも世界感も違うけど肝の部分ってどこだろう |
… | 11321/06/17(木)07:03:32No.814067138+FFらしいFFって9? |
… | 11421/06/17(木)07:04:33No.814067218+>FFらしいFFって9? |
… | 11521/06/17(木)07:04:42No.814067234+機械を使ったファンタジーの変化自体は数十年の技術進歩で価値観が変わっても気にならないけどなぁ |
… | 11621/06/17(木)07:05:54No.814067332そうだねx1まとめかい? |
… | 11721/06/17(木)07:05:55No.814067337そうだねx2FFって「こんなことやったらもうFFじゃない」みたいな縛りがほとんどない緩いシリーズだから |
… | 11821/06/17(木)07:06:14No.814067361+Apple Arcadeでリリースされたファンタジアンってどうだったの? |
… | 11921/06/17(木)07:07:18No.814067452+1とクリスタルとループものかと思いきや2でスターウォーズみたいな話になって3で1の発展型みたいな話やった後は4で愛憎劇と月とかやってて結構最初の方からバラバラだからな… |
… | 12021/06/17(木)07:07:29No.814067465+中世ファンタジーで魔法が出てきて機械も出てきて召喚獣がいて帝国があって光と闇が戦ってて宇宙が舞台になって… |
… | 12121/06/17(木)07:07:49No.814067499そうだねx2FFは1作目からしてSF作品だと思われる |
… | 12221/06/17(木)07:07:52No.814067502+>ここはいろんなゲームがパクるべき |
… | 12321/06/17(木)07:08:04No.814067521+そもそも俺好みの女キャラあんまいないんだよなFF |
… | 12421/06/17(木)07:08:57No.814067601+>Apple Arcadeでリリースされたファンタジアンってどうだったの? |
… | 12521/06/17(木)07:09:20No.814067646+むしろ超機械文明になっても律儀に剣や魔法使ってるのが違和感ある |
… | 12621/06/17(木)07:10:05No.814067704そうだねx315はDLCもはじめから入ってて開発中止のエピソードノクティスまであれば評価だいぶ違ったと思う |
… | 12721/06/17(木)07:10:14No.814067720+7とか8みたいな機械技術があっても気にならないし15もその延長くらいの感覚だった |
… | 12821/06/17(木)07:10:19No.814067727+16はファンタジーっぽいファンタジーやってくれそうで期待してる |
… | 12921/06/17(木)07:10:53No.814067772+>FFって「こんなことやったらもうFFじゃない」みたいな縛りがほとんどない緩いシリーズだから |
… | 13021/06/17(木)07:11:09No.814067792+FF好きだったよ |
… | 13121/06/17(木)07:11:52No.814067855そうだねx16はスチームパンク味あるけど以降あの感じの世界観がなくてちょっと悲しい |
… | 13221/06/17(木)07:12:59No.814067966そうだねx4>FF好きだったよ |
… | 13321/06/17(木)07:12:59No.814067967+実は12もあんまりファンタジー感があると思ってなかったり |
… | 13421/06/17(木)07:13:42No.814068038+今の時代に男だけのパーティは結構ロックな気がする |
… | 13521/06/17(木)07:13:43No.814068040+ヒゲ以前云々は絶対にわか知識で何かを勘違いしてる発言だと思うけど |
… | 13621/06/17(木)07:13:54No.814068054+FFにこれと言って固定の要素が無いってじゃあなんで毎回FF買ってるんだろうって事にもなりそうだな |
… | 13721/06/17(木)07:14:23No.814068096+2とウォーズは大コケしたけど初代テラバトルは面白かったよ… |
… | 13821/06/17(木)07:14:53No.814068145+海明寺裕が1989年にだしたファイナルファンタジーの漫画からしてぶっ飛んでいる |
… | 13921/06/17(木)07:15:14No.814068181そうだねx1>FFにこれと言って固定の要素が無いってじゃあなんで毎回FF買ってるんだろうって事にもなりそうだな |
… | 14021/06/17(木)07:15:36No.814068215+大体クリスタルすら出ないからな |
… | 14121/06/17(木)07:15:44No.814068225+FF9が一応原点回帰がテーマの1つだったみたいだし9にFFらしさが潜んでるはずだ |
… | 14221/06/17(木)07:16:23No.814068272+>FF9が一応原点回帰がテーマの1つだったみたいだし9にFFらしさが潜んでるはずだ |
… | 14321/06/17(木)07:16:49No.814068305+近未来SFなら13 |
… | 14421/06/17(木)07:17:13No.814068341+9が何に回帰したのかは正直よく分からないんだ… |
… | 14521/06/17(木)07:17:44No.814068394+15って中世要素あったかな… |
… | 14621/06/17(木)07:17:45No.814068397+16は王道ファンタジーっぽいね |
… | 14721/06/17(木)07:18:03No.814068430+ヒゲっていま何してるの |
… | 14821/06/17(木)07:18:03No.814068431+8とか挑戦的すぎるシステムしてる |
… | 14921/06/17(木)07:18:13No.814068451そうだねx2でも9がいろんな人に爪跡残してるのはすごい解るというか |
… | 15021/06/17(木)07:18:19No.814068463そうだねx17と8比べたらファンタジーしてたよ9 |
… | 15121/06/17(木)07:18:26No.814068472+>王道中世ファンタジーなら14 |
… | 15221/06/17(木)07:18:30No.814068477+>15って中世要素あったかな… |
… | 15321/06/17(木)07:18:37No.814068487+コラ画像てよくスレ立てるなぁ |
… | 15421/06/17(木)07:18:56No.814068530そうだねx1俺がFFの新作見るたびにワクワクするのって最新のグラフィックだから |
… | 15521/06/17(木)07:19:27No.814068571+>8とか挑戦的すぎるシステムしてる |
… | 15621/06/17(木)07:19:34No.814068584そうだねx113のクリスタル要素ってルシがクリスタルになっちゃう所? |
… | 15721/06/17(木)07:20:05No.814068629+15は女がいたら王子は絶対ちゃんと言えなかったから男4人な意味は割とあるんだよな |
… | 15821/06/17(木)07:20:32No.814068674+9は施設とか人名とか武器にかつてのシリーズの要素入れてたけどぶっちゃけそれ以外はそこまで遠くない6らへんが近い気がするだけの普通の新作だったと思う |
… | 15921/06/17(木)07:20:35No.814068681そうだねx1喧嘩とかしないでくれるとなお良し |
… | 16021/06/17(木)07:20:40No.814068695+1と2のFFらしいと思うようなところはSaGaになっちゃった |
… | 16121/06/17(木)07:20:55No.814068717そうだねx1>俺がFFの新作見るたびにワクワクするのって最新のグラフィックだから |
… | 16221/06/17(木)07:20:59No.814068726そうだねx1>15って中世要素あったかな… |
… | 16321/06/17(木)07:21:22No.814068757+15楽しんだから馬鹿野郎としか思わんぞスレ豚 |
… | 16421/06/17(木)07:21:46No.814068798そうだねx2女の子いたら王子が委縮しちゃう… |
… | 16521/06/17(木)07:21:58No.814068819+実際に1~6の要素ごちゃまぜにして煮込んだのが9だと思うんで原点回帰!って主張は間違ってない |
… | 16621/06/17(木)07:22:22No.814068868+FFといえばATBバトルだったけどもうずっとそれっぽい何かなってる |
… | 16721/06/17(木)07:22:38No.814068893+>13のクリスタル要素ってルシがクリスタルになっちゃう所? |
… | 16821/06/17(木)07:22:57No.814068935そうだねx2>喧嘩とかしないでくれるとなお良し |
… | 16921/06/17(木)07:23:18No.814068982+中世じゃなきゃファンタジーじゃないってもうとっくにそうじゃない作品ばかりや |
… | 17021/06/17(木)07:23:40No.814069015+>13のクリスタル要素ってルシがクリスタルになっちゃう所? |
… | 17121/06/17(木)07:24:20No.814069096+>後に引きずったりネチネチ嫌味言ってくるのはやめてほしいって感じかな俺は… |
… | 17221/06/17(木)07:24:59No.814069164そうだねx2このヒゲ最近よく貼られるから元発言どこなのか探してたけどこのインタビュー記事の画像に字幕コラしただけっぽい(スレ画の発言はしてない) |
… | 17321/06/17(木)07:25:15No.814069184+システムも脚本も設定も変なところで細かいから不快感とか違和感が増すところもある |
… | 17421/06/17(木)07:25:31No.814069210+FF15に文句があるのはニフルハイム帝国側が結局なんだったのかが全然説明されてないとこかな |
… | 17521/06/17(木)07:25:50No.814069240+コラは普通に訴えられるしビジネスに関わるやつだとことさらだから注意な |
… | 17621/06/17(木)07:25:56No.814069247+15は最後の方のシナリオは普通にクソだと思ったので同行者に女キャラが居ればまた展開が違ったのかなとも思う |
… | 17721/06/17(木)07:26:00No.814069258そうだねx5>このヒゲ最近よく貼られるから元発言どこなのか探してたけどこのインタビュー記事の画像に字幕コラしただけっぽい(スレ画の発言はしてない) |
… | 17821/06/17(木)07:26:32No.814069327+>15は最後の方のシナリオは普通にクソだと思ったので同行者に女キャラが居ればまた展開が違ったのかなとも思う |
… | 17921/06/17(木)07:26:39No.814069344+>このヒゲ最近よく貼られるから元発言どこなのか探してたけどこのインタビュー記事の画像に字幕コラしただけっぽい(スレ画の発言はしてない) |
… | 18021/06/17(木)07:26:54No.814069365+バッツはスケベだな… |
… | 18121/06/17(木)07:26:55No.814069367+>つまりスレ「」って… |
… | 18221/06/17(木)07:26:57No.814069370+15で不満があるのは鉱石が車でしか使わなかったとこくらいだ |
… | 18321/06/17(木)07:27:10No.814069390+小説というか当初予定されてたノクティスDLCは真エンドじゃなくてゴリゴリのifエンドだよ |
… | 18421/06/17(木)07:27:39No.814069443+こういうのってどこに報告すればいいんだろう |
… | 18521/06/17(木)07:27:59No.814069491+>このヒゲ最近よく貼られるから元発言どこなのか探してたけどこのインタビュー記事の画像に字幕コラしただけっぽい(スレ画の発言はしてない) |
… | 18621/06/17(木)07:28:49No.814069576+>こういうのってどこに報告すればいいんだろう |
… | 18721/06/17(木)07:28:59No.814069597+本当に写真そのまんま使っててダメだった |
… | 18821/06/17(木)07:29:19No.814069621+この前も同じスレ画で立てて嘘ばっかついてID出されてるハゲいたけどどうしたんだ |
… | 18921/06/17(木)07:29:31No.814069645+FF11のオフライン化ずっと待ってたんだけど開発断念て言われてがっかりしてる |
… | 19021/06/17(木)07:29:42No.814069659+>>15は最後の方のシナリオは普通にクソだと思ったので同行者に女キャラが居ればまた展開が違ったのかなとも思う |
… | 19121/06/17(木)07:30:01No.814069695+ドラクエらしさは世界観とキャラデザなのかなと思う |