05:0006:00
MORNING VOYAGE[SUN]
[SUN]
週末の朝、アクティブに動きたいあなたを、様々な音で、朝一番の旅へといざないます!
あらゆる「音」と至極の音楽が一体となり、 耳で楽しむバーチャルトリップが完成! 家にいながらにして、朝一番の旅へいざないます。 リスナーのアナタの投稿も大募集! SNSに「#アサノオト」を付けて投稿していただいた動画の音を どんどんご紹介していきます。 今朝はフランス・パリへトリップします。
06:0009:00
MAKE MY DAY
[SUN]
前田智子がナビゲート!
“ココロとカラダがよろこぶ日曜日” MAKE MY DAY
前田智子がナビゲート! ココロとカラダが喜ぶトピック満載の3時間。 ▼6:20-6:30 ON THE MOVE スポーツの魅力、カラダにまつわる情報をご紹介するコーナー。 国際ヨガの日を記念して行われる「東京ヨガ奉り2021」に注目! ▼7:05-7:15 YOUR WELLNESS 毎月おひとりの専門家/著名人にお話を伺い ヘルスケア情報や豊かなライフスタイルのヒントを伺います。 6月は南アフリカでサファリガイドをされている太田ゆかさんが登場。 ▼7:40-8:00 SARAYA ENJOY! NATURAL STYLE 野村友里がお届けするナチュラル対談。 ▼8:10-8:30 THERMOS CHEERFUL TIME ニューノーマルのなか変わりゆくライフタイムをより充実させてくれる、 生活のヒントやアイディアを発信! 家庭でプロの味!? 美味しい餃子の焼き方を特集! ▼8:30-8:35 HUMMINGBIRD SUSTAINABLE LIFESTYLE 日曜日の朝。SDGsをテーマに、未来について考えます。 ▼Twitter、Instagramも更新中! @MMD_813、#MMD_813 でチェックしてください。 “ココロとカラダがよろこぶ日曜日”のスタート、 お楽しみに。
06:2006:30
ON THE MOVE
- GUEST
- ムラヤマ美智子(ヨガ講師)
「ヨガ奉り2021」にフォーカス!
6月21日の国際ヨガの日に合わせて行われるイベント 「ヨガ奉り2021」にフォーカス! 1万人が参加する!? 史上初の朝ヨガチャレンジとは?
07:0507:15
YOUR WELLNESS
- GUEST
- 太田ゆか
南アフリカでサファリガイドとして活躍する太田ゆかさんのライフスタイルとは
ココロとカラダに嬉しい、ライフのヒントをお届け! 今月は南アフリカでサファリガイドとして活躍する太田ゆかさんが登場。 大学時代から魅せられたアフリカの大自然、コロナ禍でのサファリ、自然のあり方・・・ 目の前に雄大なアフリカの景色が広がるはず!
07:4008:00
SARAYA ENJOY! NATURAL STYLE
- GUEST
- 夏見奈央子(創作納豆料理店「夏豆」店主)
--- とにかく、納豆が好きすぎて・・・ ---
京都・祇園四条で納豆の創作料理を提供している「夏豆」の店主【夏目奈央子さん】にお話を伺う▼大の納豆嫌いから大の納豆好きになった経緯とは?▼一つの食材から生み出される創作料理のアイディアについて伺う▼夏見さんと野村友里が愛する納豆について語り合います。
08:1008:30
THERMOS CHEERFUL TIME
- GUEST
- 小野寺力(一般社団法人焼き餃子協会/餃子ジョッキー)
プロが直伝!お取り寄せ餃子を家庭でおいしく食べるコツ!
日本の餃子文化を広めていく活動をしている、一般社団法人焼き餃子協会 代表理事で ディスクジョッキーならぬ、餃子ジョッキーの小野寺力さんが、 宇都宮や浜松だけじゃない、おすすめのお取り寄せ餃子とその焼き方をレクチャー! 前週に作った餃子に合う食べるラー油でおいしくいただきます!
08:3008:35
HUMMINGBIRD SUSTAINABLE LIFESTYLE
- GUEST
- (株)Value 樋口麻美さん
「ソーシャルマッチfor SDGs」に注目!
SDGsに取り組む東南アジア企業と日本企業のマッチング 「ソーシャルマッチfor SDGs」に注目!
09:0012:00
■ナビゲーター:玄理
俳優の玄理がナビゲート!
世界と繋がるラジオ「ACROSS THE SKY」
東京で生活する人々のよりグローバルな感性や感覚を磨くため、
積極的に世界と繋がっていく3時間プログラム!
■WORLD CONNECTION(09:20-09:35) 障害を価値に変える「バリアバリュー」 の視点から、ユニバーサルデザインを提案する 株式会社ミライロに玄理が伺って、ユニバーサルマナー検定を受けてきた模様をお届けします。 ■DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF(10:05-10:25) その人物のクリエイティブの原点である本棚に注目! シンガーソングライターのNakamuraEmiさんが登場! ■IMASIA (10:40-10:50) SKY-HIがナビゲート! 世界に多くのファンを持つ電子音楽アーティスト、 Seihoへのインタビューお届け! ■Aromatic Journey(11:30-11:40) 香りを出発点とした10分間の想像旅行。 今週のテーマは「コインランドリーの想い出」
09:2009:35
WORLD CONNECTION
WORLD CONNECTION
障害を価値に変える「バリアバリュー」 の視点から、ユニバーサルデザインを提案する 株式会社ミライロに玄理が伺って、ユニバーサルマナー検定を受けてきた模様をお届けします。
10:0510:25
DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF
DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF
その人物のクリエイティブの原点である本棚に注目! シンガーソングライターのNakamuraEmiさんが登場!
10:4010:50
IMASIA
- GUEST
- SKY-HIがナビゲート! 世界に多くのファンを持つ電子音楽アーティスト、 Seihoへのインタビューお届け!
世界、アジアの音楽シーンとリアルにつながり、その国の今を描き出します。
世界、アジアの音楽シーンとリアルにつながり、その国の今を描き出します。
12:0012:54
東京で出会えるにほんもの 横井醸造工業株式会社
にほんもの。 それは日本の本物とその作り手である本者の事。 中田英寿が日本各地で出会った、文化、伝統、食の数々。 その土地でしか出会えないにほんものの声を堀口ミイナとお送りします。 今週は江東区にある、横井醸造工業株式会社へ。 東京で、多くのお寿司屋さんからも信頼を集めるお酢に注目します。 お楽しみに。
13:0016:54
◇クリス・ペプラーの“東京最強 100曲”カウントダウン
◇ゲストは、CHAIと東京事変
◇三択クイズで4万円ゲット!
☆SAISON CARD TOKIO HOT 100 世界のミュージックシーンからJ-WAVEが厳選する東京ヒット100曲を クリス・ペプラーが4時間でカウントダウン。 3週連続でNO.1が入れ替わる激戦チャート、 Coldplay「Higher Power」に代わって首位にたったのは、BTS「Butter」 次回のNO.1予想クイズは、CHECK THE HOT 100で受付中。 ☆ゲストは、ワールドワイドデビューのニューアルバム『WINK』をリリースしたCHAI。 さらに、10年ぶりのオリジナル・フル・アルバム『音楽』が完成した東京事変が登場! ☆電話があれば誰でも参加できる3択クイズ「逆電バスター」 クイズの正解者には、只今、キャリーオーバー中! 4万円分の選べるチケットをプレゼント!! iTunesカード、図書カード、旅行券、Amazonギフト券、 お好きなものをどうぞ。
17:0017:54
ボサノヴァの創始者ジョアン・ジルベルト生誕90年祭
滝川クリステルがブラジルへの音楽の旅にご案内します。 前半は、4週連続でお送りしている月間特集「ジョアン・ジルベルト 生誕90年祭」第2回。 6月10日に生誕90年を迎える亡きボサノヴァのクリエイター、ジョアン・ジルベルトの歌声、大勢の音楽家が参加した最新録音のトリビュート・アルバム「ジョアン・ジルベルト・エテルノ」(6月16日発売)の収録曲をお送りします。 17:30頃からは、秩父とブラジルを結ぶ音楽の旅にご案内。 埼玉県秩父を拠点に活動しているギタリスト、笹久保伸がブラジルの音楽家たちと共演したニューアルバムをご紹介します。
18:0018:54
漫画家・イラストレーターの江口寿史さん登場!
吉岡里帆がアイディアの源に迫る!!
より豊かなライフスタイル、より良い生き方を考える1時間。 ▼18:07頃からは、江口寿史さんが登場! 1977年に週刊少年ジャンプで漫画家デビュー、現在はイラストレーターとしても広告、本の装画、レコードジャケットなどを幅広く手がけている江口寿史さん。時代を超えて愛され続けているその魅力に吉岡里帆が迫ります! ▼18:40頃からは「GOOD LIVING COLLEGE」。 毎月2週目は、フラワーアーティストの前田有紀さんに伺います。 今回のテーマは「紫陽花の楽しみ方」です。
19:0019:54
ピストン西沢がクルマ、タイヤについてお届けする54分!
ピストン西沢が様々なゲストとともに、気になるクルマや最新情報、自動車レース、そしてタイヤについてお届け!
20:0020:54
--- 環境月間につき、訓市的サスティナブル考 ---
世の中で定着してきた「サスティナブル」について、今、訓市が考えている持論を語り尽くす▼牛のゲップに関するエピソードから導き出される食生活のあり方について賛同、異論、反論などなど▼サスティナブルなライフスタイルを実践するに当たって、ファッションや車などはどのように付き合っていくべきなのか?
21:0021:54
ファーストサマーウイカと「2007年の大阪」」をドライブ!!
年代を超えて、国境を越えて、旅好き、音楽好きなゲストと、 音楽談義!! スガシカオも大ファン! ファーストサマーウイカさんと、青春時代の 「2007年の大阪」」をドライブします!
22:0022:54
J-WAVE SELECTION UACJ CONNECT-A
環境をテーマに、ゲストの皆さんの「Action」、そして「Alminum」のトピックスなど… 様々な「A」とコネクトする1時間です。 繰り返し循環して使うこと=<リサイクル> そのリサイクルの先にある、新たな価値や可能性を付加すること =<アップサイクル>について考えていきます。
23:0023:54
美術家・長坂真護さん、Carstay 代表・宮下晃樹さんを迎えて、後藤正文がナビゲート!
■ FROM THE NEXT ERA 電子廃棄物からアートを創作する美術家の長坂真護さんをお迎えして、環境月間の6月 世界が抱える課題の1つ「ゴミ問題」を考えます。 ■ LIFE UPDATE 自然との共生も実践可能!バンライフを暮らしに取り入れるサポートを展開するサービス「Carstay」の代表・宮下晃樹さんをお迎えして、キャンピングカーのある暮らしを考えます。
24:0025:00
いま、世界で畳に注目が集まっているとは本当ですか?
畳職人の鏡芳昭さんに質問です。 「畳はいつから日本にあったんですか?」 「立ち上げた『畳屋道場』とはどんな団体ですか?」 「いま、世界で畳に注目が集まっているとは本当ですか?」 岡田准一が 畳の文化の未来 に迫る! 日曜深夜12時、GROWING REEDをお楽しみに!
25:0026:00
”おいしさ”が教えてくれる明日を元気に生きるヒント。
老舗レストランのシェフ、間光男さんとの対話。
自分の心と対話すると、自分の幸せに気づく…。 バースセラピストの志村季世恵が様々なゲストを迎えて "心と対話"する1時間。 今回は小金井市にある老舗フレンチレストラン「TERAKOYA」の 3代目オーナーシェフ、間光男さんをお迎えします。
25:0005:00