弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

13.5万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 9刷 韓国で翻訳され今後中国台湾でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

政府が五輪開催に暴走する中、反対しながら「もう難しい」とお考えの方もいるかもしれません。 そんなことはありません。五輪は自然災害でもありません。人間が行うイベントなのです。政治が決断すればいつでも中止にできます。そのためにも声をあげ、広げましょう。 #五輪中止の決断を
引用ツイート
EMIL
@emil418
·
志位委員長 「国民にはさらなる自粛と我慢を求めながらオリンピックだけは何が何でも強行する。 こんな支離滅裂な政治が許されていい道理はありません」 (2021.6.15衆院本会議) #国会中継
このスレッドを表示
1:20
5.2万 件の表示
114
4,019
6,896
「負けた感じがする」。すごいワードですね。
引用ツイート
朝日新聞デジタル@金のデジモ
@asahi_gdigimo
·
【読まれています】コロナ対策、五輪シフト鮮明 制限継続に官僚も自嘲気味 asahi.com/articles/ASP6H 政府は東京や大阪で「まん延防止等重点措置」に切り替える方針です。首相側近は「五輪で観客がいないと、 #コロナ に負けた感じがする」と言い、有観客の五輪に道筋をつけたいようです。
画像
1
33
45

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 大坂なおみ
    哲学
    きゃりーぱみゅぱみゅ
  • 松坂桃李
    社会学
    科学
  • 教育
    オリンピック
    大学院
  • 国際ニュース
    タモリ
    歴史
セレブバイトにせよ女子校のプールの水にせよ、抗議が広がると「この程度で叩くのはネットリンチだ」「サディズムだ」と反省を説くおじさんが必ず現れるけど、「この程度」としか思えないのは属性に対するこういう軽侮と抑圧を毎日毎日一生にわたって何千何万回と浴びせられる側でないからだろうよ。
411
1,005
自衛のために知っておくにしても、無配慮な発言によって知らせる必要は全くないです。 個人に向けて言えばセクハラ(性的嫌がらせ)になり得るような発言を、大人が子供の属性(女子高生)に向けて言うことを肯定する理由にはなりません。
引用ツイート
弁護士@LAW
@attorneyatlawer
·
それが現実なんだから、その恐怖心はもっておいた方がいいんじゃないの?思い悩むことは必要なこと。その恐怖心に対する心のケアは、必要なら、もちろんなされる必要はあるけど。 twitter.com/_kasumioo/stat…
45
136
このスレッドを表示
「その方が性的被害とか予防できるから(無配慮な男性の振る舞いによって恐怖を感じる形で自分たちの属性に性欲を向ける男性がいることを)知らせてもOK」というのは、正直とても腹が立ちます。すごく怒っています。 無配慮な男性の発言の擁護のために、性被害の予防を持ち出さないでください。
1
54
119
このスレッドを表示
そしてとても残念なことですが、多くの女の子たちが無配慮な男性の振る舞いによって恐怖を感じる形で女の子、ひいては女性に性欲を向ける男性がいる事実を知らされてしまっているのが今の社会の現状だと思います。 自衛のために知っておくにしても、無配慮な発言によって知らせる必要はないです。
1
41
111
このスレッドを表示
大人の男性が自分の属性へ性欲を向けているということを知らされた時、子供は恐怖心を持ちます。個人差はあるかもしれませんが、私の場合はとても怖く気の休まらない日々を送っていました。 知っておいた方がよいなどと軽々しくおっしゃられますが、子供に非常に恐怖とストレスを与える行為です。
引用ツイート
弁護士@LAW
@attorneyatlawer
·
この世界に男性の中に現実にそのような感情をもっている人がいるのであれば、子供のときでも「恐怖と似たものがある」ことを知っておいた方がよいのでは。それを感じたところで、あくまで「恐怖と似たもの」であるわけで、社会生活が困難になるわけではないし。その方が性的被害とか予防できるような。 twitter.com/_kasumioo/stat…
1
78
163
このスレッドを表示
>男の中にこう考える者がいるということを知る端緒にもなるわけだし。 女性目線、自分の属性に性欲を向ける大人の男性がいるということを、無邪気に知らされるのは怖いです。 >現実に存在するものを、まるで存在していないかのように扱うのは、正しいことなのだろうか。 そういう話ではない気が
引用ツイート
弁護士@LAW
@attorneyatlawer
·
そもそもだけど、「女子校のプールの水になりたい」っていう発言はなんで批判されるべきなんだろな。純粋な願望を表明しただけじゃん。男の中にこう考える者がいるということを知る端緒にもなるわけだし。現実に存在するものを、まるで存在していないかのように扱うのは、正しいことなのだろうか。 twitter.com/_kasumioo/stat…
1
71
217
このスレッドを表示
大人は純粋な願望で軽いジョークを言ったつもりでも、当事者の子供からすれば大人の男性の性欲というわかるようでわからない得体の知れないものを自分の属性に向けられるのは刃物を向けられる恐怖と似たものがあるということを、身をもって理解している人が多いからではないでしょうか。
引用ツイート
弁護士@LAW
@attorneyatlawer
·
そもそもだけど、「女子校のプールの水になりたい」っていう発言はなんで批判されるべきなんだろな。純粋な願望を表明しただけじゃん。男の中にこう考える者がいるということを知る端緒にもなるわけだし。現実に存在するものを、まるで存在していないかのように扱うのは、正しいことなのだろうか。 twitter.com/_kasumioo/stat…
1
178
466
このスレッドを表示
私も誹謗中傷や過度に追い詰める行為には反対ですしそこには賛同します。 ただこういった時「女子校のプールの水になりたい」という発言をした事自体を庇うべきではないです。批判があるのは当然だからです。 その上で、誹謗中傷や過度に追い詰める行為は控えるよう呼びかけることが適切だと感じます twitter.com/kannekolaw/sta
このツイートはありません。
1
54
243
このスレッドを表示
学会、今年もズーム開催な訳なんだけど今後コロナがおさまってもzoomはやめんとハイブリッドでやってほしい。私、院生の頃から学会の費用全部自費持ちやったし、生活費稼がなあかんかったからホンマに学会の交通費と宿泊費が辛かった
6
108
476
このスレッドを表示
森友問題に関する「赤木ファイル」の公開が6月23日と迫っています。本来、黒塗りの権利は国にはなくそのための時間も与えるべきではない。『#世界』7月号「メディア批評」(神保太郎氏)では、TBS「報道特集」の追及を通し、本来問われるべきは何かを投げかけます。問題はオリンピックだけじゃない!
画像
画像
2
138
234
いっときの美貌と若さを誰のため何のために使うかはよく考えてほしいのです それをなくした後の方が長い長い人生なのだから… 美貌と若さに飛びつく大人達が、いつかそれをなくしたあなたを次の人に替える準備をしていることを想像してみるだけでも、きっと何かは変わるはずです
1
202
661
毎度おなじみ本人がRTした途端即クソリプつくね。 石川さんは靴の差別を訴え始めた時から毎日毎日毎日これやられてきてます。 理由なんか後付け。著書も出てない時から誹謗中傷されてた。デマ流されてた。 判決文に書いてあることでさえ無視したデマが流されるなんてまともな人間なら想像もできない。
50
108
このスレッドを表示
デマはほんときついよ。石川さんに向けられている凄まじい量の悪意を見れば彼女がどれほどキツい状況かってことくらい分かると思う。 てか助けてって言ってる。悲鳴上げてる。 そこ無視してまだ彼女に否定の言葉を投げかけてる人達…関わらないことも出来るのにどうしてもそれがやりたい人達。
3
89
236
このスレッドを表示
動画をみましたが、石川さんへの中傷を煽るような悪意のある編集で、裁判のくだりは判決文を読んだとは思えない内容。こうして事実をねじ曲げ、”都合良く”編集した動画がここまで視聴されていることに、危機感と疑問しかわかない。 判決文はここにアップされてます gendaishokan.co.jp/goods/105.htm
引用ツイート
石川優実@#KuToo署名中日本国旗虹訴えかける顔メンズシューズハイヒール
@ishikawa_yumi
·
わざわざお問い合わせにこれを見ろと入りました。 ここでもデマが広がっています。 石川への直接のリプライには見えない、という判決です。 触れられていません、はデマです。このYouTube動画は12万回再生されています。事実は広まりません。 #KuToo
このスレッドを表示
画像
2
49
53
このスレッドを表示
デマの解説は以下。原告は「自分のツイは石川さんではない人へのリプだったのに、石川さんは自著で石川さんへのリプであるように引用した、著作権法違反」と主張。これについて判決では「そのような引用にはみえない」と判示し触れたのに、「触れてない」というのがデマです
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
これを誤読したデマが酷い。第一文は前ツイを受け(原告へのリプではないのにリプであるように引用したか?について)【「同一性保持権侵害か」「公正な慣行か」の枠組みでは】触れられてない、の意味。【】省略のため誤読されてるが次の文で「触れられています」とあるでしょう。判決で触れられてます!
このスレッドを表示
画像
144
117
このスレッドを表示
最近は落胆の度合いが酷く、こんな国では若い人が希望を持てるはずも有りません。小賢しい奴等が、何もかも潰して回って、その上で生き血を吸うようなもんです。構造的欠陥社会を30年ほどかけて決定的にしてきた輩には心から憎しみの礫を投げたいと思います。
4
240
493
このスレッドを表示
私はもう少し日本には生産能力が残っているかと思ってましたが、思った以上に駄目でした。日本の生産能力は衰退し財でもサービスでも、余りに人的資源を使い潰し或いは浪費し、能力が伸びないように誘導してきたので、もう堕ちていく他ないのかもしれません。人々のスキルを潰してきたのです。
9
444
1,073
このスレッドを表示
本日未明の土地利用規制法の採決強行に、強い憤りをもって抗議する。法案審議が進むにつれ、国民を監視し、財産権を侵害する違憲立法の正体が浮き彫りになり、与党推薦の参考人からも危惧が語られるなど、問題点噴出のもと強行は許せない。違憲立法による人権侵害を許さず、廃止するために奮闘する。
143
2,319
4,665
#世界』7月号で海渡雄一さんが、戦前の「要塞地法」の再来と指摘する #重要土地利用規制法 が本日深夜に成立。自衛隊や米軍基地などの「重要施設」の機能を阻害すると総理が考えれば、懲役や罰金を課することができます。土地規制ではなく住民監視法ではという指摘も。
引用ツイート
岩波書店『世界』編集部
@WEB_SEKAI
·
戦前、軍事施設周辺における写真撮影やスケッチまで厳罰の対象とした法律がありました。『#世界』7月号、海渡雄一さん「要塞地帯法の再来」では、現在国会審議中の「重要土地等調査規制法案」において、かつての悪法がさらに拡大され再来する危険性について警鐘を鳴らしています。ぜひお読みください。
画像
画像
84
86
裁判の結果すら歪めるならもはや法律の意味がないし、法治国家である日本社会も石川さんも馬鹿にしている。 どれだけ伝えても、法の元で結論を出しても、何度も何度もなかったことにされ踏み躙られる苦しさ、想像を絶する。 石川さんをこれ以上追い詰めないで。 #石川優実さんへの誹謗中傷をやめろ
2
70
147
このスレッドを表示
デマを拡散しようと執拗に粘着する人たちがいたから、裁判所で法的に戦うことになり、その結果石川さんが勝訴した。 東京地裁が、著作権法の引用として正当な範囲で行われた適法なものだったと、石川さん側の主張を支持した訳です。 それでもデマを拡散する人たちが減らないことに唖然とする。 続
引用ツイート
石川優実@#KuToo署名中日本国旗虹訴えかける顔メンズシューズハイヒール
@ishikawa_yumi
·
ここに全て書いてあります。 これを改変とは言いません。見やすくするためにこのような並べ方になっただけで、直接のリプライのようには見えない、という判決です。 twitter.com/pv89ssftkic9jk…
画像
2
97
223
このスレッドを表示
自由は突然なくなるのではない。だんだんなくなっていくんです。気がついたときには酸欠でどうにもできなくなっている。はじめのときを気をつけるしかないのです。自由が侵されそうになるあらゆる兆しに、厳しく監視の目を向けなければならないのです。(『21世紀への委任状』p.18)
12
1,984
3,946
返信先: さん
YouTubeの(というかGoogleの)アカウントある人はデマ動画にデマだよって指摘するコメントを残してほしいです。私もやりましたけど、自分一人ではどうしても目立ちませんし。
引用ツイート
破レ傘/肉球新党諏訪支部
@kenketsumiyagi
·
再生数に協力するのはシャクだがいちおうデマ指摘のコメントを残してきた。 #石川優実さんへの誹謗中傷をやめろ #石川優実さんへの嫌がらせをやめろ
このスレッドを表示
画像
3
9
どんなデマだかちんぷんかんぷんかもしれませんが…、要するに、裁判官はわかってない❗大事なところをスルーして判断しなかった、だから著作権法違反なしとしたこの判決は意味ないみたいな言説を流布したい人達がいる、ということです。フェイクがここまで拡がる社会は本当に怖いと思う
1
105
149
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
1 時間前
体操・白井健三選手が現役引退を表明
トレンドトピック: 現役引退リオ五輪金
日本のトレンド
不在着信
1,368件のツイート
政治 · トレンド
官製談合防止法違反の疑い
BuzzFeed Japan News
2 時間前
受け入れられるってこんなに嬉しいんだ。職場で悩んでいた時、救ってくれたのは上司の何気ない一言でした。
文春オンライン
4 時間前
『おかえりモネ』の百音も…今期のドラマで「社交的な陰キャ」が描かれる“2つの理由”