高い技術力と革新力で、無限大の可能性を追求しています。
高品質な製品の安定供給、拠点網の拡充、プロの育成…。内山アドバンスは、どんなに時代が進化しようとも、それに負けない技術力と革新力で、お客様のニーズに応え続けてきました。そしてこれからも、私たちはアドバンス(ADVANCE=前進)の名のもとに、無限大の可能性を追求していきます。
私たちの魅力
- 事業内容
- 生コンクリートの製造・販売
確かな実績をもとに、次代を見据えた挑戦を続けています。
現在、首都圏を中心に、営業拠点や生コンクリート工場を展開中です。
その総合力と機動力を背景として、私たちは地域社会発展のお手伝いをしています。
さらに、ISOへの取り組み、製品の技術革新と開発に挑む中央技術研究所の開設など、
つねに新分野への挑戦を続けています。
- 事業・商品の特徴
- 業界初!ISO9000シリーズ、ISO14001認証取得!!
私たち内山アドバンスは、1997年に品質マネジメントにおける国際規格「ISO9000シリーズ」の認証を生コンクリート業界で初めて取得。
2000年には、環境マネジメントにおける国際規格「ISO14001」の認証も取得いたしました。
この取り組みを通過点として、これからも皆様にさらにご信頼いただける企業となれるよう、その責任と使命を果たしていきます。
- 企業理念
- 経営理念
1.いかなる経営環境のもとでも
常に積極果敢に行動し、
適応能力のある経営基盤の確立
1.優れた品質の製品を安定供給し、
よりよい技術サービスの向上
に努めます。
1.失敗を恐れず、誠意と熱意をもって
無限の可能性に挑戦し、やればできる
企業活動を行います。
私たちの仕事
当社は昭和38年設立、高い技術力・最新設備を基に、東京湾岸エリアを中心とした首都圏に生産拠点を置く、業界屈指の生コンクリートメーカーです。好景気のもとで当社製品のニーズが高まる中、需要先の皆様へ高品質な生コンクリートを安定的に供給することを使命に更なる社会貢献を目指します。
はたらく環境
- 社風
- 経営理念
我が社は、経営理念を通じて、会社の発展継続および従業員の働き甲斐のある職場づくりをめざし、さらには今後より一層重要性をます地球環境保全の課題に真剣に取り組むとともに、国際的な視野に立って、企業の社会的責任を果たすよう、邁進します。
企業概要
創業/設立 |
1963年5月 内山コンクリート工業株式会社設立。 1991年4月 株式会社内山アドバンスに社名変更。 |
本社所在地 |
千葉県市川市新井三丁目6番10号 (東京メトロ東西線 南行徳駅下車徒歩2分) |
代表者 |
代表取締役社長 柳内 光子 |
資本金 |
3億円 |
売上高 |
132億4千7百万円(令和元年度実績) |
従業員数 |
238名 (2021年03月現在) |
子会社・関連会社 |
山一興産株式会社・内山城南コンクリート工業株式会社 横浜コンクリート株式会社・三協レミコン株式会社 内山コンクリート工業株式会社・内山北総レミコン株式会社 ・株式会社内山トクヤマ生コン・株式会社三恵運輸など |
事業所 |
本 部:千葉県市川市 支 店:神奈川県横浜市 研究所:千葉県浦安市 工 場:千葉県浦安市・千葉県千葉市・千葉県柏市・ 神奈川県横浜市・神奈川県川崎市・東京都品川区・ 東京都大田区・埼玉県八潮市 |
ISO認証取得事業所 |
ISO 9001:本部・研究所・浦安工場・千葉工場・ 花見川工場・柏工場・横浜工場・磯子工場・ 川崎工場・内山コンクリート工業
ISO 9002:横浜コンクリート・内山城南コンクリート 工業・三協レミコン・内山北総レミコン
ISO14001:本部・浦安工場・千葉工場・柏工場・ 川崎工場・横浜コンクリート |
採用連絡先
〒272-0144
千葉県市川市新井三丁目6番10号
TEL.047-398-8841 総務人事部
E-Mail jinjibu@uchiyama-advance.co.jp
http://www.uchiyama-ad.com
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています