固定されたツイート今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·2020年3月13日「一国の政治というものは、国民を映し出す鏡にすぎません。政治が国民のレベルより進みすぎている場合には、必ずや国民のレベルまでひきずり下ろされます。反対に、政治のほうが国民より遅れているなら、政治のレベルは徐々に上がっていくでしょう。国がどんな法律や政治をもっているか、そこに国民→1373,0157,129このスレッドを表示
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·1時間「今より悪くならないように」 と自民党を選び続けた我ら。 一方自民党は変節し続けた。 コロナで正体がバレつつある今、 国民の異論、批判を抑え込むために、 慌てて憲法改正に動き出した。 憲法は権力を縛る法。 自民改憲案は国民を縛る法。 彼らはオレらを黙らせたいのだ。13417869
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·3時間自民改憲が狙ってるのは例えばこれ ↓↓↓ 香港政府が映画の検閲を強化。「国家の安全を脅かす」映画の上映を禁止|美術手帖香港政府が映画の検閲を強化。「国家の安全を脅かす」映画の上映を禁止香港政府は6月11日に映画検閲規制の改正を発表し、国家の安全を脅かす行為や活動を促進または賛美していると思われる映画の上映が禁止されるようになった。bijutsutecho.com4169385
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治さんがリツイート今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·14時間俺みたいにずっとうるさく言ってる奴が言ってるだけじゃ「あいつずっと言ってるな〜」ってだけでダメなフェイズに、、今まで言ってなかった人たちが言わなきゃダメな段階にまで来たよ。とうとう。マジで。 #自民の改憲は中国を目指してます #それは国民を縛る憲法 #そもそもそれは憲法ではない108862,247
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·13時間コロナという国民の危機を「憲法改正の絶好の契機」だと喜ぶこの無神経な馬鹿正直さはなんだ???すごいな。で?どうする?オレら国民は?黙ってんの???引用ツイートChoose Life Project@ChooselifePj · 6月12日「新型コロナにる未曾有の事態。改憲の議論進めるのに絶好の契機」 改憲の手続きについて定めた改正国民投票法が成立した11日、加藤官房長官は、自民党が改憲案に盛り込んだ緊急事態条項の創設についてこう述べました。憲法記念日にお伝えした、憲法学者・石川健治さんの指摘とともにお聞き下さい。このスレッドを表示2:1214.3万 件の表示9298717
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·14時間俺みたいにずっとうるさく言ってる奴が言ってるだけじゃ「あいつずっと言ってるな〜」ってだけでダメなフェイズに、、今まで言ってなかった人たちが言わなきゃダメな段階にまで来たよ。とうとう。マジで。 #自民の改憲は中国を目指してます #それは国民を縛る憲法 #そもそもそれは憲法ではない108862,247
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·14時間「我々政府自民党を縛る憲法を改正して、『国民を縛る憲法』、我々の夢を実現する絶好の契機であります。」ほら、とうとう来たよこの時が。引用ツイートChoose Life Project@ChooselifePj · 6月12日「新型コロナにる未曾有の事態。改憲の議論進めるのに絶好の契機」 改憲の手続きについて定めた改正国民投票法が成立した11日、加藤官房長官は、自民党が改憲案に盛り込んだ緊急事態条項の創設についてこう述べました。憲法記念日にお伝えした、憲法学者・石川健治さんの指摘とともにお聞き下さい。このスレッドを表示5427725
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·17時間そうですね。日本の若者は権力に従順なのでしょうか?なぜだろう?教育?引用ツイートROLLING60s@gatemouth8 · 17時間世界中で若者が、体制への抗議の声を上げているのに変わった国です。井の中の蛙国家ですね。 twitter.com/Mkandhi091/sta…24127453
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·17時間うまい!笑 いや、ほんとそうなんです。俺らからすると。でも多くの方には自民党が安定なんですね。政権交代させてこなかった国民自身のせいだという皮肉。引用ツイートゆうろ@vuyufQgCsnIimMu · 17時間返信先: @Mkandhi091さん安定ってなに? 綱渡りのこと?446207
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·17時間みなさん、ありがとうございます。本当に高校生か?(笑)って方からもお答えがありましたが、概ね「安定を望むゆえに自民」と。では問います。中国はある意味安定しています。それは異論を許さないからです。そういう国を望みますか?214031,364このスレッドを表示
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治さんがリツイートRyoko Umoto@RUmoto0808·18時間返信先: @Mkandhi091さんイタリアは基本的には選べませんがその場で拒否することは出来ます。今、問題になっているのはアストラゼネカを使い続けるのかということです。(45歳以下の女性に血栓症が起こる例が多いので60歳以上に接種が望まれるとされていたのですが志願した場合は若い人にも打っていたところ18歳の女性が死亡)11839
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·19時間自民党を支持する若者が多いと言うが、どこがいいのか教えてくれる?若者よ。(利権得てるおじさんとかはいいからね。そりゃ自民党好きなのわかる)869693,239このスレッドを表示
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·19時間そうなんですね。 フランスとアメリカにそれぞれ住んでる日本人の友人達は(どちらも2度接種し終わってますが)接種会場を選ぶことで種類を選べるそうです。イギリスはアストラゼネカは年齢制限ありますか?引用ツイートakrin@anknwl · 20時間返信先: @Mkandhi091さんイギリスも選べないです。 ワクチン打つかどうかは選べてちゃんとした問診もありますが。 どの種類でもリスクの説明はあると思います。 個人が多少のリスク取ってワクチン打つことで社会を守れるという理解です。21480
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·20時間こういうところからも自民党が国民の人権をいつでも抑え込める「自民改憲」をしたがってることがとてもよく理解できる。「機能しない民主主義の完成」を狙ってるのだ。7147530このスレッドを表示
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·20時間ワクチンは製薬会社を選べないんだね? アメリカは(ヨーロッパも?)選べるよね。 やっぱり民主的じゃないんだよ。 一事が万事。個人の権利なんか 尊重する気がない。 自民党政治。344431,484このスレッドを表示
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治さんがリツイート今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·6月13日日本に一番メダルを取ってほしい種目は? オレはね〜 報道の自由度ランキング!(現在世界67位!)421,5785,197
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·21時間もちろん最終的には幸福度ランキング。そのための第一歩がまずは報道の自由度。幸福度高くて報道の自由度低いところはないでしょう。夢は現実的な計画と行動がないと実現しないので。引用ツイートしっとり系→(「゚Д゚)「ガウガウ@sagazzy · 6月13日返信先: @Mkandhi091さんぼくは幸福度ランキング(現在56位)324142
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·22時間「常識的にこの時期はない」??ちょっと前に「解散を進言する」って言ってたよね?大丈夫か?あのおじいちゃん?引用ツイート東京新聞(TOKYO Web)@tokyo_shimbun · 6月15日【政治】内閣不信任決議案を提出 野党4党がコロナ禍五輪問題視、与党は午後否決の構え https://tokyo-np.co.jp/article/110665/13153552
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治さんがリツイートケラリーノ・サンドロヴィッチ@kerasand·6月14日この一年ちょっとで、今の日本がどんなに無謀な国なのかを、多くの国民が痛感しただろう。 くだらない計算ばかりの政権。五輪強行、言えない理由と見えない結末:時事ドットコム 新型コロナウイルスとの闘いが続き、東京五輪・パラリンピックは、カウントダウンに入っても開催の可否や観客受け入れなどをめぐって激震が続いている。それでも開催する理由や中止できない理由を語れない政府、東京都、大会組織委員会。「始まってしまえば」との目論見も透けるが、その通りの結末が待っているのか。坂上康博一橋大教授(スポーツ社会学)と考える。(時事通信社・若林哲治)jiji.com44231,549
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·6月14日それを組織票といいます。一方、有権者の半分は棄権。自民党が勝つのは当然です。引用ツイートつるさん@fYIlDIruLVkLJnS · 6月14日返信先: @Mkandhi091さんそれですよね、、おかしいと思ったとしても自民党に入れなくてはならないとなる闇があるってことなのかなー、しがらみ?逆らえない的な8114413
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治さんがリツイート今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·6月13日もしもコロナ禍に現野党連立政権だったら。 布マスク2枚配布(しかも時間かかり過ぎ)の時点で政権交代だったろう。 感染拡大時のGoToキャンペーンで一発アウトだったろう。 無策の緊急事態宣言でお終いだったろう。 ワクチン世界で断然遅いのみで政権交代だったろう。 自民党が大好き。日本人。499462,854このスレッドを表示
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·6月13日他にもあらゆる不祥事(金、発言)、それ全てやってもまだ37%も支持率あるんだから。自民党独裁政権だよすでに。いや〜まいったな〜。オリンピックで感動してまた支持率上げちゃうのかな〜203601,392このスレッドを表示
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·6月13日もしもコロナ禍に現野党連立政権だったら。 布マスク2枚配布(しかも時間かかり過ぎ)の時点で政権交代だったろう。 感染拡大時のGoToキャンペーンで一発アウトだったろう。 無策の緊急事態宣言でお終いだったろう。 ワクチン世界で断然遅いのみで政権交代だったろう。 自民党が大好き。日本人。499462,854このスレッドを表示
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·6月13日だよね。→ なぜ多くの日本人は「芸能人の政治的発言」に眉をひそめるのか 「意見を言う」に否定的なニッポン https://president.jp/articles/-/35550… #POLなぜ多くの日本人は「芸能人の政治的発言」に眉をひそめるのか 「意見を言う」に否定的なニッポン検察庁法改正案をめぐって芸能人の「政治的発言」に注目が集まった。ドイツ出身のコラムニストのサンドラ・ヘフェリン氏は「日本では義務教育から周りと同じであることを求められ、政治を語らないことが暗黙の了解とされてきた。『意見を持つ』ことを重視するドイツと決定的に異なる」という——。president.jp20281870
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·6月13日社会のシステムを作るのが政治 政治が悪くなると 社会が悪くなっていく 社会が悪くなると 仕事も悪くなっていく 仕事が悪くなると 生活が悪くなっていく 逆の流れにしよう 政治をマシにしよう124381,518
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·6月13日完全なる「金の文化」になったのだろうな。684471このスレッドを表示
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·6月13日日本人は「恥の文化」と言われたものだ。 それさえも失ったのか? 報道の自由度ランキング世界67位。 俺がメディアのトップにいたら恥ずかしいと 思うと思うけどな〜192971,264このスレッドを表示
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·6月13日日本に一番メダルを取ってほしい種目は? オレはね〜 報道の自由度ランキング!(現在世界67位!)421,5785,197
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·6月13日メディアの皆様 オリンピックの今こそ報道の自由度ランキングでメダルを目指しましょう!ただ今世界67位!次の選挙で自民が勝って改憲なんかされたら100位以下になって戻ってこれなくなりますよ?そんな国で楽しめますか??85741,740
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治さんがリツイート今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·6月11日政治がここまで壊れてきても国民が怒らないとしたらその理由の大きな一端はマスコミの報道だろう。報道の自由度ランキング世界67位。メダルどころの話じゃない。国の土壇場。次の選挙に向けたマスコミの頑張り具合が日本の未来を決めると思う。853,0409,031
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治さんがリツイート今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·6月12日与党が腐りきっている状態で協力し合えない野党はそもそも野党失格であり、自民党の援護党みたいなものだ(維新は完全にそう)。野党はしっかりと違いを尊重しながらも健全な民主主義を守るという一点で協力ができるはず(それが多様性の尊重でしょ!)。それで政権交代を果たすしかない。と思う^_^238562,696
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治さんがリツイート今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·6月10日次の選挙で政権交代ができないなら未来永劫できないんじゃないかな。日本は。そして政権交代ができない国は民主主義とは呼べないのだ。システムのみ民主主義。実質は一党独裁。そんな国に未来ある?581,2343,248
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·6月12日与党が腐りきっている状態で協力し合えない野党はそもそも野党失格であり、自民党の援護党みたいなものだ(維新は完全にそう)。野党はしっかりと違いを尊重しながらも健全な民主主義を守るという一点で協力ができるはず(それが多様性の尊重でしょ!)。それで政権交代を果たすしかない。と思う^_^238562,696
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·6月11日確かに!日本人は金メダルが大好きなんだから報道の自由度ランキングで金を狙ってください!日本のメディアの皆さん!!!引用ツイートハリー@sbm2657 · 6月11日どうせなら報道の自由度ランキングで金メダルを目指しましょうか。この国は昔から自民党もマスコミもメダル大好きなようなので。 twitter.com/Mkandhi091/sta…382439
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·6月11日政治がここまで壊れてきても国民が怒らないとしたらその理由の大きな一端はマスコミの報道だろう。報道の自由度ランキング世界67位。メダルどころの話じゃない。国の土壇場。次の選挙に向けたマスコミの頑張り具合が日本の未来を決めると思う。853,0409,031
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·6月11日「特に女性は、コロナ禍で、仕事や家庭、子育てなどさまざまな場面で悩みを抱え追い詰められる可能性がある。1人で悩みを抱え込まず、『こんなことを相談していいのか』と迷うようなことでも遠慮せずに支援機関や自治体などに相談してほしい」相談先も載ってます。引用ツイートNHKニュース@nhk_news · 6月10日全国の自殺者 5月は1745人 女性の増加深刻 #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210610/k10013078281000.html…6172447
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·6月10日勉強になるな〜 あの党がやばいのがよくわかる。引用ツイートChoose Life Project@ChooselifePj · 6月10日本日も始まりました。よろしくお願いします! 急遽ですが司会はCLPのスタッフが務めさせて頂きます。申し訳ありません。 6/10 #土地規制法案 とは何か https://youtu.be/nbwIXQb6L4U10140478
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治さんがリツイートChoose Life Project@ChooselifePj·6月10日本日も始まりました。よろしくお願いします! 急遽ですが司会はCLPのスタッフが務めさせて頂きます。申し訳ありません。 6/10 #土地規制法案 とは何か https://youtu.be/nbwIXQb6L4U378158
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治さんがリツイートChoose Life Project@ChooselifePj·6月10日【ご寄付のお願い】 CLPは継続的に支援をしてくださる、マンスリー・サポーターに支えられて運営が行われています。現在1110人。目標2000人です!どうかみなさん、ご支援よろしくお願いします。 #CLP http://cl-p.jp/supporter/3104168このスレッドを表示
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·6月10日真っ当だな〜宮本さん。 こういう大人、少な過ぎません?ジャポン。引用ツイートChoose Life Project@ChooselifePj · 6月10日「今、五輪をやる意味がどうしても感じられない」 シリーズ企画「コロナ禍の五輪開催を考える」。演出家の宮本亞門さんからのメッセージです。2016年に東京五輪・公式イベントの演出を引き受けましたが、なぜ今「中止・延期」の声をあげ続けるのか?伺いました。 #Tokyo2020このスレッドを表示159222,920
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治さんがリツイートChoose Life Project@ChooselifePj·6月10日「今、五輪をやる意味がどうしても感じられない」 シリーズ企画「コロナ禍の五輪開催を考える」。演出家の宮本亞門さんからのメッセージです。2016年に東京五輪・公式イベントの演出を引き受けましたが、なぜ今「中止・延期」の声をあげ続けるのか?伺いました。 #Tokyo2020955,1739,511このスレッドを表示
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·6月10日次の選挙で政権交代ができないなら未来永劫できないんじゃないかな。日本は。そして政権交代ができない国は民主主義とは呼べないのだ。システムのみ民主主義。実質は一党独裁。そんな国に未来ある?581,2343,248
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治さんがリツイート山崎 雅弘@mas__yamazaki·6月9日解散できるものならやってみろ、で構わないと思う。そんな脅しにビビる必要ない。いま総選挙やって自民党が楽勝できるとは二階氏も考えていない。 実際に解散したら、枝野さんはもう連合の神津会長の顔色うかがいを止めて、ガチで政策勝負の選挙やってほしい。本気の選挙を。立憲、内閣不信任案提出で調整 党首討論で「首相は真剣さ欠いた」 立憲民主党は9日、党首討論で五輪の安全性について首相から示されず、会期の大幅延長や補正予算についても首相が後ろ向きだったとして、国会会期末(16日)までに菅内閣に対する不信任決議案を提出する調整に入った。10日にも野党党首会談を開き、会期延長動議や不信任案の提出について議論する。mainichi.jp327131,773
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·6月9日たまに電車に乗るたびに開いてない窓が増えていくんだけど、どうした?みんな飽きた?どうした?213671,748このスレッドを表示
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·6月9日「オリンピックは国民を一丸にするんです。国威発揚!全体が一体化してる時に個々の要求は『ワガママ』になるんです。『国のことを考えろよ』と。特にお上の言うことを聞く日本人にはオリンピックは使わない手はないんです」12161657
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·6月9日「私は前回の東京オリンピック、大変感動いたしました。それを子供達にも体験させたい。そのために友人たちと会ったり飲みに出かけたりの日常的な喜びはぜひ我慢していただき、この異常な社会情勢の中、ぜひオリンピックで感動していただきたい」55264919
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·6月9日「国民の生命と安全を守るのが私の責任です。守れなければオリンピックはやりません。守れなかったかどうかはオリンピックが終わらなければわかりませんし、終わってもさまざまな意見があるので結局何も変わりません。だからやっても大丈夫ちゅーことです」203091,055
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·6月9日自分で変われないジャポン。 外国のみなさん、よろしくお願いします!引用ツイートよしログ@yoshilog · 6月9日オーストラリア野球チームは正気。金メダルの価値あり twitter.com/kyodo_official…4124464
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治さんがリツイート盛田隆二Morita Ryuji@product1954·6月9日菅原一秀の元秘書の証言に…唖然 「あの(枝野の)ポスターを破ってこい。菅原一秀と赤文字で車にあるが、それは何かで隠せ。代わりに俺のポスター貼ってこい」と細かく指示された。嫌なので行ったふりをしていたら「まだ枝野のポスターがあるじゃないか」と厳しく叱られた菅原一秀前経産相を略式起訴に追い込んだ元秘書が暴露 現金バラマキ、パワハラ、隠蔽工作のすべて 〈dot.〉 前経済産業相で衆院議員を辞職した菅原一秀氏は、地元の衆院東京9区の有権者に香典や現金など80万円を寄付した公職選挙法違反(寄付行為)で6月8日、東京地検に略式起訴された。 一度...dot.asahi.com501,6132,680
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·6月8日次から次へと色々あり過ぎてフォローし切れない。 あの野中広務氏が「自民党はかつての自民党では全くなくなった」と亡くなる前に仰ってたが、本当に変わり果てたのだと思う。それがコロナ禍で悟られつつある今、大慌てで国民を縛りにかかっている。国民が気付くが早いか、自民党の独裁が早いか。引用ツイート背中だるま@senakadaruma · 6月8日返信先: @Mkandhi091さんいつも古舘さんのドラマ見ています。コタキ兄弟と四苦八苦が大好きです。そのドラマきっかけでこちらのTwitterに来ました。お願いがあります。今審議されている重要土地利用規制法案に注目下さい。この法案は現代の治安維持法です。今週の参院の採決でこのでたらめな法案が通ってしまうんです。15266795
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治さんがリツイート大椿ゆうこ労働者の使い捨てを許さない@ohtsubakiyuko·6月7日入管の職員でもない人たちに、なんでこんなアプリを無料配布してるわけ?外国人は犯罪者予備軍、さぁみんなで監視しろ!取り締まれ!と排外主義を扇動するアプリ。在留カードを持つ家族がいる当事者として断固反対!止めさせましょう!引用ツイート出入国在留管理庁(Immigration Services Agency)@MOJ_IMMI · 2020年12月25日在留カード等読取アプリケーションの無料配布がスタートしました!在留カード及び特別永住者証明書のICチップを読み取り,その情報が偽造・改ざんされたものでないことを確認できます。 詳細はこちら→http://moj.go.jp/isa/policies/policies/rcc-support.html…53667803
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治さんがリツイート今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·6月8日もっともマシ(ベター)を選ぶのが民主主義だと思ってます。完璧はあり得ません。必ず問題はある。期待しすぎると裏切られたと思い絶望する。すると自民に戻りかねない。それに信用しすぎるとポピュリズム(独裁)を招きます。引用ツイートあんりま@gogo_anrima · 6月8日返信先: @Mkandhi091さん一番マシって…。頑張ってますよ、共産党。23143587
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治さんがリツイート安田菜津紀 Dialogue for People@NatsukiYasuda·6月7日島岡まなさんは《先進国だったら国会議員辞職くらいのレベルだ。海外の先進国では、対等な関係がなければ、恋愛とはみなさない》と指摘。本多議員の発言を「撤回したからいい」で終わらせるのであれば、これまでの自民党の不適切発言への対処と何ら変わらない。「14歳と同意性交、捕まるのはおかしい」立憲議員発言:朝日新聞デジタル 刑法で性行為が一律禁止される男女の年齢を現行の「13歳未満」から引き上げることを議論する立憲民主党の「性犯罪刑法改正に関するワーキングチーム(WT)」で、出席議員が成人と中学生の性行為を肯定する発言…asahi.com461,4463,135
今年は選挙だ!日本をベターに!影響力ないし、いいこともないけど今年の選挙まで頑張るわ。俳優古舘寛治@Mkandhi091·6月8日責任逃れのオリンピック前解散か〜 ありうるな。非常にありうる。 「このドタバタで政権交代はヤバすぎるから自民党に入れとこう」ってやつ。やばいな〜すごいな〜引用ツイートこてつかんたぎん@Vellfire1967 · 6月8日返信先: @Mkandhi091さん“内閣不信任案は覚悟を持って対応を 直ちに解散” 二階幹事長 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210607/k10013072711000.html…8157413