まろかれ

3.2万 件のツイート
フォロー
まろかれ
@furunomitama
古川陽明。神職(正階・八幡宮権禰宜)・神道教師(教導職)・御影舎主・天照御影講社斎主・御影講講元『古神道祝詞CDブック』第七刷発売中。祝詞講座・御祈祷・顧問神主として毎日祈祷。道名は基密、仙名法名は陽明。ヘッダーは御神前にて大祓詞奏上中の私。神祇道・神仙道・神道修験を探究中。
神集岳退妖館note.mu/koshintonorito2017年11月からTwitterを利用しています

まろかれさんのツイート

固定されたツイート
諏訪大社前宮の水眼での、天津祝詞の奏上です。 この動画はいつも喜ばれるのでまた上げておきますね。
1:02
1.7万 件の表示
18
218
782
皆が慕っていた御座主様であった大塔宮様を還俗させて……って話ですね(今春聴大和尚ホイホイが発動した
引用ツイート
まろかれ
@furunomitama
·
右翼坊主とまで言われた天台宗大僧正でもあった今東光先生は 後醍醐天皇は叡山では伝統的に評価は低いってちゃんと言っておられたよ 戦前の右翼は昭和天皇が皇太子時代に暴漢に襲われた時に 皇太子たるものが暴漢ごときに襲われるとは何事か!と激怒していたんだよね それが本物の右翼だと思う
1
1
4

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 占星術
    星占い
    考古学
  • 歴史
    科学
    美術館・博物館
  • みずがめ座
    生物学
    SF・ファンタジー小説
  • SF・ファンタジー
    やぎ座
    いて座
返信先: さん
大将軍と呼ぶ時は方位神なので実星の金星とは別に三年ごとに方位を動くとしか考えていなかったのではないでしょうか
陽の極数である九を平方して陽の極致数である八十一にすることで陽の力を更に強めるという道教系の術理ですね
引用ツイート
wil397
@wil_397
·
なにこれ?
このスレッドを表示
画像
3
26
右翼坊主とまで言われた天台宗大僧正でもあった今東光先生は 後醍醐天皇は叡山では伝統的に評価は低いってちゃんと言っておられたよ 戦前の右翼は昭和天皇が皇太子時代に暴漢に襲われた時に 皇太子たるものが暴漢ごときに襲われるとは何事か!と激怒していたんだよね それが本物の右翼だと思う
3
19
湊川神社の対応が大人げないというなら確かにそうかもしれないけど、それでもその人が許せない大切ななにかに触れるなら覚悟はいると思うよ
3
21
ツウィ、誕生日おめでとうございます(昨日だけど)
引用ツイート
🍞タダノツウィペン🍞
@twice_tadano
·
1日1TWICE[237日目] この娘がもし一般人としてこれを投稿してたら多分いいねバグるね😅 #TWICE #ツウィ
どこの誰かもよくわからない人の神社なり寺院なり会社なりの評価が最悪になったところで、個人の感想ですよねとしか思わないし ましてどこの誰かも知らない人が私の評価まで云々するなんてちゃんちゃらおかしいとしか思いません 神様が見てるのでありのままに生きていきます
2
36
滝川先生の謎ポーズがツボにはまる
引用ツイート
滝川 恵理
@Eri_Takigawa
·
オーラ、見えますか? 何つって。 脱いだ画像ばっかりにリアクションするのはやめてくれ。 ストック無くなったらもう載せなくなるからね。(元々あのシリーズはファンサイト用のポロリ素材だったので。)
画像
3
4
心が荒んできたので北野先生で心を中和します
引用ツイート
北野未奈
@kitano_mina
·
胸元が清楚じゃない。 油断禁物女性とは私の事です。
画像
7
日本がロシアじゃなくて良かったね皆さん
引用ツイート
Yahoo!ニュース
@YahooNewsTopics
·
【露大統領 我々に暗殺の習慣ない】 yahoo.jp/hqy6UY ロシアのプーチン大統領は16日の米露首脳会談を前に米NBCテレビのインタビューに応じ、反体制派指導者ナワリヌイ氏への毒殺未遂について関与を改めて否定した。「我々には誰かを暗殺するような習慣はない」。
3
12
どうでもいいツイートがプチバズりするとしょーもないリプや引用RTが増えるね 基本スルーするけど、話にならんと思ったら即ブロックします どこの誰かも知らない暇人の相手をするためにTwitterしているわけではないので
27
返信先: さん
信仰を否定されたと思われたからブロックしたんだと思いますが当事者でないので私にはわかりませんし、あなたはなぜその人が否定されていないと思ったかどうかがわかるのですか?
2
通知切ってるから気づかなかったけど、湊川神社と学者さんへの私的なツイートが結構広がっているみたいで驚いた 私は学者さんの言うことは学術的には正しく一理あるとは思うけど、七生報国と言って死んで神になった大楠公を祀る神社に尊氏は悪くないとか言っても、それは筋違いだと思っているだけです
3
24
神社全体かその担当の個人的な思想かは私にはわからない 学術的見地からの神社への批判はナンセンスだとは思う そんなこと言ったら、社伝なんてほとんど史実と違う神社ばかりだよ
1
44
ある尊敬する阿闍梨が都五鈷杵を授けてくださるとご連絡くださって感涙に咽び泣いています
1
1
70
返信先: さん
宗教家さんの立場やご職業、精神性を無視して持論の展開を始める人はただのネットリテラシーが無い人です…。 学者さんの所に知らない宗教家さんがやってきて神の正しさを説き始める人がいたら絶対叩き出すと思います。 相入れない立場の相手とは適切な距離を置くのが尊重というもの。
1
3
8
そもそもの話として、SNSのブロックなんてカジュアルにどんどんやれば良いこと。騷ぐことじゃないですね。
引用ツイート
まろかれ
@furunomitama
·
湊川神社の歴史学者へのブロックに苦言を呈する人が多いようだが、例えば高野山では空海様が奥の院でまだ生きておられるという大師入定信仰があるのに、わざわざ高野山に「続日本後紀」には火葬したとあるからと学者が言っていけばそれは信仰の否定にも繋がるので場合によってはブロックも当然だと思う
このスレッドを表示
4
14
信仰というのは 犬の歯をブッダの歯と思って祈っていたらいつのまにか仏舎利になるという世界なので そこに学者が半笑いでそれを犬の歯だと言うのを受け入れてたら成り立たないんだよ それは本来は表裏一体なのだけれど 領域展開を間違わないようにするしかない
2
29
141
神性の保持と歴史研究の食い違いは、考古学者と宮内庁の古墳に対する取り扱いにも共通する。どっちの言い分がどうだろうと正しいとか誤りとかなく、永遠に相入れないだけよね。
引用ツイート
まろかれ
@furunomitama
·
湊川神社の歴史学者へのブロックに苦言を呈する人が多いようだが、例えば高野山では空海様が奥の院でまだ生きておられるという大師入定信仰があるのに、わざわざ高野山に「続日本後紀」には火葬したとあるからと学者が言っていけばそれは信仰の否定にも繋がるので場合によってはブロックも当然だと思う
このスレッドを表示
1
8
26
とはいえ、そのひとの神様は直接には自分の神さまではないからあくまでもお祈りを補助するという役割になるのだけど。いくら究極的には神様はひとつであると分かっていても、お互いに人格を持っている以上は別のものとして扱う必要があるの。
3
13
そのひとの魂を救うというのは根本的にとてつもなく難易度が高いことだから、同席を許していただき一緒にお祈りをするしか方法はないのでしょうね。そのひとの魂を救えるのはその人の神様しかあり得ないのだから。
3
11
別に神社のTwitterのアカウントにブロックされてもその神社に普通に参拝も行けるから問題ないでしょう というのが私の結論です ブロックの可否まで他人が口出ししなくて良いと思うので
10
75
あの小説は確かに小説だからかなり誇張された部分も多いのだけど、根本的なお話。オカルト界隈でよくありがちなことをまとめてそれに脚色を加えたものといえるからです。そういう意味では彼女の小説の中では一番面白いかもしれない。
5
10
この場合はカルトから脱退するだけでは全く不十分で、根本を解決するためには健全な宗教者がその間に割って入ることによる。それによって本人の信仰は修復されるのだから。このテーマはフォーチュンの『タヴァナー博士の秘密』の中に収録されてる。
8
18
これは全く仰る通りだけど、それ故に難しい問題かもしれない。宗教の歴史的事実よりも信仰が優先されるのは全くその通りで、だからこそカルトから抜けられなくなるという問題も発生するの。教祖様は偽者でも接触した神様は本物だったというケースがあるからです。
13
24
なぜ日本の神社や寺院には何を言っても良くて、何を言っても寛容に受け入れろという理屈を押し付けるのだろうか まあ物怖じしない学者というのも必要だと思います 私の話を聞いたことがある人はかなり柔軟に信仰を話すのを驚く人もいるけど 皆それぞれのフィルターがあるから、皆違うのは当たり前だよ
13
78
私は個人的にはかなり学術的研究を重んじるほうだが、信仰の根幹は全く別だと思っています どんな学説が出ても、信仰は揺るがない それは世界観が違うので両方を知れば良いだけですから あと面倒くさいやつはバンバンブロックします 神社や神職がSNSなどでブロックしても良いという立場です
27
142
返信先: さん
学術的な研究を全く無視することもできないけれど、どんな学説や証拠が出ても揺るがせる事ができない大事があるのが信仰なので、永遠に交わらないと思うしか無いですね
21
47
天皇に逆らった逆賊の足利高氏(尊氏)が万死に値するというのは、当時の南朝方からすれば当然の結論なんだが、今の時代にそれを言えるのはほぼ信仰の世界だけじゃないのかな 宮地水位の異境備忘録の中でも天皇に逆らった逆賊は今も霊界で処罰されて苦しんでいるという描写があるのも私的なメモだから
7
24
信仰の世界に学説や歴史的事実をどこまで入れていくかは非常に難しい問題で、これは信仰だけでも学説だけでも解決できないデリケートな問題だと学者さんも宗教者ももっと理解したほうが良い
1
46
169

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ゲーム業界
ライブ
世界最大規模のゲームイベント「E3 2021」開催
ゲーム · トレンド
TENGA
90,613件のツイート
ゲーム業界 · トレンド
スマブラ新キャラ
4,241件のツイート
朝日新聞デジタル
昨日
生理は秘められた女性だけの、個人の問題? これまで語られることが少なかった生理を語る
BuzzFeed Japan News
昨日
専業主婦は「働いてる」とは言わないの?と問う漫画