朝鮮日報

G7で首脳会談不発…韓日、互いになすりつけ合い

G7で首脳会談不発…韓日、互いになすりつけ合い

 主要7カ国首脳会議(G7サミット)で韓日首脳会談が不発に終わったことと関連して、両国間の神経戦が続いている。韓国外交部当局者は14日、「今回のG7サミットという契機を含め、これまで韓国政府は韓日首脳が会うことにオープンな姿勢で臨んできたが、実際の現場で会うことがかなわなかった」と語った。外交部側は「韓国が毎年行っている独島(日本名:竹島)領土守護訓練を理由に、当初実務レベルで暫定合意していた略式会談にさえ日本側は応じなかった」と言った。会談不発は日本のせいだという意味だ。

 文在寅(ムン・ジェイン)大統領もG7サミット終了後、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「フェイスブック」の自身のアカウントで、「菅首相との初対面は韓日関係の新たなスタートになり得る貴重な時間だった」「会談につながらなかったことを残念と思う」と書き込んだ。

 しかし、日本では首脳会談そのものを検討したことがないというような話が出ている。日本の各報道機関は、菅首相が強制徴用賠償判決や慰安婦問題などに関連し、韓国を念頭に置いて、「国と国の約束が守られていない状況の中、(首脳会談が可能だという)その環境にはない」と述べた、と報道した。菅首相は「韓国側の動きで日韓関係が極めて厳しくなっている」「韓国国内でしっかりした(解決策の)方向性を示すべきだ」とも述べた。文大統領とG7会議会場・晩さん会会場で2回対面したことに関連しては、「(文大統領に)会場であいさつに来ていただき、私も失礼のないようにあいさつした」と言った。文大統領のあいさつに応えただけで、会ったことに特別な意味付けをしていないという意味だと解釈されている。

■韓国が信頼できる国1位は米国、警戒すべき国は?

ウォン・ソンウ記者 , ウィーン=共同取材団
前のページ 1 | 2 次のページ
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) Chosunonline.com>
関連フォト
1 / 1

left

  • G7で首脳会談不発…韓日、互いになすりつけ合い

right

関連ニュース
あわせて読みたい