SECRET TALKは2021年8月31日をもちまして閉鎖いたします。長らくご愛顧いただき、心から厚く御礼申し上げます。 詳しくはこちらにて。
2021/06/13(日) 22:50|
2566
最初へ
前
次
最後へ
最新5件のコメントへ
5
13
8
6
9
7
14
コメントを投稿する
※トークを建てたユーザーのみ使えます。くわしくはこちら
このページのトップへ
姉妹サイト -Otomebu-
5時間前
美味しかった食べ物を教えて下さい ♪
1日前
家族がアル中の人
1時間前
9009
【なりきり】好きなアニメキャラで雑談するトーク
3日以上前
49
2次元キャラのお誕生日会場
96
【アンチスレ】はっきり言って無理なキャラクター
22
最近のアニメは教育に悪い
4750
アニメキャラの名前でしりとりするトーク
3204
【妄想歓迎】抱かれたい2次元キャラー乙女達の憩いの場ー【下ネタ注意】PART13
753
芸能人が声優するのに抵抗がある人
ツイステの最新情報とおしゃべりが楽しめるゲームサイト! -おとめぶ-
そう、今日は
『着物の日👘』だったのね
>>1998鳳蝶さん
そうね……
全く
私は身も心もとっくに銀さんのものなのに、ちっとも会いに来てくれないんだもの……
だけどドMのさっちゃんはこんな放置プレイで根を上げるようなヤワじゃないから!!
今夜も待つわ、銀さん……😘
5
ようやっと手に入れられた…。
一日遅れてごめんなさい。
辰馬さん、お誕生日おめでとうございます🎉
太陽のように温かでおおらかで優しくて、困っていたり苦しんでいる人に笑顔で手を差し伸べる、超絶ポジティブ思考な前向きな貴方を心より尊敬しています。勿論強くて格好いいし決める時はビシッと決めて色気もありまくるので男性としても好きですが、それ以上に人として尊敬して止みません。辰馬さんを見る度にこうありたいと強く思います(絶対無理だけど…)。
因みに私は攘夷時代の辰馬さんが負傷した敵兵をおんぶして助けている場面で大泣きしました(多分あの場面で泣いてたのは私だけだと思います)😭
敵でさえも自分の身を犠牲にして助けてしまうなんて…思い出してまた視界が滲む…😢
現世では「辰馬が出てくると謎の安心感がある」というご意見がありますが、本当にそう思います。特に今は現世がこのような状況なので…。
辰馬さんが居ると「どうにかなるんじゃないかな」と前向きになれてきます🌞
今年は私からは辰馬さんのお誕生日が【着物の日】でもあるので、和服を🎁
一枚は正絹の着物を。色は辰馬さんがいつも着ている上着と似た暖かな色です。
もう一枚は楊柳の浴衣を。色素が薄くて明るい辰馬さんにはきっと暗い色の生地も映えると思いまして(完全に個人的に着て欲しいというのもありますが)。外出にも部屋着にも使える浴衣です。
色んな所へ出掛けて色んな人と笑い合って色んな幸せを皆にあげる辰馬さんの姿をこれからも沢山魅せて下さいね😎
追伸:酔い止め用の眼鏡も置いてゆきます🎁
※眼鏡の上からでも掛けられるので、グラサンの上からでもお使いいただけます
📺📺📺📺📺
今日ビックリしたのですが、朝ドラの『エール』を視ていましたら、何と三木眞一郎さんが出演されてました❗(視られた方おられるでしょうか)
OPのクレジットにお名前を見付けた時「…ん❗❓」と二度見しましたが、まさかご本人とは思わず同姓同名の俳優さんだと思い…
だけど声を聴いたら所々が辰馬さんで、すぐに三木さんだと分かりました(因みに私の耳には浦原店長にも聴こえました)🙌
辰馬さんのお誕生日の翌日にまさか朝ドラで辰馬さんの声が聴けるだなんて夢のような幸福でした✨
これは『エール』のスタッフさんには坂本辰馬ファンが居るな…と勝手に思っています🐉🐎
#おりょうちゃんが辰馬さんになびかないのは宇宙の謎
13
えっ!?Σ(゚Д゚)
ということはつまり、『エール』に薄桜鬼の土方さんと風間が共演!?
見逃しました!!(土曜日の一挙放送を忘れないようにしないと!!)
取り急ぎ失礼しました
8
>>1949(檜佐木)大夫様
銀河さん、体調が安定されたと聞いてほっとしました(T-T)よかった
パンテラの赤ちゃん可愛い♡威嚇してる所はグリムジョーさんと重なります(*´∇`*)
>>1950的場鳳蝶様
メイドプレイ中のお返事だったんですね(〃▽〃)
はい、こちらのカレンダーも先日、延長のメールが来まして^^;でもこの楽しみで忙しい年末も何とかいけそうかなと!
ご主人の姿が掲載されているようこちらも全力で祈っています✨その時はストック決定ですね!
最近さらに冬が近づいて来ましたもんね(´∀`*)
ご主人と一緒にホットワインでまったりして下さいませ♪クリスマス〜年末にかけて忙しい時期になるけれど皆さんと一緒に乗りきっていかないとですね(*^^*)
ハロウィンコスは見るだけでも楽しいですよね♪
推し(夫)も気に入ってくれてほっとしてます(〃ω〃)
ペアの湯のみ、日常でもぜひお使い下さい(*´∇`*)
鳳蝶様の愛のこもった推し(ご主人♡)語りもとても素敵でした✨
>>1951グリムジョー様
初めまして(*^^*)
横から、パンテラの赤ちゃんの眼光はグリムジョー様に近いものを感じました(*´∇`*)
>>1952的場様
災難でしたね^^;鹿達もお腹空いてたのかな💦
でも奥様とのやり取りにほのぼのしました♪
>>1956的場鳳蝶様
ご主人の怪我大変でしたね(汗)想像するとやっぱり痛そうで^^;
でも今はもう大丈夫そうでよかったです(*^^*)
>>1958ハッピーみかん様🍊
戦闘シーンは魅せる山場のひとつですもんね(*´∇`*)みかん様の書く戦闘シーンいつも格好良くて惹きつけられます!
芽射子さんの気持ちを思うとジワっと目頭が熱くなってしまいました(*´ω`*)
>>1960
着物を選んでいた綾さんがすごく可愛らしくて(´∀`*)お二人の紅葉デートにこちらも幸せな気持ちになりました(*^^*)簪から帯のくだりもとても色っぽかったです♡
それぞれのお話に合わせた楽曲もどれもぴったりでした♪メアリーちゃんいい子ですね(*´▽`*)
>>1970風見鶏様
ありがとうございます。この日も賑やかなお誕生日でしたね♪
風見鶏様は悟浄がタイプなのですね_φ(・_・
最遊記の方、漫画もアニメも(アニメはちょっと長いですが^^;)全力でおすすめですのでいつかお時間がある時にでもぜひ(*^^*)
>>1971的場鳳蝶様
悟浄へのお祝いもありがとうございました( ´ ▽ ` )この日も賑やかなお誕生日でしたね✨
>>1972(檜佐木)大夫様
大夫様も悟浄派でしたね(*´▽`*)お祝いのヘアバンドありがとうございました♡作中でも前髪を上げていたシーンがあったんですよ♪
そうですね(*´ω`*)悟浄は女性は好きだけど基本、他人に深入りしないタイプだったんです。(幼少期の孤独がそうさせていて)でも八戒達との出会いで少しづつ変わっていったんだと思います。今では悟空の良き?お兄さんの一人ですし♪ゴ○○リ発言、私も読み始めた当時は同じこと思いましたよ〜w
差し入れのポンデにポッキーもご馳走様でした(´∀`*)冬のくちどけシリーズ美味しいですよね♪
>>1976さすマヨ様
取りに推し様の流れ、完璧ですね〜(*´▽`*)
富岡さんの励ましボイスも贅沢✨
夜の無限打ち込みもお疲れ様でした♡
>>1992
マヨ様と風柱様のポッキーの日、可愛くて甘くて幸せな気持ちになりました(〃ω〃)
マヨ様お手製シチューも美味しそう♡
>>1979様
一番後ろの席に座ったヒロインさんと先生のやり取りに胸がキュンキュンしました(*^^*)
先生もいつもヒロインさんの事を見ていらっしゃったんですね♡
>>1980ハッピーみかん様🍊
喜んでいただけてよかったです(*´▽`*)見つけた瞬間にビビっときたお酒でした♪
こちらこそ悟浄へのお祝いもありがとうございました(*^^*)
>>1986桃ちゃん
あの時の寝たふり、実は内心ばれてるんじゃないかとヒヤヒヤ?してました(〃ω〃)
桃ちゃんと話してたら藍染様が寝たふりをしてる桃ちゃんを愛おしそうに眺めてる姿が浮かびました♪バレてもそれはそれでいいですよね(*´ω`*)♡
桃ちゃんと藍染様の《禁断の愛〜学生編〜》、普段とはまた違ったドキドキ感が漂ってましたよ〜♡吐血も仕方なかったかと!
ハロウィンの衣装は配色も好みだったので見つけて即決でした(〃▽〃)
推し(夫♡)からそんな命令をされたら私も鼻血が止まらなくなりますw
悟浄へのお祝いありがとうございました(*^^*)
>>1991さっちゃん
人恋しい時ってありますよね(*´ω`*)いいアングル♡
>>1993様
健康あっての糖分ですよね!
>>1998マダオさん
私も他の就職先をおすすめしますw
>>1999様
キラキラゴールドおめでとうございます✨
>>2002(檜佐木)大夫様
エール観ましたよ〜(*´∀`*)三木さんの美声で素敵な朝でした♪
辰馬さんのお誕生日に合わせたようでしたよね✨
>>2003風見鶏様
薄桜鬼ファンの方にもたまらない再共演ですね(゚∀゚)
ゾロさん、南次郎さん、東仙隊長、辰馬さん、名取様
お誕生日おめでとうございます(*^^*)
お家デートで姐様方とお楽しみ下さい🍾🥂
ビタミンCも採れるホットレモネードもどうぞ🍋
6
こんばんは🌙
11月生まれの皆様、まとめてで恐縮ですが、お誕生日おめでとうございます🎉
>>1986桃ちゃん
小説読んでくれてありがとう😉👍🎶
追加のエピソードもありがとう!!!(歓喜)
全力疾走の阿近さんと綾、やっぱり桃ちゃんにも見られてたのね(笑)
平子隊長の扱いを心得ている桃ちゃんにニヤニヤしちゃいました( ´∀`)
メアリーの名前は、私が最近ハマってる「クイーンメアリー」っていう海外ドラマからつけたの。首長竜全く関係ない歴史物なんだけどね(笑)
一角へのお祝いもありがとう❤️
>>1992さすマヨさん
>それも食いてェが、こっちが先だなァ。
ハァハァしながら読みました!!!( ´Д`)
甘くて幸せなポッキー妄想ありがとうございます!😍
>>1997大夫さん
蓮華躑躅、初めて見ました。
ポスターの絵同様、艶やかで美しいですね♥️
小みかん時代、ツツジの蜜を吸うのにハマってたんですが、これ吸ってたら危なかったな~(笑)
15日は本当に辰馬さんにぴったりの天気で嬉しかったです。
阿近さんと綾の噺も読んでくださってありがとうございます( ´∀`)
私も「絶対に着物乾かすだけでは帰さんからな!」とハァハァしながら書きました(笑)
因みにメアリーは阿近さんの事が大好きな甘えん坊です。
>>1998鳳蝶さん
原作より先に二次創作で零番隊が書かれてたの初めて知りました!
書いた人達凄いですね。
辰馬さんとの世界旅行絶対楽しいですよね(〃艸〃)
スパイ妄想実現も良いですね!♥️
>>2004紅瑠子さん
小説読んでくださってありがとうございます( ´∀`)
二人のデートと情事を楽しんで貰えて嬉しいです♥️
BGMも聴いてくださってありがとうございます🎵
メアリーはGJでしたね(笑)
阿近さんの小説に登場したメアリーの名前の由来になったのがこちらのドラマです。
エリザベス一世のライバルでスコットランド女王のメアリースチュアートが主人公のドラマです。
エリザベスを題材にした作品は多いけど、メアリーが主人公の作品は初めてだったのでとても新鮮です。
豪華絢爛な衣装とロマンス、血みどろの権力闘争と陰謀。
ジェットコースターのような展開が面白くて目が離せません。
機会があればぜひ。
(首長竜全然関係ねぇ....!)
6
しかも少しのつもりがつい長々と綴ってしまいました...↓
※ドラマ(歴史)の設定をちょっとだけ拝借しましたが、史実とは全く関係ないパラレルストーリーです
バチカンの枢機卿と三国の宰相が見守る中、調印は成された。
イングランド、フランス、スコットランドの不可侵条約。
使者や家臣が退出し、夫と私の二人きりになると、緊張の糸が切れた。
「遂に成したな」
「ええ」
フランス王である夫のハッシュヴァルトに嫁いで五年。
漸く役目を果たせた。
十五の年に、父である先王を亡くした私はスコットランド女王に即位した。
そして、十八でフランス王家に嫁いだ。
この大陸では、政治的、軍事的思惑から君主同士が婚姻を結ぶ事は少なくない。
私の場合は、イングランドの脅威から母国を守る為。
女王である私に求められたのはスコットランドの統治ではなく、フランス王妃となって母国の安全を購う事だった。
スコットランドの実権は私が即位した時から既に義母が掌握している。
スコットランドに加えてイングランドの王位継承権も持つ私は、生まれた時から命を狙われ続けていた。
嫁いで後も命が担保される事はなく、イングランド寄りの貴族や新教派の貴族は常に王妃を排除する機会を窺っている。
薄氷を上を歩むような人生で足掻き続け、漸く勝ち取ったのが今日の条約だった。
身体中に巻かれた鎖が、外れた。
「随分嬉しそうだな」
「これでやっとお役御免だと思うと嬉しいわ」
「寂しい事を申すな。まだ妻としての、国母としての役割が残っておる」
「ふふ...ごめんなさい。あなたは今から狩りに出られるのでしょう」
「ああ、やっと羽を伸ばせる」
重圧から解放されたのはハッシュヴァルトも同じで、彼もまた嬉しそうだった。
「マダラメは今日も来ぬがな。童遊びに付き合う趣味はないとぬかしおった」
「彼は決してあなたを軽んじている訳では...」
「分かっておる。彼が毛嫌いしているのは私の側近共だろう。正直気持ちは分かる。あ奴らの過剰な追従やマダラメへの中傷は私ですら気分が悪くなる事が多いからな」
意外だった。
「あなたはイッカクを嫌ってるかと思ってたわ」
「そなたの想い人だからか?」
ハッシュヴァルトはクスリと笑った。
私とイッカクの関係は公然の秘密だ。
「私はマダラメを嫌った事など一度もないよ。そなたの私兵とはいえ彼の戦地での功績は大きいしな。まぁ、羨みはするがね」
「王なのに?」
「あんなに強く自由に生きられれば男の本懐だろう」
「..........」
「狩りの支度もできた頃合いだな。行ってくる」
退出しようとしたハッシュヴァルトに声をかけた。
「待って」
「何だ」
「クリスティーナの事です」
「..........」
「彼女の子を、認知して下さい」
クリスティーナはハッシュヴァルトの寵姫だ。
元はハッシュヴァルトの幼馴染みだったが、権力争いに敗れた父親が失脚し娼婦に身を落としていたのを彼が見つけ出し、召し上げた。
私との婚姻前の話だ。
ハッシュヴァルトはクリスティーナだけを愛し続けている。
そしてその彼女は今身籠っている。
「..........良いのか?」
「世継ぎとなるかもしれないのですから。きちんとした爵位と領地も授けて下さいね。ずっと言おうと思っていたのです」
「..........ありがとう」
「お礼なんて言わないで」
私は今からあなたを裏切るのだから。
お礼なんて言わないで。
軽やかな足取りで出て行く夫の背を見送った。
交わったのは神父と家臣に見張られながらの初夜一度きりで、好奇の視線に耐えながら、互いに愛しい人を想い体を重ねた。
周囲からは政略結婚、仮面夫婦と揶揄されていたが、運命から逃げる事も愛を諦める事もできない私達は同志であり友人だった。
その友人の手を、私は離すのだ。
「さようなら、ハッシュヴァルト」
私は愛しい男の元へ走った。
イッカクの部屋を訪れると、彼は既に身支度を整えていた。
私はイッカクに駆け寄り抱きついた。
「おいおい、着替えんのが先だろ」
イッカクは笑って私の背を撫でた。
「そうね...」
「そこに部下の服が置いてっから。一番小柄な奴のだからお前でも着れんだろ」
「うん」
衝立の奥でティアラを外し、髪を一つに纏めた。
レースと宝石で飾られたドレスを脱ぎ、男物の服を着た。
男装で現れた私をイッカクは強い目で見つめた。
「後悔はねぇな」
「勿論よ。私はこの日の為に生きてきたんだから」
「そうか」
イッカクが漆黒の鎧を差し出した。
イッカクが騎士団長を務める「赤龍の騎士団」は、輿入れの際にスコットランドから連れて来た私の私兵だ。
左胸に赤い龍の模様を彫った漆黒の鎧に身を包んだ彼らは、王国最強と謳われている。
私がイッカクとの仲を表立って糾弾されないのも、幾度となく暗殺の危機を切り抜けてこられたのも、彼らの強さ故だ。
初めて身に付けた鎧は重く、鉄の冷たさが服を通して伝わった。
「どう?」
「ギリギリ新兵に見えねぇ事もねぇな。ま、すれ違うだけならバレねぇだろ」
イッカクも鎧を身に付け向き直った。
お仕着せの私と違い、使い込まれた鎧が良く馴染んでいる。
同じ鎧なのに随分な違いだ。
いや、同じではない。
騎士団長の左胸の赤龍は、手に赤い椿を持っている。
これは、イッカクだけが使う紋章だ。
赤い椿は、私が即位して初めての叙勲式でイッカクに贈った花だ。
その一輪の椿を、イッカクは紋章に加えた。
イッカクの龍紋を見ると、胸が締め付けられた。
「どうしたよ?」
怪訝な顔で見下ろすイッカクに歩み寄った。
鎧の上からイッカクの胸を撫でる。
鋼のように鍛えあげられた体。
この体は、不実な女とベッドで戯れる為のものではない。
磨き抜かれた剣技は、姑息な刺客や愚かな反逆者を斬る為のものではない。
ジワジワと、視界が滲んだ。
イッカクは、スコットランドが誇る名将だった。
戦神と恐れられた父の懐刀として領土を広げ、国境を守り抜いた。
父の死後も、私が道連れに連れて来なければ、国の英雄で居続けられた。
大貴族の娘を娶る事も出来たし、義母の横専に抗う事も出来ただろう。
慣れない他国の宮中で「男妾(おとこめかけ)」と蔑まれる事も無かった。
「あなたの未来を奪ってごめんなさい」
「..........」
ぼろぼろと涙が溢れた。
婚礼が決まった夜、身一つでイッカクの寝所へ行き、抱いて欲しいと泣いて頼んだ。
私を抱いた翌朝、イッカクは宰相である義母に領地と爵位を返上し、私の私兵としてフランスに随行する事を決めた。
「そして私はあなたと出奔する事で、あなたの地位と名声を再び奪おうとしている。それでも私はあなたの手を離す事が出来ない...身勝手な女でごめんなさい」
イッカクから多くを奪った私が彼に差し出せるのは、この身と心だけだ。
泣きじゃくる私を、目尻に紅を塗った鋭い目が見下ろした。
「俺は地位や名声の為に戦った事なんてねぇよ。名将?功臣?知ったこっちゃねぇ。俺はただ、お前の父親のザラキ様の下で戦いたかっただけだ。勘違いすんな」
「..........」
そうだった。
イッカクは領地にも爵位にも財宝にも全く興味が無かった。
彼にとっての報奨は、心踊る戦いだけだった。
そんな彼に、私は恋をしたんだった。
「お前に惚れてたから抱いた。自分のもんにしたかったけど、どうしたって出来ねぇからお前の私兵になった。そんで今、機会が来たからお前をかっ拐おうとしてる。今も昔も俺は手前勝手に生きてんだ。つまんねぇ事言ってんじゃねぇよ」
「ごめんなさい」
イッカクの荒々しく不器用な言葉が胸に沁みた。
「それにお前」
イッカクがフッと笑った。
「俺の前でしか泣かねぇだろ」
「..........」
「そんな女ほっとけねぇし、見捨てたら男がすたる。だからいい加減泣き止め」
「うん.....うん.....」
頭をガシガシと乱暴に撫でられたら、涙も止まった。
「さ、今のうちに行くぞ」
狩りで重臣達が出払っている為、城内は閑散としていた。
王が狩りに出る際イッカクはいつも巡察に出ているので、甲冑姿の私達を見ても誰も不審に思わず、皆敬礼するだけだ。
厩に行き、愛馬に跨がろうとしたら止められた。
「お前の馬は止めとけ。バレるぞ。こっちのユミチカの馬に乗って行け。こいつは小柄だが速いぇし気性も穏やかだ」
「いいの?」
ユミチカはイッカクの副官だ。
「俺の後釜で騎士団長になれるんだ。馬の一頭くれぇ貰っても文句はねぇだろ」
そう言ってイッカクは大きな黒毛の悍馬に跨がった。
(文句、言いそうだけどな...)
ユミチカが美しい顔を歪めて怒り散らすのを想像しながら、彼の馬に跨がった。
「街道まで飛ばすぞ」
「はい」
幼少の頃より馬術は父に仕込まれていたので、全速力で馬を駆るイッカクにも何とかついて行ける。
街道を抜け郊外に出て、漸く人心地ついた私達は、馬の手綱を緩めた。
小麦畑の広がる喉かな道を、馬を並べて歩く。
「随分遠くまで来たわね」
「追っ手がかかるのは明日の朝くれぇかな」
「そうね。でもハッシュヴァルトは私を追わないような気もするわ」
「そうか?」
「うん、病死って事にして私の不祥事を揉み消して、義母に恩を売ると思うわ。賢い人だから」
そして、優しい人だから。
「行く当てはあんのか?」
「全くないわ」
「スコットランドは?」
「義母に見つかってハッシュヴァルトに送り返される」
「女王の癖に情けねぇな。イングランドは?」
「女王のハリベルに毒殺される」
「バチカンは?」
「淫売と罵られて斬首かしら」
「八方塞がりじゃねぇか」
そう言ってイッカクはゲラゲラ笑った。
「あっ!ドイツのスターク公がいたわ!」
「あいつはお前に三回も求婚した野郎だからダメだ!」
「よく覚えてるわね...じゃあいっそオスマン帝国まで行っちゃう?」
「馬鹿言ってんじゃねぇよ。お前速攻で皇帝のハーレムにブチ込まれるぜ」
「もう!それじゃあ私達地の果てまで逃げなきゃいけないじゃない」
呑気に馬鹿な言い合いをする私達にこの先の目処は全く無かったが、不思議と不安は無かった。
イッカクと一緒ならどこででも生きて行ける気がしたし、イッカクだけの女になれた事が嬉しくてたまらなかった。
「なぁ、ほんとに地の果てまで行っちまうか?」
「新大陸の事?」
「いいや、俺の生国だ。インドよりも更に東の果てにある、蓬莱って国だ」
「ホウライ...そこがイッカクの故郷なの?」
イッカクは元は流民の子で、強い傭兵だったのを父に見込まれて将軍にまで上りつめた男だった。
「赤ん坊の頃にそこからスコットランドに来たらしいんで記憶は全くねぇがな、黄金で出来た国らしい」
「嘘でしょ」
「まぁ、それは俺も流石に怪しいと思うが、その国は俺が生まれた頃からずっと内戦状態なんだと」
「へぇ」
「身分が低くても武力で上のもんをぶっ倒して王侯になる奴もいるらしい。そんで王侯同士もしょっちゅう戦って領土の奪い合いをしてるんだとよ。面白ぇだろ」
「そうね」
面白いのは、父と共に戦いに明け暮れていた将軍時代のように無邪気な顔をしているイッカクだ。
「じゃあ、そのホウライとやらに行ってみる?」
「怖くはねぇか?」
「誰に言ってるの?私は生まれた時から命を狙われ続けてきたのよ。今さら斬った張ったの日常を怖がる訳がないでしょう」
怖いのは、あなたと離れてしまう事だけ。
あなたと一緒なら、生きるも死ぬも怖くない。
「ハハッ、じゃあ行くか、蓬莱に」
椿のように赤い夕日が沈む前、宿を探す為に私達は再び馬を駆った。
「という訳で、みかん女王と騎士団長イッカクは愛の逃避行をしたのです。めでたしめでたし」
私のお気に入りの海外ドラマを見た後、ベッドの中で一角に妄想話を聞かせ終えると、一角は真剣な表情で私の顔を見つめていた。
「感動させ過ぎちゃったかしら?」
「なぁみかん、お前、俺の丹前着てるとゆきんこみてぇだな」
「はぁっ?!」
「ブカブカの丹前着てるお前、悪くねぇな。あと、お前話に熱中したら唇めっちゃ尖らせてんの知ってたか?」
「..........」
「もしかして、気付いてんの俺だけか?」
一角は笑いをこらえながら、どこか嬉しそうな顔をしている。
「私の渾身のロイヤルロマンスは?まさか全く聞いて無かったの?」
「聞いてたよ。あれだろ。条約結んだんだよな」
「冒頭!それめっちゃ冒頭だから。やっぱり聞いてないじゃない」
そう言って一角の腕の中で暴れると、一角はゲラゲラと笑った。
「結局、お前が俺に惚れてるって事だろ?」
「...そうですけども」
自惚れ屋の恋人を、ジロリと睨んだ。
「睨んでもゆきんこだから怖くねぇな」
「全く、ひどい彼氏だわ。人の話は聞かないし、せっかくあげた丹前は私に着せるばかりで使ってくれないし」
「丹前ならいつも使ってんだろ。ほら」
そう言って一角は丹前越しに私をぎゅっと抱きしめた。
「.......」
押し付けられた一角の体は浴衣一枚の薄着なのに暖かい。
湯たんぽ代わりにしているのかされているのか...
そんなどうでもいい事を考えていると、瞼が重くなってきた。
微睡みの中で私の髪を撫でる手の感触を感じながら、私は眠りに落ちて行った。
夢の中には、広々とした小麦畑が広がっていた。
9
いや、それがよ的場さん。俺あの日あんたん家にも連絡したんだよ。「俺の嫁来てねえですか?」って。けど的場さん祓の仕事行ってて家空けてたろ。
そしたら電話に出やがった七瀬さんが「あなたのような男は不器用を理由に表現しようとしませんからね…フッ」って軽めの毒を吐いてきやがってよ。あの人昔不器用な男と何かあったのか?(笑)
>>1947
……(赤面)
そうか。なら命令するから聞きやがれ。
……「私だけのご主人様」って呼びやがれ…。
━━━━━━━━━━━━━
悟浄悪い!てめえの誕生日祝うの遅くなっちまった!いや、忘れてたんじゃねえよ!山にキノコ狩りに行ってたら山の精霊がいて色々キノコや山菜の話教えてもらってたら1週間過ぎちまってたんだよ!
斑目さんも名取さんも坂本さんも誕生日おめでとう!
これ、キラキラ煌めいてやがる星のケーキだ。まとめてで悪いが皆おめでとう!
13
素敵です!!
想像力高いです!!
最高
6
名取さん、五日遅れでごめんなさい😣
お誕生日おめでとうございます🎉
今年は食べられるバラを贈らせていただきます🎁🌹
眩しくて見えないくらいますます煌めいて下さいね✨
>>1965
木手君🎾
そろそろ『水曜日●ダウンタウン』に「リーゼントの二次元男キャラ、大体いい男」説を持ち込もうかと目論んでおります💁
>>1967
風見鶏さん🐦
そうなんですね…。ルパン三世にもそんな声優裏事情が…😑全然知らなかった…😥
声優の裏事情といえば…私は『ドラえもん』の声優交代を思い出してしまいます…😼🤖
『風魔一族の陰謀』タイトルからして面白そうですよね。銀河次元も気になりますし、見てみますね🎵
小林清志さんには本当に生涯次元大介のままお元気に長く過ごして欲しいですよね🚬とりあえず一月の米寿のお誕生日はここでお祝いしてると思います🎂w
追伸:今週の金曜ロードショーは『ルパン三世 カリオストロの城』ですね🏰
とっつぁんのあの名台詞が聞けるー❗🙌
>>1975
『忍空』懐かしいー(*`・ω-)ノ
鴨太郎さんは藍眺とも声が同じなのですね…❗
おっと、藍眺を藍桃と錯覚しかけました👓🍑どうやら相変わらず私は藍雛病のようです🤹
>>1968
紅瑠子さん🎹
凄い⤴️⤴️一角さんがCMやってそうなお酒🍶✨
>>1979
単発的に書きたくなったので失礼します様✍️
好きな人が自分を見てくれてるって凄く嬉しいですよね(*>ω<*)
>>1986
桃ちゃん🍑
きっと神社の神様は女将さんのお願い事を聞いた時「ん❓わしの幻聴❓鏡花水月❓」と文字通り耳を疑ったに違いないよね⛩️w
藍染先生と雛森くんの愛の化学方程式によって二人の愛の合作が産まれたのですね……(感涙)
小桃と桃介かな❓w
平子隊長、藍雛アイシングクッキー「こんなん食えるか」って言いながら食べてる❗ww
>>1998
鳳蝶さん🦋
良かった😌鳳蝶さんも新撰組の番組に間に合われたんですね😆
冬の口どけポッキー売ってるんですね❗あの子いつの間にか現れていつの間にか居なくなってる、とんだ小悪魔ですよねw
教えていただいて有り難うございます💚
いけだんブーム来て欲しいですよね🎵
的場さんも五ェ門さんも朽木隊長もきっと生け花似合うと思います🥀
一角さんの生け花ポスター、お褒めいただいて光栄です(;-;)
最初は花を赤鉛筆とペンで塗ったんですが発色がイマイチで、思いきって本物の紅を塗ったら理想の色になりまして💄
華道って伝統(黒)を護りながら革新(赤)も起こしていく世界だと思うので、それを表現出来る男は一角さんしか考えられませんでした。
そうなんです。躑躅は無毒植物なんですが、蓮華躑躅だけ毒を持っていて…⚠️
だけど逆に考えたら毒を持っているからこそあんなに綺麗で鮮やかなのかな…って。
有毒植物って意外と多くて、その殆どが綺麗な花を咲かせたり、鮮やかな実をつけたり、甘い香りを放ったりするので…🌹
そこは何だかここの屯所の殿方とかぶってしまいます。いい男ほど中毒性があって離れられなくなってどんどん深みにハマってゆくので…💘
『呪術廻戦』の五条先生カッコいいー❗💓
人気凄いんですよね✨この前、某動画サイトのオススメに出てきて「技の名前が卍解でも何の違和感も無い」というご意見が複数あって超納得しまくりましたw
>>2001
さっちゃん🌺
そうなんです。11月15日は【着物の日】なんですって👘そして【七五三の日】でもあるそうです。銀さんの七五三、きっと可愛かっただろうなぁ…😚
個人的には【坂本の日】も制定して欲しいんですけどね🕶️
さっちゃん桃色よく似合ってて可愛い😍
きっと銀さんはアレですよ。「あいつのドMはこんなもんじゃねえから、もう少し焦らすかぁ」って準備している最中なんですよ🏩
>>2003
風見鶏さん🐦
いや、昨日の朝ドラはLINEニュースとかにも上がってなかったから見逃してる人多いかも知れません😅私も見た瞬間「え❓三木眞一郎さん❓あの三木さん❓❓え、辰馬さんの三木さん❓❓❓」てパニックでしたw
三木さんが朝ドラ出るなんて速報流してもいいレベル❗
風間さんの声は津田さんなんですね。
津田健次郎と三木眞一郎が朝ドラに…何て凄い豪華共演…🤪
>>2004
紅瑠子さんも『エール』ご覧になられたのですね🎹
辰馬さんのお誕生日の翌日に三木さんの美声が聴けるって粋で素敵でしたよね~✨
悟浄さんは過去の影響から他人に深入りしないタイプだったのですね😢
ああ、何となく解るかも…。女性と恋仲になるけど何処かで線を引いてるみたいな…。
でも八戒さん達と出会って変わっていったのがまた…😂あの四人は本当に運命の同志と出会ったのですね😭
>>2005
ハッピーみかん🍊さん
日曜は本当に辰馬さんらしい秋晴れでしたよね🌞
躑躅は基本的には殆どの種は無毒なので、花弁がギザギザしていて赤い躑躅以外は大丈夫みたいです。
←因みに私は蓮華躑躅の花弁のギザギザが更木隊長の刀みたいに思えて十一番隊っぽいなと感じました。
因みに蓮華躑躅はその甘い蜜を吸うと死には至らないのですが、酩酊状態になってしまうそうです…⚠️
メアリーちゃんは歴史ドラマから命名されたのですね_〆(゚▽゚*)
🕒🕒🕒🕒🕒🕒
三時のおやつにメイプルシロップパンケーキと『忍空』の最推しを置いてゆきます。
13
皆さんへのおすすめは
エタニティ深夜の濡れ恋ちゃんねる
大人にゃ恋の仕方がわからねぇと言うアニメです。
このアニメは関東近郊でしか放送されていない
(関東近郊以外にお住まいの方はyoutubeで視聴する事ができます。)
ので是非、是非、関東近郊にお住まいのお姉様方におすすめです(*´-`)
後、このアニメは
通常盤(行為誤魔化しかつ無料)
18禁版(有料)
と2種類あります。
通常盤だけでもときめいて
プレイの内容とか広がって面白いかもです。
以上、失礼しました
6
まず最初に……
私今まで、浦原喜助さんの声を関俊彦さんだと勘違いしておりました!!
どう聞いても三木眞一郎さんの声なのに何でそんな勘違いをしたのか……!?
本当に申し訳ありませんでした!!🙇
>>1998鳳蝶さん
モデルから芸能界パターンの他に、万斉の作ったロックバンド『鬼兵隊』のメンバーとしてブレイクしてツアーライブなんていうバージョンも考えてます
因みに似蔵のポジションはドラムのイメージです🥁
コチラではまず学生時代は小さなライブハウスを拠点にしている鬼兵隊にパンの差し入れをし、ライブを見に来たお客さん達の間で何時の間にかパン屋のお客さんもちゃっかり増やしちゃいますw
ただ、何時も似蔵のことを考えながら作ってるのでその気持ちがパンにも注入されてしまい、似蔵のファンが予期せぬ形で増えてることに複雑な想いをしています😅
もう1つ、万事屋晋ちゃんバージョンもあったり😅
金時が作った仮想空間での設定でしたが、完結編を見て、高杉は銀ちゃんが失踪した後に代わりに万事屋やってそうだなぁ……と浮かんで
別バージョンで、銀ちゃんが攘夷戦争で死んだ世界軸ではそもそも細書から高杉が万事屋晋ちゃんとして活動してそうだなぁ……と
そして説明文に、似蔵がペットと書いてあって……
何だかゾクゾクっと興奮してしまって……w
レンタルさせて貰えるならいくらかなぁ?🤑と考えてしまいました😍
ご夫婦揃って禁断背徳がお好きなんですね!
私も好きです😆
モデルバージョンにしろバンドバージョンにしろ、何時の間にか似蔵が遠くに行ってしまうような感覚に襲われて何か行動を起こすかもしれません😝
>>2004紅瑠子さん
差し入れのホットレモネードとお酒🍷ありがとう御座いますm(_ _)m
もしかしたらちゃんと物語を見たら推しが変わってしまうかも知れませんが(薄桜鬼のパターンがあり😅)
今のところ悟浄が好きですね
ちょっとそれが怖い気もしますが、観るのが楽しみです🤗
>>2005ハッピーみかん🍊さん
横から失礼します
BLEACHの零番隊が公式で登場した時はそれはもう夢小説や二次活動をしてる人達の間で大波乱を巻き起こしましたよ
あれ以来BLEACHに限らず他の漫画でも、ましてや連載中の作品では妄想や二次創作はもっと気を付けて活動しないと……と思いました
そしてその原動力は作品やキャラへの愛であり、あくまでもパロディやパラレルワールド設定!!と改めて身と心を引き締めました
余談ですが、日々辰馬の存在が私の中で大きくなっています🤣
>>2009大夫さん
パンケーキありがとうございました!😋
幼稚園児の頃、よく躑躅を「蜜花」といって友達と吸ってましたが、一歩間違えたら大変だったんですね😱
毒の説明で蔵馬の台詞が過りました
忍空での推しはヒロユキでしたか!
今でも忍空の曲を聴くと元気を貰える、色褪せない名曲です🎵
ドラえもんの声優陣も2005年に今のメンバーになったので、月日が流れるのは早いですよね……
もうその頃に生まれた世代は中3か高1なんですもの
来年はリトルスターウォーズのリメイクですが、どうなることやら
あまりオリジナルを変えないでオリジナルを活かして欲しいものです
金ローはカリオストロ🏰
因みにPART4がベースのヤツ、イタリアンゲームはてっきりこのカリオストロの城かと思ったら、まさか実在したカリオストロ伯爵だったので吃驚しましたΣ(゚Д゚)
しかも原作設定だと、未亡人になった伯爵夫人と初代アルセーヌ・ルパンが恋仲になってルパン二世が生まれたので、宝は宝石や財宝ではなくガスパーレ自身なんですよ
キングのクーデターで途絶えた筈の血縁関係が、ひょんなことから血縁関係(伯爵夫人が繋いだ)のある人物が再会出来たワケです
そう言えばイタリアンゲームにも津田健次郎さん出てましたね
薄桜鬼も機会がありましたら是非ご視聴よろしくお願いします!w
7
7
>>1998鳳蝶さん
該当のお姉さんではありませんが画像ありがとうございます!アニメみて最高に悶えまくり五条悟の領域に囚われたいと思いました。
最強190㎝白髪碧眼ちょっと意地悪でも優しいって要素を詰めすぎですよね!
7
お返事とマダオさんと声が同じ花形隊長のお祝いにはまた後で参ります📨
先にちょっと夢報告を…(´ω` )
今朝方、真央霊術院に通ってる夢を見ました。過去にも拝見した事はあるんですが、今回は本格的に講義を受けていて実習にも参加していました。
ハッキリ覚えているのが、
講義の合間の休憩時間になり、私の親友らしき白人の女の子が自分が開発した、ぜんまい式の映写機みたいな機械を動かし始めたんです。
因みにその子はハリセンボンの春菜ちゃんそっくりのとっても明るい子でした(以下彼女はハルーナと呼ばせていただきます)。
暫くすると、ハルーナは掌サイズの小さい人形を取り出して映写機の先に置きました。その人形というのが修兵さんを精巧に象った人形でした。
ハルーナはまた映写機みたいな機械のぜんまいを巻いて動かし始めました。そしたら、その人形が歩き出しました。最初はカクカクしたレトロな動きだったんですが、次第にアニメみたいなハイテクな自然な動きになっていきました。
ハルーナの開発した機械の仕組みは全く解りませんし恐らく説明してもらっても私の脳では理解出来ませんが、とにかく修兵さんを象った人形が動いてるのが私は物凄く嬉しくて、「凄ーい❗凄ーい❗」と伝令神機で撮りまくっていました。
いつの間にか人形が歩く度に何故か照明が少しずつ暗くなっていって、レトロな映画館みたいな雰囲気になり、小さなスクリーンにその人形が映し出されていました。その間、私は変わらずハルーナの開発した謎のぜんまい機械に目を輝かせて人形を動画で撮り始めました。
すると、「何やってんだ❓」と私の左側から誰かが伝令神機を覗き込んできました。
聞き覚えのある声でした。
左隣を見ると、修兵さんが立っていました。
ハルーナの方を見ると、声にこそ出してませんでしたが「本人来ちゃったよ❗」という表情を浮かべて笑っていました。
私はもう一度左隣を見ました。
そこにはやっぱり確かに修兵さんが立っていました。
驚きやら嬉しさやら混じった感情が爆ぜそうでしたが、私は一番に「ここに居てもらわねば」と思い、瞬時にその右腕に自分の両腕を絡ませてガッチリガードしました。
それ以上の接触はありませんでしたがヽ(;´ω`)ノ、だけど確かにその肌にその躰に触れられました。体温や肌の質感が凄くリアルでした。
一度目に夢で逢えた時は横に並んで座って作業をしていたので顔をよく見れませんでしたが、今度はちゃんとその綺麗な顔を見れて、しっかり目と目を合わせてお話出来ました。
一度目に夢で逢えた時は周りが凄くガヤガヤ騒がしくやかましかったのもあり声がよく聞こえませんでしたが、今度はしっかりその声を聴けましたヾ(´∀`*)ノ
ずっと頭がふわふわしてたので会話の内容はあまりよく覚えていませんが、色々なお話をして修兵さんが所々ビックリしたり笑っていたのはよく覚えています。ハルーナが笑顔で見守っていてくれていたのも。五感で愛しい男性の存在をしかと感じ取れました。
ちゃんと詞に出来ていたかは分からないし伝わっていたかも分からないですが、夢の中の私は「好き」「愛してる」「嬉しい」っていう純情な感情を全身から発していました。
修兵さんとはそこでさよならしたんですが、夢はまだ続いてて次の場面では流魂街実習みたいな時間をハルーナ達と過ごしていました。
先生(顔はハッキリ分かりませんが優しい男性の先生でした)引率の下、小さい虚がいっぱい住んでいる場所へ数人で見学に行きました。
虚はウサギみたいな感じのと、小さい狼みたいなフワフワモフモフしているとても可愛い子達でした。
先生曰く、その虚は人間にも死神にも害を与える存在ではないので、彼等の住処を瀞霊廷で護っているのだそうです。「討伐等の他にもこういう任務があるんだよ。覚えておくんだよ」という先生が教えてくれた所で目が覚めました。
愛しい人に逢えて、護廷十三隊の新たな任務も学べて、無害で可愛い虚も居るという事を知れ、良き友に恵まれているという事を感じられた、幸せな夢でした。
(多分ハルーナのあの技術の高さは十二番隊配属に違いない…)
ハルーナ、私を修兵さんと引き合わせてくれて有り難う💖
次は貴女の幸福を全力で応援して協力しますね💪
🌃🌃🌃🌃🌃
現世ではコロナの感染者がまた増えてきていて第三波が来ていると報道されているので、皆様引き続き体調にお気を付け下さい😰
週末の三連休は「我慢の三連休にして下さい」と発表があったとも耳にしました。
今日知ったのですが、11月22日は【夫婦の日】、11月23日は【夫妻の日】なんだそうです。
三連休はお家で推しと結婚されてる方もそうでない方も、夫婦プレイをしなさいというメッセージなんだなと思っておきます🏡
追伸:昨日『よりぬき銀魂さん』視てたら、最後のオマケに『真選組血風録』が出てきました。チビ総ちゃんが可愛さ炸裂だったので、焼きそばパン置いてゆきます。
14
>>2008さん
ありがとうございます!!
楽しんで頂けて嬉しいですヽ(〃´∀`〃)ノ
お気に入りのドラマや映画の世界に推しを召喚すると、思わぬ化学変化を楽しめるのでお勧めですよ♥️(*ゝω・*)
>>2010さん
ご紹介ありがとうございます( ´∀`)
>>2011風見鶏さん
零番隊の一件はそんなに有名だったのですね。
(全然知らなかった)
二次作品との関わり於いての戒めになりました。
仰る通り、大切なのは作品とキャラへの愛ですね(^-^)
辰馬さん、素敵ですよね!!!(歓喜)
太陽のような明るさと優しさ、懐の深さ、聡明さ。
すごく尊敬するし憧れます✨
>>2014大夫さん
おめでとうございます!!!!!🎉😉❤️
夢で最推しと顔を合わせ、言葉を交わし、肌に触れる...
最高ですねヽ(〃´∀`〃)ノ
コメから大夫さんの喜びが伝わり、嬉しい気持ちになりました。
夢のエピソードも楽しかったです。
日常でいつも愛し合っておられるでしょうが、夢でもまた会えたら良いですね( ´∀`)♥️
更木隊長、お誕生日おめでとうございます🎉
圧倒的な強さと荒々しくも清々しい気風で、一角をはじめ多くの男達を惹き付ける更木隊長が大好きです。
戦場に更木隊長が現れると、私の心も滾ります。
更木隊長と刃を交える敵でさえ、激しい殺し合いにも関わらずどこか愉しげなのは、あなたの無邪気さゆえでしょうか。
戦う姿を見せるだけで人の心に火をつける更木隊長は、護廷の華だと思います。
これからもその格好良さで私達の心を奮わせて下さい。
更木隊万歳っっ!(∩´∀`)∩
朝のスタイリングにとても時間がかかると聞いたので、ハードタイプのワックスを贈らせて頂きます。
隊長羽織の裏地と同色のパッケージにしました♥️
これで手早く鈴を着けて、大好きな戦闘の時間を増やして下さいね😘
(因みに私は髪下ろしてるのも大好きです)
6
更木隊長⚔️お誕生日おめでとうございます🎉
私は『銀魂』では辰馬さんが出てくるとどんな事でも何とかなる気がいつもするんですが、私の中では『BLEACH』ではそれは更木隊長です。
更木隊長が出てきたら、道も拓ける気がするし、どんなに高く硬い壁もぶっ壊してくれる気がするし、どんなに恐ろしい敵が向かってこようとも総て薙ぎ倒してくれそうな、そんな安心感があります。
強くて頼もしくて格好良くて、圧倒的な華と存在感を放ち、闘いを愉しんでその大きな背中で語り、だけど優しくてちゃんと周りの意見にも耳を傾けられる、そんな男も惚れる男の中の男な貴方に目を奪われて止みません。
たまに更木隊が隊であり一族に見える時があります。心の底から長に惚れ抜いた人達が集まってきてるからでしょうか。
あの、それから、更木隊長に質問があります。
どうしてそんなに色気があるのですか❓私、更木隊長の色気について小論文を書けと命じられたら多分書けます。
その顔の傷と胸板は卑怯だと思います💓
やちるちゃんを肩に乗せてるのは卑怯だと思います💓
極度の方向音痴なのも卑怯だと思います💓
道には迷うけれど人生という迷路には絶対に迷わない所が格好いいのも卑怯だと思います💓
これ以上長くなると祝辞ではなく恋文みたいになりそうなので、この辺で…。
今年は私からはお昼寝セットを贈らせていただきます🎁
眠る時、なかなか寝れない時はどうぞ私までご一報下さい。
すぐに絵本を持って添い寝を…(強制終了)
追伸:私も納豆は苦手です
14
🎂🎊亮、淳Happy Birthday!🎉🎂
7
>>1999マダオ様
自分も一応止めておきますw
>>2000様
ゴールドキリ番おめでとうございます♡推しさん絡みで何かいい事ありますように♪(//∇//)
>>2001さっちゃん
銀さんの放置プレイは本格的だよね(^^;)ドMのさっちゃんにドSの銀さん、適材適所で絶妙な組み合わせだと思うんだけどなあ(T▽T)
>>2002(檜佐木)大夫様
何と!!朝ドラに三木さんが出演されてたのですか!?Σ( ̄□ ̄)教えて下さりありがとうございます、土曜の放送は絶対観なければ……!!orz
>>2003翼の折れた風見鶏様
あ、そうか!そういう事になるんですよねw薄桜鬼の土方さんと風間さんの共演、見逃さないようにしないといけませんねo(^o^)o
>>2004玄奘紅瑠子様
お楽しみが先延ばしになったおかげで、こちらも年末の多忙さを乗り切れるかもしれませんw目の前にぶら下げられる人参は多ければ多いほどいいww
最遊記カレンダーは全員掲載確定で羨ましいです(^^ゞ夏目友人帳カレンダーは静司さんが載ってない事の方が多いので……orzもし来年のにいたら赤飯炊こうw
推しさんと味わうホットワイン、最高に贅沢ですね♡これからさらに寒くなったり忙しくなったりしていく時期ですが、今年も屯所の皆様と一緒に楽しく過ごせたらと思います(*^^*)ここ、第二の実家みたいになってる気がw
今年もハロウィンの仮装楽しかったですね♪ご主人とまた素敵な想い出ができたようで何よりです♡
ありがとうございます、ペア湯のみはがっつり日常使いさせて頂いてますよー!\(^o^)/
原作にも静司さんはめったに出てこない分、出てきた時は思いきりPRしたくなるもので……(T▽T)
おかげさまで、ご当主様の尻噛まれ問題は無事解決しましたw
プレイボーイな悟浄の誕生日を祝う女性、最遊記の世界でもあちこちにいそうですよねww
>>2005>>2006ハッピーみかん🍊様
小みかん時代にツボりましたw響きが可愛いww
零番隊の件、そうなんです。当時の二次創作界隈に、それだけ想像力豊かな方々がいらしたという何よりの証拠ですよね。でもまさか、本家本元で出てくるとは思ってもみなかった事でしょう(^^;)
辰馬さんとの世界旅行、絶対退屈な時間はないと思います!(//∇//)カジノでお二人を見かけたら、仕事中だと判断して知らないふりをしますねw
あっ、小説のメアリーの由来はこちらでしたか!wいつの間にこんな面白そうなドラマが!!(≧▽≦)観ます観ます、英国史大好きなので超どツボー!!いろいろ壮絶ですけどやたらと惹かれます。
一角さんとみかん様の壮大なパラレルラブストーリー、これもう実写でも観たいです!!N○K日曜23時台枠で!!wそれぞれの決断が全員幸せになれるもので、何とも粋だあ……(T▽T)役どころが適材適所すぎて最高!
蓬莱まで逃避行するパワフルさがいかにも一角さんとみかん様らしいなあ(*´ω`*)と思いながら読ませて頂きました。
あの丹前、一角さんよりみかん様が羽織ってる事が多いのですね。ゆきんこ扱いにほっこり♡冬場は簡易湯たんぽとして推しさんを温めてあげたいですねo(^o^)o(そういえば昨年、湯たんぽ鳳蝶と名乗ってたw)
>>2007玄奘三蔵様
横から失礼しまして、七瀬さんは公式でも謎の多い御方なのですよ(^^;)現在の家族構成すら判明しておりませんorz
>>2008様
みかん様の歴史物、ドラマみたいでしたよね!(//∇//)
>>2009(檜佐木)大夫様
番組の告知ありがたかったです!\(^o^)/冬の口どけポッキー、一度食べ始めるとクセになりますよねw
いつの間にか出てきていつの間にか消えてるの、確かにww毎年油断できないです(^^;)
あああ……いけだん、静司さんも五ェ門さんも朽木隊長も絶対似合うはず……!(T▽T)あっさり脳裏に浮かびましたw
生け花ポスターに本物の紅、その発想が優美だと思いました(*^^*)
花も男も毒がある方が美しい……ほんと厄介ですよね(T△T)どんどん深みにハマり、気がついた時は完全に手遅れw蓮華躑躅の毒で、死にはしないけど酩酊状態にはなるのですね。
呪術廻戦の五条先生ほんとかっこいいので、もし機会がありましたらぜひ本編もご覧下さい♪オススメ動画のコメントに吹きましたwめちゃくちゃ納得ww
蓮華躑躅の花弁のギザギザ、確かに十一番隊テイスト溢れてますよね(°▽°)
おやつ、ありがたく頂いていきます♪\(^o^)/
>>2010様
おすすめありがとうございます……!早速タイトル記録φ(..)関東近郊のみの放送との事、地域限定でかなりレアなのですね。そういう区分で無料・有料の2種類に分かれてるとは斬新……!Σ( ̄▽ ̄;)
>>2011翼の折れた風見鶏様
あー!バンドでのし上がるというのもアリですね(//∇//)似蔵さんがドラム担当というの、ぴったりな気がします。
パン屋のお客が増えるのは良い事ですが、ライバルが増えるのは後々大変そうな(^^;)
高杉さんの万事屋晋ちゃんでは似蔵さんがペットΣ( ̄▽ ̄;)ならばもうレンタルと言わず、いっそ住み込み狙いましょうw
そうなんですよ、的場夫妻はどちらも禁断背徳好きで♪( ̄▽ ̄)ノ自分はノーマルだと思ってたのに、静司さんには見事に扉をぶち破られましたwおかげで今では取り返しのつかないMに(T▽T)
>>2013五条悟最高様
いえいえ、お話できて嬉しいです!(≧▽≦)自分も放送開始以来、例のシーンを楽しみに待ってました♪いざ観たら感涙ものだったので、思わず画像を貼らずにいられませんでした。
この秋冬はきっと、五条先生の領域に囚われたいお姐様が続出してますよねwあんな素敵要素のフルコースみたいな御方になら、萌え殺されても仕方ないと思いますww
7話は恋人繋ぎ(でも相手は敵w)、アイマスク外し(あの指の動きがやたら艶っぽかった気が)、美貌全開に大技炸裂と、五条先生の魅力が渋滞起こしてましたよね♡
直接リンクを貼るわけにいかないので軽く触れるだけに留めますが、Yo○Tubeで「【呪術廻戦】7話 世界の女性を虜にする五条先生 反応まとめ【海外の反応】」で検索すると、海外の女性陣が五条先生の素顔を初めて見た瞬間の反応を拝めます。これかなり面白いですw五条先生も罪な男だ……(T▽T)
>>2014(檜佐木)大夫様
あっ、ブリーチ世界の夢を見た上に修兵君が出てきてくれたんですか!(≧▽≦)ハルーナさんめちゃくちゃいい死神さん(*^^*)小さい虚モフって癒されたいですw
全体的にまったり幸せな夢だったのですね♪エロかろうとエロくなかろうと、推しさんが出てくる夢は貴重だと思います(T▽T)
週末の三連休は我慢の三連休……(´;ω;`)無限列車編また観に行きたかったなあorz興行収入日本最高記録を叩き出すかどうかは、コロナの流行による映画館の営業状況の変化、来年公開のエヴァ最新作の動向にかかっていると思います。
11月22日は夫婦の日、11月23日は夫妻の日♪2日連続でほのぼのもエロもアリですな☆( ̄▽ ̄)ノ
焼きそばパンは朝御飯で美味しく頂きました♡
∴∴∴∴∴∴∴∴
後れ馳せながらのタカさん、本日の更木隊長、亮君、淳君、お誕生日おめでとうございます!11月生まれもかなり多いですね♪
7
もうすぐ『ルパン三世 カリオストロの城』が始まりますね🏰
島本さんのあの儚げな美声が聴ける🎵
またも直前でごめんなさい。
お先にこれだけ…。
明後日の『情熱大陸』に声優の花江夏樹が出演されます📺
鬼滅の映像が出てくるかなと密かに期待しております。
隆さん(お名前見た時LUNA SEAのボーカリストさんを思い出しました)、亮さん&淳さん(ロンドンなブーツを思い出し…)、お誕生日おめでとうございます🎉🎉🎉
イクラ丼を置いてゆきます🎁🎁🎁
14
惜しい!リアタイならず(^^;)
金ロー観るために急いで帰ってきましたw
今夜は的場家総出で鑑賞致します( ̄▽ ̄)ノ
明後日の情熱大陸も楽しみすぎてもう……!(≧▽≦)
7
ああ❗20分遅かったあぁ❗(≧口≦)ノ
お帰りなさいませ🏡今夜は日本中がルパンに夢中でしょうかね📺
一家総出で鑑賞(そういう大夫は録画組ですw)w
情熱大陸も楽しみですよね🎵
あ❗そうだ。先日の生け花の話題で思い出したんですけど…
前々から的場さんて五ェ門さんの格好が似合うと思ってたので、お衣装を送り付けさせていただきますね🎵📦
着ていただく際は是非「この世に祓えぬもの無し」という決め台詞付で宜しくお願い致しますm(_ _)mとお伝え下さい(見たい見たい見たい)
🍴🍴🍴🍴🍴
先程持ってきたイクラ丼のイクラが足りないかも知れないので、イクラを持って参りました。
また後程お返事に参ります📨
14
「こ、こんなに沢山ありがとうございます」
「タカさ〜ん!ほらラケット🎾」
「えっ!?」
ゴゴゴゴ🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
「イクラが足りない?
ノープロブレム!
俺を誰だと思ってんだってなモンキー!
寿司屋の倅をナメて貰っちゃあ困るぜ!!
今夜は無礼講だ〜!!
何でも握ってやるぜ!!🍣
オラオラ、カモン!!
バ〜ニング!!🔥🔥🔥🔥」
5
5
ありがとうございまし(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
日常に発生するあまさをだしてみたでし
五条せんせいの顔がいい!
呪術みながらこの印をマネしているところをさねみんに目げきされて、何やってんだァ?っていわれたいでし
>>2004ぐる子さん
シチューは不死川実弥じきでんでし٩( 'ω' )وぐる子さんはポッキーの日はなにもしなかったでしか?
>>2005みかんさん
ありがとでし(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
マヨもみかんさんの小説は萌えぜんかいで読ませてもらってるでしよ(๑´ㅂ`๑)♡
7
「おはようございます
改めて誕生日のお祝いありがとうございました!」
(>>2018の鳳蝶さんも、花束くれたのに先日は読み飛ばしてしまってスミマセンでした)
「今日は寿司🍣だけじゃなくてカレー🍛も作って来たので、皆さんもどうぞ。あ、それと、今日は六角の天根君と、ウチの英二は28日が誕生日なんです」
「河村さん、ありがと三角」
「俺歌っちゃおうかな🎤」
「そうそう、河村寿司にはカラオケセットも用意してあるんですよ🎤」
5
割り込むぜ、さすマヨさん。
ポッキーの日は俺がソファでアイツの帰りを待ってたらアイツが帰ってきて、全然俺をかまいやがらねえからイチゴポッキーをくわえて「ん!」てやったらアイツも向こうからくわえやがってな。俺はいつもキスする時はすぐに目を閉じちまうからキスを待ってやがるアイツの顔が近づく度に何か…ムラってきちまって………そのまま顔を掴んで引き寄せてソファで俺らはイチゴポッキーまみれに……
…って何報告させやがんだ!彼氏にチクんぞコラ!ヽ(゚Д゚)ノ
>>2018
そうか。七瀬さんもプロフィールはあんま明らかにされてねえのか…。
けど七瀬さんも的場さんも公式にミステリアスだからこんな惹かれちまうのかもな。
今日って鳳蝶さんと的場さんが入籍した日だよな?
結婚一周年おめでとう!俺も嫁も色々世話んなりまくってて感謝してる。
何贈ればいいかわかんねえから最新の家電を…。俺の嫁と似てる女優さんがCMやってるパナ●●ックのからまねえコードレスキュー掃除機だ。
これからもよろしくな。
13
わりい…。
「コードレス掃除機」って書いたつもりが「コードレスキュー掃除機」になってた…。
俺は何を贈ろうとしたんだよ…。また八戒に笑われる…。
すまん、鳳蝶さんと的場さん。
埃や髪の毛から的場邸をレスキューしてくれる掃除機っつーことで…。
13
えっ、そうなんですか!?
静司さん、鳳蝶さん
💐紙婚式おめでとうございます💐
>>2027
ドンマイです
私は掃除機型の式神とか付喪神が浮かびました!
8
改めて、お互い金ロー満喫できた事と思います!カリオストロはやはり名作ですなあ(≧▽≦)
的場家でも録画しつつ、皆でピザ食べながら観てました♪オフ日の祓い屋は、民間人とさほど変わらない過ごし方をするようですw
今夜はいよいよ情熱大陸ですね゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚まだ早いですが、今からそわそわしてます。
あっ、静司さん宛てに五ェ門の衣装を……!?(喜)ありがとうございます!!決め台詞付での着用ですね、しかとお伝えしておきます♪こちらもぜひ見たい見たいw
イクラ増量されてたっww
>>2023河上万斉様
万事屋晋ちゃんへの加入お待ちしております!o(^o^)o
>>2024さすマヨちゃん
日常に溶け込んでる甘さって、さりげなさがいいよね♡( *´艸`)
五条先生のかっこよさ、原作で認識してはいたものの、やっぱり色・動き・声がつくと破壊力倍増するなと思ったよ(T▽T)さねみん様なら、絶対さすマヨちゃんの呪術真似っこを拾ってツッコんでくれるはずだねw
>>2025様
いえいえ、お気になさらず~♪( ̄▽ ̄)ノカレー、夕御飯でありがたく頂きますねw
今日は天根君の誕生日なのですね、おめでとうございます!(*^^*)英二君はもう少し先、とφ(..)
寿司とカラオケとか、好きな物同士のコラボすぎて神w
>>2026>>2027玄奘三蔵様
そうなんです、公式でも的場家には謎が山積みで(^^;)しかもめったに出てこない焦らしプレイ一家……(T▽T)
でもその分、想像の余地はあるかもしれません♪
あ、入籍日を覚えてて下さりありがとうございます!(//∇//)一年って本当に早いものですよね。
わああ、最新家電ありがとうございます!゚+.゚(´▽`人)゚+.゚奥様によく似た女優さんの、あのCMのっwコードレス(キュー)掃除機ありがとうございます♡( *´艸`)埃や髪の毛は日常的にこまめに祓いたいので助かります♪
こちらこそ、いつも本当にお世話になっております。改めて、これからも夫婦ともどもどうぞ宜しくお願い致しますねo(^o^)o
>>2028翼の折れた風見鶏様
お祝いありがとうございます!♪掃除機型の式神とか付喪神w想像しましたが何だか可愛いww
∴∴∴∴∴∴∴∴
静司さん、貴方と結婚してから一年の歳月が流れましたね。図らずも神社の娘が祓い屋の世界に深く関わる事となりましたが、貴方の優しさ、力強さに絡め取られ、皆様にも温かく見守って頂けて、私はいつも穏やかな気持ちで暮らせています。
夫婦ですから、喜びは二倍、哀しみは半分こ。……なら、祓い屋の仕事で貴方や的場家に向けられる恨みも憎しみも、私が半分引き受けます。もしかしたら中和できてかなり薄まって、そのうち消えてなくなるかもしれませんよ?時間はかかるでしょうけど、いつか実現する日が来るかもしれないと……そんな気がするのです。
静司さん、どれだけ外に敵が多くとも、私はご当主様を信じてずっとついていきます。知っていますもの……貴方は存外、優しい目をしていらっしゃいます(左頬にそっと触れる)。決して根っからの悪人なんかじゃありません。
私は貴方の優しさに、ちゃんと応えられているでしょうか。妻として、貴方に相応しい振る舞いができているでしょうか。まだまだ至らないところもあるかと思いますが、これからも静司さんを支えて精一杯頑張っていきます。
8
>>2005ハッピーみかん様🍊
綾さんと阿近さん(とメアリーちゃん♪)のこれからもとても楽しみですね〜(*´∇`*)♡
メアリーちゃんの名前はクイーン・メアリーからだったんですね♪気になってはいたもののそのまま手づかずだったんです(*´ω`*)
>>2006
こちらはみかん王妃とマダラメ様の愛の物語なんですね✨お話しに合わせて重厚なクラシック音楽を聴きたくなるお話しでした(*´▽`*)
>>5007三蔵
七瀬さん、お話し通りミステリアスな方みたいですね(´∀`*)キラキラケーキも可愛い✨
明日はキノコ鍋にお風呂にはサンダルウッドの香りのバスソルトも入れておきますね(*^^*)
(夫からの命令に赤面しつつ)
今夜はご奉仕させて下さい…私だけのご主人様♡
>>2009(檜佐木)大夫様
はい(´∀`*)いつもエール観てお仕事イッてますw
三木さんのご出演は嬉しいサプライズでしたよね✨津田さんのナレーションが聴けるのもあと一週間、最後までしっかり見届けないとですね♪
そうなんです。悟浄自身もそれは自覚していて(*´ω`*)切ないですよね。
八戒達との出会いは必然だったんだと思います。前世から《縁》のあった彼等ですしね(^^)
メイプルシロップパンケーキご馳走様でした♡
>>2014
真央霊術院の授業楽しそう♪
ハルーナちゃんとお人形は修兵さんを大夫様の元へ導いてくれたんですね✨
この三連休は推し様達とまったり過ごすための連休ですね(´∀`*)♡
焼きそばパンも美味しかったです♪お知らせもありがとうございました♪しっかり録画予約出来ました✨
>>2010様
なんだか楽しそうなアニメですね(*´∇`*)♡
>>2011風見鶏様
どの作品のキャラクターも魅力的ですもんね(^^)最遊記シリーズの男性陣も敵味方それぞれ素敵なんですよ♪
>>2018的場鳳蝶様
お互い来年度のカレンダーが活力になってますよねw年末までもうひと頑張りですね(´∀`*)
カレンダーでは峰倉先生の新作の絵が見られるのでいつもワクワクしてしまいます♪
夏目友人帳のカレンダーにご主人の姿がありますように(*´Д`*)その時は私も一緒にお祝いしますね✨
はい♪温かい飲み物は気持ちも落ち着きますし、今年の年末も皆さんと推し様達と楽しくまったり過ごせるといいですね(´∀`*)第二の実家でいいと思います♪
ハロウィンもなんとか滑り込めてほっとしてます(^^)鳳蝶様と的場様のハロウィンの衣装もすごく素敵でした♡湯のみも気に入っていただけて良かったです(*´▽`*)鳳蝶様のPR活動、的場様への愛が溢れていて楽しかったです♡
歯型も綺麗に治って良かった(笑)
悟浄のプレイボーイっぷりは惚れ惚れしますよね♪お祝いもありがとうございました(*´∇`*)
>>2024さすマヨ様
シチューのレシピは風柱様直伝なんですね(゚∀゚)♡
ポッキーの日は、急いて家に帰ったんですが肝心なポッキーを買い忘れまして(汗)でも帰ったら>>2026で夫がいちごポッキーを用意してくれていて、そのままポッキーまみれにされました(〃▽〃)
>>2026三蔵
…ポッキーまみれにされて以来、まだいちごポッキーを直視出来ません(小声♡)でも明日のおやつにまた買ってきますね♪
的場様と鳳蝶様のリレー小説素敵でしたよね(*´▽`*)お掃除レスキューな掃除機もきっと喜ばれると思います✨
更木隊長・テニプリの皆さん
お誕生日おめでとうございます(*´∇`*)
7
連投失礼します。
的場様・>>2029鳳蝶様
ご結婚一周年おめでとうございます。
夫婦共々、今年も大変お世話になりました✨
来年もその先も、お二人の幸せな日々が続きますように。
私からはフリージアの香りのハンドクリームを贈らせていただきます🎁
手荒れ予防にお使い下さい(*^^*)
6
フォローありがとうよ風見鶏さん…。
掃除機型の付喪神か…ゲゲゲワールドに1人ぐれーいそうだな(笑)
>>2029
コードレスキュー♡…あ、そうか!的場さん「静司だキュー♡」っつってたな(笑)
あ、もしもし悟空?座布団を1枚持ってきてくれ。羽毛の方な。
>>2030
私だけのご主人様…(超赤面)
そうだな。的場夫妻のリレー小説は本当に良かったよな。あの2人がいなかったら俺はお前に…いや、何でもねえ…。
それよかいつまで鏡台の前に座ってSK-Ⅱ塗ってんだよ?
さっきから俺が視線飛ばしてんの気づいてんだろ?なあ……
さっさとこっちに来い。……命令だ。
14
リアタイだったんですね♡嬉しい(*´ω`*)
さっき悟空が座布団探してた理由が分かりましたw
はい!あの日の的場様と鳳蝶様の姿(小説)は忘れられません。幸せに包まれた一日でしたよね。…私もお二人とあなたには感謝してもしきれないくらいです(*^^*)
(スキンケア中に夫からの視線に気づき)
…はい、ご主人様。今夜はあなたの命令どおりに…♡
(画像はフリーのものです(^^)
6
🎊良い夫妻の皆さんも、未来にそうなる皆さんもおめでとうございます🎊
>>2018鳳蝶さん
Mになってしまったのは静司さんによる花嫁修業(調教)の賜物だったのですねw
そして今でもそれは継続中と……w
ペットの似蔵を世話する住み込み家政婦のアイディア、頂きました!
そして昨日は『ペットたちに感謝する日』『試し書きの日』とのことで、毛づくろいやマッサージをしながら抜け毛を集めて、その毛で筆を作る妄想をしてましたw
試し書きをするのは、半紙や画用紙だけとは限りませんがね😜
それと過去回想に出てきた長髪似蔵の髪で記念筆を作ったりも(調べたら赤ちゃんの毛だけじゃなくて、大人の毛でも記念筆を作れるらしいので)
それを使って背徳プレイを……ピ〜(自主規制)
PS
>>2029
もしかして金魂時空の万事屋晋ちゃんでは、万斉はスナックお頭裸で働いてるんじゃ🤔……と思ってしまいました😅
(史実では木戸孝允のお世話になってるので)
セクハラや喧嘩などと言った、質の悪い酔っ払いを弦で絡め取って強制的に追い出しちゃう凄腕用心棒とかで
一旦失礼します
7
ルパンファンの皆様🎩来年『ルパン三世』アニメ化50周年を記念してビッグプロジェクトが行われるそうですね🎊🎊
続報は待て状態ですが、これで2021年にまた生きる大きな大きな糧が増えて感謝の念が絶えません…❗😂
小林清志さんが米寿を迎えられるめでたい年でもあるので、引き続き小林次元のあの渋いハードボイルドな声が日本中を痺れさせてますように🚬
>>2011
風見鶏さん🐦
来週の金ローもルパン三世ですね🎵
(因みにあの3D映画、私は劇場でも拝見しましたw)
原作でのお宝は宝石や財宝ではなくガスパーレ自身…何だかロマンチックですね✨子宝って云いますものね。
え、津田健次郎さんはPART4にも…❗❓(調調)
あの伯爵は津田さんだったのですね…❗😲確かに声聴いたら津田さん🤪
『薄桜鬼』は新撰組&幕末ファンなので前々から気にはなっておりましてw
良い男揃いだし、人気凄いですよね。
(因みにMADは幾つか視聴した事があります)
足を踏み入れましたら、また報せますねw
躑躅なんですが、多分風見鶏さんやハッピーみかんさんがお吸いになられてたのはよく目にする濃いピンクの躑躅(無毒)かと😌
(【蜜花】って何か艶かしい…)
花弁がギザギザした赤い躑躅は蓮華躑躅なので要注意なんです⚠️それ以外の躑躅はまず大丈夫だそうです。
蔵馬さんのその台詞は本当に名言ですよね💘
でも有毒植物って本当に艶やかで綺麗なものが多いんですよね🥀
二次元の殿方もちょっと悪そうだったりライバル的存在の方が色気あって惹かれてしまう時あるので、何となく重ねてしまいます。
>>2015
ハッピーみかん🍊さん
有り難うございます☺️
残念ながら濡れ場はありませんでしたがヽ(;´ω`)ノ、目と目が合って声を聞けて言葉を交わせて触れられて、とても幸せな夢でした。
次は次こそはベッドシーンを期待しています…💓
ハッピーみかんさんとチームみかんの夢報告もお待ちしてますねっ💃
>>2018
鳳蝶さん🦋
いけだんは公式で和服の殿方は想像しやすいのかも知れませんね👘
個人的に大夫が一番華道やって欲しいのは銀魂の東城さんです…(´Д`)ハァハァ
(でも家柄かなり良いから嗜みありそうな気もする)
一角さんの生け花ポスター、優美と言っていただいて、本物の紅を使って良かったのかもなと思えてきました💄
紅の方が艶もよく出ると知れました。
毒のある美しい花と男…危うくて妖しくて厄介ですよね。だけど手を伸ばさずにはいられないから余計に。
そういえば的場さんのイメージフラワーの彼岸花も有毒ですもんね…⚠️
因みに鈴蘭や沈丁花も有毒植物だそうです(´゚ω゚`)
修兵さんと逢えた夢はとても幸せでした🍀
小さい虚さん達、それはそれはとても可愛かったので屯所に連れて来たいくらいですw
>>2029
カリオストロの城は何度視ても魅入ってしまいますよね…💗
そして何十回と聴いてるのに、銭形警部のあの名台詞に痺れてしまう…💓
あ、的場邸の皆様ピッツァお食べになられるんだ🍕w
何かごく普通の一家と変わらぬ一面を知れてちょっと安心w
『情熱大陸』良かったですよね📺
花江さんの半生を知って、何だか炭次郎君と重なってしまいました…😢
🎊🎊🎊🎊🎊🎊
鳳蝶さん&静司さん夫妻、
一日遅れで申し訳ないですが、結婚記念日おめでとうございます🎉
>私が半分引き受けます。もしかしたら中和できてかなり薄まって、そのうち消えてなくなるかもしれませんよ?
という鳳蝶さんの愛の詞に目が潤んでしまいました😂
本当だ。的場さん、とても優しい目をされてますね。綺麗な目✨
こんな綺麗な目をしている人が根っからの悪人であるはずがありませんよね。
私からは夫婦箸を贈らせていただきます🎁
アワビの貝殻が所々にはめ込まれている細工箸です。
決してアワビとかハメ込むとかに深い意味がある訳ではなく…(強制終了)
本当にいつも有り難うございます💝
来年もそのまた先も互いを思い遣り深く愛し合うお二人のお姿を見せ続けて下さい😃❤️😃
>>2022
バーブ❗🎶
(お寿司屋さんにカラオケセット❗❓ww)
>>2023
万斉さん🎧
きっと万斉さんは似蔵さんの後ろで曲作りの真っ最中なので私達からは見えないのですよ。
(エリーちゃんがいつもより小さくて可愛いっっ😍)
>>2030
紅瑠子さん🎹
はい。ハルーナとハルーナ作の人形には感謝してもし足りません💖😂
紅瑠子さんも録画間に合われたのですね😌
『エール』大夫も視てからいつも任務に出掛けています📺
あ、そうか…。今週でもう終っちゃうんですね…😭
津田ナレーションともお別れなのか…😭
でも最終回のコンサートは凄く楽しみです🎶
14
昨日関東で地震があったようですが、住民の皆様方大丈夫でしょうか😟
コロナの感染者もまた増えてライブが中止になったりしてるようなので、引き続き皆様お気を付け下さいね😥
では通常運転で…🚗
先程、某あなたアー夏休み~動画サイトを開きましたら、あなたにオススメ欄に銀魂の動画が出てきまして📱
早速視聴してみますと、快援隊を結成する前の辰馬さんが万事屋を開く前の銀さんに「一緒に宇宙で漁をやらんか」と誘うんだけれど、銀さんは「わりいな。俺はこっちの星が気に入ってるもんでな」と断って辰馬さんに「お前には小さい漁は似合わねえ」とエールを送る………
という回想シーンの動画でした。
ただこの銀さん、実際には銀さんではなくパクヤサさん(髪型だけ銀さんのブラマ●小杉さんそっくりの攘夷志士)でして。
道理でいつもの銀さんと声が違う訳ですね…と思い、でもパクヤサさんも良い声だわ🎵と思いながら再度視聴しておりましたらば…ふと気付きました。
何か…このパクヤサさんの声…何処かで聞いた事があるな…と。
つい最近も聞いた気がする…と。
気になったのでパクヤサさんの声優さんを具ー具留先生に尋ねてみました🔍
すると、具ー具留先生は
「CV:檜山修之」と教えて下さいました。
………🤔
………🙄
………Σ(´д`ノ)ノ゙
大夫は胸に熱いものが込み上げてきました😂
あの二人が作品の垣根を越えて共演していたなんて…❗
チームメイトが共演していたなんて…❗❗
👂青空耳アワー👂
「のう、わしと宇宙で一旗上げんか❓おまんと暴れ回りたいぜよ」
「わりぃ辰馬。俺ぁあの人の下で闘って死にてえんだ」
「そうか…。戦闘狂で死神のおまんがおったら面白か漁になると思うちょったんじゃがの」
「わりぃな。こう見えても俺は更木隊が好きなんだよ。てめえにゃちんまい漁は似合わねえ。宇宙でも何処へでも行って、でっけえ網で星でも何でも釣り上げて来いよ❗」
その夜、快援隊快臨丸艦長室と護廷十三隊十一番隊隊舎第三席私室に差出人不明の花束とケーキが届けられた。
花束には「お二人の出会いに感謝致します❗💝」と何処かで見た事のある雑な筆字で書かれた謎のメッセージカードが添えられていたという。
14
三蔵さんはキスをするときにすぐに目を閉じちまうんでしなぁ(♡´∀`♡)ニヤニヤ
マヨはさねみんの顔と長いまつげをしげしげと見つめるために直前まで目をあけとくからたまに目ェ閉じろっていわれるでしよ
へぇーいちごポッキーまみれにィ?!じぶんで暴露しといて保護者にいいつけると心外でし!
>>2029鳳蝶さん
動いてしゃべると破壊力がましましになりますからな!
さねみんは領域展開するマヨをなまぬるい目で見守ってくれそうでし
無限城編がアニメ化したらいろんないみで心臓がおおいそがしになりそうでしよな
一周年おめでとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
もってるかもでしが映画夏目友人帳の限定前売券ペアセット(箸&箸置き二膳付き)をプレゼントするでし(複写、転載が固く禁止されていたので画像なしで)
来年お二人で楽しんできてくださいでし!
>>2030紅瑠子さん
いいポッキーの日だったんでしな(๑´ㅂ`๑)
レジでいちごポッキーのお金をはらう三蔵さんをそうぞうしたらギャップ萌えしたでし笑
6
>>2015ハッピーみかん🍊さん
えぇ!
辰馬のあの包容力!
第一次緊急事態宣言中に観た『万事屋よ永遠なれ』で、最後の最後でみんながピンチに陥って、こんなのどうするの!?どうするの!?と思ってたら、土壇場で現れたあの頼もしさ!
銀魂に復帰して所々情報集めをしていた際に垣間見えたギャップ!
何で今までノーマークだったのかと悔やむ日々です
これからどんどん辰馬の魅力を発見するのが楽しみです🤗
>>2035大夫さん
てっきり次の金曜ロードショーは『EPISODE:0ファーストコンタクト』だと勘違いしてました😅
私はあの3Dは初めて観ます
ルパン三世も50周年なんですね
ルパン三世は派生作品(ルパンMやルパンYなど)も沢山ありますし、これからも楽しみです🤣
因みに私のお気に入りは
『くたばれ!ノストラダムス』
『DEAD OR ALIVE』
『ワルサーP38』
『炎の記憶』
『アルカトラズコネクション』
『お宝返却大作戦‼』
『コピーキャットは真実の蝶』
『GREEN VS RED』
『次元大介の墓標』
です(※書き起こしたら結構あった😓😅)
カリオストロは小さい時に一番最初に観た時の感想は、ルパン三世を決めるオーディションの泥棒試験でドジやってしまった際にクラリスに助けられた……と思ってました
(まさか何年も経ってからグリーンVSレッドでその妄想が実現したような形になったのは吃驚しましたが)
薄桜鬼のMADは私も見まくりました
主に沖田さんのMADを🤣
プレイ前は斎藤さんのMADを魅入っていたのに、プレイしたら現金なモノです😅
『蜜花』は単純に蜜を沢山吸えて甘くて美味しいからそう呼んでたんですが、言われてみれば艶かしいですね😅
話は変わってシンデレラタイムになったので
>>2034
の続きを
『試し書きの日』とは、そういう意味では無いのですがどうもアッチの意味に聞こえてしまいまして……😅
もっと刀傷がいっぱいと思っていたけど以外とキレイだったこの背中をキャンパスにまず、似蔵自身の髪と遊女夢主の髪を合わせて作った筆で試し書き……筆下ろししてみたいなぁ……と思ってしまいました😜
7
公式のカレンダー、年に一度のお楽しみだから格別ですよねo(^o^)o新作の絵を拝めるのはほんとに貴重!受け取ったら静司さんがいたかどうか結果報告致しますね♪(*^^*)
コロナでいろいろ自粛モードの今年は、ここでのやりとりがいっそう癒しに感じられます(T▽T)
紅瑠子様とご主人のコメから無性にいちごポッキー食べたくなってきましたw
またいつか静司さんとリレー小説書けたら嬉しいです♪( *´艸`)ご主人から頂いたレスキュー掃除機、めちゃくちゃありがたくて♡早速使わせて頂いてます!
結婚一周年のお祝いも恐縮です(^^ゞ季節柄、ハンドクリームは欠かせないから助かります♪しかも香りが好み♡
ご主人とリアタイだったのですね♪\(^o^)/おかげさまで、無事一年という節目を迎える事ができました。夫婦同士、改めて今後も宜しくお願い申し上げます!(≧▽≦)
>>2032玄奘三蔵(嫁とリアタイ)様
静司だキュー♡懐かしいですw当時ギャップ萌えしました( *´艸`)あ、座布団ありがとうございます♪しかも凄く上等なw
あの日の食事会がお二人にとっての進展を招いた事、今も嬉しく思っています(*^^*)
>>2034翼の折れた風見鶏様
そうなんですよ、元々どノーマルだったはずなのですが、静司さんに何やかや仕込まれた結果こうなりました(T▽T)罪な御方です……orz
あ、早速住み込み家政婦になられてるwペットたちに感謝する日、試し書きの日とかあったのですか!?初めて聞きました♪集めた毛で作った筆でのプレイとはまた高度なっww
想像してみると万斉さん、スナックの用心棒すごく似合いそうですo(^o^)o
>>2035>>2036的場さんの瞳が意外と赤茶色い事に気付いた(檜佐木)大夫様
来年のルパン三世アニメ化50周年記念ビッグプロジェクト、楽しみですよね!(≧▽≦)
三度目の正直で、今度こそ夢の中で修兵君と……♡
あ、確かに銀魂の東城さん、普通に華道嗜んでそうな気がしますw
美しさと危うさが同居している男には要注意ですよねと言いたいところですが、自分の場合もう手遅れで……(T▽T)鈴蘭や沈丁花も有毒植物だとか、見た目からしてかなり意外です。
カリオストロの城、久々に観ましたがやはり良い……!(´;ω;`)銭形警部の名台詞、何度聞いてもたまりませんよね♡
的場家の祓い屋さん達は、仕事を離れたらわりと普通の方々ですw(と思う)
花江さんご出演の情熱大陸の録画、永久保存版にします!
結婚記念日のお祝いありがとうございます♡何て素敵な夫婦箸!(≧▽≦)
……白状すると、自分もうっかり強制終了な事を連想してしまいました(T▽T)
結婚から一年、静司さんへの想いはさらに深まっております(*^^*)あの目、すごく優しいですよね。放送観た時、見事に射抜かれましたw
こちらこそ、いつも本当にお世話になっております♡m(_ _)m
地震にコロナに気が滅入る事が続きますが、少しずつでも元気を出して、1日1日を大事に過ごしていきたいですよね。哀しいニュースは少しでも減ってほしいです。
パクヤサさんの中の人が檜山さんだったとは……!!Σ( ̄□ ̄;)衝撃ですw
>>2037さすマヨちゃん
領域展開するさすマヨちゃんと長男モードで見守る風柱様、いい組み合わせw
無限城編のアニメ化は待ち遠しいけど、確かに心臓がえらい事になりそうだよね(^^;)
わあ♡一周年のお祝いありがとうー!\(^o^)/映画夏目友人帳の限定前売券ペアセットに箸&箸置き二膳!!(T▽T)売り切れで入手できなかったからめちゃくちゃ嬉しい……!
来年の楽しみがまた一つ増えました♪箸と箸置き、大切にするね(*´ω`*)
6
千石、Happy Birthday🎂
テニスを始めた動機は「女の子にモテたいから」だけど、いざテニスを始めたらちゃんと真面目に向き合ってる姿とか、女の子に対して甘いだけじゃなくて厳しさもちゃんと持ち合わせてるところとかカッコイイよ
7
今日は【いい風呂の日】だそうです♨️
何でも五右衛門風呂が由来なんだとか。
という訳で記念に可愛い五ェ門さんを置いてゆきます🏮
皆様は推しとは一緒に入浴される派でしょうか❓🛀それとも別々でしょうか❓🛀
浴室って結構音が響くので、寝室とはまた違う艶かしさがあるように感じます。
🎂🎂🎂🎂🎂
一日遅れですが、中井和哉さん、
お誕生日おめでとうございます🎉
いつも素敵な声で耳にレッツパーリィーして下すって有り難うございます💝
中井さんの声が好き過ぎて、ナレーションとかで中井さんの声が聞こえてきたら即効で分かるようになりました👂
後、千石君もお誕生日おめでとうございます🎉
13
>>2041大夫さん
中井さんも誕生日だったんですね🎂
1日遅れましたが、🎊おめでとうございます🎊
『いい風呂の日』ですか
別々か、一緒か……?
今日はどっちにしましょうかねw
余談ですが、小さい頃は不二子の恋人は五ェ門だと思ってました😅
なので『風魔一族の陰謀』にはびっくりしましたよ
(その時は原作未読でした)
7
5
>>2018鳳蝶さん
クイーンメアリー、鳳蝶さんもお好きだと思います( ´∀`)
あの時代のヨーロッパ史、主役級の女性達がいっぱいでめちゃくちゃ楽しいですよね!
私はケイト·ブランシェットの「エリザベス」と「ゴールデンエイジ」が大好きなのでエリザベス推しなのですが、感情移入や替え妄想は偉人のエリザベスより、メアリースチュアートの方が捗るんですよね。
多分運命に翻弄された生身の女性って感じだからだと思います。
一角とのパラレル妄想読んでくださってありがとうございます😉👍🎶
実写で観たいとまで仰って貰えて光栄です(。´Д⊂)
配役考えるの、すごく楽しかったです(笑)
後味の良い話が好きなので、ああいう結末になりました。
一角はあの丹前を着て暖を取るよりも、丹前を着た私で暖を取る事が多いんです(〃艸〃)
湯たんぽ鳳蝶さん、懐かしいなぁ♥️
>>2030紅瑠子さん
クイーンメアリー、お勧めですよ~☺️
ストーリーの面白さに加えて現代風にアレンジしたファッションも見所の一つなんですけど、「プラダを着た悪魔」や「セックスアンドザシティ」がお好きな紅瑠子さんの好みかな、と思います。
パラレル妄想も読んでくださってありがとうございます😉👍🎶
クラシックが合うと言って頂けて嬉しいですヽ(〃´∀`〃)ノ
>>2036大夫さん
その共演、めちゃくちゃレアですね!!!( ☆∀☆)
BLEACH でも、浦原さん(辰馬さんの声)と一角の会話は無いんですよ。
教えてくださってありがとうございます♥️
的場さん、鳳蝶さん、遅くなってしまいましたが結婚記念日おめでとうございます🎉
私からはローズティーのセットを贈らせていただきます。
お二人のリラックスタイムのお供に♥️
6
先日一角とのパラレル妄想>>2006を投稿させていただきましたが、平子隊長バージョンも綴ったのでこちらも投稿させていただきます。
今私の中では空前のメアリースチュアートブームの為、妄想が止まらなくて💦...(誰得報告)
ロイヤル妄想はこれで最後です(笑)
※今回も、歴史の一部をモチーフにしたパラレルストーリーです
※前回とは別妄想の為、騎士団長イッカクは登場しません
死神は、満月の夜にやって来た。
イングランド全権大使·ヒラコシンジを囲んでの晩餐会は、大層華やかだった。
煌めくシャンデリアに金色のゴブレット。
重臣や貴婦人達と談笑するヒラコは始終朗らかだったが、大広間には緊張の糸が張り巡らされていた。
「ちょっとご機嫌伺いに立ち寄っただけやのに、こないにもてなして貰うて。恐縮ですわ」
そう言って杯を傾けるヒラコに、スコットランド宰相である叔父がおもねる。
「ヒラコ殿にとってこの城は第二の実家のようなものでございましょう。ごゆるりと羽を伸ばしていかれませ」
「第二の実家...なぁ。ものは言い様や」
笑顔を張り付けたままの冷たい声に、皆の頬が引き攣った。
「まぁ、人質言うても客人扱いの厚遇やったし、スコットランドの女王と机を並べて学ばせて貰うたんや。王族の末席以下やった俺にとっては、身に余る光栄や。そうですやろ、陛下」
私とヒラコの視線が絡んだ。
かつてヒラコはイングランドの人質として、この王宮で少年時代を過ごした。
ヒラコは先先代のイングランド王の末子で王位継承権の無い庶子であったが、停戦協定で敵城から手を引く条件として、先王であった父は迷わず彼の身柄を求めた。
それが一番イングランドにとって痛手であると知っていたからだ。
戦神と恐れられた戦闘狂の父だったが、人を見る目は肥えていた。
ヒラコは十三歳から、二国間の情勢が変わって帰国する十八歳までの5年間を私と共に過ごした。
帰国後彼は卓越した能力を発揮し、欧州一の外交官となった。
現在は全権大使のヒラコと名宰相と名高いウラハラキスケがイングランドの両翼となり、ハリベル女王の治世を支えている。
「光栄なのは私の方ですよ。今や欧州きっての名士となられたヒラコ大使と過ごした少女時代は、私の財産です。ところで、ハリベル女王は息災ですか?」
「芳しゅうありませんなぁ」
「..........」
「ハリベル女王は、そちらさんの宗教戦争に心を痛めとります。カトリックと新教徒の争い...特に自分が支持しとる新教徒の血が流れるんは不憫や、言うて」
「私自身はカトリックですが、両者の融和に力を尽くしています」
「寛大な陛下のお心に添えへん奴がいっぱいおるんやろうなぁ」
「..........」
ヒラコの放言を咎める者はいない。
「後は、ハリベル女王の王位の正統性を問う声、やな。あの人も、俺と同じ庶子やったから」
「先王の遺言に従っての即位なのですから、正統性を疑う余地など無いでしょう。しかもハリベル女王は、彼女の代でイングランドの国力を数倍にした名君。愚か者の戯れ言など捨て...」
「捨て置かれへんのがナンギなとこや。何しろバチカンがイングランドの正当な王はスコットランドのミカン様や、言い張っとるからなぁ」
「私はイングランドの王位を主張する気はありませんし、そう言い続けています」
「それを皆に分かって貰えんのがお気の毒ですなぁ」
家臣達は、全員私から目を逸らしている。
ヒラコの優しげだが毒のある皮肉に、怒りは無かった。
それよりも、孤立無援の体たらくを彼に見られている事が、恥ずかしくて堪らなかった。
広間にいる者の大半はイングランドとの内通者か、宗教対立を煽って領地を掠め取ろうとする火事場泥棒ばかり。
既にヒラコと叔父の間で話はついていて、重臣達も了承している筈だ。
スコットランドの存続と引き換えに、私の首を差し出す事を。
「ヒラコ大使との歓談が楽しくて酔いが回ってしまいましたわ。私はお先に失礼いたしますね」
退席した私を引き留める者はいなかった。
寝室に戻り窓辺のカーテンを開けると、夜空には満月が浮かんでいた。
追い詰められた状況だというのに、満月の美しさに心が和んだ。
十五歳で即位し、十八歳の時に摂政でスコットランド宰相だった義母の命でフランス王妃となった。
フランス王ハッシュヴァルトとの結婚生活は、ハッシュヴァルトの病死により早々に終わりを告げた。
帰国して間もなく義母が死に、新たに宰相となった叔父と私で権力を争った。
叔父による新教徒の迫害と、大貴族の横専から民を守る為に必死で抗ったが、結局敵わなかった。
忠臣達は追放され、今では四面楚歌の裸の女王だ。
パタン、と背後でドアの音がした。
振り返らずとも、音の主は分かる。
「随分早かったわね」
「あいつらの愛想笑いが胸クソ悪うて出て来たんや」
先程までの慇懃さとは打って変わった口調が可笑しくて、思わず振り向いた。
窓から射し込む月光が、彼の横顔とサラリとした金髪を照らしている。
「相変わらず口の悪さは変わらないわね、シンジ」
「お前の甘ったれた喋り方も昔のまんまやなぁ、ミカン」
「.....久し振りね。何年ぶりかしら」
「十年振りや」
「あなたが帰国して十年。あっという間だった気もするし、何十年も経ったような気もするわ。ともあれ、この十年で私達の明暗ははっきり別れてしまったわね」
自嘲する私に、シンジが首を振った。
「俺には失うもんがなんも無かったから。お前はしがらみが多すぎたんや」
「.....ハリベル女王は私を見逃す気は無いのね」
「あの人も足場を固めるんに必死なんや」
「私がイングランドの王位継承権を放棄しても状況は変わらないの?」
「お前の意思とは関係無く、存在事態が脅威なんや。お前が生きとる限り、お前を担ぎ上げて謀反を企む奴らが湧き続ける」
「それで私が弱りきった今、刺客としてあなたを放った、という訳ね。切れ者のハリベル女王らしいわ」
「志願したんは俺や。断頭台に引き立てられて首をはねられるお前は見とうない」
シンジの切れ長の目が、私を見据えた。
開いた窓から吹き込んだ夜風が、向かい合う私達の髪を乱した。
「受難だらけの人生だったけれど、愛する人の手にかかって死ねるのなら悪くないわ」
シンジの瞳が揺れた。
シンジがスコットランドにいた頃、私達は恋人同士だった。
兄妹のような無邪気な情愛が初恋に変わり、男女の愛へと育つ様は、青い果実が少しずつ色づき、熟れて実を落とすように自然だった。
私達は夜になるとよく部屋を抜け出し、庭園の奥にある温室で抱き合った。
水晶のようなガラス作りの温室には色とりどりの花が咲き誇り、ガラス越しに月光が射し込むと、夢のように美しかった。
そこで求め合っている間だけは、互いに不自由な境遇を忘れられた。
シンジが帰国する前夜も、私は温室で彼に抱かれた。
冬の夜で、周りのガラスが二人の吐息で曇っていた。
シンジの体越しに見上げた満月が、舞い散る粉雪を照らしていた。
あの夜の思い出が、心の糧だった。
瞼の裏の満月が、激流に抗う私を支えてくれた。
「愛してるわ、シンジ」
「..........」
シンジが静かに剣を抜いた。
その時、寝室のドアを蹴破って一人の男が飛び込んで来た。
「陛下!!!ご無事ですか!!!」
飛び込んで来たのは、近衛隊長のレンジだった。
レンジは抜刀したシンジを見て血相を変えた。
「てめぇ...陛下から離れろ、このクソ野郎!!!」
レンジが振り下ろした豪剣を、シンジが受けた。
激しい剣戟は暫く続いたが、互いの喉元に突きつけられた切っ先が、二人の動きを止めた。
「文官じゃなかったのかよ」
「剣術は昔ミカンの父ちゃんに叩き込まれたんや。済まんなぁ」
「畜生っっ!」
「二人とも、剣を下ろして」
「陛下!!俺の仕事はあんたを守る事だ!大将首差し出して命乞いするような腐った連中は俺がぶっ倒してでも.....」
「レンジ、あなたの忠義は嬉しいわ。だけど、もう無理なの。ごめんなさい」
「.....クソっ!.....」
「最後に、二人きりにしてくれる?」
レンジは無念そうな表情で剣を下ろし、部屋を出た。
「狂犬みたいな男やな...まだ腕が痺れとるわ」
「強かったでしょう?彼は私の数少ない自慢の一つなの」
「立派な家臣が残っとるやんか」
「不甲斐ない私には勿体ない家臣よ。次の主には恵まれればいいのだけれど.....。私の後釜は決まっているの?」
「お前の叔父達は色々皮算用しとるけど、ハリベル女王はウキタケ侯爵を据える気や」
ウキタケ侯爵は宗教戦争の終結に尽力している聡明かつ穏和な紳士で、政治力も高い俊英だ。
「彼なら安心だわ。これで心置きなく逝ける.....」
「.....覚悟は決まったようやな」
「ええ」
「ほな、終いや」
月光を浴びたシンジの剣が、一閃した。
(ザシュッ...)
斬られたのは私ではなく、肩から垂れた私の髪だった。
困惑する私に、シンジが微笑んだ。
「遅うなって済まんかったなぁ、ミカン。迎えに来たで」
次の瞬間、腕を引かれ強く抱きしめられた。
「約束、したやろ」
シンジが耳元で囁いた。
女王に即位して間もない頃、不安と重圧で押し潰されそうだった私の頭を撫で、シンジは言った。
「好きなようにしたらええ。お前が正しいと思うた事を、思いっきりやったらええ。そんでダメやったらそれまでや」
シンジのあっけらかんとした言葉は、私の心を軽くした。
「そん時は俺がお前を迎えに来るから。どこにおっても、どんな立場でもな。約束や」
「あの時の約束を果たしに来たの?」
「そうや」
「私を殺しに来たんじゃなくて?」
「いいや、殺しに来たで」
そう言って床に落ちた髪の束を拾った。
「これでスコットランド女王のミカンは死んだ」
シンジに手を引かれて寝室を出ると、廊下にはレンジが控えていた。
驚くレンジに、シンジは私の髪束を押し付けた。
「ミカンの遺髪や」
「どういう事だ?」
「ミカン女王は寝室で俺に殺された。そんで現場に踏み込んだ近衛隊長が下手人の俺を斬り殺した。そういう事や」
「死体もないのに?」
「無うてもこの城の奴らがある事にしてくれる。必死で俺らの死を主張してくれる。自分らの保身の為にな。イングランドもミカンの死っちゅう既成事実さえあれば追求はせん筈や」
事情と私達の関係を察したらしいレンジは頷いた。
「だが、何処から脱出するんだ?王宮の出入口には衛兵が...」
「ここは俺の『第二の実家』やで。抜け道なら沢山知っとるわ」
そう言ってシンジはニヤッと笑った。
隠し扉を開き、通路を降りようとした私の背にレンジが声をかけた。
「陛下。どうかお幸せに」
「あなたもね、レンジ。生まれて来る子とルキアを大切にするのよ」
「はい」
深々と頭を下げるレンジに見送られ、私達は城を去った。
城を出た私達は港へと馬を飛ばし、沖合に停泊していた船に乗り込んだ。
「遅かったじゃねぇか」
船内から顔を出したのは、ドイツ北部にあるカラクラ公国のスターク公だった。
シンジはスターク公に、カラクラ公国への亡命を頼んでいた。
スターク公は公子時代にスコットランド王宮に出入りしており、私やシンジとは旧知の間柄だった。
「君主自らのお迎えとは、有難いこっちゃ」
「スターク、ありがとう」
「旧友の誼みだ、気にすんな。お前らも大変だったな。疲れたろ。道中は長ぇから、のんびり寝てりゃいい」
「おおきに、そうさせて貰うわ」
「着いたら忙しくなるから、今のうちに寝溜めしとけよ」
「.....は?忙しいってどういう事や?」
「お前にはカラクラ公国の宰相になって貰う」
「そんなん聞いてへんぞ!俺はミカンと二人で悠々自適の亡命ライフを送るつもりやったんやけど?」
「保護してやるとは言ったが無償で養ってやるとは言ってねぇ。受けた恩はきっちり体で返せよ」
「お前...船乗ってからそれ言うとか、詐欺やんか。このドケチ!」
「何とでも言え。俺の国はイングランドと違って弱小国だからな。使えるもんは使わせて貰うぜ」
「旧友の風上にも置けんやっちゃ」
少年時代のように口喧嘩する二人を見て、安堵と嬉しさで力が抜けた。
「御愁傷様です」
そう言って笑う私を、スタークがじろりと睨んだ。
「あんたには俺の娘のリリネットの家庭教師になって貰う。利かん坊のじゃじゃ馬娘だが、頼んだぜ」
「嘘でしょ、私まで働かせる気?スターク、あなた昔私に三度も求婚した癖に、家庭を持った途端に手ひら返すのね」
「その噂、マジで笑えねぇから。俺がいつあんたに求婚したよ?」
「求婚したんはミカンの女官のルキアちゃんやったのになぁ」
「うっせえな」
「お前が昔盛大に振られたルキアちゃん、ミカンの近衛隊長の嫁はんになっとったで」
「マジか.....」
「シンジ、余計な情報で追い討ちかけなくていいから」
「とにかくお前ら、カラクラ国に着いたら感傷に浸ってる暇なんてねぇからな。覚悟しとけよ」
そう言い捨てて、スタークは船室に戻った。
青春時代を共に過ごした旧友の、ぶっきらぼうな心遣いが沁みた。
「いつでもどこにおっても、俺らは楽出来ん運命なんやなぁ」
「そうみたいね」
「ま、何とかなるやろ」
船上に吹く冬の海風は冷たかったが、きつく繋いだ手の温もりが、私達を温めていた。
その頃イングランド女王の居室には、イングランド宰相ウラハラキスケとハリベル女王の姿があった。
「本当にヒラコさんを行かせて良かったんスか?あの人、もう帰って来ませんよ」
「ヒラコはイングランドの為に十分過ぎる程尽くしてくれた。いい加減解放してやって良いだろう」
「甘いお人だ」
「あの男は元より情でしか動かぬ。私がミカンを追い詰めた時点で、我々の縁は切れていたのだ」
「ヒラコさんを失ってまで、ミカンさんを社会的に消す必要があったんスか?今の貴女の力なら、反乱分子を捩じ伏せる事など容易いと思いますが」
「私がカトリックの王位継承権者を殺したらどうなる?」
「スペイン王が黙っていませんね。神の名の元に、無敵艦隊を率いて攻撃してくるでしょう。.....まさかそれを狙って?」
「イングランドの版図を拡げるには、火種が必要だからな」
「前言撤回。貴女は怖いお人だ」
「怖いのは反乱分子が騒ぎだす前から戦支度をしていたお前の方だろう。で、首尾はどうなのだ?」
「海軍を編成して、私掠船船長のグリムジョーを海軍提督に任命しました」
「海賊を海軍のトップに据えるとは、大胆にも程がある」
「スペイン船との戦いを最も知悉しているのは、新大陸で彼らと散々殺し合って来たグリムジョーですから。既に準備は出来ています。こういうの、お嫌いですか」
「いや、悪くない」
「これからは、アタシがヒラコさんの分まで貴女に尽くします。二人で黄金時代を作りましょう」
そう言ってウラハラはハリベル女王の足元に跪き、手を取って口づけた。
「ハリベル様の治世よ永遠に」
9
誕生日おめでとうございます🎁
6
『いいお風呂の日』は、ちょっと勇気を出してダ・サイダーと入りましたw
それと筆Playネタを考えてる内に、パプワくんという漫画に出てきた『東北ミヤギ』というキャラを思い出しまして
ミヤギが所有している生き字引の筆で文字を書かれた相手は、例えば植物と書かれた人は本当に植物になってしまうという効果がありまして
あれがあればありとあらゆるプレイをヤりたい放題だなぁと妄想してましたw
ただ漢字で文字を書かないと効果が無いのと、文字が消えたら駄目なのでお風呂や水辺では使えませんがねw
艶っぽい話はまだ夜にでも❤
失礼します
7
いつの間にか11月ももう終りですね🍁
2020年が残り一ヶ月なんてついていけません🤶
>>2042
風見鶏さん🐦
あ、そういえば原作で五ェ門さんが不二子ちゃんを「拙者のガールフレンドの峰不二子ちゃんだ」って紹介してた場面があると聞いた事があります🤫
『峰不二子という女』というシリーズでは五ェ門さんとも次元さんとも銭形警部とも関係持ってると思わせるような描写があったし…😳
シリーズによってその辺が変わるのもまたルパン一味の魅力ですよね❤️
追伸:入浴される際は似蔵さんの体は洗って差し上げるんですか❓(´Д`)ハァハァ
>>2044
ハッピーみかん🍊さん
ああ、やはり浦原店長と一角さんが言葉を交わす場面って無いのですね( ´△`)
私も記憶を辿ってみたのですが、思い当たらなかったもので…。
辰馬さんと一角さんってリアルに気合いそうですよね(*^o^)/\(^-^*)
因みに奇跡の共演動画は「おめーにゃちまい漁は似合わねー」と入魂すれば出てきます🤘巷では「誰かと思ったら一角」「一角にしか聞こえん」という声が複数上がっているようです🙌
(30秒足らずのごく普通の回想シーンなのに感激の涙を流しそうになってるのはこの宇宙で恐らく私だけかとw)
🙏🙏🙏🙏🙏🙏
今日は皆様に質問…というかご意見を伺いたく参りました。
宝石箱についてなのですが…🌈
といいますのも、先日、全国廓臨時集会があって魔法の絨毯に乗って出席して参りまして。で、とある展示が開催されてるとお聞きしまして。更に足を伸ばして伸ばして秋空の下、魔法の絨毯に乗って行って参りました。
で、写真を置かせていただこうかと思ったのですが……
その展示の内容から勘のいい方ならもしかしたら開催地にピンと来る方もおられるかも知れないなとふと気付きまして(゜ロ゜;
勿論、宝石箱局中法度は守った上で
🔷会場名や地名の入った写真は除いてあるor分からぬよう細工してあります
🔷開催地は大夫の居住地とは無関係です
🔷写真はこの屯所以外では公開しません(元々SNSの類いは何もやっていない事もあり)
なのですが、この場合置かせていただいても大丈夫でしょうか❓
流れをぶった斬るような事をして申し訳ないです😣
ただ写真を置いて皆様にご迷惑お掛けしてからでは遅いなと思い、ご意見を伺ってからにしようと思いまして…。
もし止めた方が…というご意見が多かったら、今回は見送らせていただきます。
特にご意見ございませんでしたら、近日中に置かせていただきます。
今日は鴨太郎さんの赤ちゃん時代(嘘)を置いてゆきます🦆
それから月曜日の【いい夫妻の日】が【乳酸菌の日】でもあったらしいので、乳酸菌飲料を🐮
13
鹿に噛まれた私の尻を心配して下さった皆様、有難う御座いました。さすマヨさんに頂いた薬を夜毎鳳蝶に塗ってもらう催促をしては「自分で塗って下さい」と断られながらも漸く治りましたよ(クスッ
>>2026三蔵さん
おや、これは大変嬉しい贈り物を有難う御座います。
三蔵さんに頂いたダイソンを握り前後に掃除をする鳳蝶の手をすかさず振り解き私のダイソンを握らせ前後に大きく揺さb…(鳳蝶に口を抑えられる
>>2028風見鶏さん
祝いの言葉を有難う御座います。今から吸引力の衰えないただ一つの(私の)掃除機を鳳蝶へと挿入してきますね。
>>2031紅瑠子さん
大変香りの良いハンドクリームですね。鳳蝶が喜んでいましたよ。
おかげで鳳蝶が手を洗う度、執拗に鳳蝶の手を撫で回す事ができます。
「静司さん、自分で塗れるんですが…」と苦笑していますが一向に気にしていません(ニヤリ
>>2035大夫さん
細工が美しく気品のある箸を有難う御座います。
分かっていますよ(クスッ 決してアワビにハメ込むなど微塵も思っていませんので。
では美しい箸で頂いた食事も済んだのでそろそろ私だけの妖艶な貝を淫らに濡らし閉じられた割れ目に私の熱を刻みに行ってきますね。
>>2037さすマヨさん
おや、夏目友人帳の限定ペアチケットと特典を有難う御座います。ちょうど予約しなければと思っていた所でしたので大変嬉しく思いますよ。
来年鳳蝶と共に観に行かせて頂きますね。
巨大スクリーンに映る夏目君や田沼君に見惚れる鳳蝶の横顔に嫉妬し、「私は出演していないからと言って他の男を見つめる姿に少々妬いてしまいましたよ」と帰宅後は有無を言わさず拘束プレイになりそうですが(ニヤリ
>>2044ハッピーみかんさん
おや、香りも色も両方楽しめるローズティーを有難う御座います。
おかげで可愛いくて飲むのがもったいない〜!でも飲みます〜!と鳳蝶が朝からキッチンで騒いでいる姿を見る事ができましたよ(クスッ
夜は鳳蝶の蜜を飲む予定ですが(ニヤリ
>>2029鳳蝶
鳳蝶、あなたには何もかも見透かされているようですね……
的場一門の頭首として、時に人を欺きそして利用し切り捨てる。何かを守るために何かを傷付ける行いをしてきた私を受け入れ、あまつさえそれを分かち支えて下さるあなたの包容力に私はどれ程支えられたことか…
私の瞳はできれば妖などではなく鳳蝶、あなただけを写していたいものです。
しかし的場の家に生まれ当主として生きる私にはあなたに不安や心配をかける事も多いでしょう。
私を信じついてきて下さるというその言葉に誓い私も必ずあなたの元へ帰ってきます。
これからも私の隣で共に歩んで下さいね。
9
>>2048大夫さん
ご質問の件、私の意見ではありますが……
宝石箱の法度の通り日時や開催地、人物の写り込みなどがなく公式作品の展示であれば構わないと思いますよ。
夏目友人帳の展示会も開催地によって展示物が大きく異なりましてね。
実際、私の行った場と友人が他の地域で開催された場の写真を見比べた際、寝そべった大きなデブ猫(ニャンコ先生)が私の行った開催地にはいませんでしたからね(クスッ
展示物の違いなどで気付いてしまう事は多少致しかないと思います。
開催地が少数であれば尚更ですし、展示会などはその場所で公に開催されているものなので万一場所が分かったとしてもそれは仕方のない事だと私は思います。
私の個人的な意見ですので他の皆様の意見は分かりかねますが(ニヤリ
9