LChannel 🌈

2.4万 件のツイート
フォロー
LChannel 🌈
@lchannel_
LGBTQ+周辺女子の話題をピックアップしてツイートします。国内/海外ニュース、新しいバーやイベント、アート、映画、エンタメ他。LGBT情報の収集が趣味の私から「今日はこれ読んでみて」というあなたへのご提案。Lネタ多め。芸能人著名人の敬称は略します。ツイ消し多々。シスL(彼女/she/her)
Japan2012年10月からTwitterを利用しています

LChannel 🌈さんのツイート

本当は1つひとつのツイートにいちいち「ありがとうすきですたすかりました」とやりたいところだが、それやったら相当気持ち悪いだろうと思いがまんしてる。
20
このスレッドを表示
私たちを踏みつける力が大きすぎて、たまにくじけそうになるし、世の中に私1人だけなの?って気持ちになりかけるんだけど、そんな時にTL見て皆が怒りの声上げてるのに気づくと、なんか「生きよ」って気持ちになるんだよね。あなたのツイートが私を生かしてる。ありがとう。皆のこと好き。
1
6
99
このスレッドを表示
ちょうど『藍色夏恋』について原稿を書きながら、片方が同性愛者にもかかわらず男女の組み合わせに「普通の恋」のようなヴェールを纏わせて打ち出していく手法は、それ自体が発してしまうメッセージに問題があるからやっぱり慎重にならなければいけない、ということを考えていたところだった。
画像
25
112
人の基本的人権にかかわることについては、「そういう話じゃない」のであれば「そういう話じゃないことがわかる」ようにコピーも宣伝もすべきなんですよ。基本的人権にかかわることはレトリックの妙とか入れられても実害がでるので。実在の人間に。
69
170
このスレッドを表示
私がネットニュースの「見出し」にいつもキレているのも同じ理由です。
引用ツイート
画伯∵
@ttoneho
·
ほんと腹立つのは「観ればそういう作品じゃないことはわかる」って意見で、公開に関するニュース、ポスター、ツイートを観るだけの人が実際観る人の何倍もいてその人らにどういう印象を受け付けるかという点をものすごく過小に見積もる、というより当事者がいちばん有害だと思うその点を無視するところ
このスレッドを表示
1
11
81
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 哲学
    社会学
    GL
  • 美術館・博物館
    言語学習
  • 大坂なおみ
    芸術
    監督・プロデューサー・脚本家
  • 大学院
    映画ニュース
    教育
ほんと腹立つのは「観ればそういう作品じゃないことはわかる」って意見で、公開に関するニュース、ポスター、ツイートを観るだけの人が実際観る人の何倍もいてその人らにどういう印象を受け付けるかという点をものすごく過小に見積もる、というより当事者がいちばん有害だと思うその点を無視するところ
1
104
270
このスレッドを表示
知ってた? 今、プライド月間🏳️‍🌈なんですよ。今日は15日、折り返しなんだよね~。いやー、本邦、ろくな話題がなくてびっくりするよね~。驚くよね~、あきれるほどクソな話題ばかりだよ!👿
16
139
今の本邦の現状でゲイの恋愛を扱う作品を作る場合、生きづらさを描かないと「当事者がぶち当たる壁をないものとして描くのは不誠実」って現状だけど、それを逆手に取って内包されたホモフォビア入れ込んだキャッチコピー仕込んでくるの、スゲー邪悪。内容なんて、観るまでわからないじゃん。
1
21
94
このスレッドを表示
バリバリヘテロな役者がLな作品やってみた〜い、みたいなの言うのも結構ですけど、実際にいる同性愛者の権利やらにあんた関心一ミリでもあんの?って、まずそこの信頼が全然ないからめちゃくちゃ薄っぺいヘテロ消費な絵面やりたいだけなんでしょっていうね
32
260
Netflixの『科学者とジェンダー』、物凄く良かった…!"科学は男性のもの"というバイアスに支配された科学業界で不遇な扱いを受けてきた女性科学者を追うドキュメンタリー。差別は存在しないと根拠無く明言する人々に対し、女性たちが力を合わせデータサイエンスを武器に反旗を翻していく様が痛快!!
画像
2
106
367
このスレッドを表示
今みたいな状況でジェンダーレス男子のドラマとかゲイが女性を好きになろうとする映画とか、そういう同性愛っぽいものをフックにしたヘテロ恋愛物語作るのやめたらどうなんですかね?
79
408
「俺はゲイだ。だからって、”ふつう”の幸せをあきらめたくない。」このコピーでどんな情景が目に浮かぶ?私は の人々を思い出すよ。何十年もパートナーと生きてきて、それでも家族になるために、ふつうに扱ってもらうために、裁判所で国に訴えなければならない人々の涙を思い出すよ。
1
64
218
このスレッドを表示
テーマがレズビアンの母親で監督が女性の映画作品に、資金調達が円滑になるはずだからと製作総指揮を買って出てくれて、監督にした助言が「自分の感情は自分で処理すること」のたった一言だけだったホウ・シャオシェンに、最高に痺れた。──『日常対話』の製作背景
67
235
「みんなのための」はもちろんとても素晴らしいことなんだけど、普段、毎日、下手したら一生を、その「みんな」から排除されたりいないことにされている人たちがいて、その現状があるからこそ、その人たちのため、そのためだけの、シーンがあり、意味があり、運動があり、旗があるのだよね…
引用ツイート
らん
@kesuigo
·
プリシラの舞台観に行ったときも、舞台は楽しかったのにカテコで「このレインボーフラッグはLGBTQの人達の旗ですが今日だけは皆んなのものです!」とか言って旗ふりだしたからめちゃくちゃ冷めたよね。それもはやその旗である必要あるの?って。rt
44
158
このスレッドを表示
LGBTQ+のための運動やエンタメなどを、マジョリティが「LGBTQ+のためだけじゃなく色んな人が勇気を貰える〜」とか、「みんなのための〜」とやってのけるの、今の日本の段階では当事者にそんな僅かなものすら奪うのか…な気持ちにさせてしまうことは確かだし、私が逆の立場ならまだ憚るけどな…とは思う
引用ツイート
ジャーキー
@mulholland2011
·
水…さんがプライドはLGBTQ+だけじゃなく色んな人が勇気を貰える運動て言ってるの見て あー確かに日本のタレントとか企業ってレインボーに乗っかってLGBTQ+の問題関係なく誰にでも言えるような曖昧でポジティブなこと言うの本当好きだよな〜と納得した 勿論プライドはLGBTQ+のためにあるのだが…
このスレッドを表示
2
90
461
このスレッドを表示
ポスターであっても登場人物のゲイに、こういうことを言わせるなよ。こんな気持ちな、今まで散々、嫌というほど、うちらは通ってきたんだよ。これ以上、こんな最悪なキャッチコピーで傷を抉ってくれるな。せっかくふつうに幸せなパートナーとの生活の中で眠りに就こうと思ってたのに。ズタボロだ。
1
82
382
このスレッドを表示
何度も言ってるだろ、世の中の『ふつう』が、なんで異性愛前提で語られるんだよ。同性愛者にとっての『ふつう』は、同性と幸せになることなんだよ。どっかに異性を愛そうとするゲイがいてもいいけどさ、ゲイが同性とふつうに幸せになれる社会をかいてくれよ。もうやだ。しぬ。
2
231
762
このスレッドを表示
見出し「性自認」ってなってるけど、「性指向」の話です。 コスモポリタン、原稿の内容は普通でも、見出しがとんでもない、というの連発してくるね。原稿書く人と見出し付けてる人違うのかもしれないけど、ちょっとこれはひどすぎ。
3
30
このスレッドを表示
フランスで、4〜7歳児および、7〜12歳向けの2種類のフェミニスト少女雑誌が爆誕女子生徒光る星「少女たち、騒ぎ立てよう」がキャッチコピー。そう聞くと何だか激しそうだが、中身を見ると、少女が主人公の探偵漫画、女性宇宙飛行士の特集、女性サッカー選手のインタビューなど、「少年誌」がずっとやってきたこと
画像
画像
画像
3
603
1,363
このスレッドを表示
TikTok、トランスジェンダー・クリエイターたちのアカウントを削除※「(TikTokは)白人で、ストレートで、シスジェンダーの人たちが、ダンス動画などを投稿するために作られたものなんですよね」※現在は復活 #LGBTQ+
10
31
「差別禁止」はしない、「理解増進」をする、という論理の背景には何があるか。簡潔に説明できます。 「差別禁止」は、多数派の権限を制約します。 一方の「理解増進」は、多数派の権限を温存し、少数派をどのように扱うかの生殺与奪権を多数派に与え続ける立場です。 この違いを見失ってはなりません
4
499
896
このスレッドを表示
元NBA選手、ドウェイン・ウェイドがトランスジェンダーの娘から学んだこと「すべての子どもが同じではなく、そして同じようには育てられないと知り、より良い親、より良い人間になることができました──」 #LGBTQ+
7
15
『スクール・オブ・ロック』でゲイの子どもを演じたブライアン・ファルドゥート、同作への出演がきっかけで、「(ゲイである)自分自身のセクシュアリティに折り合いをつけるのが難しくなってしまった」#LGBTQ+
1
8
40
このスレッドを表示
引用ツイート
LChannel 虹
@lchannel_
·
【2021年版】ポジティブメッセージあふれる! 究極のLGBTQ+プレイリスト32曲虹|ヘイリー・キヨコ、ホールジーft.ローレン・ハウレギ、シザー・シスターズ、ケラーニ、レディー・ガガft.アリアナ・グランデ「、ティーガン&サラ ほか ellegirl.jp/celeb/g3664350
このスレッドを表示
【米】カマラ・ハリス副大統領、現職の副大統領として初めてプライド月間のパレードに参加「トランスジェンダーのコミュニティや若者たちが保護されるようにしなければなりません──」 #LGBTQ+
78
230
【プライド・プレイリスト2021】コミュニティをエンパワーするアンセム10曲|「Girls Like Sex」L・ディバイン、「Hush」ジェイリー・ウルフ、「If I Were You」k.d.ラング、「Got No Choice」ブルック・エデン、「Serotonin」マリー・ウルヴェン ほか #LGBTQ+
1
3
27
このスレッドを表示
引用ツイート
LChannel 虹
@lchannel_
·
コリン・ファース & スタンリー・トゥッチ共演『スーパーノヴァ』7月1日公開決定。日本版予告編&ポスター|20年を共にしたゲイカップルが向き合う人生の最終章を描く。 #LGBTQ+ fansvoice.jp/2021/04/23/sup
このスレッドを表示
ウェールズのバンガーの新市長であるオーウェン・ハーカムさん、23歳の修士課程院生とかなり若い上、おそらく世界初のオープンリーノンバイナリな市長だろうと。
引用ツイート
The Guardian
@guardian
·
Introducing ‘their worship’, the world’s first non-binary mayor theguardian.com/world/2021/jun
1
57
189
レベッカ・バクストン、リサ・ホワイティング編『哲学の女王たち もうひとつの思想史入門』(向井和美訳、晶文社)で紹介される女性哲学者の生き様にエンパワメントされます。「哲学は男性のもの」という考えによって排除されてもなお哲学することをやめなかった女性たちの力強い言葉が詰まってます。
画像
4
232
1,137
このスレッドを表示
DCプライド、凄く良かったです。話もピンナップもどれも素敵。メジャーキャラだけでなく、色んなクィアキャラの紹介にもなってて良かった。ゲイ/レズビアンだけでなくノンバイナリーやトランス、バイセクシャル等多様性にも富んでいるし、ヒーローに限らずヴィランも含まれる amazon.co.jp/-/en/Andrew-Wh
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
1
46
105
このスレッドを表示
5/28公開『5月の花嫁学校』 1960年代のフランスの家政学校を舞台に、女たちが革命の足音とともに目覚めていく。ジュリエット・ビノシュが初めてパンツスタイルを纏う瞬間は感動的ですらあり、レズビアンの女の子たちはまだ見たことのない海を一緒に見ようと誓い合う。先人への敬意が結晶化した終幕。
1
255
1,082
このスレッドを表示
ジェンダーレスな『韓国コスメ』ブランド6|概念広めた「Laka(ラカ)」、ジェンダーニュートラルヴィーガンスキンケア「réduire(リデュア)」、“女/男らしさ” に縛られない「mauve fantasticever(モーブ・ファンタスティックエバー)」ほか
9
29
デミセクシャル(半性愛者):強い絆を築いている相手に対して、ごく稀に性的魅力を感じる人たち|デミセクシュアルかもしれない8つのサイン/恋愛で意識したいポイント #LGBTQ+
1
21
110
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

全国のニュース
今日
菅内閣の不信任決議案 反対多数で否決 衆院
トレンドトピック: 今国会解散見送り反対多数
日本のトレンド
アルバート交換
トレンドトピック: ゲリラ豪雨石85個
音楽 · トレンド
ジャニショ
17,723件のツイート
新R25編集部
昨日
「好感度なんて、低いほうがいいんですよ」波瀾万丈のてんちむが“それでも応援される”理由
BuzzFeed Japan News
昨日
専業主婦は「働いてる」とは言わないの?と問う漫画