トランスの人

659 件のツイート
フォロー
トランスの人
@transrrrr
「トランスジェンダー活動家」の方々に違和感感じてる当事者 MTF
2020年11月からTwitterを利用しています

トランスの人さんのツイート

固定されたツイート
特にLGBTじゃない方に知って頂きたいのは 「LGBTを擁護する思想に基づき行われる施策には、必ずしも当事者の多くは賛同してない」事です LGBT関連の施策が注目を集める今、反差別を謳う活動家はイデオロギーに染まり、政策は当事者のリアルを反映せずむしろ望まれてない方向に向かう事が多く→ (1/5)
1
111
167
このスレッドを表示
真夜中だから真面目なこと言っちゃうどー LGBT法の正式名称が「性的指向および性同一性に関する国民の理解増進に関する法律」っていうんだけど 性的指向と性同一性を同じ法律で扱うのって相当無理あると思うぞ
17
31
現代では同性愛はかなりの程度相対化されている。それはLGBT運動が功を奏したというより、テックの進化による。SNSは同性愛者を可視化、出会い系アプリは性愛の相手を見つけやすくした。時代状況が変化しているにも関わらず、昔型の運動が何の疑問もなく継続してしまっている。
1
34
89
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 子育て
    話題のツイート
    生物学
  • 社会学
    バーチャルYouTuber
    教育
  • ウマ娘 プリティーダービー
    言語学習
    アニメ・漫画
  • 大坂なおみ
    スポーツ
    ヴィーガン
それホントに大事なことだと思う。 限られて人が集まるコミュニティ(学校や職場)ではどちらの性のスペースを使うかはそのコミュニティの中での合意が全て。 合意を得られずに無理やりな行動をすると結局周りも自分も傷つく。
引用ツイート
まだたひぬ。
@iv_ald
·
返信先: @misora05さん
だめと言われたまま使うとまた反発起きますし、全員の納得を得てから使いたいです。。
1
9
27
このスレッドを表示
これ。中途半端に忖度して優勝しなかったりしたら色んな意味で最悪。 男性的な記録いっぱい樹立して、このルールのおかしさを世に問いかけてほしい。 そもそも社会の合意が得られてない状態での制度化はトランス当事者だって望んでない。
引用ツイート
なつみ
@waiteatpaint
·
ローレル・ハバードはもうむしろがんばって。もっと有名になってこの男権拡張運動のバカバカしさを知らしめてほしい。こいつを見れば目が覚める人はそれなりに居ると思うよ。
1
2
「女扱い」って何やねん?? MJたちトランスジェンダリズムを主張する女装した男性は女扱いされていると自ら誇示するけれど 私は女性なので「女扱い」なんて求めない 私には 人として接してもらえば それが唯一の正しさだ
4
20
FF外から失礼します。治療を断念した元・当事者ですがまったく同意します。活動家の言葉って初めて聞いた時は自分が受け入れられたような感覚に陥り易い分、市井の女性達の声や自分の身体に関する現実を無視してしまいがちになる危険性がありますよね。かつてTGismを支持してしまっていた自戒込みで。
引用ツイート
ルイーズ
@kazunoko_louise
·
返信先: @iv_aldさん
耳ざわりのいい言葉かけてくる大人の言うことばっかり聞いていても、あなたが身体男性っていう事実は一生変わらないのよ。 現実を受け止めて、受け入れて生きていく方が大事でしょう。
1
66
182
「自分が女子トイレ使うことに拘りすぎるあまり、それに賛同できないシス女性達から反対されても知らん」ってんなら それはただのエゴじゃん シス女性が違和感感じるポイントって正にその「私(トランス)は女性だけど、シス女性が言う事は聞くに値しない」みたいな態度なんだよね 対話しようよ
引用ツイート
トランスの人
@transrrrr
·
Twitterにいるトランス当事者ってシス女性の言い分も聞かず、自分が女子トイレを使う権利について一方的に主張してる人が多い 男性である事実を認識させられるだけで自殺したくなる気持ちはわかるし、精神的には崖っぷちなのでしょう でもそれじゃかえって自分の肩身が狭くなるだけなんだよ頭冷やせ
9
24
思春期の少女が男性ホルモンを投与し続けてトレーニングを積む ある年齢に達したときに男性ホルモン投与を中止することで血中のテストステロン値は低下する そして心置きなくオリンピック女子競技で活躍する こんなドーピング方法もアリってことだよね?
2
4
17
バーベル上げは正直、私の人生に全く関係ないよ。 でも、「性別とはジェンダーである」という理論を社会の基本に据えたいと願う人々が、こういう底の抜けた反知性的な屁理屈をありとあらゆる分野に押し付ける様になるのは有害だよね。 性別=ジェンダー論派そのものを厳しく拒否する必要が出てくる。
引用ツイート
和田光弘
@micchi
·
男女差が出来くい競技として、「道具を使う競技」がある ゴルフやモータースポーツほか、馬術も該当に入るだろう 今回のローレル・ハバード選手は重量挙げ。素人考えでもバーベルを扱う技術に果たして男女差が出るだろうか? なので重量挙げは必ずしも身体能力だけで勝敗が決まる競技ではないはず
1
28
65
このスレッドを表示
これはめちゃくちゃある(笑) トランス当事者って認知が歪んでる事が多いし、それを他人や社会のせいにしがち アイデンティティの根本的な部分に問題を抱えてるからトランスなんだし認知が歪むのもある意味仕方がないけど、 当たり前だけど大学や社会に出たらそれは通用しない
引用ツイート
なつみ
@waiteatpaint
·
本当にそれで、自称トランスジェンダー、そもそも他人の迷惑も客観的な公平さも考えられず自分の要求を押し通すことしか考えられない傲慢で社会性のない人間性だから生きづらさを感じててその解決策としてトランスすればいいと思ってるような感じなんだよな。
このスレッドを表示
1
2
私が「洋画ファン」勢に詳しくないからピンと来ないのかもしれませんが、セレブやハリウッド俳優達って、別に何らかの思想に関しての専門家じゃないですよね?その人達がいうことに特別信頼すべき根拠はないというか。思想を支持するにはミーハー過ぎる理由のような気がするのですが…
引用ツイート
送 ⚢
@at_06noh
·
かわいそうだよね、生きづらそうだよね、差別はだめだよね、Vogueやセレブやハリウッド俳優たちがそう言ってるんだから、それに差別に反対することはかっこいいに決まってるし、て感覚で考えなしに「トランス差別に反対です!」と言えちゃう物分かりのいい優等生の洋画ファンの若者がめっちゃ怖い
このスレッドを表示
1
23
74
かわいそうだよね、生きづらそうだよね、差別はだめだよね、Vogueやセレブやハリウッド俳優たちがそう言ってるんだから、それに差別に反対することはかっこいいに決まってるし、て感覚で考えなしに「トランス差別に反対です!」と言えちゃう物分かりのいい優等生の洋画ファンの若者がめっちゃ怖い
1
223
501
このスレッドを表示
返信先: さん, さん
トランスの立場は犯罪者にとっては恰好の言い訳になります。 もし性自認を優先する事で、トランスの立場を悪用した犯罪が多発するようになったら、大人しく暮らしている当事者達も本当の意味で社会から「迫害」されます。 1人だけが大人しくしていれば済む問題では無いのです。
5
20
トランスってそもそも、外科手術とホルモン治療で肉体を女性に“寄せる”治療が現時点の限界なので、GIDを自覚した時点で割と詰んでるんだよね ましてや非当事者には何もしてやれる事は無い そこを無責任に肯定できる人っていうのは所詮その程度の理解度だし、当事者からしたら信頼すべきでない
引用ツイート
雪見月
@8Snu8dSW0xWez4c
·
返信先: @8Snu8dSW0xWez4cさん, @iv_aldさん
トランスジェンダーであろうと無かろうと、苦しんでいる人に甘い言葉をただ無責任に投げかける人は、疑ってかかった方がいい。 失礼な態度を返せとは言いませんが、依存してカルト宗教のようになりやすいからです。 他人とそれなりに距離を置いて、ネットを使ってください。
3
9
トランスってそもそも、外科手術とホルモン治療で肉体を女性に“寄せる”治療が現時点の限界なので、GIDを自覚した時点で割と詰んでるんだよね ましてや非当事者には何もしてやれる事は無い そこを無責任に肯定できる人っていうのは所詮その程度の理解度だし、当事者からしたら信頼すべきでない
7
14
このスレッドを表示
経験則からだけど トランスである事を打ち明けた時に快く受け入れてくれる人ほどトランスジェンダーについての知識が少ない傾向ある 別にそれが悪い訳ではないけど、 そこから当事者擁護の為にトランスについて詳しくなるにつれ、理想と現実の乖離を認識しても受け入れられずバグる場面をよく見かける
引用ツイート
雪見月
@8Snu8dSW0xWez4c
·
返信先: @8Snu8dSW0xWez4cさん, @iv_aldさん
トランスジェンダーであろうと無かろうと、苦しんでいる人に甘い言葉をただ無責任に投げかける人は、疑ってかかった方がいい。 失礼な態度を返せとは言いませんが、依存してカルト宗教のようになりやすいからです。 他人とそれなりに距離を置いて、ネットを使ってください。
1
15
23
このスレッドを表示
トランス女性としての自分の権利も尊重して生きていくのが大切だという主張してる人だって少なくない数いる。そういう人はとらんすたーふって呼ばれるけど。もう30年も前に手術してトランスしたけれど、今でも自分のMale socialisationと戦っているという人だっている。
1
42
86
このスレッドを表示
私は基本的にトランス当事者のアカウントはRTしないようにしてるけど、当事者の話を聞けば、例えばトランスセクシュアル女性で、セックスは変えられない。手術もしたけど、それでも自分が生物学的に男であることには変わらない。その事実と向き合い自分の性別違和と向き合い、女性の権利を尊重しつつ
1
40
78
このスレッドを表示
ここ数か月くらいでTGismについて知った人達には絶対間違えてほしくないのだけど、トランスジェンダー(最大限範囲)の人達とトランスジェンダリズムという思想を混同しては駄目なんだよ。トランス、非トランスという属性に関わらず、トランスジェンダリズムという思想に染まった人達が批判されるべき
1
103
176
このスレッドを表示
そもそもトランス関連の議論が不十分な段階で、今回のトランス女性初オリンピック選手が出てきた事は割と重要で 「トランス女性の課題点役満」みたいな人だった事により 下手に「性転換済、自他共に文句なく女性認識」レベルの人だとスルーされてたような問題点が炙り出された感がある。
7
15
このスレッドを表示
トランスジェンダー関連の話題における各人の“トランスジェンダー像”ってめっちゃバラつきがあって 「性転換済、自他共に女性認識の人」から「妻子持ち、女装趣味50代男性」まで どの段階の人を想定してるかで話が全然変わってくるんだよね (ちなみに全部トランスに当てはまる) そりゃ揉めますよね
1
16
32
このスレッドを表示
この女子400の世界記録って、東ドイツが選手にドーピングさせまくって出した記録なんですよ。そのため30年以上も塗り替えられてない。それでも、13歳男子の世界記録と0.26秒差なのか…
引用ツイート
Dai Tamesue (為末大)
@daijapan
·
先程のは間違えまくっていたので改めてこちらにまとめました。 ・女子200m世界記録(フローレンスジョイナー)より男子200m日本中学記録の方が速い。 ・女子走高跳び世界記録より男子走高跳び日本中学記録の方が高く跳んでいる ・女子400m世界記録と男子の13歳の世界記録は0.26差
このスレッドを表示
93
129
私は強くLGBTQの方への差別に反対しますが、ジェンダーの話と生物学的性とはきちんと分けるべきだと思います。では、トランスジェンダーの方のスポーツをする機会は失われるのかという指摘は最もです。これは、別のカテゴリーを作るか何らかのハンデを伴うしか今の所良い考えがありません。
15
1,432
3,334
このスレッドを表示
同意します。 テストステロン測定してるんだから問題無いという反論はナンセンス。テストステロンの影響は誕生してから成長過程でずっと受けているもので測定日周辺でだけ基準値に収まろうがそれ単体で見ればいい話ではないので無意味。だから見直しが検討されてますよね。
引用ツイート
Dai Tamesue (為末大)
@daijapan
·
生物学的な性と社会的な性を混同してはならないと思います。吉田沙保里さんも大坂なおみさんも世界的にも稀な身体能力をお持ちですが、男性大学生アスリートに勝てません。テストステロンなどの影響で生物学的に雄と雌との間には大きな身体能力の差があり、競争が成立しません。
このスレッドを表示
51
99
Twitterにいるトランス当事者ってシス女性の言い分も聞かず、自分が女子トイレを使う権利について一方的に主張してる人が多い 男性である事実を認識させられるだけで自殺したくなる気持ちはわかるし、精神的には崖っぷちなのでしょう でもそれじゃかえって自分の肩身が狭くなるだけなんだよ頭冷やせ
30
73
GID当事者の話すら聞かねえから俺みたいな元トランスの話なんて聞かねえかもしれねえけど、てめえ自分が特別で自分の苦しみだけが最上で女を無意識に見下してるからって一個も話聞かねえってやってんじゃねえぞ
引用ツイート
まだたひぬ。
@iv_ald
·
返信先: @sum24111さん, @Xy1E1FbePp4oRx2さん, @o7gAXJxmqPVWh5Bさん
違う、違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う。 この人が事実ねじ曲げて語ってるだけ。
1
22
49
このスレッドを表示
ほんとこれ
引用ツイート
隠遁者キラキラ
@intonlife
·
その意味でもこの人は先駆者的なチャンスを反故にする残念な人だと思う。女子選手に勝つことはトランスの栄誉にはならない。そんなものに拘るよりもトランススポーツという新たな分野を開拓して生物学的性差がスポーツでのネックとなる性別移行者の男女に希望を与えることもできるはずだ。
このスレッドを表示
3
4
その意味でもこの人は先駆者的なチャンスを反故にする残念な人だと思う。女子選手に勝つことはトランスの栄誉にはならない。そんなものに拘るよりもトランススポーツという新たな分野を開拓して生物学的性差がスポーツでのネックとなる性別移行者の男女に希望を与えることもできるはずだ。
1
13
25
このスレッドを表示
無理を通せば道理が引っ込む。むしろこの人が女子競技への参加はフェアでないと認めて自ら辞退することこそがトランスジェンダーへの社会的信頼を高め共生の可能性を切り開くと思う。トランスはトランス枠で競技すれば問題ないだろう。 #Yahooニュース
1
22
44
このスレッドを表示
ここまでで「トランス女性」「トランス男性」として表に出てくる人って体感90%以上はロクでもない人ばかり。
4
7
井手上漠さんも、こういうトランスの枠組みに吸収されそうで悲しい。 トランス活動家たちとは違う文脈で輝いてほしかった.. こうなるとますますトランス当事者は自分の過去を明かさない方が良いね。
引用ツイート
NHK編成センター
@nhk_hensei
·
#井手上漠 さんが声優初挑戦赤いビックリマーク その声は動画をチェック下指差し 中学生になるのを機に女の子として 生きていくことを決意した #トランスジェンダー ハナの物語。 【#ファースト・デイ 私はハナ】 #未来へ17 #BeyondGender #オジサンの新ドラ推し #Eテレ 今夜7:25
このスレッドを表示
1
4
女装男性が入る事があるとしてもそれはトランスジェンダーの責任ではない は一見正しいように見えますが トランスジェンダーを騙る女装男性による性犯罪は女性とトランスジェンダー双方の安全を脅かします トランスジェンダーの定義を曖昧にしたまま女性扱いしようとする制度そのものに対する批判です
引用ツイート
藤沢美由紀/Fujisawa Miyuki
@fujisawamiyuki6
·
風呂やトイレを持ち出してトランスジェンダー女性を攻撃する話が、自民党勉強会にまで広がった話を記事にしました。冒頭に書いたとおり、こうした話は間違っていて不当です。では何がどう間違っていて、問題なのか、それでも「怖い」と感じたら…等有識者のお話も聞きました。mainichi.jp/articles/20210
このスレッドを表示
1
103
153
このスレッドを表示
あと、兼用トイレトイレはもれなく汚い。 床も便座もペーパーも何もかも。下手したら便座は上がったままだし、尿と思しき液体が床に飛んで汚れているなんてザラだ。 トイレってなった途端、女性にとっては一気に使いにくい場所になるね吐きそうな顔安全面でも。
57
148
飯野由里子さんは本当に英国の現状を知っていますか? 英国は、すでに「トランス活動団体」たちの嘘がバレて、GRAの改定も中止になりましたし、トランス活動団体たちの平等法の間違った解釈も「間違ってる」と政府が言い出してますよ。
引用ツイート
藤沢美由紀/Fujisawa Miyuki
@fujisawamiyuki6
·
そしてフェミニズム研究者の飯野由里子さんから日英の現状の解説をいただきました。「それでも怖い」と感じる人がいたら、という問いへの答え、とても重要な話と感じます。怖いと思うこと自体はあっても「それは、誰かを排除する理由にはなりません」。こちらもぜひ読んでいただきたいです。
このスレッドを表示
1
101
133
このスレッドを表示
ちゃんと医療にも向き合えてないのに、いきなりセルフIDの話が出てきたからこんな事になっているのでは? ほんとに理解があるなら手術要件の緩和とか国内の手術や保険適用への助力が本当のあり方じゃ‥ この状態治めるのはセルフIDは絶対ありませんと明言すべきですよ口を開けて冷や汗をかいた顔
引用ツイート
藤沢美由紀/Fujisawa Miyuki
@fujisawamiyuki6
·
風呂やトイレを持ち出してトランスジェンダー女性を攻撃する話が、自民党勉強会にまで広がった話を記事にしました。冒頭に書いたとおり、こうした話は間違っていて不当です。では何がどう間違っていて、問題なのか、それでも「怖い」と感じたら…等有識者のお話も聞きました。mainichi.jp/articles/20210
このスレッドを表示
16
35
性自認優先(尊重)にあたり個人の「自認」を社会がどこまでどう受け入れるかを議論しルールを明確化しなければ、トランス女性という存在・概念を悪用する性犯罪者を排除することはできません。そのことにいち早く気づき警鐘を鳴らす人達を「差別主義者」と誤解し切り捨てることはどうか止めて下さい。
21
36
このスレッドを表示
男性器の有無により利用者を分けるのはトランス女性に対しリスクのある手術を強制することに繋がる。 その点を無視して生殖機能に基づいた利用区分を設けることは排除かもしれない。 それを考慮した上で、個体差があるとはいえ概ね体格が劣り、妊孕性を有する人が、最低限身を守る権利が必要と考える。
1
10
10
このスレッドを表示
「シザーハンズは心優しい青年です!彼が人を傷つけたいと思うなんて有り得ません」という話ばかりされており、 「彼と向き合うときには鎧を纏いたい。彼のハサミによって私が傷を負う可能性はゼロではないから」と言ったら村八分にされるみたいなことだよな。 Terfやトランスフォーブ叩きは。
1
30
60
このスレッドを表示
これについて危惧するのは当たり前で、危惧する人を責めるのではなく悪用する人をどうにしかしろよと思いますよね。
引用ツイート
よ@す&よ#す
@cqnkz
·
人はこういう感じで、目的のために簡単に何かを利用する 「性自認の性別を認める」事ができたら、利用する男性は山程増えると思います! twitter.com/sakupaya/statu…
11
21
病棟で男性患者さんが 私は女性だから 風呂もトイレも女性用を 使わせてほしい。 介助も女性だけにしてほしい。と 言ってきたんよ。 性自認のことが心配やから 後でベッドサイドで そっと確認したら あぁ、そんなん嘘! 別の病室に高校生くらいの 女の子入院してるやろ? やから見たかったし言った。
引用ツイート
Rye
@Rye_1211
·
トランスの人たちを「得体がしれない、怖い」って特別に警戒しているのではなくて、公にトランス女性の女子トイレ利用を認めると性別違和のない男性まで加害目的で入ってこられる可能性があるから認められない。なんでトランスを警戒してると認識されるんだろう twitter.com/n_____yy/statu…
このスレッドを表示
9
1,594
1,972
このスレッドを表示
日本も気をつけないと。 『なぜジェンダー政策をめぐる有害な混乱に陥ったのかと聞かれることがあります。その答えの大部分は、英国の多くの雇用主がトランス活動団体のストーンウォールにお金を払って、言葉やリソース、スペースを変える助言を受け、その助言を無批判に受け入れているからです』
引用ツイート
Kathleen Stock
@Docstockk
·
People keep asking me how we got into the toxic mess around gender policies. A huge part of the answer is that so many UK employers are paying Stonewall to instruct them on how to change their language, their resources, and their spaces, and accepting the advice uncritically. twitter.com/MForstater/sta…
2
59
74
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

全国のニュース
4 時間前
野党4党が内閣不信任案を提出
トレンドトピック: 内閣不信任案対抗見送り
日本のトレンド
錬金術学科
トレンドトピック: 占術学科呪術医学学科
日本のトレンド
召喚術学科
朝日新聞デジタル
昨日
生理は秘められた女性だけの、個人の問題? これまで語られることが少なかった生理を語る
mi-mollet/ミモレ
昨日
歌手・一青窈さんの「ワクチン不安」を解消した「医師との対話」まとめ