弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

13.4万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 9刷 韓国で翻訳され今後中国台湾でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

中学生どうしの対等な恋愛関係での性的行為の処罰を懸念してる人は、報告書は読んでるのかな。もちろん具体的な構成要件は大事で、懸念するなとは言わないけど、ちゃんと考えられてるんですよね。それより立法事実の存在をよく見て理解してほしい。「恋愛」という言葉でどれだけ子どもが蹂躙されてるか
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
先月まとめられた法務省性犯罪に関する刑事法検討会報告書。いわゆる性交同意年齢の在り方についての項目で、同年齢どうし例えば15歳どうしとかの対等な恋愛関係における性的行為については犯罪として処罰すべきではない、ということにはメンバー間に異論がないと書かれてる moj.go.jp/content/001348
このスレッドを表示
27
65
いずれ日本の方が「人件費の安い国」として買い叩かれる側になる。(そうなりつつある。)
引用ツイート
もこぬこ(企業研究者)@夏休み
@mokonuco
·
今後日本は何で食っていくつもりなんだろうかと思う。情報技術ではもう米中に絶対勝てないし、製造業はメタクソだし、資源はないし。なんでも人件費が安い国から買えばいいと思っているのだろうが、買う「原資」をどうやって稼ぐつもりなんだろうか。
2
27
63
明日、国会閉じるらしいんだが、 この国の「緊急事態」って何よ🤔 バカバカし過ぎて従う気が失せる。 そのくせ「憲法に緊急事態条項が必要だ」という倒錯的暴論を展開するんで、言葉を失う😑。 危機なの?危機じゃないの?どっちなのよ! (危機じゃないのに、危機を装ってないか?)
8
471
843
このスレッドを表示
戦前よりひどい、政府に全権を委任する法律。賛成する国会議員は自らの存在意義を否定するに等しいと思います。 #土地規制法案を廃案に
引用ツイート
EMIL
@emil418
·
内閣委員会に参考人招致された馬奈木弁護士の答弁がかっこよすぎて鳥肌立った #土地利用規制法案 #土地利用規制法案は廃案に
このスレッドを表示
0:48
8.8万 件の表示
126
117
与党から今朝になって新たな提案。内閣委員長解任決議案を採決の後、「本会議を休憩としたい」とのこと。 内閣委員会での採決の後、本会議を再開し、今日中の可決成立までねらっている。これ以上審議に耐えられないとみて採決を急ぐなど、断じて許されない。 #土地利用規制法案 #土地規制法案を廃案に
29
1,841
2,732

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 大坂なおみ
    哲学
    きゃりーぱみゅぱみゅ
  • 松坂桃李
    社会学
    科学
  • 教育
    オリンピック
    大学院
  • 国際ニュース
    タモリ
    歴史
首相、党首討論で私に対して、「命と健康が守れなければ五輪をやらないといってるでしょ」と逆切れ気味に答弁したのに、G7では「前提」棚上げで開催アピール。 「アンダーコントロール」のウソから始まって、徹頭徹尾、世界を欺いて強行しようという姿勢は、あまりに罪深い。 #五輪中止を求めます
115
2,515
5,237
離婚後共同親権に反対すると、家族を壊していると批判されることがありますが、それは違います。壊しているのではなく、壊れているのです。壊れた関係で、子どもはパパもママも好きなはずという推定は危険です。壊れたことをしっかりと見つめて、どういう距離感が望ましいかを考えるべきだと思います。
5
59
246
このスレッドを表示
家族であることに甘えて、何をしても良い存在だと考える時代は終わったのです。家族だからこそ、個人の尊厳を守らないといけないし、日本社会に男女差別が残っていようとも家庭の中では、両性の本質的平等に立脚した関係を築かないといけない。そのアップデートができている家族は確実に増えています。
1
31
134
このスレッドを表示
》報道直後は発言者の名前を伏せており、隠そうとしていた組織の体質にも問題があります。内部で擁護し合っていたからではないでしょうか。議論に女性を入れて、一緒に考えようとしているかのように見せかけてはいますけど、男性議員と女性議員とで不均衡な権力関係があったのではないでしょうか。
引用ツイート
仁藤夢乃 Yumeno Nito
@colabo_yumeno
·
コメントしました。 》本多議員が、14歳と性交しようとする気があるともとれる発言。性暴力は支配的な関係性の中で行われるのに、対等な関係性があると思い込んでいることが問題。加害者に都合よく、14歳を大人扱いしたり本人の同意があったということにし性暴力が容認される dot.asahi.com/dot/2021061400
このスレッドを表示
3
158
452
このスレッドを表示
「差別禁止」はしない、「理解増進」をする、という論理の背景には何があるか。簡潔に説明できます。 「差別禁止」は、多数派の権限を制約します。 一方の「理解増進」は、多数派の権限を温存し、少数派をどのように扱うかの生殺与奪権を多数派に与え続ける立場です。 この違いを見失ってはなりません
2
490
880
このスレッドを表示
菅首相はなぜ自分が今国会で葬り去ろうとしている法案の主旨を約束する国際共同声明にサインしたのだろうかと。全文読んで理解せずに国際共同声明にサインする首相って、危なすぎるだろうと。
引用ツイート
kazukazu88
@kazukazu881
·
G7の共同声明でLGBQTI+への差別に対処することも確認されているのですが、理解増進法は通さないつもりなんですかね? @sugawitter   g7uk.org/wp-content/upl
画像
732
751
【書きました】「LGBT新法」提出見送り、差別発言の謝罪や撤回もなし。東京五輪「多様性と調和」の空虚さに愕然。性的マイノリティの権利は、命は、いつまで置き去りにされ続けるのか。法整備をめぐる6年間の経緯をまとめました。1万字超えですがご覧ください。
297
484
すごい話。今頃こんな話してるのか。 「ホテル側は、この日の話を聞くまで、入国後14日間の隔離は別の場所で行われると考えていて、来日直後から宿泊を受け入れるとは思っていなかったということです。」 五輪・パラ 海外メディアのホテルからは不安の声も | NHKニュース
5
990
664
「加害性のあるコミュニケーションしかとれないひと」っていうのは昔からいて、ここ10年20年くらいかけて、その加害性について社会も家族も厳しい目を向けるようになってきたとおもう。そしてそういう加害性を抱えた人はおのずと社会から弾き出されていく。その行き場が、政治になっている気がしてる。
6
1,225
3,444
このスレッドを表示
「共同親権」を「切望している人」がどういう人なのかということは、制度設計する上でとても大切だと思います。そして、「連れ去り」や「離婚弁護士会ビジネス」を社会問題のように扱って、集団心理で暴走させてきた、一部の政治家、マスコミ、弁護士の罪は大きいと思います。
引用ツイート
ニャンコ太郎★選手
@motosutabenben
·
共同親権推進派が裁判所や弁護士事務所前でやってる演説って、彼らにプラスの意味があるのかね? 私、男だけど、ツイッターに流れてくる動画、ちょっと再生しただけで、暴力的な空気に、胸が苦しくなり、とても全部見れない。 あらためて、離婚後共同親権には、反対の立場以外ないなー、と思うだけ。
16
55
nordot.app/77714154176054 「国際公約になったことで中止や延期はもうない」 って意味が分からない。 感染急拡大になっても、「国際公約」とやらを優先すると? ’まん延防止’って、やっぱり政治の意図で「調整」できる代物だったんだ。
9
324
526
コロナ禍でのナンセンス。みんなよく耐えてます。 ・アベノマスク ・防護服は雨合羽 ・重症化予防のイソジン ・おみやげコンドーム ・耳マスク さらに ・37.5度発熱4日間自宅待機 ・(日本でだけ)精度がわるいPCR ・(日本でだけ)空気感染しないウィルス ・抗原検査の検疫 ・パンデミック下での五輪 ...
引用ツイート
クロニャシーズのツイッ種
@TaneTweets
·
あぁ、コレ、実現してたら人類史最高のナンセンスだったのになぁ。 でも、有っても不思議でないくらいこの五輪はナンセンスだわ。 twitter.com/koichi_kawakam…
28
1,123
1,650
このスレッドを表示
恐ろしい……
引用ツイート
武蔵小金井・東小金井の街情報
@musako_higako
·
フライデーのスクープで、2020年に完成したプラウドタワー武蔵小金井クロスに重大な欠陥があることが分かりました… これまで活動を続けてきて一番の衝撃です… news.yahoo.co.jp/articles/a1866
このスレッドを表示
10
31
なんと!米軍や自衛隊の基地、原発などの周囲1㎞の住民を監視し、土地取引を事前届出させる土地利用規制法案。与党推薦の参考人からも「歯止め措置が必要だ」との意見が出され窮地に。すると与党は突然、今日中の委員会採決を提案。強行しようとするも、立憲・共産が委員長解任決議案を提出し阻止。
32
1,274
2,140

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

全国のニュース
4 時間前
野党4党が内閣不信任案を提出
トレンドトピック: 内閣不信任案粛々と否決
日本のトレンド
錬金術学科
トレンドトピック: 占術学科呪術医学学科
日本のトレンド
トレンド1位
トレンドトピック: アイナナリプトン
現代ビジネス
昨日
K-POP沼にハマると必ず耳にする「カムバック」と「ティザー」って何?
朝日新聞デジタル
昨日
この時期のつらい頭痛 医師が語る対処法とは