かっかりん
かっかりん
3.6万 件のツイート
かっかりん
@kakkarin
ドッター。ドット絵大好きっ子。
かっかりんさんのツイート
阿蘇国際女子マラソンとかそういう(ry
引用ツイート
迂闊十臓
(NSFW)『チャクラ監督』
@ukatujyu
·
オマーン国際空港
1
2
北エアリオラッピーツアーでーす
0:20
1.2万 件の表示
2
468
1,192
このスレッドを表示
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- ゲーム開発レトロゲームファンタシースターオンライン
- TRPGフロム・ソフトウェア3Dアニメーション
- SF・ファンタジー映画ザ・キング・オブ・ファイターズダンジョンズ&ドラゴンズ
- ホラー映画Street Fighter2Dアニメーション
#レモゆる会
あの熱狂と狂乱の日々は
思い出補正を差っ引いても眩しいです
マンガは変わるよ!って
割と本気で思ってましたもんw
僕の場合、漫画やアニメから遠のいてしまったので
余計にピュア化してるのもあるんですけど
画像はザ☆80年代な自作ッス
レモンピープル1984年5月増刊
2
29
109
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
20
89
生姜うめぇ。
1
このスレッドを表示
今日はなんか疲れたから駅そばでハンバーガー買って食べながら帰ってきてしまった。もう加熱調理したくないでござる。
ハンバーガーでお口の中が脂ギッシュなので、口直しに岩下の新生姜買ってきた。
……コイツ、いっつも岩下の新生姜買ってるな。
1
2
このスレッドを表示
fio :)
GIF
15
909
7,137
このスレッドを表示
おま国やおま値など、アンフェアな商売をすると当然ヘイトを買い、評価は厳しくなる。
Steamのエロゲで日本人からのネガティブレビューが多いのは大方がそれで、日本人の問題ではなく売り方の問題と言える。
315
278
このスレッドを表示
Steamに関して言うと、これはかなり情報が古いか偏った情報ではないかと思う。
ウチでは(特にエロゲとSTGに関しては)日本人の売上に占める割合が大きく、セール時以外でもよく買ってくれるとても大切なお客さんだ。
引用ツイート
ぬまきち
@obenkyounuma
·
「日本はネガティブなレビューがつく上に日本市場だけ見ても欧米や中国と比較すると売れないから、日本語版はスキップ」という判断、調べれば調べるほど、各社からうんざりするくらい聞くので、つらい・・・
このスレッドを表示
5
641
574
このスレッドを表示
ご飯に気づいた時の表情が大好き
28
4,276
2万
このスレッドを表示
そして書くと言う行為自体を忘れないよう、そう言うのを書いてはずみをつけ既存作の更新に繋げたいという気持ちがあり新作を書いてしまう。それ自体は申し訳ないのですが別にとてつもなく余裕があるというわけでもないのですよね…。ともかく頑張ります。そしてその感想書いた方はブロックしました。
4
77
269
このスレッドを表示
さっき感想開いたら「新作書く余裕あんなら望まぬ不死完結させろよカスが」と言われたんですが、まぁ確かに余裕あるように見えるとは思うのですが、実際には結構長めの既存作を書くのには読み直したり矛盾してないか考えたりとかあり、書くハードルが高いけど新作は話数少ないから気楽に書けるのです→
9
164
492
このスレッドを表示
というか、アレって国内向けにアナウンスとかされてないんじゃないかなぁ……。ゲーム雑誌とかに載ったことあるのかな?
海外の公式サイトにはアクセスできたからたぶんアジア版とか買おうと思えばいけたんだろうけど、まぁ、小学生が英語の文章読みながらゲームできないしなぁ。
1
このスレッドを表示
キミたちも考えてみてくれ給えよ。日本語のアイコンやUI作ったのに、「お兄ちゃん、次の出たら子供にプレゼントしてよ」って家族に言われたのに、そもそも日本版リリースありませんってなったグラフィッカーの気持ちを。
……もちろん、家族にはプレゼントしていません(笑)。
1
1
1
このスレッドを表示
今からでもあのゲーム、日本版もリリースしてくれないかなぁ。……2年以上経ってるから今更って感じはあるけど(笑)。
1
返信先: さん
まぁ、細かいとこ気になるっていう人がいるのは分かるから、重箱の隅つつかれちゃうのもしゃーなしやで。
でも、それで日本市場を重視してないって過去に言われたことあるから、それもしゃーなしやで(笑)。
1
7
8
返信先: さん
ボクが関わったタイトルで言うと、日本で売れないというよりそもそも日本向けのリリースがナシになっちゃったんですよね。
まぁ、国外の同業者とそんなに接点が多いわけじゃないので個人的な体験談でしかありませんけど、日本での評価は減点方式だから敬遠してるみたいなことは言われましたね。
1
3
日本の参議院において、WHO総会への台湾参加を認めるよう求める決議が全会一致で可決されたことに感謝します。感染症を終息させる目標を達成するには、すべての国が一緒に努力する必要があります。台湾はまだ厳しい状況にありますが、積極的に貢献したいとおもっています。One for All, All for One!
引用ツイート
NHKニュース
@nhk_news
·
WHO総会への台湾参加 認めるよう求める決議可決 参議院 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021
999
8,889
4万
コレがね、唯一無二の究極完全体でないとMAXの☆5は付けないみたいな思考の人がよくいるから、評価は「尊い」or「好みじゃなかった」の二択くらいがいいんですよ。
階級をつけようとすると必要以上に批評家精神を生んでしまって渋めになることって、あると思う。
5段階評価はよくない(笑)。
引用ツイート
城間(765,CG)P/John Smith
@Hysteric_Bar
·
日本語版でフルプライスゲームを買って速攻でレビューに持っていける層っていうのが、それだけゲームに時間を積んでも問題ない層で、そんな素性の人間なもんで粗探しが上手いんですよね。
その上「何もなければ☆5」の文化ではない日本加点方式文化も絡んで来て、数字が壊滅する。
3
ボクも関わったタイトルで、発注フランス、開発者全員日本人、日本語UI素材も制作済み、声優も日本人で音声日本語オンリーなのに日本版のリリースが見送られたヤツあるもんね。
マジで日本人ゲーマーは「そういうトコやぞ」っていう態度を改めないと、ゲーム売ってもらえなくなっちゃうよ。
引用ツイート
ぬまきち
@obenkyounuma
·
「日本はネガティブなレビューがつく上に日本市場だけ見ても欧米や中国と比較すると売れないから、日本語版はスキップ」という判断、調べれば調べるほど、各社からうんざりするくらい聞くので、つらい・・・
このスレッドを表示
2
270
225
え? どこのことだろう。猫好きってかいてあるからCAT・NETとCATCG・NETのことかな?
CATCG・NETなら会員だった。
引用ツイート
Ci-en(シエン)公式
@cien_info
·
リアルガチです twitter.com/cifar10/status…